21/08/09(月)21:38:12 いつも... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/09(月)21:38:12 No.833127533
いつも宇宙人に対して優勢な組織
1 21/08/09(月)21:39:08 No.833127915
5ボロ負けやないすか
2 21/08/09(月)21:41:12 No.833128718
人類同士で内戦しまくった結果色々やべー技術を純人類だけで開発したあたり5のEDFは歴代でもやばいよね…
3 21/08/09(月)21:41:53 No.833128988
なってないくらいにボロボロなんですけお…
4 <a href="mailto:EDF NEWS">21/08/09(月)21:43:10</a> [EDF NEWS] No.833129492
EDFが劣勢などという悪質なフェイクニュースに騙されないでください!
5 21/08/09(月)21:43:55 No.833129767
6のこっからどうすんの感がすごい
6 21/08/09(月)21:44:25 No.833129975
3隻の潜水空母があるから大丈夫
7 21/08/09(月)21:45:10 No.833130263
>3隻の潜水空母があるから大丈夫 二隻既に沈められてるが…
8 21/08/09(月)21:46:05 No.833130609
>3隻の潜水空母があるから大丈夫 一隻しか残ってないじゃねーかっつっても一隻あるだけ大分上等なんだよな
9 21/08/09(月)21:46:53 No.833130927
あの一隻ヤベーミサイルめちゃくちゃ積んでるからなぁ…
10 21/08/09(月)21:47:06 No.833131016
次回の皇帝都市枠はどう来るかな
11 21/08/09(月)21:48:03 No.833131410
5の母船ですら目がキツいのに皇帝都市枠とかヤバいのでは?
12 21/08/09(月)21:48:20 No.833131539
ターミネーター4も司令部が潜水艦だったな沈んだけど…
13 21/08/09(月)21:48:53 No.833131785
6楽しみだがSteam版は来るかな…
14 21/08/09(月)21:48:53 No.833131788
バレンランドも何なの…どうやって隠蔽してんの…
15 21/08/09(月)21:49:53 No.833132230
新しいEDFの歌あるのかも楽しみ
16 21/08/09(月)21:49:58 No.833132260
>人類同士で内戦しまくった結果色々やべー技術を純人類だけで開発したあたり5のEDFは歴代でもやばいよね… 何でもかんでも使えるもんなら食らってに血肉にして技術得る3~4世界とどっちがヤバいだろうな…
17 21/08/09(月)21:50:50 No.833132619
IRON RAINもかなりボロクソの状態からスタートだったな
18 21/08/09(月)21:51:26 No.833132843
空軍! 砲撃手のおっちゃんたち! 戦艦! 衛星砲! 我ら!
19 21/08/09(月)21:51:51 No.833133029
2はフィールドより広い旗艦 4は星を埋め尽くすほどの浮遊物体群の指令船 6はどうなるかな
20 21/08/09(月)21:52:11 No.833133189
エイリアン来る前のEDFやばいだろ… なんだよこの戦力…
21 21/08/09(月)21:52:28 No.833133299
6はやっぱりPS4で出るのかなぁ PS5買えてないからまぁありがたいけど… どうせ6.1も出るだろうしね
22 21/08/09(月)21:54:03 No.833133936
4の要塞空母デスピナの語感と頼もしさが好き 語感だけなら3の決戦要塞X3が大好き
23 21/08/09(月)21:54:22 No.833134063
どうして一般市民の筈の主人公があんなに強いんです?
24 21/08/09(月)21:54:43 No.833134207
>どうして一般市民の筈の主人公があんなに強いんです? 一般人は無敵だからだ
25 21/08/09(月)21:55:48 No.833134664
>どうして一般市民の筈の主人公があんなに強いんです? 一般市民は不死身で無敵だろう?
