21/08/09(月)20:08:04 オグリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/09(月)20:08:04 No.833090549
オグリが苦手そうなもの貼る
1 21/08/09(月)20:10:33 No.833091662
ウマ娘に無遠慮にフラッシュを焚いたりするのはやってはいけないことなんだ
2 21/08/09(月)20:10:50 No.833091796
左下は記憶にないんだが?
3 21/08/09(月)20:13:39 No.833092953
シンデレラグレイで冬のレースの合間に会長から「気分転換に行かないか」と誘われてアイススケートしたら耐えられない
4 21/08/09(月)20:13:54 No.833093060
>ウマ娘に無遠慮にフラッシュを焚いたりするのはやってはいけないことなんだ 同意するエアグルーヴ
5 21/08/09(月)20:14:28 No.833093287
プライベートをジロジロ見るのはよしてほしいんだが?
6 21/08/09(月)20:14:55 No.833093470
勝負服にスケート靴を履いているウマ娘がいるんだが?
7 21/08/09(月)20:15:11 No.833093590
溺れてるのかと思うぐらい泳ぐのが苦手
8 21/08/09(月)20:15:16 No.833093624
オグリは別にフラッシュにビビってたんじゃないっていうかむしろかなり平気な方だったんだけど競馬よく知らないにわかマスコミに24時間密着されてロクに眠れなかっただけだよ
9 21/08/09(月)20:15:37 No.833093754
オグリキャップとスケートは無関係なんだが?
10 21/08/09(月)20:16:55 No.833094269
>シンデレラグレイで冬のレースの合間に会長から「気分転換に行かないか」と誘われてアイススケートしたら耐えられない (ホテルも取ってある)
11 21/08/09(月)20:20:17 No.833095592
クソローテっていうのはオグリが連闘すればするほど強くなる常軌を逸した馬だったから結果的にそうなっただけ クソ取材って言うのは人気が最大加熱されてた90年の秋天前に起こった事件 最近だいぶ歪んで伝わってるのが目立ってきてるけど常にクソローテで走ってたわけじゃないし常にクソ取材に晒されてた訳じゃないってことを言っておきたい
12 21/08/09(月)20:20:31 No.833095668
ムラムラ…いやモヤモヤしているなオグリ
13 21/08/09(月)20:20:43 No.833095754
早口で喋ってそう
14 21/08/09(月)20:20:55 No.833095827
普通の馬ならストレスで死ぬかキレて記者殺してたレベルの取材だったらしいな
15 21/08/09(月)20:21:12 No.833095953
>>シンデレラグレイで冬のレースの合間に会長から「気分転換に行かないか」と誘われてアイススケートしたら耐えられない >(ホテルも取ってある) 素敵だな 歌:シンボリルドルフ
16 21/08/09(月)20:22:21 No.833096414
馬に1週間24時間密着取材はどう考えても頭おかしいと思うんですけど
17 21/08/09(月)20:22:42 No.833096540
世界一ピュアなキスをしてやるぞオグリ…
18 21/08/09(月)20:23:10 No.833096767
クソローテに関して言えば89年の有馬まで連対逃してないのに馬主のエゴで走らされてた!みたいに被害者的に見られるのが最近ちょっと気になる
19 21/08/09(月)20:23:56 No.833097056
今や!会長をサウジに送っちまうんや!
20 21/08/09(月)20:24:14 No.833097174
むしろピーク過ぎてたのにJRAに頼み込まれて現役続行した90年の方があれではあると思う
21 21/08/09(月)20:24:16 No.833097189
>馬に1週間24時間密着取材はどう考えても頭おかしいと思うんですけど …冷静に考えたらこれ馬じゃなくても頭おかしいぞ!
22 21/08/09(月)20:26:37 No.833098111
fu234241.png いやどう見てもこのローテとほぼ同じで3年連続走らせたのはクソだろ
23 21/08/09(月)20:27:01 No.833098274
ウマ娘基準に流れを翻訳すると なんか犯罪スレスレのセクハラパワハラになっちまうー!
