虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/08/09(月)21:38:12 やべー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/09(月)21:38:12 No.833127534

やべーやつに見せかけていいやつに見せかけてやべーやつ貼る

1 21/08/09(月)21:39:12 No.833127939

ウイルクは変わっちまったよ 俺が好きだったウイルクじゃなくなっちまった

2 21/08/09(月)21:40:47 No.833128565

>ウイルクは変わっちまったよ >俺が好きだったウイルクじゃなくなっちまった キロランケニシパのレス

3 21/08/09(月)21:40:53 No.833128614

自分の顔剥ぐって出来るの…

4 21/08/09(月)21:41:30 No.833128865

この漫画の綺麗な目をした人間はやべーという好例

5 21/08/09(月)21:41:58 No.833129020

>自分の顔剥ぐって出来るの… 普通の人はできない アチャならやる

6 21/08/09(月)21:42:30 No.833129221

>この漫画の綺麗な目をした人間はやべーという好例 一番キラキラしてるの姉畑支遁だもんな・・・

7 21/08/09(月)21:43:06 No.833129453

>この漫画の綺麗な目をした人間はやべーという好例 殺伐とした環境の中でキラキラした目を維持できる精神性は必然的にヤベェからね

8 21/08/09(月)21:43:20 No.833129549

それにしても鼻もまぶたもない暮らしって辛そうだな

9 21/08/09(月)21:43:27 No.833129581

じゃあずっと目が死んでる尾形はまとも?

10 21/08/09(月)21:44:00 No.833129808

二階堂もまともだな!

11 21/08/09(月)21:44:19 No.833129931

鶴見中尉に捕まりかけたから即座に網走に逃げ込むってのもすごい判断だよね…

12 21/08/09(月)21:44:19 No.833129939

アチャのやべーところは効率厨で効率的に動くために敵だけでなく味方も自分自身もコマとしてしか見てないところ キロランケが大興奮する 書いてて思ったけど鶴見と似てるなこいつ

13 21/08/09(月)21:44:57 No.833130182

死刑囚大量放出はテロってレベルじゃねえ

14 21/08/09(月)21:45:48 No.833130506

>死刑囚大量放出はテロってレベルじゃねえ 連れ出したのは欲出した看守だし…

15 21/08/09(月)21:46:21 No.833130714

>死刑囚大量放出はテロってレベルじゃねえ まあ辺見と稲妻以外は世に放ってもそんなに害無いし……

16 21/08/09(月)21:46:22 No.833130722

読んでくると段々アチャとかキロランケニシパ周りの話がこんがらがってきたんだけど誰か簡潔にまとめて

17 21/08/09(月)21:46:27 No.833130760

一瞬で自分の顔剥ぎと今後のプランを実行するのは超人だよ

18 21/08/09(月)21:47:39 No.833131234

よくこんな綺麗に剥げたな

19 21/08/09(月)21:48:21 No.833131546

まぶたなかったら目が乾いて失明したりしないのかな

20 21/08/09(月)21:48:26 No.833131588

まず狼に憧れるようになったエピソードからなんかおかしい

21 21/08/09(月)21:48:29 No.833131603

痛みを感じてる様子もなく最大効率で動くゲームのプレイヤーキャラってNPCから見たらこんな感じか

22 21/08/09(月)21:48:33 No.833131650

自分で自分の顔の皮剥ぐのはいくら何でも無理だろ…って思った

23 21/08/09(月)21:48:51 No.833131768

>まず狼に憧れるようになったエピソードからなんかおかしい すげえ!狼は役に立たない仲間は殺すんだ!カッコいい! 子供の感想か…これが?

24 21/08/09(月)21:48:51 No.833131769

>まあ辺見と稲妻以外は世に放ってもそんなに害無いし…… 土方も今は第7師団とやりあってるからいいけど 下手すりゃ本土やロシアと戦争やりあうことになるんだぞ大概やべーだろうが!