26 21/08/09(月)21:56:34 No.833134958
ストーム1は異能生存体だからな…
27 21/08/09(月)21:57:31 No.833135338
実戦部隊が一人を除いて壊滅って割とどうしようもないんじゃ
28 21/08/09(月)21:57:47 No.833135474
異星人?余裕余裕 ↓ な、なにィ!? ↓ 以下繰り返し
29 21/08/09(月)21:57:57 No.833135543
レンジャーがよわすぎるよおおおおお って思ってたけどSteam版のリバランスMODぶっ込んだらめちゃくちゃ強いしエアレイダーは産廃になった
30 21/08/09(月)21:57:58 No.833135554
敵から見ればたった一人で部隊を壊滅させてくる死神だからな…
31 21/08/09(月)21:58:18 No.833135715
本部「撤退は許可できない」
32 21/08/09(月)21:59:16 No.833136094
戦ってるフィールド的に仕方ないけど人類の切り札の潜水母艦がどうこう言われてもプレイヤーには一切関係ないんだよな
33 21/08/09(月)21:59:41 No.833136290
5は勝ち確のはずのBGMが絶望の前振りでしかないのが…
34 21/08/09(月)22:00:03 No.833136437
>敵から見ればたった一人で部隊を壊滅させてくる死神だからな… 死神部隊グリムリーパー… アイツら歴代のNPCとしては最強クラスだろう
35 21/08/09(月)22:00:12 No.833136502
>レンジャーがよわすぎるよおおおおお >って思ってたけどSteam版のリバランスMODぶっ込んだらめちゃくちゃ強いしエアレイダーは産廃になった DLC有りならレンジャーめちゃくちゃ強いから…無しは…うん…
36 21/08/09(月)22:00:48 No.833136759
戦後のストーム1ってとんでもない危険物扱いなんじゃ
37 21/08/09(月)22:01:37 No.833137103
軍曹はブレイザーを残尿みたいな出し方せず思いっきりぶっ放してくれたらもっと強かったのにね
38 21/08/09(月)22:01:41 No.833137129
>5は勝ち確のはずのBGMが絶望の前振りでしかないのが… でもあのBGM聞いてると勝った気になれるから好き
39 21/08/09(月)22:04:02 No.833138189
>戦後のストーム1ってとんでもない危険物扱いなんじゃ 人類の9割死滅してるしいつプライマーがペプシマン殺された復讐に戻ってくるかわからん以上普通に英雄だと思う
40 21/08/09(月)22:04:18 No.833138323
反撃って感じは4がやっぱり好き
41 21/08/09(月)22:04:26 No.833138391
6の先行公開された敵デザインが歴代作一好き過ぎてリリースまで寝て過ごしたい
42 21/08/09(月)22:04:29 No.833138408
>戦後のストーム1ってとんでもない危険物扱いなんじゃ そんなこと言ってる余裕はないしそもそも知ってる奴が生き残ってるかどうか
43 21/08/09(月)22:05:18 No.833138792
>>戦後のストーム1ってとんでもない危険物扱いなんじゃ >そんなこと言ってる余裕はないしそもそも知ってる奴が生き残ってるかどうか 3から4のストーム1も生死不明で伝説扱いだったしなぁ
44 21/08/09(月)22:05:51 No.833139046
トラックにロボの上半身積んで戦ってたりするから英雄のままじゃないかな どこまでの英雄かは知られてないかもしれない
45 21/08/09(月)22:06:09 No.833139172
>6はやっぱりPS4で出るのかなぁ コントローラー隠して実機プレイしてたけど誤爆して見慣れたPSN画面でたからとりあえずPS4は確定かな
46 21/08/09(月)22:06:26 No.833139315
危険物なのは間違いないけどそれをどうこうする戦力もなけりゃ民間に知られている英雄を殺すような真似もできないだろう ストーム1が何を考えて何を求めるのかはさっぱりだけど
47 21/08/09(月)22:06:31 No.833139339
6のあの巨大リングってやっぱ神の国へのゲートだったりすんのかな
48 21/08/09(月)22:07:20 No.833139741
ラジオチャット使わないと聴けないけどデジボクの歌も好きよ
49 21/08/09(月)22:08:55 No.833140438
4で出せば実質5版も同時発売みたいなもんだしな
50 21/08/09(月)22:09:25 No.833140647
危険視した所で敵対したらなんか前転しながら更地にされるし
51 21/08/09(月)22:10:42 No.833141160
6は5の3年後で他所の基地に配属されたのがプレイヤーみたいだからストーム1は3年間戦いながら放浪でもしてたのかもしれない
52 21/08/09(月)22:12:07 No.833141768
5は過去作より周囲の主人公へのぶん投げ度合いが低いと思う 本当の本当に何もかもぶん投げてきたのペプシマンぐらいじゃない?
