21/08/09(月)20:09:10 麦わら... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/09(月)20:09:10 No.833091060
麦わら海賊団で一番好きなキャラ貼る
1 21/08/09(月)20:09:49 No.833091347
削除依頼によって隔離されました 消去法?
2 21/08/09(月)20:10:43 No.833091752
レベルアップしてたとは思ったけどまぁまぁ強い雑魚を一掃できる位になってたとは
3 21/08/09(月)20:11:37 No.833092098
名アシストしてくれる年長者いいよね
4 21/08/09(月)20:11:57 No.833092244
年齢的には一番の年長者なのに若者に混じってバカやれるのいいよね
5 21/08/09(月)20:12:36 No.833092528
マム編で一気に好きになった
6 21/08/09(月)20:13:07 No.833092747
麦わらの一味な
7 21/08/09(月)20:14:03 No.833093112
アニメのスリラーバーク編から入ったので骨が一番好きです
8 21/08/09(月)20:16:43 No.833094194
戦闘員としてはどの辺の位置だ
9 21/08/09(月)20:18:35 No.833094900
>戦闘員としてはどの辺の位置だ 丁度真ん中くらいかな
10 21/08/09(月)20:21:10 No.833095941
>アニメのスリラーバーク編から入ったので骨が一番好きです そうか…連載長いし見始めた所も色んな世代がいるんだろうな…
11 21/08/09(月)20:22:50 No.833096610
10年前の時点でもう新世界だぞ
12 21/08/09(月)20:23:21 No.833096838
>そうか…連載長いし見始めた所も色んな世代がいるんだろうな… 今の中学生だとバカ様が初見あたり?
13 21/08/09(月)20:25:53 No.833097826
スリラーバークで初登場したとき既に好きだったよ
14 21/08/09(月)20:26:09 No.833097948
ルフィゾロサンジは戦闘力は高いけど搦め手にはめちゃ弱いからそういう戦いだとブルックが輝くよね
15 21/08/09(月)20:26:12 No.833097966
スリラーバークからシャボンディで飛ばされるまでってほんの一瞬だろうけど 何十年も彷徨ってたところ助けてくれたしラブーンの知り合いだしで繋がりとしては十分か
16 21/08/09(月)20:27:25 No.833098432
>ルフィゾロサンジは戦闘力は高いけど搦め手にはめちゃ弱いからそういう戦いだとブルックが輝くよね サンジもグランドライン前半では割と斥候的な役割多かったんだけどな…
17 21/08/09(月)20:29:03 No.833099089
鼻唄三丁矢筈切りって技名がもうかっこよすぎる
18 21/08/09(月)20:29:42 No.833099335
正確に言うと食わず嫌いしてました 朝偶然テレビを着けたらなんかエロいアニメがやってたので次の週から継続して見てたところに骨の回想が来て
19 21/08/09(月)20:30:26 No.833099645
前回の台詞がクソ重すぎるよブルック 笑えねぇよ
20 21/08/09(月)20:31:11 No.833099995
他のメンバーももちろん船長として認めてるんでけど ブルックだけはルフィに忠誠を誓ってるって感じが良いよね…
21 21/08/09(月)20:31:54 No.833100293
リョーマ対ゾロが好き あの技名センスや立体戦闘の描写また見せて欲しい
22 21/08/09(月)20:32:01 No.833100336
アニメのチョーさんの声がこれ以上ないくらいに合ってる
23 21/08/09(月)20:32:21 No.833100458
地獄みたいな50年間よく耐えきったな…
24 21/08/09(月)20:32:58 No.833100731
ルフィが散々待った音楽家
25 21/08/09(月)20:34:24 No.833101421
何ていい日なんでしょう!人に会えた! って台詞がお辛い
26 21/08/09(月)20:34:33 No.833101505
ビッグマムをお嬢さん呼ばわり出来るのはたぶんこの人だけ
27 21/08/09(月)20:37:10 No.833102639
Dr.くれははコイツより50歳以上年上なんだよな…
28 21/08/09(月)20:37:12 No.833102657
ラブーンとどう会うのかが滅茶苦茶気になる
29 21/08/09(月)20:38:42 No.833103268
大海賊時代前の生き証人だし自分から話してないだけで重大な情報を知ってそう