25 21/08/09(月)21:50:23 No.833132423

動物の皮剥ぐの慣れてるし 人間の顔の皮剥ぐのも直前に練習できたし 自分の顔もいけるいける

26 21/08/09(月)21:50:28 No.833132464

スレ画で「良かったアシリパのアチャは人殺しじゃなかったんだ」ってなった その後思ってたのと違う!!ってなった

27 21/08/09(月)21:51:13 No.833132762

>すげえ!狼は役に立たない仲間は殺すんだ!カッコいい! >子供の感想か…これが? 死刑囚に似た感性してるのちょくちょくいる…

28 21/08/09(月)21:51:22 No.833132821

間違いなく愛も情もあるのにその上で愛した人を最大効率でコマにできるのが怖すぎる

29 21/08/09(月)21:51:31 No.833132879

アチャとキロちゃんは樺太とか大陸の少数民族を纏めた勢力作ろうとしてた 大陸でやらかして逃げた北海道で家庭を持ったアチャは「独立は北海道だけでよくね?」って言い出した キロちゃんはキレた

30 21/08/09(月)21:51:35 No.833132912

>読んでくると段々アチャとかキロランケニシパ周りの話がこんがらがってきたんだけど誰か簡潔にまとめて 当初は大陸と北海道の先住民族の地域をまとめた国を作る予定だった 北海道で家族を持ったウイルクは防衛が楽な北海道だけの国を作ると言い出した それを老いて弱気になったんだとキロランケは判断して引導を渡した

31 21/08/09(月)21:51:48 No.833133007

>スレ画で「良かったアシリパのアチャは人殺しじゃなかったんだ」ってなった >その後思ってたのと違う!!ってなった アイヌは殺してなかったけどテロリストやってた上に鶴見中尉の妻子殺してる…ってのが分かった瞬間「アチャが鶴見中尉をこんな哀しい人にしてしまったんだ…」って同情できるアシリパさんはすげえよ

32 21/08/09(月)21:51:50 No.833133024

アチャはアイヌは殺してなかったけどロシア皇帝殺してるし必要に迫られればアイヌも殺すと思う

33 21/08/09(月)21:51:51 No.833133032

グリシャ・イェーガーと色んな意味で似たキャラだと思う

34 21/08/09(月)21:52:01 No.833133110

弟がイノシシに食われてる!煌めいてる! って100人殺すやつもいるしな

35 21/08/09(月)21:52:20 No.833133246

>すげえ!狼は役に立たない仲間は殺すんだ!カッコいい! >子供の感想か…これが? この回想何1つ共感出来なくて困惑したわ

36 21/08/09(月)21:52:24 No.833133274

>グリシャ・イェーガーと色んな意味で似たキャラだと思う アチャは子供が優しくてよかったな

37 21/08/09(月)21:52:26 No.833133280

>グリシャ・イェーガーと色んな意味で似たキャラだと思う グリシャとの違いはエレンが干渉してないのに頭進撃だったことか

38 21/08/09(月)21:52:44 No.833133419

>大陸でやらかして逃げた北海道で家庭を持ったアチャは「独立は北海道だけでよくね?」って言い出した >キロちゃんはキレた 意見が食い違った俺は邪魔になると解っているはずなのに殺さないなんて解釈違いです 殺します

39 21/08/09(月)21:53:09 No.833133570

>グリシャ・イェーガーと色んな意味で似たキャラだと思う 鶴見とアチャを足して割ったような過去…

40 21/08/09(月)21:53:22 No.833133667

やべー事しかしねー奴

41 21/08/09(月)21:53:33 No.833133735

>当初は大陸と北海道の先住民族の地域をまとめた国を作る予定だった >北海道で家族を持ったウイルクは防衛が楽な北海道だけの国を作ると言い出した >それを老いて弱気になったんだとキロランケは判断して引導を渡した 初期目的から結構ズレてるしキレるのもやむなしなとこはあるな