53 21/08/09(月)22:13:01 No.833142157
5は司令部もかなり頑張ってるからな 味方部隊も強いし
54 21/08/09(月)22:13:13 No.833142232
>>敵から見ればたった一人で部隊を壊滅させてくる死神だからな… >死神部隊グリムリーパー… >アイツら歴代のNPCとしては最強クラスだろう PC版改造して敵を戦わせてる人がこないだストーム2と戦わせてたけど普通に倒してたな
55 21/08/09(月)22:13:25 No.833142338
EDF世界だもんでどんだけ減ろうが人類めちゃくちゃしぶとく生き残って復興するだろうなって思うんだ
56 21/08/09(月)22:14:04 No.833142605
ストーム1がやたら強いので甘えたくなる気持ちはわかるが情報くらいは正確に伝えてほしい
57 21/08/09(月)22:14:44 No.833142874
マザーシップ一撃で破壊する4.1のEDFがぶっ飛んでる 敵も地球丸ごと覆うサイズに戦艦群とかいうぶっ飛び具合だけど
58 21/08/09(月)22:16:38 No.833143751
デジボク2もお願いしたい
59 21/08/09(月)22:17:39 No.833144221
>何でもかんでも使えるもんなら食らってに血肉にして技術得る3~4世界とどっちがヤバいだろうな… 6でプライマーテクノロジーを接収してるだろうけど人類のリソースかつかつだからどうなるんだろう 少なくとも超兵器に応用しそうだが
60 21/08/09(月)22:17:47 No.833144283
>マザーシップ一撃で破壊する4.1のEDFがぶっ飛んでる >敵も地球丸ごと覆うサイズに戦艦群とかいうぶっ飛び具合だけど 技術以外でも7年であそこまで持ち直す復興速度頭おかしいよね
61 21/08/09(月)22:18:31 No.833144603
6の世界でエアレイダーまともに戦えるのかね
62 21/08/09(月)22:19:06 No.833144863
>6の世界でエアレイダーまともに戦えるのかね PVでツッコミ入ってるくらいだからなんか用意してあるのかな
63 21/08/09(月)22:19:31 No.833145047
5だとクソみたいな戦場から必ず生き残るのが主人公だけじゃなくてストームチームもそうだからEDF側の人的戦力も最強なんだよね まあラストまで付き合ってくれたけど全員戦死したわけだが…
64 21/08/09(月)22:19:45 No.833145141
5しかやってないけどこんなに面白いとは知らなかった
65 21/08/09(月)22:19:54 No.833145213
6はコロニストと小競り合い続けてるところにバルーン襲来みたいだが
66 21/08/09(月)22:20:07 No.833145312
>6の世界でエアレイダーまともに戦えるのかね ピースメイカー逆輸入してそう
67 21/08/09(月)22:20:30 No.833145492
>>6の世界でエアレイダーまともに戦えるのかね >PVでツッコミ入ってるくらいだからなんか用意してあるのかな 全般的に装備が劣化してるけど だんだん新鋭になってくるんじゃない?