24 21/08/09(月)20:27:14 No.833098355
>…冷静に考えたらこれ馬じゃなくても頭おかしいぞ! 馬より取材班とかんがえた奴が頭おかしいよな
25 21/08/09(月)20:28:54 No.833099034
人気が過熱していったけどオグリキャップ自体は知らないけどぬいぐるみは欲しいってのが出てな 人気に便乗したり流行ってるからでグッズがひとり歩きしてたりもした
26 21/08/09(月)20:29:13 No.833099164
スーパー狂いク…
27 21/08/09(月)20:29:21 No.833099210
スケートをすれば私の名義で食べ放題に連れて行ってやるぞ?
28 21/08/09(月)20:29:35 No.833099283
何となくだけど笠松の話題はNGな気がする
29 21/08/09(月)20:29:55 No.833099421
正直24時間密着はあまり深く考えるとウマがどうこうって言うより 今でもちょくちょく取りざたされるメディアの暴走問題に行きそうで…
30 21/08/09(月)20:29:57 No.833099439
fu234253.png 語らねばなるまい
31 21/08/09(月)20:30:12 No.833099555
店一軒食べてもいいのか!?
32 21/08/09(月)20:30:26 No.833099647
節制の為に量減らしたら道草食ったり寝藁食うくらい食欲旺盛なのにその食欲を激減させた厩舎密着マスコミは最強最悪の敵すぎる…
33 21/08/09(月)20:30:37 No.833099730
私の中央での馬主は色々とヤバいネタなんだ
34 21/08/09(月)20:30:48 No.833099827
スケートに関しては完全に消えた過去だからな 正直どっちのキャラにしても+になるとは思えないし
35 21/08/09(月)20:31:01 No.833099928
>fu234253.png >語らねばなるまい このタフなローテは!
36 21/08/09(月)20:31:20 No.833100061
>fu234253.png >語らねばなるまい タフという言葉は
37 21/08/09(月)20:31:25 No.833100097
ルドオグは諦めない
38 21/08/09(月)20:32:17 No.833100433
>fu234253.png >語らねばなるまい 89年ほぼ毎月走ってんじゃねーかよえーっ!?
39 21/08/09(月)20:32:20 No.833100451
オグリ引退の翌年にバブル崩壊で一気に業界諸共大打撃食らわされるのが運命を感じる
40 21/08/09(月)20:33:00 No.833100745
>スケートに関しては完全に消えた過去だからな >正直どっちのキャラにしても+になるとは思えないし ウマ娘自体がどう受けるかわからないまま迷走と適当な模倣を繰り返してた節がある アニメとアプリに歌と声優をごちゃっと混ぜたまま引っ張ってるからな
41 21/08/09(月)20:33:55 No.833101170
素敵だな 歌:シンボリルドルフ 風が寄せた言葉に 泳いだ 心 雲が運ぶ明日に 弾んだ 声 久しぶりに君の顔見たら やっぱ私の気持ち 自分で良くわかった 嘘じゃないって ガッチリ鍛えられたカラダ 前よりずっと 綺麗になったな 子供も出来て幸せそうに見えるけど 私のことも 忘れてないんだろ 私が欲しかったら たっぷり与えてやろう いつでも 私だって 君の身体が恋しい 前みたく 私に甘えていいんだ 素直になって 「女性同士でこんなこともう無理だ」 って泣きながら言ったな 君を胸に抱いて めいっぱい 君の脚 撫でてやった 最後の夜 その後だったよ 最初聞いたときびっくりした 君が母親になるって 君を忘れようと わけもなく いろんな子をアイドルに仕立て上げようとしたけど やっぱ君が一番だった 君の手に汗握る激闘 君の勝利の栄光 君の挫折による絶望 そして有馬でのラストラン 全部 私のものだ 今でも いつまでも 私は待ってる いつまでも 君のいないこの部屋で
42 21/08/09(月)20:34:41 No.833101584
きも
43 21/08/09(月)20:35:01 No.833101712
>きも ちよ
44 21/08/09(月)20:35:09 No.833101765
ウマ娘自体の方向性が定まったのはアニメ1期終わった頃だろうしな
45 21/08/09(月)20:35:23 No.833101859
オグリのクソローテの反証にバンブー・メモリーが出てくるのは反則っスよね
46 21/08/09(月)20:35:51 No.833102054
大食いで つい食べ過ぎちゃう かなり健啖家なオグリを 愛してます
47 21/08/09(月)20:35:57 No.833102112
>ウマ娘自体の方向性が定まったのはアニメ1期終わった頃だろうしな これマジでなんもソース無い出鱈目だよね?