30 21/08/09(月)20:39:09 No.833103432
>ビッグマムをお嬢さん呼ばわり出来るのはたぶんこの人だけ > Dr.くれははコイツより50歳以上年上なんだよな…
31 21/08/09(月)20:39:16 No.833103477
毛根が強いアフロじゃないなかったらただのスケルトンだからアフロすごいわ
32 21/08/09(月)20:40:09 No.833103780
ワンピ見る前と後ですごい印象変わったキャラだわ
33 21/08/09(月)20:41:40 No.833104358
ブルックは悪魔の実の力で妖怪みたいな姿になったけど Dr.くれはは元から妖怪ババアだから…
34 21/08/09(月)20:42:41 No.833104731
ババアはいつの時代も婆だからな
35 21/08/09(月)20:42:59 No.833104860
昔はゾロとかサンジとか直球の強いキャラが好きだったけどオッサンになるとブルックみたいなのが好きになる
36 21/08/09(月)20:43:39 No.833105113
巨人族みたいに長寿な種族も居るけどおそらく普通の人類で150年生きてるのはくれは位なもんじゃないかと
37 21/08/09(月)20:43:50 No.833105191
若者とバカやれるのに年長者らしい名アシストもできるのいいよね ただボス格相手だと負けてる印象が強いからもうちょっと強さを盛ってほしい
38 21/08/09(月)20:44:57 No.833105625
一緒にルフィとかとバカやりつつも割とガッツリ忠誠誓ってるの好き
39 21/08/09(月)20:44:59 No.833105636
フランキーとの絡みもすきだよ
40 21/08/09(月)20:45:00 No.833105644
動物とかサイボーグくらいなら他の海賊団にもいるけどホネまでは流石にいない
41 21/08/09(月)20:45:25 No.833105806
>巨人族みたいに長寿な種族も居るけどおそらく普通の人類で150年生きてるのはくれは位なもんじゃないかと あたしゃまだピチピチの140台だよ!
42 21/08/09(月)20:46:17 No.833106140
この一味船長より年上ばっかなのが一番異端だと思う
43 21/08/09(月)20:46:22 No.833106171
くれははまだ141歳とかでしょ? ...141歳?!
44 21/08/09(月)20:46:22 No.833106182
ドレスローザどモモの命令突っぱねるけど結局歌うとこ好き
45 21/08/09(月)20:46:47 No.833106351
矢筈斬りもいいけど元の名前の鎮魂歌ラバンドゥロルもカッコいいんだ
46 21/08/09(月)20:47:13 No.833106518
ドレスで絵にされた時うまーく話に乗せて剣取り戻すの好き
47 21/08/09(月)20:47:54 No.833106792
>くれははまだ141歳とかでしょ? >...141歳?! 空白の100年知ってそうだなアイツ…
48 21/08/09(月)20:48:35 No.833107070
たまに死亡経験でマウント取るの好き
49 21/08/09(月)20:49:37 No.833107504
>この一味船長より年上ばっかなのが一番異端だと思う チョッパーがいるだろ!
50 21/08/09(月)20:50:24 No.833107810
>空白の100年知ってそうだなアイツ… 知ってそうというか実際知ってるんじゃないかな Dの意思についてとかD持ちより詳しいだろ
51 21/08/09(月)20:51:22 No.833108219
アシスト性能の高さいいよね
52 21/08/09(月)20:51:23 No.833108228
スリラーバーク時点で過去話でウルっときた アニメのビンクスの酒も好き 無料で一気に読んだ時のラブーンとの話しも良い
53 21/08/09(月)20:51:25 No.833108243
ナミはパンツくらい見せてあげていいと思うの
54 21/08/09(月)20:51:37 No.833108318
>あたしゃまだピチピチの140台だよ! 失礼しましたごめんなさい 実は性的な目で見てて更にごめんなさい
55 21/08/09(月)20:51:49 No.833108395
骨が仲間になったって情報だけみてうわいらねえと思ってたけど実際読んでみたらこいついるわになった
56 21/08/09(月)20:51:54 No.833108426
だけじゃなくてばっかだから… つうか逆に年下チョッパーしかいねえ タメもウソップだけだっけ
57 21/08/09(月)20:52:08 No.833108513
こいついなきゃサニー号がヘンテコなままだったかもしれなかったしビッグマムから情報引き抜いて逃げられなかったかもしれない
58 21/08/09(月)20:52:57 No.833108833