68 21/08/09(月)22:20:48 No.833145642
5は無敵装甲貫通砲弾完成させてたからマジですごい まぁ遅すぎたんだが
69 21/08/09(月)22:20:52 No.833145672
>5しかやってないけどこんなに面白いとは知らなかった 4.1とスイッチ版3もやろうぜ
70 21/08/09(月)22:20:56 No.833145716
>まあラストまで付き合ってくれたけど全員戦死したわけだが… 出撃で死ぬぞって状態で出撃してしっかり最終話でストームチームの不死属性消えてるから仕方ないね…
71 21/08/09(月)22:21:00 No.833145748
>まあラストまで付き合ってくれたほぼ全人類が戦死したわけだが…
72 21/08/09(月)22:21:28 No.833145928
5の主人公いればどうとでもなるのでは…
73 21/08/09(月)22:21:49 No.833146090
仕方ない 支援が期待できないレイダーにはデチューン前の蜘蛛糸を復活させよう
74 21/08/09(月)22:21:57 No.833146149
4.1のブレイン撃破後に普通に帰ってくるストームチーム好き
75 21/08/09(月)22:22:07 No.833146220
>4.1とスイッチ版3もやろうぜ 5とアイアンストームをやったけど4.1もいいのか
76 21/08/09(月)22:22:11 No.833146261
取り敢えず地球が割れるところから始まって戦い始めるデジポクはだいぶんおかしい
77 21/08/09(月)22:22:22 No.833146331
>支援が期待できないレイダーにはデチューン前の蜘蛛糸を復活させよう 一瞬2のアレかと思った
78 21/08/09(月)22:22:55 No.833146587
>取り敢えず地球が割れるところから始まって戦い始めるデジポクはだいぶんおかしい 味噌汁の具取りに行く余裕まである
79 21/08/09(月)22:22:56 No.833146597
>スイッチ版3もやろうぜ まだ発売してないよ!
80 21/08/09(月)22:23:09 No.833146683
>4.1のブレイン撃破後に普通に帰ってくるストームチーム好き いつもの行方不明ENDだろうなと思ってたから爆笑したわ
81 21/08/09(月)22:23:11 No.833146693
最初は盾スピアとかこんなの戦える?とか思ってました
82 21/08/09(月)22:23:33 No.833146837
脳以外機械っぽい敵出るけど多分あれカエルベースで作ったやつだよね…
83 21/08/09(月)22:23:34 No.833146852
>5とアイアンストームをやったけど4.1もいいのか なんだかんだ4の大失敗を踏まえて作り直しされたものなんで遊びやすいし面白いよ
84 21/08/09(月)22:23:52 No.833146975
砲兵への指示が発煙弾じゃなくなれば空軍いなくてもかなりやれると思うんですよ
85 21/08/09(月)22:24:06 No.833147086
>>スイッチ版3もやろうぜ >まだ発売してないよ! もう少しで出るから先に4.1だ!
86 21/08/09(月)22:25:17 No.833147640
ニクスを最初から開発済みなのはすごいと思う アンカーで貫かれるとはいえインフェルノじゃなければ最初の段階でも蟻を圧倒してるし
87 21/08/09(月)22:25:21 No.833147674
>脳以外機械っぽい敵出るけど多分あれカエルベースで作ったやつだよね… 奴隷を使役する奴隷だったコスモノーツの可能性もあるぞ
88 21/08/09(月)22:25:27 No.833147721
そういや箱の4途中までしかやってなかったな…
89 21/08/09(月)22:25:40 No.833147811
4.1はシリーズでもゲームバランス一番良い気がする
90 21/08/09(月)22:25:54 No.833147928
2はアホほどやりこんだ 3はINF縛りの途中で断念したからやり直す
91 21/08/09(月)22:25:55 No.833147932
6発売の後のスイッチ4.1はどうなんだろうな 走れないとかサッとガードレール超えれないとかでストレス貯まりそうだが
92 21/08/09(月)22:26:09 No.833148032
4→4.1でほとんどのミッション作り直してたからマジで失敗扱いだったな…
93 21/08/09(月)22:26:19 No.833148121
黄色いランプが光ってる!
94 21/08/09(月)22:27:04 No.833148460
5のレンジャーも4.1くらい強くして欲しかったとは思う
95 21/08/09(月)22:27:11 No.833148506
4はパワーのせいもあって致命的に重かったからなぁ…
96 21/08/09(月)22:27:18 No.833148550
無印4はだってあれ箱360のスペックでやるべきゲームじゃないし…
97 21/08/09(月)22:27:19 No.833148558
ニクスとか上手い人が乗ると同じ機体とは思えない
98 21/08/09(月)22:27:41 No.833148741
>4→4.1でほとんどのミッション作り直してたからマジで失敗扱いだったな… 箱版でやってたからわりと愛着あるしかなり遊び込んでたけどそれはそれとしてやっぱり未調整感はかなりあったからね… ハヴォック神もやばいくらい荒ぶってたし
99 21/08/09(月)22:27:52 No.833148822
卵形の宇宙船を探さないと…
100 21/08/09(月)22:28:03 No.833148907
毎度の事だけどストーム1いないと負けてるよねココ?