48 21/08/09(月)20:36:18 No.833102255
>オグリのクソローテの反証にバンブー・メモリーが出てくるのは反則っスよね まぁそもそもオグリもオールカマーからの5連戦はバンブーすら超える最強密度なんだけどな…
49 21/08/09(月)20:37:06 No.833102593
ただアイススケートは抜きにしても原作の繋がりで会長にもっと強くなるための走り方教わるオグリは見たいんだ俺 それでタマちゃんに打ち勝って皆喜んだあと故障発覚で春全休になった時の会長の曇り顔がみたいわけでは決してないよ
50 21/08/09(月)20:37:09 No.833102627
>スケートに関しては完全に消えた過去だからな >正直どっちのキャラにしても+になるとは思えないし どうだろうなイベントはかなり前から作ってた様だし冬にスケートイベントあるかも…
51 21/08/09(月)20:37:11 No.833102641
レース距離も考慮するとたぶんこれが中央最凶ローテ fu234274.png
52 21/08/09(月)20:37:18 No.833102696
書き込みをした人によって削除されました
53 21/08/09(月)20:37:25 No.833102757
おい!食い過ぎを慎めよ…!
54 21/08/09(月)20:37:36 No.833102832
>「女性同士でこんなこともう無理だ」 って泣きながら言ったな >君を胸に抱いて めいっぱい 君の脚 撫でてやった 最後の夜 >その後だったよ 最初聞いたときびっくりした 君が母親になるって >君を忘れようと わけもなく いろんな子をアイドルに仕立て上げようとしたけど やっぱ君が一番だった 最低すぎる…
55 21/08/09(月)20:38:22 No.833103146
>これマジでなんもソース無い出鱈目だよね? どうだろうアニメ一期のあともアプリは流れるわアニメやイベントも弾が切れるわで…… 一応アプリがこけても闇雲にやってる感じはなかったから多分決めてたのかなぐらい
56 21/08/09(月)20:38:37 No.833103234
育成内でも会長とオグリの絡みそこそこあるしな
57 21/08/09(月)20:39:07 No.833103416
fu234289.png 鉄の女のローテも見ようぜ
58 21/08/09(月)20:39:14 No.833103466
>育成内でも会長とオグリの絡みそこそこあるしな 会長の育成には全然なかったけどオグリサイドにはあるの?
59 21/08/09(月)20:39:48 No.833103667
田舎の超新星とエリートの中のエリートの皇帝が同じ走りってめっちゃエモい
60 21/08/09(月)20:39:52 No.833103693
会長とは実馬時代は走り方が似てるとかで比較はされた
61 21/08/09(月)20:39:57 No.833103718
ゴルシがぱかちゅーぶで孤軍奮闘してウマ娘支え続けてたの何年間だっけ…?
