虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/09(月)21:44:50 新潟か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/09(月)21:44:50 No.833130126

新潟からトレセンへ、帰り着いた頃には夜9時を回っていた、タキオンの次の目標『新潟記念』の開催地である新潟競馬場の下見に行ったのだった、新潟競馬場と言えばその直線距離、なんと外回り659mもある、鋭い差し脚を武器としているタキオンにとってはこれ以上ない舞台だ、タキオン以外にもトレセンからの参加者が複数居たのと、トレセンに保管されていたコースのデータが10年以上前のものだったのもあって、諸々の視察を頼まれたのだった 「遅かったじゃないかモルモットくん」 朝食は昨晩作り冷蔵庫に入れておいたお弁当を食べさせ、昼食はカフェテリアで済ませて貰ったのだった 「君は居ないしトレーニングは筋トレの休息期間、おかげで研究に集中できてね、気付けばカフェテリアが閉まる時間を過ぎていた、夕飯を食べ損ねてしまったよ」 タキオンはまるでそれが私のせいだと言わんばかりの視線を投げかける、これでも控えめになった方で、初めてお弁当を作った時のように今この場で作れと迫っては来なかった

1 21/08/09(月)21:45:30 No.833130378

「これ、食べる?」 お土産を詰めた紙袋の、1番上に積んでいた『雪だるま弁当』を手渡した、タキオンと一年半も付き合っていればこうなってしまう、あくまで偶然を装う事が重要だ 「おお!鶏そぼろに鶏照り焼きにミートボール、それと椎茸煮やチェリーなどが無駄なく配置されているね、高タンパクかつ甘味が期待できるラインナップだ、容器は如何にも子供騙しだがね、一体誰に渡すつもりでこんなものを買ったんだ」 タキオンはいつも一言余計だが、喜びや感謝の気持ちは隠そうとしない 「食べながらでいいんだけど、お土産、タキオンから渡して欲しい娘もいてさ」 タキオンはいきなりチェリーに手を伸ばした、タキオンの勝手だが、心臓に悪いことをしないで欲しい

2 21/08/09(月)21:45:42 No.833130458

「む?生徒にも渡すのかい」 「ダイワスカーレットやマンハッタンカフェには『新潟焼きドーナツ』、いつも仲良くしてくれてるだろ、シンボリルドルフ会長には『万代太鼓』、彼女が居なかったらお前は退学だったんだぞ」 「あー……食事中に聞くんじゃ無かったよ、まぁ、彼女らには私がしっかり手渡しておくよ、君も律儀だね」 タキオンは暇があれば私に纏わりついているように見えて他の娘とも割と仲良くやっているようだ、まぁ大半に避けられているのだが、そんな中でもタキオンに付き合ってくれている娘達に直接感謝の意を伝えるのは照れ臭かった 「それで」 「なに?」 「私へのお土産は?」

3 21/08/09(月)21:45:59 No.833130569

最後まで甘味として残していたであろう椎茸煮を、箸で摘んでぶらぶらさせながらそう言うタキオンの姿は、いっそ清々しく思えた、ここで甘やかしてはダメだと思うのだが、残念なことに4時間前の私は、タキオンが喜びそうな甘味をお土産コーナーで見繕っていた 「『玉花火』打ち上げ花火をイメージしたお菓子だよ」 「えー!なんて華のない見た目なんだ!それが女学生へのプレゼントかい!」 言いたい放題言ってるタキオンを視界の端で捉えながら、食器棚から菓子盆を取り出し、中身をあけた 「おや」 興味を持ったようだ

4 21/08/09(月)21:46:23 No.833130730

「なんだいこれは、ゴム風船の中に羊羹が詰まってる…?どうやって食べるんだ、そのまま口に含む?いや、破裂したら大変だ…」 タキオンがさっき使った割り箸の紙袋、その中に取り残されていた爪楊枝を取り出し、タキオンの目の前にうやうやしく球羊羹を掲げ、爪楊枝で突いて見せた 「おお!」 羊羹を包んでいたゴム風船がつるんと剥け、宝石のような羊羹が姿を表した 「君!それを貸したまえ!」 今この瞬間ほど爪楊枝がタキオンにとって価値ある存在になった刻はないだろう、私にとっても同様だった、私は抹茶味の羊羹をうやうやしく掲げ…… 「莫迦!あと4つしかないんだぞ!それは私へのお土産じゃないのか!」 意地悪はこれぐらいにして、彼女に爪楊枝を渡す事にした、その後菓子盆の上には丸裸の羊羹が5つ並び、タキオンは宝石かなにかのようにそれを眺めていた

5 <a href="mailto:s">21/08/09(月)21:46:43</a> [s] No.833130859

だいぶ前に書いたけど投下してなかったやつです

6 21/08/09(月)21:47:42 No.833131256

サラダホープを他のウマ娘に配るところまでは浮かんだ

7 21/08/09(月)21:47:48 No.833131307

屈託のないイチャイチャありがたい…

8 21/08/09(月)21:48:20 No.833131540

普通の学生みたいにはしゃぐタキオンかわいい…

9 21/08/09(月)21:48:22 No.833131560

とても良い…

10 21/08/09(月)21:49:08 No.833131895

雪だるま弁当いいよね… 5色くらいあった気がする

11 21/08/09(月)21:50:48 No.833132607

楊枝でつつく玉羊羹は結構あちこちにバリエーションがあるんだよな…

12 21/08/09(月)21:52:49 No.833133449

河川蒸気も良いぞ

13 21/08/09(月)21:54:27 No.833134088

へぎそば…は学生に贈る土産物じゃないか レルヒカレーあたりはどうだ

14 <a href="mailto:s">21/08/09(月)21:55:06</a> [s] No.833134388

fu234582.jpg 玉羊羹の参考画像です

15 21/08/09(月)21:59:29 No.833136202

バスセンターの黄色いカレーを新潟行くと毎回食うな 思ったより辛くて美味しい

16 21/08/09(月)22:00:30 No.833136637

玉羊羹を初めて知った

17 21/08/09(月)22:02:11 No.833137364

>fu234582.jpg あら素敵

18 21/08/09(月)22:02:49 No.833137635

雪だるま弁当初めて知った だるま弁当じゃないのか…

19 21/08/09(月)22:03:09 No.833137785

>fu234582.jpg >玉羊羹の参考画像です へー面白い

20 21/08/09(月)22:04:23 No.833138369

>「おお!鶏そぼろに鶏照り焼きにミートボール、それと椎茸煮やチェリーなどが無駄なく配置されているね、高タンパクかつ甘味が期待できるラインナップだ、容器は如何にも子供騙しだがね、一体誰に渡すつもりでこんなものを買ったんだ」 ちゃんと実際の具に沿ってるんだな fu234642.jpg

21 21/08/09(月)22:04:55 No.833138609

お土産何種類も買い分けてるのモテ男か?

22 21/08/09(月)22:13:13 No.833142227

おしゃれだなあ

23 21/08/09(月)22:20:46 No.833145626

3月頃に見た覚えがあるなこの怪文章

24 <a href="mailto:s">21/08/09(月)22:22:03</a> [s] No.833146198

>3月頃に見た覚えがあるなこの怪文章 マジかすまない

25 21/08/09(月)22:23:51 No.833146967

ウマ娘怪文書流行り出した頃を思い出す

↑Top