101 21/08/09(月)22:28:06 No.833148917
>サッとガードレール超えれないとかでストレス貯まりそうだが 引き撃ちしてるときに誤発動しそう問題が怖い
102 21/08/09(月)22:28:21 No.833149035
ヘリ使いこなすと引くほど強いんだけど空爆とニクスがお手軽に強いせいで全然使いこなせない
103 21/08/09(月)22:28:39 No.833149165
4はステージ多いけど地味だったなあ…見てくれよこの4.1でめちゃくちゃ楽しくなったブルートフォース作戦!
104 21/08/09(月)22:28:57 No.833149305
2のエアレイドでINF縛りしてるけどマザーシップすら倒せなくて心が折れそうだ… 俺のニクスは…ベガルタはどこなの…地下マシーンもないし色々端折られてて辛いんですけお!
105 21/08/09(月)22:29:09 No.833149404
>毎度の事だけどストーム1いないと負けてるよねココ? 負けそうな人類を勝利に導く英雄になるゲームだし…
106 21/08/09(月)22:29:19 No.833149477
ヘリ使いこなしてる動画とか見ると自分でも出来そうに思えてくる
107 21/08/09(月)22:29:25 No.833149521
5の世界が好きすぎるから6が続編と聞いた時の心が通じた感はよ
108 21/08/09(月)22:29:29 No.833149550
4.1DLCの空爆地帯好きだよ
109 21/08/09(月)22:29:29 No.833149552
忘れないでください…微妙にバタ臭いEDFがあったことを…
110 21/08/09(月)22:29:44 No.833149650
4のPS3版は2回描画ナーフアプデ挟んでもまともに遊べなかったから4をメタクソに貶める人の気持ちはわからんでもない… 結構好きだったんだけどさ
111 21/08/09(月)22:29:47 No.833149683
またやりたくなってきた へあは無いのか!?
112 21/08/09(月)22:29:56 No.833149758
4.1はフリープレイで堕としてそのままだな 今からやるとしてマルチに人いるのかしら
113 21/08/09(月)22:30:01 No.833149807
>ヘリ使いこなしてる動画とか見ると自分でも出来そうに思えてくる 実施はすごい慣性働くんで難しいわけだが…
114 21/08/09(月)22:30:01 No.833149811
>5のレンジャーも4.1くらい強くして欲しかったとは思う ブレイザーとバスターショットだけでも最強職じゃんか
115 21/08/09(月)22:30:07 No.833149876
>4→4.1でほとんどのミッション作り直してたからマジで失敗扱いだったな… なんもかんもPS3の性能ぶっちぎってるのか悪い
116 21/08/09(月)22:30:17 No.833149941
>忘れないでください…微妙にバタ臭いEDFがあったことを… ライトニング?武器はいらんかね?ぁあ?