62 21/08/09(月)20:40:14 No.833103804
鉄の女の妹も割とタフなローテだった
63 21/08/09(月)20:40:15 No.833103811
>fu234289.png >鉄の女のローテも見ようぜ 春天安田宝塚って気でも狂ったのかな…
64 21/08/09(月)20:40:18 No.833103839
5年位ですかね…
65 21/08/09(月)20:40:20 No.833103845
>>育成内でも会長とオグリの絡みそこそこあるしな >会長の育成には全然なかったけどオグリサイドにはあるの? 一緒に走って私たち似てるねってやってるイベントがあったな
66 21/08/09(月)20:40:22 No.833103864
>会長の育成には全然なかったけどオグリサイドにはあるの? 会長と絡むイベントがいくつかあるな 走り方が似てるとか
67 21/08/09(月)20:40:30 No.833103923
鉄の女はあの過密ローテの中でも一回も怪我してないのがヤバい脚が鉄でできてんのか
68 21/08/09(月)20:40:32 No.833103939
本当はオグリABCっているんだろ
69 21/08/09(月)20:41:16 No.833104208
>レース距離も考慮するとたぶんこれが中央最凶ローテ >fu234274.png 最初分からんかったが有馬競走中止って事はサンエイサンキューか…
70 21/08/09(月)20:41:17 No.833104210
>>育成内でも会長とオグリの絡みそこそこあるしな >会長の育成には全然なかったけどオグリサイドにはあるの? オグリの練習風景見に来てオグリと喋ったら一人でいきなりツボに入って笑いだして(なんだコイツ…)みたいな目で見られるイベントがあった気がする
71 21/08/09(月)20:41:20 No.833104239
ローテの話になると凄いのがどんどん出てくるな…
72 21/08/09(月)20:41:29 No.833104286
>春天安田宝塚って気でも狂ったのかな… まあその手のローテで全部二着のカミノクレッセってのもいるんだが
73 21/08/09(月)20:41:39 No.833104355
>ただアイススケートは抜きにしても原作の繋がりで会長にもっと強くなるための走り方教わるオグリは見たいんだ俺 >それでタマちゃんに打ち勝って皆喜んだあと故障発覚で春全休になった時の会長の曇り顔がみたいわけでは決してないよ 一度限りのルドルフ戦法は実際かなり熱い展開だよね…
74 21/08/09(月)20:41:52 No.833104424
去年引退したマジックワンドちゃんもタフだぜ 1年で5か国12回出走だぜ 中4日でG1も勝ったぜ
75 21/08/09(月)20:42:08 No.833104541
イベントでわりと実馬時代のことは丁寧に一通りおさえてあるよね ぬいぐるみより本物とか会長と走りが似てるとか取材攻勢で困るとか
76 21/08/09(月)20:42:32 No.833104682
スレ画はローテ云々じゃなく単に携帯が苦手なのでは? ホーム画面で散々携帯怖いって言うし
77 21/08/09(月)20:42:54 No.833104818
何度見てもマイルCSからJCが狂ってる
78 21/08/09(月)20:43:07 No.833104922
原作のレースの実況でもオグリのレース結果にあのルドルフを思い出しますとか シンボリルドルフ以来の的な解説とかされてる奴あったりタマちゃんに勝ったレースでオグリに騎乗したのが ルドルフの走り知ってる人だったり割と会長とオグリは当人達同士はともかく周りから関係性で結びついてる感じ
79 21/08/09(月)20:43:20 No.833104995
シングレの会長はオグリ好きすぎる…
80 21/08/09(月)20:43:28 No.833105048
>ゴルシがぱかちゅーぶで孤軍奮闘してウマ娘支え続けてたの何年間だっけ…? 勘違いされがちだがぱかちゅーぶは1年くらい更新停止してた 本当に孤軍奮闘してた期間があったのはうまよんだけ
81 21/08/09(月)20:43:35 No.833105084
>何度見てもマイルCSからJCが狂ってる レンタル料稼ぐためだから!
