虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/09(月)17:38:01 これ発... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/09(月)17:38:01 No.833036880

これ発売されたら安い給料貯めて購入して最初はネット見ずに遊んで数日後に「」たちと情報交換するんだ…

1 21/08/09(月)17:41:40 No.833037900

クリアしても知らんボス大勢いそう

2 21/08/09(月)17:42:12 No.833038045

持たざる者は馬なしでスタートとかありそう

3 21/08/09(月)17:43:17 No.833038341

発売直後からここであそこのボスが強いだのあそこのダンジョンで死にまくっただの言い合うのがすごい好き

4 21/08/09(月)17:48:33 No.833039791

※たまに初日からRTAやってんのかってくらい進めるのが早い奴がいる…

5 21/08/09(月)17:50:52 No.833040429

発売日の夜から始めた2はマデューラに着いたらNPCの周囲がどこもかしこも血溜まりだらけで貴公ら…ってなった

6 21/08/09(月)17:55:10 No.833041633

魔術ビルドでやりたい気もするけど多分結局一周目は上質になる

7 21/08/09(月)17:55:32 No.833041755

>※たまに初日からRTAやってんのかってくらい進めるのが早い奴がいる… 過去のフロム作品で学んだことは大体応用効くから…

8 21/08/09(月)17:57:19 No.833042274

ブレワイとかで何の攻略情報もなしで進んで彷徨ってたら砂漠に行き着いたのは良い思い出だから今回も思う存分迷子になろうと思う

9 21/08/09(月)17:58:46 No.833042686

オープンワールドゲームで好きな要素って何気ない場所で発生するサブクエストだから 恐らくクエストとかないこれはいかに探索で楽しませてくれるか期待してる

10 21/08/09(月)17:59:28 No.833042919

洋画のポスターかと思った

11 21/08/09(月)17:59:50 No.833043037

今度こそダガー二刀流とかでやってみたい どうしても初見は直剣の類やクラブみたいなのに頼りがちだし

12 21/08/09(月)18:02:14 No.833043774

正月休みを発売日から使えたらなぁって思った 可能な限り有給使うが

13 21/08/09(月)18:03:50 No.833044282

要求スペック早くでないかな

14 21/08/09(月)18:04:36 No.833044550

みんな攻略対象決めた?

15 21/08/09(月)18:05:44 No.833044892

俺は最初から情報交換するのが好き

16 21/08/09(月)18:06:26 No.833045100

年末はクソ忙しいから年明けなのは助かった

17 21/08/09(月)18:06:38 No.833045157

>発売直後からここであそこのボスが強いだのあそこのダンジョンで死にまくっただの言い合うのがすごい好き 今回小規模ダンジョンとかあるから何それ!?がめっちゃ多そう

18 21/08/09(月)18:10:48 No.833046400

今までだと大体「」は自分よりちょっと早いくらいのペースなんでほぼリアルタイムだったが今回はオープンワールドだから別ルートの「」から超ネタバレくらいそう

19 21/08/09(月)18:11:23 No.833046566

寄り道せずにクリアする奴絶対いるからな

20 21/08/09(月)18:11:53 No.833046762

まずはサクッと一周したい

21 21/08/09(月)18:12:17 No.833046882

ゲーム一本買うのにそんな覚悟するほどの給与なの…?