117 21/08/09(月)22:30:20 No.833149959
アイアンレインの自キャラクリエイトは本家にも引き継いでほしい
118 21/08/09(月)22:30:26 No.833150011
>忘れないでください…妙に四角いEDFがあったことを…
119 21/08/09(月)22:30:26 No.833150017
>忘れないでください…戦略シミュレーションのEDFがあったことを…
120 21/08/09(月)22:30:28 No.833150031
>忘れないでください…微妙にバタ臭いEDFがあったことを… IAはEDFか?って言われると微妙だけど俺は好きよ
121 21/08/09(月)22:30:30 No.833150060
>毎度の事だけどストーム1いないと負けてるよねココ? 5はフーリガン砲を量産できたら人類側が優勢になってたかもしれないし…
122 21/08/09(月)22:31:16 No.833150406
>4.1はフリープレイで堕としてそのままだな >今からやるとしてマルチに人いるのかしら スレ立てたら人は集まるんじゃないかな
123 21/08/09(月)22:31:24 No.833150460
>忘れないでください…縦STGのEDFがあったことを…
124 21/08/09(月)22:31:25 No.833150465
アイアンレインも全然遊べるね ナンバリングほどのボリュームはないけど
125 21/08/09(月)22:31:32 No.833150531
>>忘れないでください…戦略シミュレーションのEDFがあったことを… 誰も語らない謎の作品来たな…
126 21/08/09(月)22:31:45 No.833150629
IAは意欲的な武装と敵のかっこよさで好きだけどIRはちょっと…
127 21/08/09(月)22:32:04 No.833150758
>アイアンレインの自キャラクリエイトは本家にも引き継いでほしい あれも全部が全部ダメだったわけじゃないから続編出して挽回してほしいなぁ なんかEDFの外伝そんなのばっかりだな…
128 21/08/09(月)22:32:18 No.833150875
四角い方でストーム1が3人存在する事が解った
129 21/08/09(月)22:32:24 No.833150905
マルチで敵が1割2割強化されるだけでなぜあんなに難易度が上がるのか… こっちは火力倍々のはずやぞ!?
130 21/08/09(月)22:32:28 No.833150935
まだ5もエアレイダーしかクリアできてないんだよな… ウイングライバーとフェンサー興味あるけど操作難しそうで手を出せてない
131 21/08/09(月)22:32:39 No.833151036
地球防衛軍Tはマジでヤッた人は少なそうではある
132 21/08/09(月)22:32:40 No.833151041
>>>忘れないでください…戦略シミュレーションのEDFがあったことを… >誰も語らない謎の作品来たな… やったけどこう…単純に出来の悪いファミコンウォーズでなんとも言えねえんだよな…
133 21/08/09(月)22:32:42 No.833151059
>ブレイザーとバスターショットだけでも最強職じゃんか そんなDLCで強武器を雑に放り込むんじゃなく本編で他の兵科と肩を並べて戦えるようにして欲しくてですね
134 21/08/09(月)22:32:48 No.833151106
IRも戦艦の上で戦えたりするのとか好きだよ
135 21/08/09(月)22:32:50 No.833151121
どんどん弱くなるレンジャーがつらい
136 21/08/09(月)22:32:57 No.833151179
兵器開発班の頭のおかしさはIAもIRも本家に負けてねえぜ!
137 21/08/09(月)22:33:02 No.833151213
>>>忘れないでください…戦略シミュレーションのEDFがあったことを… >誰も語らない謎の作品来たな… 買ってやったけどテンポがあまりに酷かったことしか覚えてない
138 21/08/09(月)22:33:07 No.833151256
5はコスモノーツの凄まじい不愉快さとハデスト以降のヤケクソみたいな金アリでめっちゃ疲れたんだけど6はどうなるだろう
139 21/08/09(月)22:33:33 No.833151452
>ウイングライバーとフェンサー興味あるけど操作難しそうで手を出せてない フェンサーまじいいぞ 近接から狙撃から高機動から これもうほとんどアーマード・コア
140 21/08/09(月)22:33:45 No.833151540
5のレンジャーは乗り物枠別にして特殊装備2個とかでも許されるんじゃねえかな
141 21/08/09(月)22:33:57 No.833151652
>そんなDLCで強武器を雑に放り込むんじゃなく本編で他の兵科と肩を並べて戦えるようにして欲しくてですね ★の成長システムと合わさってメインウェポンの砂が酷いことになってたのは酷い
142 21/08/09(月)22:34:04 No.833151699
>5はコスモノーツの凄まじい不愉快さ 人間に似ても似つかない
143 21/08/09(月)22:34:05 No.833151705
IAは本家にいないタイプの敵ばかりいたから楽しかったな
144 21/08/09(月)22:34:11 No.833151745
レーザーグレイだけは絶対に許さん
145 21/08/09(月)22:34:29 No.833151878
距離減衰とかいうレンジャーの持ち味殺す仕様
146 21/08/09(月)22:34:39 No.833151952
地味に難易度が細かく分かれてるのがいいよね 絶望的な状況を無双したり立ち回りでどうにかしたり違った楽しみ方ができる
147 21/08/09(月)22:34:58 No.833152107
どういう思考でカエル宇宙人を人間扱いしてたんだ
148 21/08/09(月)22:34:59 No.833152117
やることは基本ステージクリアと武器集めしかないよね そこがウリでもあるんだけどさ
149 21/08/09(月)22:35:04 No.833152149
IAのミサイルはちゃんと輸送船のハッチに向かって行くのが良かったわ
150 21/08/09(月)22:35:12 No.833152203
ブレイザー入手してからはグレイはおやつになったけどこれでいいのかって気分になったからスナイパーライフルもっと強化してくだち!