82 21/08/09(月)20:43:40 No.833105121
ルドグリはまだワンチャン狙ってる感ある
83 21/08/09(月)20:43:41 No.833105126
>>会長の育成には全然なかったけどオグリサイドにはあるの? >一緒に走って私たち似てるねってやってるイベントがあったな 会長のことを役職の会長じゃなくてルドルフって呼ぶ数少ないウマ娘だからそりゃ会長嬉しいよね
84 21/08/09(月)20:44:05 No.833105284
原作のレースとか考えなければシングレのラスボス候補は会長だったんだろうなって
85 21/08/09(月)20:44:07 No.833105291
>去年引退したマジックワンドちゃんもタフだぜ >1年で5か国12回出走だぜ >中4日でG1も勝ったぜ ひと月1出走で5か国渡り歩いて勝つっておかしくね……?
86 21/08/09(月)20:44:08 No.833105306
>一度限りのルドルフ戦法は実際かなり熱い展開だよね… 代償を必要とした最強フォーム
87 21/08/09(月)20:44:25 No.833105423
あのアイスダンスはバ術競技みたいなもんでしょ
88 21/08/09(月)20:44:25 No.833105429
ファファファ バンブーメモリーは1200から2400まで適正距離を延長可能なんです
89 21/08/09(月)20:44:33 No.833105483
久住太陽がオマケでアイススケートしてる2人描くか描かないかで言えば描くと思う
90 21/08/09(月)20:45:00 No.833105640
>久住太陽がオマケでアイススケートしてる2人描くか描かないかで言えば描くと思う 奴なら描く
91 21/08/09(月)20:45:11 No.833105717
>原作のレースとか考えなければシングレのラスボス候補は会長だったんだろうなって ドリームトロフィー設定活かすならそれでも良いだろうけど 普通に有馬で終わるんだろうな
92 21/08/09(月)20:45:24 No.833105801
オグリンのトレーナー! うちの弟たちの世話今日も手伝ってくださってありがとうございます!
93 21/08/09(月)20:45:29 No.833105833
真冬に窓全開にするところは書くと思う
94 21/08/09(月)20:45:32 No.833105853
クソローテは流石に漫画でやらんだろう
95 21/08/09(月)20:45:35 No.833105871
>ファファファ >バンブーメモリーは1200から2400まで適正距離を延長可能なんです 惨敗してるじゃねーかよえーっ!?
96 21/08/09(月)20:45:37 No.833105886
最初に見たCPに執着するオタクだからいまだに会長とオグリの幻想を見てるわ
97 21/08/09(月)20:45:59 No.833106035
>本当に孤軍奮闘してた期間があったのはうまよんだけ なんでそんな功労者が単行本出てないんです?
98 21/08/09(月)20:46:22 No.833106183
オグリと会長のCP百合っていうか少年漫画の主人公とライバルみたいな感じになりそう
99 21/08/09(月)20:46:28 No.833106235
バンブーメモリーがウマ娘化してると割とクソローテ問題が陳腐化するしね…
100 21/08/09(月)20:46:57 No.833106420
>なんでそんな功労者が単行本出てないんです? 全てサイコミが悪い
101 21/08/09(月)20:47:03 No.833106453
アプリだとあまり接点はないからお互いに知り合いぐらいかな 会話してるシーンほとんど見ない
102 21/08/09(月)20:47:24 No.833106584
皆で連闘するから尊いんだ 世代人気が高まるんだ
103 21/08/09(月)20:47:29 No.833106620
>なんでそんな功労者が単行本出てないんです? 牛丼とか描くからじゃい!!