42 21/08/09(月)21:53:45 No.833133807

まあ死んだ目してるやつもやべーやつ揃いなんですけど

43 21/08/09(月)21:54:04 No.833133940

サイコパスの目

44 21/08/09(月)21:54:22 No.833134055

>グリシャ・イェーガーと色んな意味で似たキャラだと思う 民族独立活動とテロ企ててた以外共通点なくね? というかこっちは本編開始時点で歴史を揺るがす大事件起こしてるし

45 21/08/09(月)21:54:24 No.833134074

>>すげえ!狼は役に立たない仲間は殺すんだ!カッコいい! >>子供の感想か…これが? >この回想何1つ共感出来なくて困惑したわ おっ群れからはぐれて弱った一匹狼がなんか格好良いことやって狼に憧れるようになるのかな?って読んでたら仲間に足切りされて殺されるのを見て憧れるようになったって話の流れでええ…って困惑した

46 21/08/09(月)21:54:38 No.833134173

キロちゃんとウイルクは最初から民族すら違うしね

47 21/08/09(月)21:54:43 No.833134210

この漫画目が綺麗な奴ほどヤバいからな

48 21/08/09(月)21:54:43 No.833134211

皮剥いで被せたところですぐばれるのでは 犯人不明の猟奇殺人みたいな感じにしたかったのかな

49 21/08/09(月)21:54:50 No.833134253

>>グリシャ・イェーガーと色んな意味で似たキャラだと思う >民族独立活動とテロ企ててた以外共通点なくね? >というかこっちは本編開始時点で歴史を揺るがす大事件起こしてるし どっちかっていうと鶴見かなあ…

50 21/08/09(月)21:55:00 No.833134342

あの銃弾本物だったんだろうか

51 21/08/09(月)21:55:03 No.833134367

>>死刑囚大量放出はテロってレベルじゃねえ >まあ辺見と稲妻以外は世に放ってもそんなに害無いし…… 家永とジャックとウエジと毒繭男もアウトやろ

52 21/08/09(月)21:55:06 No.833134385

キエェェッ(猿叫)って叫ぶ人が相対的にかなりまともになるとはこのトニアンジの目をもってしても

53 21/08/09(月)21:55:42 No.833134626

どうやってパを発音してるんだろ…

54 21/08/09(月)21:55:47 No.833134652

>キエェェッ(猿叫)って叫ぶ人が相対的にかなりまともになるとはこのトニアンジの目をもってしても 鯉登くんは相対的にも絶対的にもまともになってるし… 自力で鶴見劇場から抜け出しつつあるのはすごいよ

55 21/08/09(月)21:55:52 No.833134692

我が愛娘こそアイヌのニューリーダー!は思想からヤバい

56 21/08/09(月)21:56:16 No.833134849

アニメ見たらcv東地宏樹で胡散臭さと説得力がすごい

57 21/08/09(月)21:56:20 No.833134872

アチャたち7人が内輪揉めする以前の時系列がこんがらがってる

58 21/08/09(月)21:56:21 No.833134877

>>死刑囚大量放出はテロってレベルじゃねえ >まあ辺見と稲妻以外は世に放ってもそんなに害無いし…… そのレベルなら他にもいっぱいいただろ!?

59 21/08/09(月)21:56:45 No.833135041

ただ金塊についてはそもそもキロちゃんのグループのものじゃないからなぁ…

60 21/08/09(月)21:57:07 No.833135170

結局娘のために北海道だけにしたのか普通に北海道だけなら守りやすいって合理的判断なのか解らん

61 21/08/09(月)21:57:18 No.833135253

なら目が綺麗じゃないどころか目が死んでるやつはまともだって言うんですか!