>こいついなきゃサニー号がヘンテコなままだったかもしれなかったしビッグマムから情報引き抜いて逃げられなかったかもしれない ビッグマムからリオポーネグリフの情報奪ったのこれからかなり重要になってきそう
59 21/08/09(月)20:53:04 No.833108873
骨はマジで過去が重すぎるし ちょくちょく泣かせてくるのがいいんだ
60 21/08/09(月)20:53:41 No.833109116
老獪という言葉が一番似合う ほかの年寄連中脳筋すぎ
61 21/08/09(月)20:54:01 No.833109253
革命舞曲ボンナバン好き
62 21/08/09(月)20:54:02 No.833109260
ルフィって仲間探しの話になる度に音楽家欲しいって言ってたよな
63 21/08/09(月)20:54:40 No.833109506
>老獪という言葉が一番似合う >ほかの年寄連中脳筋すぎ 経験値が違いすぎるよ…
64 21/08/09(月)20:56:01 No.833110072
骨入り後って宴の回数少ないから音楽家としての良いシーンが少ない
65 21/08/09(月)20:56:54 No.833110387
フランキーとブルックは2年後で結構いい働きするから好感度上がった ナミとサンジがちょっと活躍できてないからどうなるかだなぁ サンジはこれから活躍しそうだけどナミはもう今回の出番終わっちゃった感じがする
66 21/08/09(月)20:57:01 No.833110434
夜明歌(オーバード)クー・ドロアとか飛燕曲(スワロー)バンドゥロウとか技名がカッコいい
67 21/08/09(月)20:57:04 No.833110452
スカルジョークおれは好きだよ
68 21/08/09(月)20:58:15 No.833110911
仲間まだ増えるのかな あと役割何だ
69 21/08/09(月)20:59:39 No.833111473
>仲間まだ増えるのかな >あと役割何だ おでん
70 21/08/09(月)20:59:40 No.833111483
>フランキーとブルックは2年後で結構いい働きするから好感度上がった >ナミとサンジがちょっと活躍できてないからどうなるかだなぁ >サンジはこれから活躍しそうだけどナミはもう今回の出番終わっちゃった感じがする サンジはWCIで割と活躍してなかった?
71 21/08/09(月)21:00:02 No.833111622
食べ方汚いの以外は好き まあ頬なきゃどうやっても綺麗には食えないよな…
72 21/08/09(月)21:00:08 No.833111666
空白の100年って800年くらい前だろ
73 21/08/09(月)21:01:11 No.833112129
戦績がいまいち奮わないマリモに比べたらむしろしっかり仕事果たすブルックの方が優秀なのでは?
74 21/08/09(月)21:02:17 No.833112556
ナミも出生謎だしその辺回収されるだろう
75 21/08/09(月)21:03:31 No.833113069
>空白の100年って800年くらい前だろ そういえばそうだった… fu234363.jpg
76 21/08/09(月)21:03:32 No.833113073
>>仲間まだ増えるのかな >>あと役割何だ >おでん おでんのポジってロビンじゃね?ってずっと思ってる
77 21/08/09(月)21:03:41 No.833113123
50年仲間の幻見て泣いてたので幻覚は平気ですヨホホ
78 21/08/09(月)21:04:32 No.833113486
スイッチの切り替えはっきりしてるよねブルック 馬鹿やってるようでルフィとチョッパーが騒いでて収集つかない時とか スッと一人冷静に戻ってたり
79 21/08/09(月)21:04:51 No.833113634
マジで空白の100年って何があったんだ
80 21/08/09(月)21:05:12 No.833113789
マリモは今回大活躍だったのにまだキング辺りと戦いそうだからなぁ
81 21/08/09(月)21:05:19 No.833113839
>>空白の100年って800年くらい前だろ >そういえばそうだった… >fu234363.jpg 定型探しのために読み込んでるシャンカーの方が詳しいの濃厚に
82 21/08/09(月)21:05:21 No.833113853
>50年仲間の幻見て泣いてたので幻覚は平気ですヨホホ あっちが夢だったんだ!よかっ……
83 21/08/09(月)21:05:41 No.833113984
ゾロもサンジも正当な血統だしな…
84 21/08/09(月)21:08:57 No.833115264
>くれははまだ141歳とかでしょ? >...141歳?! オペオペ能力者が命と引き換えに出来る例の不老手術受けてるんじゃなかろうか… 人間の年齢ではない…