104 21/08/09(月)20:47:30 No.833106635
>真冬に窓全開にするところは書くと思う ((窓開けっぱなしにしてるけど寒いから閉めて欲しい…))
105 21/08/09(月)20:47:35 No.833106665
ルドルフを名前呼びするキャラはオグリとゲキマブさんだけか
106 21/08/09(月)20:47:37 No.833106678
オグリキャップとアイススケートの関係を教えてくれ…
107 21/08/09(月)20:47:41 No.833106708
今は数使わないのがトレンドだけど当時のことを考えるとG1連闘はともかく秋5走ってだけでクソローテはちょっと
108 21/08/09(月)20:48:04 No.833106855
>シングレの会長はオグリ好きすぎる… 孤高の皇帝地方出かけた際に見つけた田舎娘を気に入って多少の打算で中央に引っ張ってきて うまく行けばそれでいい…なんて思ってたのにその子が自分の想像を遥かに超える偉業を打ち立てていくし 周りから距離を置かれてる自分にも臆せず絡んでくれるからつい甘やかすようにまっちゃう図は 乙女ゲーとか女性向け作品の王道なんだよね
109 21/08/09(月)20:48:12 No.833106908
>>本当に孤軍奮闘してた期間があったのはうまよんだけ >なんでそんな功労者が単行本出てないんです? SGの最終巻が出るのに最終話から1年と半年かかったことを知っておいて欲しい
110 21/08/09(月)20:48:31 No.833107044
>オグリキャップとアイススケートの関係を教えてくれ… というかシンボリルドルフモ別にアイススケートと関係あるわけじゃねえしな…
111 21/08/09(月)20:49:03 No.833107293
>今は数使わないのがトレンドだけど当時のことを考えるとG1連闘はともかく秋5走ってだけでクソローテはちょっと いやG1連闘を含めた秋5走って全体でみると当時で見てもかなりのクソでしょ 連闘させるなら連闘させるでそこで休ませてやれよなに有馬も走ってるんだよ
112 21/08/09(月)20:49:18 No.833107379
シングレの世界にはテイオーがいないから会長の溢れ出る後方見守り力がオグリに注がれているんだ…
113 21/08/09(月)20:50:12 No.833107725
シングレ世界のウマ娘は全体的に眼光鋭いよな
114 21/08/09(月)20:50:23 No.833107804
テイオーは良くてラストランに顔出しするぐらいが限度だろうしな…
115 21/08/09(月)20:50:29 No.833107850
連闘だけはまだいいし秋5走もいいけど合わせてマイルC→JC連闘の後さらに有馬も走らせるなそこで終わりにしろはまあはい…
116 21/08/09(月)20:51:11 No.833108135
会長基本的に絡んできた奴すぐ気に入っちゃうちょろい奴だよ
117 21/08/09(月)20:51:59 No.833108456
どの媒体でも仲良しなのにいまいちCP絵が少ないマルルド 私は大好物です
118 21/08/09(月)20:52:14 No.833108553
>>シングレの会長はオグリ好きすぎる… >孤高の皇帝地方出かけた際に見つけた田舎娘を気に入って多少の打算で中央に引っ張ってきて >うまく行けばそれでいい…なんて思ってたのにその子が自分の想像を遥かに超える偉業を打ち立てていくし >周りから距離を置かれてる自分にも臆せず絡んでくれるからつい甘やかすようにまっちゃう図は >乙女ゲーとか女性向け作品の王道なんだよね かつてジャパンCで自分に肉薄した地方船橋の英雄ロッキータイガーの面影を見るって展開も行けるぞ!
119 21/08/09(月)20:52:21 No.833108600
>春天安田宝塚って気でも狂ったのかな… ゲームと勘違いしたのかな…
120 21/08/09(月)20:52:28 No.833108649
アプリのOPでも仲良く飯食ってるし同世代以外の中じゃ関係良好なんじゃないの
121 21/08/09(月)20:52:37 No.833108702
fu234325.png オグリだとぶっちゃけこっちの方がきつくない?