22 21/08/09(月)18:14:33 No.833047612

>ゲーム一本買うのにそんな覚悟するほどの給与なの…? 子供全員私立に通わせたりしてるんじゃない

23 21/08/09(月)18:14:50 No.833047702

学生さんかもしれん

24 21/08/09(月)18:16:18 No.833048159

寄り道なしで30時間とインタビューにあったが いろいろ寄ったらどうなるんだろう

25 21/08/09(月)18:17:21 No.833048476

聖杯無かったらすぐ飽きちゃうな

26 21/08/09(月)18:17:26 No.833048510

発売される前から貯めておくといいよ

27 21/08/09(月)18:18:13 No.833048786

世界観とか入り組んだダンジョンをじりじり進むのたのしいけどやっぱり難しすぎてムリかなあ…

28 21/08/09(月)18:18:37 No.833048905

>ゲーム一本買うのにそんな覚悟するほどの給与なの…? ps5とソフトで大体6~7万くらいだな

29 21/08/09(月)18:19:12 No.833049092

まずキャラクターエディットで1日終わるだろ

30 21/08/09(月)18:20:03 No.833049375

>聖杯無かったらすぐ飽きちゃうな 地底人はどんな新規IPが出ても地下に戻ると思う

31 21/08/09(月)18:21:36 No.833049867

ここで協力プレイしたいようなしたくないような…

32 21/08/09(月)18:21:50 No.833049944

>まずキャラクターエディットで1日終わるだろ そしてキャラクリ画面と顔が違ってやり直す

33 21/08/09(月)18:22:31 No.833050161

>ps5とソフトで大体6~7万くらいだな 冬にはふつうにPS5買えるだろうと思ってるんだろうけど無理だから今から抽選応募したほうがいいよ

34 21/08/09(月)18:22:50 No.833050251

一周目はハゲのジジイでやる習わしがあるからキャラ作成は問題ない 二周目以降は知らないまあフロムゲーだからそこまで美人とかは作れないだろう

35 21/08/09(月)18:23:41 No.833050506

闇潜みみたいな要素入れてほしい

36 21/08/09(月)18:23:41 No.833050509

効果が不明な初期所持アイテム選択させられるだろうから当たりを探してからキャラ作れよな

37 21/08/09(月)18:23:46 No.833050537

抽選応募なんかしてないでヨドバシでカード作って買え

38 21/08/09(月)18:24:16 No.833050704

フロムゲーで攻略情報見ないでやるとNPC攻略とかほぼほぼ出来ないのが辛いところなんだよなあ… sekiroなんて小太郎を幻廊送りにするぐらいしか完遂出来なかったよ

39 21/08/09(月)18:24:21 No.833050734

PCと同時発売なんじゃないの?

40 21/08/09(月)18:24:26 No.833050762

俺も一周目は色黒のハゲでやってるわいつも 生まれは大体蛮族系列

41 21/08/09(月)18:24:29 No.833050773

スペックあるならPC版もあるよ

42 21/08/09(月)18:24:57 No.833050914

絶対今のレベルで来るところじゃねえ…って場所にゴリ押しで行くのが醍醐味だよねオープンワールドは

43 21/08/09(月)18:24:59 No.833050933

>ps5とソフトで大体6~7万くらいだな PS4でやれば良い

44 21/08/09(月)18:25:10 No.833051009

ネタバレ喰らいたくないけどここ見てたら絶対開いちゃうんだろうなとか思ってる

45 21/08/09(月)18:25:24 No.833051084

>絶対今のレベルで来るところじゃねえ…って場所にゴリ押しで行くのが醍醐味だよねオープンワールドは ローリングで駆け抜けてアイテム回収!死!

46 21/08/09(月)18:25:28 No.833051110

>絶対今のレベルで来るところじゃねえ…って場所にゴリ押しで行くのが醍醐味だよねオープンワールドは その先で強い武器とか手に入るとテンション上がるよね

47 21/08/09(月)18:25:31 No.833051128

難易度高めのゲームは情報交換も楽しみの一つ

48 21/08/09(月)18:26:07 No.833051316

また牛が強いって盛り上がるよ

49 21/08/09(月)18:26:10 No.833051338

山のように出るであろう考察動画が楽しみ

50 21/08/09(月)18:26:18 No.833051384

PS5は欲しいから買おう!で買えないぞ

51 21/08/09(月)18:26:22 No.833051406

オープンワールドだからファストトラベル容易だろうしダクソ1の悪夢は繰り返すことは無いよね…?

52 21/08/09(月)18:26:42 No.833051514

>オープンワールドだからファストトラベル容易だろうしダクソ1の悪夢は繰り返すことは無いよね…? なんかあったっけ…?

53 21/08/09(月)18:26:47 No.833051545

>また犬が強いって盛り上がるよ

54 21/08/09(月)18:27:12 No.833051663

>山のように出るであろう考察動画が楽しみ この歌詞がラテン語でぇ…

55 21/08/09(月)18:27:26 No.833051745

初プレイは確実に色々取り逃すからビルドも武器も完成が楽な脳筋でやってるな 特大武器を最大強化すれば少なくとも火力不足はないし

56 21/08/09(月)18:27:40 No.833051807

>なんかあったっけ…? うっかり湖まで降りて目的地じゃねえどうすんだこれ…ってなった人がそれなりにいた

57 21/08/09(月)18:27:46 No.833051845

PS4版もちゃんと出るらしいけど5版とマッチングするのかな

58 21/08/09(月)18:27:56 No.833051908

いきなり万能鍵もらえるなら今のレベルでいけない場所の扉でもつっこむから迷わず貰うんだろ褪せ「」は

59 21/08/09(月)18:28:06 No.833051954

>なんかあったっけ…? 篝火転送のことじゃない?

60 21/08/09(月)18:28:14 No.833052005

ダクソ3の砂ワームみたいなのくれ

61 21/08/09(月)18:28:41 No.833052127

マッチングはハード毎に分かれてるんだっけ?