62 21/08/09(月)21:57:30 No.833135329

>ただ金塊についてはそもそもキロちゃんのグループのものじゃないからなぁ… 和人を殺すための軍資金だろうが

63 21/08/09(月)21:57:30 No.833135330

>>大陸でやらかして逃げた北海道で家庭を持ったアチャは「独立は北海道だけでよくね?」って言い出した >>キロちゃんはキレた >意見が食い違った俺は邪魔になると解っているはずなのに殺さないなんて解釈違いです >殺します 役立たずになった狼は仲間に処分される…

64 21/08/09(月)21:57:46 No.833135465

皮剥ぐと空気中の雑菌がダイレクトに体内に侵入してくるから大体死ぬ

65 21/08/09(月)21:58:00 No.833135568

>結局娘のために北海道だけにしたのか普通に北海道だけなら守りやすいって合理的判断なのか解らん 鶴見中尉と同じで私情もあるけどあくまで目的を達成する過程に私情があるだけだと思う

66 21/08/09(月)21:58:07 No.833135616

>結局娘のために北海道だけにしたのか普通に北海道だけなら守りやすいって合理的判断なのか解らん 鶴見と一緒でどっちも含まれてるんだろうけどどっち優先かは分からない

67 21/08/09(月)21:59:06 No.833136035

>毒繭男もアウトやろ 試練だし・・・

68 21/08/09(月)21:59:15 No.833136085

キロちゃんをたらし込めなかったのがウイルクと鶴見の差だな

69 21/08/09(月)21:59:18 No.833136109

アチャはあれ甘くなったんじゃなくて単にやり方変えただけなんじゃないかなって… アシリパさんもしっかり英才教育してるし

70 21/08/09(月)21:59:24 No.833136162

>結局娘のために北海道だけにしたのか普通に北海道だけなら守りやすいって合理的判断なのか解らん 娘があまり才能なくてもこれならできるだろうって敷居を下げたのかも

71 21/08/09(月)21:59:54 No.833136378

まあ即バレしたんだが

72 21/08/09(月)21:59:55 No.833136389

>アチャはあれ甘くなったんじゃなくて単にやり方変えただけなんじゃないかなって… >アシリパさんもしっかり英才教育してるし キロランケ殺さなかったのは明らかに甘くなってる証拠だと思う

73 21/08/09(月)22:00:15 No.833136532

>アチャはあれ甘くなったんじゃなくて単にやり方変えただけなんじゃないかなって… >アシリパさんもしっかり英才教育してるし 単騎で熊狩れるレベルまで仕込んでるしな

74 21/08/09(月)22:00:17 No.833136547

>結局娘のために北海道だけにしたのか普通に北海道だけなら守りやすいって合理的判断なのか解らん ぶっちゃけ帝政ロシア→ソビエト連邦でどっちもマンパワーやばいからキロちゃんが考えるような極東連邦の維持は無理 北海道だけにして立て篭るしかない

75 21/08/09(月)22:00:27 No.833136616

いくら獄側が刺青暗号を黙認してたとはいえあの立体と平面が合わさったパズル暗号を全部掘るのすげえ頭の良さだな…

76 21/08/09(月)22:00:28 No.833136623

月島とかいうまともなのに壊れちゃった人悲しい

77 21/08/09(月)22:00:45 No.833136739

>キロランケ殺さなかったのは明らかに甘くなってる証拠だと思う 殺さなきゃ…

78 21/08/09(月)22:00:58 No.833136836

>単騎で熊狩れるレベルまで仕込んでるしな エノノカとかチカパシと同じくらいの頃にはもう一人で熊狩ってたと思うとアシリパさんほんとすごいな

79 21/08/09(月)22:01:05 No.833136887

大体コイツのせいを地で行ってる

80 21/08/09(月)22:01:18 No.833136974

最新話見るともうちょっと何かありそうだよね サイコには変わりないだろうけど

81 21/08/09(月)22:01:44 No.833137153

ノータイムで自分の顔はぎできるのは判断が早すぎる…

82 21/08/09(月)22:01:55 No.833137254

そういえば鶴見中尉の妻子殺したのは不幸な事故でいいんだよね…?