122 21/08/09(月)20:52:56 No.833108825
後の時代に語られる当時人気だった馬のエピソードは当時とは全然違う視点が盛られるからな 実際に同時の記事とかを確認して分析した人の本によると オグリキャップブームの最初は地方から来たなんて言う部分はまったく注目されてなくて 短期間に連闘するオグリが当時の日本の24時間働く企業戦士的な価値観と重なったことが大きいらしい
123 21/08/09(月)20:53:11 No.833108924
まずオグリは会長の名前を呼ぶ貴重なキャラだからな
124 21/08/09(月)20:53:29 No.833109025
ラストランはおそらく会長と同期とタマイナリと新世代のウマ娘たち(マックイーン)が見にくるはず
125 21/08/09(月)20:53:33 No.833109053
>後の時代に語られる当時人気だった馬のエピソードは当時とは全然違う視点が盛られるからな >実際に同時の記事とかを確認して分析した人の本によると >オグリキャップブームの最初は地方から来たなんて言う部分はまったく注目されてなくて >短期間に連闘するオグリが当時の日本の24時間働く企業戦士的な価値観と重なったことが大きいらしい 割とエグい理由だなそれ…
126 21/08/09(月)20:54:12 No.833109331
負けた(それでも掲示板内)から走らせたのは間違いって言うのは簡単だけど東京競馬場に爆破予告を送ったファンと同レベルだぞ
127 21/08/09(月)20:54:57 No.833109622
地方から来たシンデレラみたいな部分が注目され始めたのは あの名馬はこういう馬だったみたいな振り返りエピソードが語られ出した引退後だったと聞く
128 21/08/09(月)20:55:02 No.833109653
たしかルドルフやオグリがいた頃が日本のスケート場の全盛期だったはず
129 21/08/09(月)20:55:03 No.833109661
>短期間に連闘するオグリが当時の日本の24時間働く企業戦士的な価値観と重なったことが大きいらしい これが以降の馬でどんなに活躍しても再来になれない理由なんだろうな
130 21/08/09(月)20:55:26 No.833109809
>オグリだとぶっちゃけこっちの方がきつくない? 春6戦はやや多いけどG1無しだし夏休養挟んで秋4戦ならまだ常識的かな
131 21/08/09(月)20:55:34 No.833109856
正直ルドオグ結構好きです
132 21/08/09(月)20:55:42 No.833109913
>>短期間に連闘するオグリが当時の日本の24時間働く企業戦士的な価値観と重なったことが大きいらしい >これが以降の馬でどんなに活躍しても再来になれない理由なんだろうな 一歩間違えたら虐待になっちまう…
133 21/08/09(月)20:55:44 No.833109938
>負けた(それでも掲示板内)から走らせたのは間違いって言うのは簡単だけど東京競馬場に爆破予告を送ったファンと同レベルだぞ いやそれは同レベル要素なくない?
134 21/08/09(月)20:57:43 No.833110696
確実に勝てるレースだけ走ってたらオグリ人気ここまで無かっただろうし今更過去の陣営を叩くのは間違ってる
135 21/08/09(月)20:58:14 No.833110903
爆破予告送るやつと同レベルって それは犯罪予告するやつだけじゃねえか…?
136 21/08/09(月)20:58:41 No.833111095
負けるのが見たくないやつってことでしょ
137 21/08/09(月)20:59:24 No.833111360
勝った負けたの前にちょっと休ませてやれよ……
138 21/08/09(月)20:59:30 No.833111402
賞金額があればもっと糞ローテにもならんかっただろね
139 21/08/09(月)20:59:47 No.833111529
場の流れと反対の事言いたいがために過激な表現使うの止めようよ
140 21/08/09(月)20:59:56 No.833111588
中山競馬場で行われる有馬記念中止させる為に何故か東京競馬場に脅迫状送りつけるようななんも分かってないやつって意味でない?