62 21/08/09(月)18:28:47 No.833052155

PS5買いたいなぁ…

63 21/08/09(月)18:29:17 No.833052309

あの武器使おうこの武器カッコいいってやってると確実に上質戦士になる

64 21/08/09(月)18:29:17 No.833052311

>PS5買いたいなぁ… 今からゲオとかヤマダとか抽選参加してればそのうち当たるさ

65 21/08/09(月)18:29:49 No.833052477

ダクソブラボ隻狼のテクニック応用でサクサク進める難易度であって欲しいって気持ちと 全く違う操作性でソウルシリーズトロコン位の実力だとひーこらいう位の難易度であって欲しいって気持ちが二つある

66 21/08/09(月)18:29:52 No.833052504

広大だがオープンワールドではないらしいぞ 馬移動が出来るのはワールドマップだけで 攻略するダンジョンはいつものダクソの箱庭マップとか 伝え聞きだから詳細はわからん

67 21/08/09(月)18:29:55 No.833052523

クロスプレイ無いならPS5が一番良さそうだ 正直クロスプレイは無いほうがいいけど

68 21/08/09(月)18:30:13 No.833052616

クレカ作って土日にアキバヨドバシ行けば即やぞ

69 21/08/09(月)18:30:39 No.833052749

これがそうなるかは分からんけどこの手のゲームって最初にやるやつが一番難しいからな

70 21/08/09(月)18:30:51 No.833052813

ハルバードだこいつが一番強い武器なんだ俺にはこれしかないんだ

71 21/08/09(月)18:30:57 No.833052846

PS5でやりたいけど金無いからPCで買う事になりそうだ

72 21/08/09(月)18:31:46 No.833053093

鬼のように進めるの早い「」が多いからスレ見たら絶対ネタバレ食らうのに発売直後だからこその感想のやり取りもしたくてちくしょう!

73 21/08/09(月)18:31:53 No.833053140

召喚白霊に名前付けられないかな 役に立たないやつにルカティエルかシーリスって付けたい

74 21/08/09(月)18:32:13 No.833053250

>これがそうなるかは分からんけどこの手のゲームって最初にやるやつが一番難しいからな 最初にやるやつとは?

75 21/08/09(月)18:32:24 No.833053297

毎回がっつり西洋ダークファンタジーをやってるが 所々にさりげなく外人には分からない というか日本人にも分からん日本神話要素入れてるのが良い

76 21/08/09(月)18:32:32 No.833053341

知らないマップ探索するの好きだから楽しみ 迷って戻れるか心配になったあと灰の湖に辿り着いたあの感動をもう一度味わわせてくれ

77 21/08/09(月)18:32:48 No.833053432

荷車護衛イベントで荷車襲って中のパーツ貰いたいな

78 21/08/09(月)18:32:50 No.833053447

>>これがそうなるかは分からんけどこの手のゲームって最初にやるやつが一番難しいからな >最初にやるやつとは? 人によるとしか… 俺は最初にSEKIROやったけど後は割と簡単だったよ

79 21/08/09(月)18:33:15 No.833053576

ダクソ3とか無名の王発見された時は盛り上がったな そしてみんな苦戦する

80 21/08/09(月)18:33:29 No.833053645

ネタバレ以前にシナリオが理解できる気がしない

81 21/08/09(月)18:33:59 No.833053824

「」めちゃくちゃ進めるの早い人いるから自分が一週するまではスレ開くの我慢しようかな…

82 21/08/09(月)18:34:27 No.833053966

>「」めちゃくちゃ進めるの早い人いるから自分が一週するまではスレ開くの我慢しようかな… 俺は自力で一周できる気がしない

83 21/08/09(月)18:34:42 No.833054046

色んな武器試したいから初めは上質目指すけど 魔術や奇跡も気になって中途半端になるのが俺だ

84 21/08/09(月)18:34:53 No.833054100

>ネタバレ以前にシナリオが理解できる気がしない 構う事はない 目の前に居る奴全部殺せばいいんだ

85 21/08/09(月)18:34:57 No.833054131

かわいいカジュアル恋愛シミュレーション楽しみだね

86 21/08/09(月)18:35:27 No.833054295

なんだかんだもう半年切ったのか 発表されてからは早い…

87 21/08/09(月)18:35:28 No.833054298

>というか日本人にも分からん日本神話要素入れてるのが良い マーティンと組んでるしいつもよりがっつりケルティックなんじゃないですかね

88 21/08/09(月)18:35:31 No.833054319

>「」めちゃくちゃ進めるの早い人いるから自分が一週するまではスレ開くの我慢しようかな… やっとスレ参加できると思ったらNPCや敵を表す謎のあだ名が出来てて何この…何?ってなるやつ!