151 21/08/09(月)22:35:12 No.833152204
IRは敵硬すぎる…
152 21/08/09(月)22:35:22 No.833152279
インフェルノマルチで烈火の大地が無理だった インフェルノタッドポールはやばすぎる
153 21/08/09(月)22:35:31 No.833152340
>霧ステージだけは絶対に許さん
154 21/08/09(月)22:35:47 No.833152486
>どういう思考でカエル宇宙人を人間扱いしてたんだ 俺たちにそっくりだ…撃ちたくない!!
155 21/08/09(月)22:35:47 No.833152493
武器集めとアーマー拾いは好きだから残して欲しい所
156 21/08/09(月)22:35:50 No.833152519
>距離減衰とかいうレンジャーの持ち味殺す仕様 ダバ子のドラランにも減衰あった あれでレンジャーが死んだのは元の威力が低すぎるから
157 21/08/09(月)22:36:00 No.833152597
>やることは基本ステージクリアと武器集めしかないよね >そこがウリでもあるんだけどさ これだけ敵出てきてギリギリでクリアできる神バランスのゲームはそうそうないかと
158 21/08/09(月)22:36:24 No.833152784
5は今でも10以上部屋立ってるな
159 21/08/09(月)22:36:24 No.833152785
>霧ステージだけは絶対に許さん いいですよね霧ステージで見えにくい状態で戦うアラネアとディロイ
160 21/08/09(月)22:36:39 No.833152915
>武器集めとアーマー拾いは好きだから残して欲しい所 アーマーは自動回収あってもいい 自力回収の1/2の上昇率でいいから
161 21/08/09(月)22:36:47 No.833152971
>どういう思考でカエル宇宙人を人間扱いしてたんだ 水に弱そうなのに雨で生き生きしてやがる!
162 21/08/09(月)22:36:50 No.833152997
4のドラゴンは体力高い嚙みついてくる死体が重いクソ敵だったな
163 21/08/09(月)22:36:54 No.833153049
6が楽しみで仕方ない人いる?
164 21/08/09(月)22:36:55 No.833153070
>あれでレンジャーが死んだのは元の威力が低すぎるから ファングですらオンになると成長しきらないと後半赤蟻すら殺せないのは中々酷いと思う…
165 21/08/09(月)22:36:59 No.833153101
>>どういう思考でカエル宇宙人を人間扱いしてたんだ >水に弱そうなのに雨で生き生きしてやがる! ???
166 21/08/09(月)22:37:01 No.833153121
レタスだかアラネアだか知らんけど壁抜けだけはどうにかしてくれ怖すぎる
167 21/08/09(月)22:37:09 No.833153215
>6が楽しみで仕方ない人いる? はい
168 21/08/09(月)22:37:32 No.833153394
実は5の世界の赤ちゃんは飛ぶんだ
169 21/08/09(月)22:37:36 No.833153417
>6が楽しみで仕方ない人いる? ここに 1からの古参兵よ
170 21/08/09(月)22:37:41 No.833153451
見た感じ6が一番環境的にしんどいだろうな… 5終了後で文明崩壊寸前人口激減巨大生物繁殖とか地獄過ぎる…
171 21/08/09(月)22:37:49 No.833153516
Steam版同時展開来てくれ 頼む…!
172 21/08/09(月)22:37:54 No.833153548
>レタスだかアラネアだか知らんけど壁抜けだけはどうにかしてくれ怖すぎる 4よりマシだ マシなんだ