83 21/08/09(月)22:02:02 No.833137298

でも当初の目的であるロシアの少数部族の土地は捨てるのは目標変わってない?

84 21/08/09(月)22:02:14 No.833137379

皇帝暗殺にスパイに黄金のうわさ流布って 大体どころかほぼ全部こいつのせいじゃん

85 21/08/09(月)22:02:16 No.833137393

>それにしても鼻もまぶたもない暮らしって辛そうだな まず皮膚が無いことが辛いだろ

86 21/08/09(月)22:02:21 No.833137431

どんな理由があってもアシリパさんに人殺しさせようとしてる時点で杉元的に許せない外道だと思う

87 21/08/09(月)22:02:22 No.833137437

>最新話見るともうちょっと何かありそうだよね >サイコには変わりないだろうけど 鶴見の妻子を割と意味もなく撃った理由次第によってはサイコが加速してしまう…

88 21/08/09(月)22:02:32 No.833137502

>そういえば鶴見中尉の妻子殺したのは不幸な事故でいいんだよね…? あのやけに察しのいい妻が民間人じゃない可能性もある

89 21/08/09(月)22:02:34 No.833137519

金塊が半分土地購入に使われていた時に驚いた表情見せたのはそういう顔もするんだって意外だった

90 21/08/09(月)22:02:39 No.833137550

アチャはアシリパさんを戦えるように育てはしたけど女子供を戦わせるつもりない土方に重要な情報託したことでアシリパさんがどっちの道も選べるようにはしてると思う

91 21/08/09(月)22:02:44 No.833137599

現代人だったら血液鑑定で簡単にわかるんだよな

92 21/08/09(月)22:02:49 No.833137643

>そういえば鶴見中尉の妻子殺したのは不幸な事故でいいんだよね…? 長谷川サンにはお世話になったから足手まといは処分してあげるね

93 21/08/09(月)22:02:57 No.833137697

単純な疑問なんだけどまぶたなくても目って平気なんかな あと唇なくても喋れるんかな

94 21/08/09(月)22:02:58 No.833137705

>鶴見の妻子を割と意味もなく撃った理由次第によってはサイコが加速してしまう… 手配書持ってたからロシア政府に情報漏らしそうだし念のため…って理由で殺してそう

95 21/08/09(月)22:03:16 No.833137846

突発でアイヌ同士で殺し合いになったのにそこから鶴見達が到着するまでに全員の首落として皮剥ぐアチャには参るね…

96 21/08/09(月)22:03:49 No.833138087

私はアイヌを殺してないと意味深に言った割には半分くらいこいつが原因で仲間割れになってた

97 21/08/09(月)22:04:07 No.833138231

リーダーが自分の子供だけは例外なところに置くことはできないのももっともなことではあるが

98 21/08/09(月)22:04:10 No.833138251

アシリパさんの使う毒矢の毒の威力すごすぎない? 体のどこに刺さっても数十秒でヒグマも殺しちゃうの

99 21/08/09(月)22:04:22 No.833138361

>この漫画の綺麗な目をした人間はやべーという好例 アシリパさんがヤベーっていうのか? やべえな…

100 21/08/09(月)22:04:31 No.833138424

この漫画のキャラ全体的に痛みに対して鈍感すぎるよね

101 21/08/09(月)22:04:45 No.833138535

>アシリパさんの使う毒矢の毒の威力すごすぎない? >体のどこに刺さっても数十秒でヒグマも殺しちゃうの 猛毒だもん

102 21/08/09(月)22:04:46 No.833138543

ウィルクはポーランド系樺太アイヌでキロちゃんがタタール人だっけ?