141 21/08/09(月)21:00:11 No.833111686
一年中放牧されずに走ってたバンブーメモリー 何か言ってやれ
142 21/08/09(月)21:00:12 No.833111690
>オグリと会長のCP百合っていうか少年漫画の主人公とライバルみたいな感じになりそう みんなそうだろ
143 21/08/09(月)21:00:30 No.833111832
あまり賞金額については気にしなかったけど時代ごとに賞金ってどう変わってったのかね
144 21/08/09(月)21:01:21 No.833112204
クソローテと中距離も長距離も走らせてるせいで ちゃんとした実力わかんないんだよオグリキャップ!
145 21/08/09(月)21:01:23 No.833112219
>スケートに関しては完全に消えた過去だからな >正直どっちのキャラにしても+になるとは思えないし スケートはオグリの固有演出という形で残ってね?
146 21/08/09(月)21:01:23 No.833112221
バンブーメモリーの話はややこしくなるから黙ってて!
147 21/08/09(月)21:01:41 No.833112329
少年漫画の主人公とライバルってよりも乙女ゲーのヒロインとエリート生徒会長みたいな絡みしそう
148 21/08/09(月)21:02:04 No.833112466
シングレの記者も闇落ちすんのかな…
149 21/08/09(月)21:02:54 No.833112801
ヤングは加熱する周りを見てこんなはずじゃ…する役割かな
150 21/08/09(月)21:03:11 No.833112904
>>スケートに関しては完全に消えた過去だからな >>正直どっちのキャラにしても+になるとは思えないし >スケートはオグリの固有演出という形で残ってね? あれのどこがスケートだ
151 21/08/09(月)21:03:17 No.833112953
競走馬はレースの数使えるなら使ったほうがいいに決まってる 連闘だって結果が出るなら大いに結構 結果的にオグリは最悪の事態にはならなかった訳だし何の問題もないよ レース絞ればもっと勝てたかどうかなんて今となってはわからないし
152 21/08/09(月)21:03:21 No.833112991
取材が多すぎるから断ったら厩舎に侵入するやつまで出た 昭和のアイドルと週刊誌って感じのクソエピソードすぎる…
153 21/08/09(月)21:03:29 No.833113046
>オグリキャップブームの最初は地方から来たなんて言う部分はまったく注目されてなくて >短期間に連闘するオグリが当時の日本の24時間働く企業戦士的な価値観と重なったことが大きいらしい 24時間戦えますか のノリか…
154 21/08/09(月)21:03:30 No.833113060
ゆとりローテで走ってたクリークもちゃんとした実力分からないって言われてたから結果が全てじゃねえの
155 21/08/09(月)21:03:56 No.833113226
>>スケートに関しては完全に消えた過去だからな >>正直どっちのキャラにしても+になるとは思えないし >スケートはオグリの固有演出という形で残ってね? スケートはスケートそのものじゃなくて最初のPVのレズスケートが消えた話だから
156 21/08/09(月)21:04:48 No.833113607
レース数絞ればいいって話でもないからな 現にあの秋でオグリが最強なのは89年ジャパンカップで間違いない
157 21/08/09(月)21:05:08 No.833113757
ルドオグは芽として全然あるけど スケートで提示された湿っぽい先輩後輩カップリングみたいのは無さそうって程度に思っている
158 21/08/09(月)21:05:39 No.833113966
>>>スケートに関しては完全に消えた過去だからな >>>正直どっちのキャラにしても+になるとは思えないし >>スケートはオグリの固有演出という形で残ってね? >あれのどこがスケートだ 氷一面を走ってる地点でスピードスケートじゃんアレ 逆にそれ以外でオグリの固有の演出意図あります?
159 21/08/09(月)21:06:21 No.833114250
>取材が多すぎるから断ったら厩舎に侵入するやつまで出た >昭和のアイドルと週刊誌って感じのクソエピソードすぎる… 放牧先侵入されて危害加えられたオペラオーの話もあるし 当時はマナーとか知ったことか感はあった
160 21/08/09(月)21:07:50 No.833114807
勝利の鼓動はブロリーパロが先行してスケートって発想は全然なかった…