虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/09(月)22:03:26 RRってR... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/09(月)22:03:26 No.833137920

RRってRUMを抱えるテーマとしてはかなり頑張ってRUM使ってるよね

1 21/08/09(月)22:04:14 No.833138283

というかRRぐらい頑張ってくれないとRUMをマトモに運用するのが困難なんだ

2 21/08/09(月)22:06:33 No.833139353

RUM無しでポンポンランクアップするエクシーズのことはあまり好きじゃなかった

3 21/08/09(月)22:11:40 No.833141597

幻影もわりと頑張ってはいる

4 21/08/09(月)22:13:37 No.833142417

RUMを使うテーマだからこそ縛り面でホープゼアルが産んだ歪みの影響をモロに受けた感がある

5 21/08/09(月)22:15:11 No.833143077

永続かフィールドでランクアップ魔法貰っていいレベル

6 21/08/09(月)22:20:10 No.833145337

幻影混ぜないと弱い 幻影単体はもっと強い RRと幻影の関係はギミパペとオルフェのそれに近い

7 21/08/09(月)22:23:40 No.833146897

RRの強さの話をするとファンデッキとして十分以上の回り方と火力を出せるラインは越えていて大会に持ち込める規模の話をしようとすると混合してEXのRR捨てろの話になるのでどこの話をしてるのかで面倒になるんだよな……

8 21/08/09(月)22:24:39 No.833147371

>幻影もわりと頑張ってはいる RUMシステムを使う整備だとRRのが行き届いてるが 素材の墓地効果でサーチ決められる点では幻影が答えみたいなとこある

9 21/08/09(月)22:25:22 No.833147675

同じ闇属性鳥獣族で一世を風靡した彼らは今

10 21/08/09(月)22:26:27 No.833148178

あのRUMいつもVFDやロンゴミ出してる

11 21/08/09(月)22:27:28 No.833148635

>同じ闇属性鳥獣族で一世を風靡した彼らは今 ふたりともファンデッキとしては普通に楽しいレベルだから頑張ってる

12 21/08/09(月)22:29:15 No.833149448

RRは使ってて面白いからいいよね あ…初動だけは潰さないで…

13 21/08/09(月)22:30:47 No.833150185

フォースからスルッとバルディッシュまで繋がるから幻影混ぜたほうが強いんだけど >幻影単体はもっと強い これが脳裏にチラついてツラい

14 21/08/09(月)22:31:16 No.833150404

とりあえず強制脱出装置を入れる

15 21/08/09(月)22:32:15 No.833150839

初動潰されるのキツすぎて割とジャンケン負けると後攻かあ…ってなるよね ライスト3積みしたくなるレベルで後攻の貫通力がない

16 21/08/09(月)22:32:46 No.833151093

無理せず黒咲さんのデッキを組むつもりで組めば良いと思う 変にあのデッキのほうがとか考えるときりがない

17 21/08/09(月)22:33:11 No.833151274

展開できればレヴォファルで一掃できるんだが…一滴よ通れ!

18 21/08/09(月)22:34:19 No.833151792

OCGオリジナルのRUMテーマが来ればまた変わると思うんだけどなぁ

19 21/08/09(月)22:34:28 No.833151865

黒咲ごっこしたいのか勝ちたいのかでだいぶ変わると思う

20 21/08/09(月)22:35:54 No.833152558

>黒咲ごっこしたいのか勝ちたいのかでだいぶ変わると思う 黒咲ごっこしながら勝ちたい!!!

21 21/08/09(月)22:36:42 No.833152938

RUM本家のゼアルテーマ差し置いてめっちゃ強化もらってたから好きじゃない時もあったな… ホープゼアルはやりすぎだけど

22 21/08/09(月)22:37:06 No.833153178

アルティメットファルコンで勝ちたい!

23 21/08/09(月)22:37:33 No.833153400

>RUM本家のゼアルテーマ差し置いてめっちゃ強化もらってたから好きじゃない時もあったな… >ホープゼアルはやりすぎだけど OCG的な面で考えるとRUMの使い方は戦術として使う黒咲さんが一番良かったから…

24 21/08/09(月)22:38:10 No.833153717

黒咲ごっこはしたいけど負けたくねえ!幻影混ぜるわ!

25 21/08/09(月)22:38:25 No.833153828

>アルティメットファルコンで勝ちたい! すぐアクセスコードが出てくる今の時代に究極隼はもう… ブースター握っておけばいいのか

26 21/08/09(月)22:40:02 No.833154606

黒咲ごっこ突き詰めると先攻ライズとかフォース3体で攻撃とかになるからほどほどがいいよ 

27 21/08/09(月)22:40:34 No.833154859

>先攻ライズとか これはしないけど >フォース3体で攻撃とか これはたまにやる

28 21/08/09(月)22:40:51 No.833154977

ランクアップエクシーズチェンジ!って叫ぶの楽しかったから組んでた

29 21/08/09(月)22:41:16 No.833155162

手持ちデッキで唯一誘発が入ってないキャラデッキになってる 無論EXはRR統一

30 21/08/09(月)22:43:59 No.833156307

>OCGオリジナルのRUMテーマが来ればまた変わると思うんだけどなぁ これよく言われてるけどRUMって完全にアニメ出身テーマだからOCGオリジナルのRUMが来ることがあってもRUMを使うことを主軸にするOCGテーマって出るかなって気がする 出せるなら無限起動あたりでやってそうだし

31 21/08/09(月)22:44:29 No.833156517

アルファル出せば適当なデッキは蹂躙できた時代があるだけめちゃめちゃ恵まれてるテーマだよ

32 21/08/09(月)22:46:17 No.833157242

>これよく言われてるけどRUMって完全にアニメ出身テーマだからOCGオリジナルのRUMが来ることがあってもRUMを使うことを主軸にするOCGテーマって出るかなって気がする >出せるなら無限起動あたりでやってそうだし そんなもんKONAMIのやる気次第としか 別にRUMに成約があるわけでもないしぶっちゃけRUMのデザインの自由度は黒咲さんがめちゃくちゃ上げた

33 21/08/09(月)22:47:42 No.833157798

RUMっぽいことするOCGテーマは作ってもRUMって名前にするかは微妙じゃない?