103 21/08/09(月)22:05:04 No.833138680

>どんな理由があってもアシリパさんに人殺しさせようとしてる時点で杉元的に許せない外道だと思う 許せないのはそうだけど何故そうしたかという動機を無視出来ないぐらいには杉本は善人だからな…

104 21/08/09(月)22:05:04 No.833138681

ユルバルスを生かした理由もなにか利用価値を見出してのことかもしれんぜ 情ではなく

105 21/08/09(月)22:05:07 No.833138700

ウェンカムイ過ぎる

106 21/08/09(月)22:05:14 No.833138754

>この漫画のキャラ全体的に痛みに対して鈍感すぎるよね 切腹芸の話見るに杉元はガッツが強すぎるだけで真っ当に痛みは感じてるから…

107 21/08/09(月)22:05:23 No.833138836

アイヌを殺したのはオレじゃない

108 21/08/09(月)22:05:46 No.833139001

割と大事なところだから妻子を弾いた理由もやるかもしれないけど 実はアチャが生きていたとかでもない限り語られないやつなんじゃねえのって思ったわ

109 21/08/09(月)22:05:46 No.833139008

そんくらいの毒じゃないと正面から相手にできないヒグマがヤバいとも言える

110 21/08/09(月)22:05:47 No.833139012

今のことこ全部鶴見が言ってる事なので まだどこまでが真相なのかわからんよ

111 21/08/09(月)22:05:49 No.833139023

>この漫画のキャラ全体的に痛みに対して鈍感すぎるよね 痛み程度で怯んでたら死んじまうんだ

112 21/08/09(月)22:05:59 No.833139101

>この漫画のキャラ全体的に痛みに対して鈍感すぎるよね 白石でも足撃たれて慌てず即止血できるからな

113 21/08/09(月)22:06:06 No.833139142

>突発でアイヌ同士で殺し合いになったのにそこから鶴見達が到着するまでに全員の首落として皮剥ぐアチャには参るね… テレビゲームでもしてる感覚で行動してるよね これが一番早いです

114 21/08/09(月)22:06:29 No.833139325

登場人物みんな殺しスイッチ入ってからの行動が早い

115 21/08/09(月)22:06:40 No.833139395

俺が殺した(ようなもの)の逆バージョン

116 21/08/09(月)22:06:46 No.833139457

>今のことこ全部鶴見が言ってる事なので >まだどこまでが真相なのかわからんよ アチャがサイコだったのはソフィアからもキロランケからも出てるのでもう・・・

117 21/08/09(月)22:06:54 No.833139516

まあそうじゃないと戦場で死んでたんだろうなって説得力はある

118 21/08/09(月)22:06:55 No.833139527

>テレビゲームでもしてる感覚で行動してるよね >これが一番早いです だからここで皮を剥いでおく必要があったんですね

119 21/08/09(月)22:07:18 No.833139717

この人がキロランケ殺してたらアシリパは鍵が分からず杉元とずっと一緒に北海道を彷徨ってたんじゃないの? それでどっかのコタンで金塊のことなんて忘れられたかもしれない…

120 21/08/09(月)22:07:23 No.833139764

完走した感想ですが

121 21/08/09(月)22:07:36 No.833139852

アイヌは殺してないがこいつが回りくどい事したせいで相当死んでる

122 21/08/09(月)22:07:43 No.833139905

にせのっぺら坊すき

123 21/08/09(月)22:07:59 No.833140021

警報装置うるさくて好き

124 21/08/09(月)22:08:02 No.833140042

あーっ!あーっ!

125 21/08/09(月)22:08:19 No.833140168

のっぺらぼう一人で金塊移動させたって言われてたけど実際は七人で移動させたんだよね?

126 21/08/09(月)22:08:25 No.833140212

>完走した感想ですが はいよーいスタート 今回は娘にアイヌを導かせるTASです

127 21/08/09(月)22:08:42 No.833140342

タイトル回収した時はありきたりだけどしびれたよ

↑Top