89 21/08/09(月)18:35:37 No.833054351

死にゲーでロードの無さは快適性に直結すると対馬のおかげで実感したからPS5版でやるぞ これにそなえて半年掛けて抽選挑み続けてなんとか用意出来たし

90 21/08/09(月)18:35:39 No.833054359

>目の前に居る奴全部殺せばいいんだ 貴公…

91 21/08/09(月)18:35:50 No.833054409

1万円ってけっこう高価じゃありません?

92 21/08/09(月)18:36:16 No.833054554

PS5買ってやるつもりだけどクロスプラットフォーム対応してないと持ってない友達と遊べない 対応するのかはやく教えてほしい

93 21/08/09(月)18:36:52 No.833054744

PC版買うけどチーターが嫌だわ クロスプレイで他を巻き込んで心の平穏を得たい…

94 21/08/09(月)18:36:54 No.833054754

もちろん月光はあると信じてるぞ

95 21/08/09(月)18:36:55 No.833054759

操作感はダクソ寄りだと良いな… ダクソはほぼ詰まらずにクリア出来たけどSEKIROは一心様勝てずに投げたので…

96 21/08/09(月)18:37:01 No.833054794

PS5買えない…

97 21/08/09(月)18:37:01 No.833054799

しないんじゃないかな PCチーター多いし

98 21/08/09(月)18:37:29 No.833054933

発売までにPS5買えて無かったらDL版買ってPS4でやるかな PS5版に無償アプデできるみたいだし

99 21/08/09(月)18:37:34 No.833054968

PS5買えそうにないからPCでやるよ 性能いいの買ったから多分できるだろう

100 21/08/09(月)18:37:43 No.833055015

クロスプレイはオンラインの寿命を5年は縮める

101 21/08/09(月)18:37:50 No.833055054

世界観すげえ好みなんだけどアクション下手でもクリアできるもんかな…?

102 21/08/09(月)18:38:06 No.833055142

>俺は最初にSEKIROやったけど後は割と簡単だったよ ああシリーズで初めてプレイするゲームってことか

103 21/08/09(月)18:38:12 No.833055176

クロスプレイだけは嫌じゃ

104 21/08/09(月)18:38:27 No.833055251

>>というか日本人にも分からん日本神話要素入れてるのが良い >マーティンと組んでるしいつもよりがっつりケルティックなんじゃないですかね ダクソも基本世界設定は西洋ファンタジーで固定だが ゲーム要素や演出要素にこっそり日本神話とか日本民俗を入れてたから エルデンリングでも多分やるのに支障はない それはエルデンリングでも

105 21/08/09(月)18:38:34 No.833055285

PS4だと間違いなくSEKIROよろしく30fps固定だろうし

106 21/08/09(月)18:38:44 No.833055349

ボス戦のBGMリークされてる…と思ったら待ちきれないファンの創作だった

107 21/08/09(月)18:38:51 No.833055388

ARPGだからレベル上げればある程度は楽になるはず

108 21/08/09(月)18:39:20 No.833055536

純魔プレイできるかどうか…

109 21/08/09(月)18:39:51 No.833055715

>マーティンと組んでるしいつもよりがっつりケルティックなんじゃないですかね ストーリーで近親ックス多そう

110 21/08/09(月)18:39:58 No.833055762

最初はオフラインでやる

111 21/08/09(月)18:40:19 No.833055864

俺は一週目は金髪碧眼の騎士で通すと決まってるんだ クソ!亡者化だ!

112 21/08/09(月)18:40:39 No.833055980

>世界観すげえ好みなんだけどアクション下手でもクリアできるもんかな…? 攻略調べればなんとかなると思うよ 安全地帯から毒矢狙撃とかの救済措置もあるし

113 21/08/09(月)18:40:47 No.833056023

ブラボSEKIROはいけたけどダクソ1で心折れたんだよな 銃パリィとかないかなあ

114 21/08/09(月)18:40:53 No.833056062

マーティンなら失われし超機械文明が出てきそう

115 21/08/09(月)18:41:27 No.833056259

ブラボの時もダクソ3の時もセキロの時もそうだったが 必ず発売直前にリークとか言ってボリュームが少ないとか言うまとめ記事が出るだろうな

116 21/08/09(月)18:41:29 No.833056273

PCとクロスプレイだとチーターと当たりそう

117 21/08/09(月)18:42:23 No.833056602

何いってんだもうプレイ済がたくさん

118 21/08/09(月)18:42:39 No.833056687

オープンワールドでボリューム少ない言う奴は信用してない ブレワイの時も見た

↑Top