34 21/08/09(月)22:47:50 No.833157846

OCGオリジナルアクセルシンクロも来たしな いやまだあれだけで終わってるからやっぱりダメなのか…?

35 21/08/09(月)22:48:30 No.833158103

今ならRUM作りたい放題だしオリジナルで作って欲しいよね

36 21/08/09(月)22:48:31 No.833158108

バリアン関係の設定のしがらみが無いからこそ自由にRUMをやれた部分は大きいよね

37 21/08/09(月)22:48:45 No.833158187

初動さえ…初動のリカバリーさえなんとかなれば…

38 21/08/09(月)22:48:55 No.833158273

RRはまだ無いランクのが欲しいけどエクストラ枠が足りない

39 21/08/09(月)22:49:39 No.833158562

自分フィールドにモンスターがいない場合にSSできるやつ来ないかな

40 21/08/09(月)22:50:00 No.833158709

フォトンスラッシャーとかカッターシャークとか欲しい

41 21/08/09(月)22:50:52 No.833159065

>自分フィールドにモンスターがいない場合またはRRが存在する場合にSSできるやつ来ないかな

42 21/08/09(月)22:51:03 No.833159149

RRバードコールだけでいいよ…

43 21/08/09(月)22:51:07 No.833159168

>OCGオリジナルのRUMテーマが来ればまた変わると思うんだけどなぁ 電子光虫に頑張ってもらうか

44 21/08/09(月)22:51:37 No.833159380

>自分フィールドにモンスターがいない場合またはRRが存在する場合にSSでき1ターンに1度デッキまたは墓地から同名カード以外のRRをSSできるやつ来ないかな

45 21/08/09(月)22:51:45 No.833159442

正直いうと当時アクセルシンクロやダブルチューニングの新規も期待してた

46 21/08/09(月)22:51:50 No.833159485

制圧効果持ちはもう「そういうコンセプトじゃない」で諦めるにしろ先行で立てておくランクアップ体が欲しい 純だと今のところフォースストリクスをファントムフォースでエアレイドにするくらいしかすることが無い

47 21/08/09(月)22:53:47 No.833160244

相手の行動阻害役じゃなくて自分の身を広く守れるランク4RRとかならいいのかなぁって

48 21/08/09(月)22:54:14 No.833160441

ヴェルズナイトメアは友達

49 21/08/09(月)22:55:33 No.833161030

RRだけで固めるとしたいけどできないことがどうしても生まれるからファジーやコールは足枷の方が目立っちゃった

50 21/08/09(月)22:56:42 No.833161528

最高打点が3800なのも辛い パンプ効果持ちが欲しい

51 21/08/09(月)22:56:53 No.833161613

>RRだけで固めるとしたいけどできないことがどうしても生まれるからファジーやコールは足枷の方が目立っちゃった 純ならあまり影響ないがアークリベリオンが制約に引っ掛かるのが酷い

52 21/08/09(月)22:57:00 No.833161671

>最高打点が3800なのも辛い >パンプ効果持ちが欲しい ライズファルコン!!!

53 21/08/09(月)22:57:19 No.833161800

>最高打点が3800なのも辛い >パンプ効果持ちが欲しい ライズファルコン

54 21/08/09(月)22:57:32 No.833161884

>最高打点が3800なのも辛い >パンプ効果持ちが欲しい ライブファルコン

55 21/08/09(月)22:57:36 No.833161899

>最高打点が3800なのも辛い >パンプ効果持ちが欲しい ライズファルコン!!

56 21/08/09(月)22:57:37 No.833161907

重ねてとかよりランクアップの方が好き

57 21/08/09(月)22:57:49 No.833161971

ここまでブレードバーナーファルコン無し

58 21/08/09(月)22:57:50 No.833161981

ライズファルコンが4体…

59 21/08/09(月)22:57:53 No.833162006

ブ…ブレードバーナーファルコン…

60 21/08/09(月)22:58:05 No.833162097

漫画の黒咲さん結局何したかったの

61 21/08/09(月)22:58:55 No.833162470

叛逆って割にはライフが減ってると追加効果みたいなのほとんどなかったからその意味ではブレードバーナー嫌いじゃないよ

62 21/08/09(月)22:59:43 No.833162832

ブレバは4000固定よりライフ差分アップとかだったら使いやすかったけどそれでも入らない

63 21/08/09(月)23:01:06 No.833163471

最初の頃の魔法罠の使い方が上手い設定をなんとか回収するとか…

64 21/08/09(月)23:01:26 No.833163614

>ライズファルコンが4体… ジャッジー!

65 21/08/09(月)23:02:28 No.833164107

最終的にVFDインフィニティアルファルとかやり始めて俺は何を目指してるんだろう…ってなる

↑Top