ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/09(月)17:33:05 No.833035482
>好きなデザイン貼る
1 21/08/09(月)17:33:21 No.833035558
カタ蜘蛛のロボ
2 21/08/09(月)17:33:53 No.833035705
立坑に荷下ろし! カニごと落下! ヨシ!
3 21/08/09(月)17:34:42 No.833035947
別にこの足で歩くわけでは無いと知った時少年は大人になる
4 21/08/09(月)17:35:17 No.833036107
ただのアウトリガーって事?
5 21/08/09(月)17:35:17 No.833036108
ゾイド
6 21/08/09(月)17:35:37 No.833036200
>別にこの足で歩くわけでは無いと知った時少年は大人になる 俺は今日大人になった
7 21/08/09(月)17:35:49 No.833036256
対空砲だったりレールガンだったりしたらアツいカニクレーン
8 21/08/09(月)17:36:47 No.833036538
タケミカヅチみたいにキモい動きしてよ~~!
9 21/08/09(月)17:37:28 No.833036726
海外ではスパイダーとして売られているかにクレーン
10 21/08/09(月)17:37:59 No.833036875
これのプラモの入荷連絡まだかなー
11 21/08/09(月)17:38:28 No.833036992
可動って素早いの無いから
12 21/08/09(月)17:41:32 No.833037865
気付いたらプラモ発売日今月か
13 21/08/09(月)17:41:35 No.833037875
親戚の子の墓石設置するときに見たなぁ
14 21/08/09(月)17:45:27 No.833038949
>親戚の子 お辛い
15 21/08/09(月)17:51:07 No.833040505
あくまでもこいつの足はアウトリガーだからね…カッコイイけど…
16 21/08/09(月)18:00:01 No.833043086
トミカだと格安で数揃えられるぞ!
17 21/08/09(月)18:01:22 No.833043503
脚の旋回は人力
18 21/08/09(月)18:08:44 No.833045790
今月だっけMODEROID
19 21/08/09(月)18:13:14 No.833047180
カタ多脚自走砲
20 21/08/09(月)18:13:46 No.833047362
有人無人機
21 21/08/09(月)18:16:18 No.833048158
ミクダヨー
22 21/08/09(月)18:19:09 No.833049079
嫌だ…動け 何ならタイヤが出て来て高速移動しろ
23 21/08/09(月)18:21:30 No.833049841
この前コイツだったかな? 墓地で墓石を運んでるのを見たわ
24 21/08/09(月)18:22:44 No.833050217
>別にこの足で歩くわけでは無いと知った時少年は大人になる 男児の心を弄びやがって…
25 21/08/09(月)18:24:17 No.833050715
でもよぉ 巨大武器使うために本体固定するやつみたいで十分男の子しててカッコよくねえか?
26 21/08/09(月)18:25:01 No.833050945
なるほど入り組んだ場所で重量物運ぶのにはうってつけだな fu233863.jpg
27 21/08/09(月)18:25:57 No.833051276
>でもよぉ >巨大武器使うために本体固定するやつみたいで十分男の子しててカッコよくねえか? 野砲だってタイヤ付いてるけど自走しないもんな…
28 21/08/09(月)18:26:21 No.833051402
サソリ?
29 21/08/09(月)18:27:39 No.833051800
この形なら4足歩行をして欲しい
30 21/08/09(月)18:31:16 No.833052955
そもそもこいつは狭い場所に入れて重いものを吊るための機械だから…
31 21/08/09(月)18:31:25 No.833053009
昔一緒に仕事した ウチの製品を橋脚の上まで持ち上げてくれた
32 21/08/09(月)18:32:01 No.833053174
>ただのアウトリガーって事? 左様
33 21/08/09(月)18:32:22 No.833053285
Amazonが1500円以上で送料無料だった時代にこれのおもちゃよく買ってたな
34 21/08/09(月)18:32:26 No.833053307
トラック入れないところではお世話になったけど使う機会はあまりない
35 21/08/09(月)18:32:39 No.833053377
>なるほど入り組んだ場所で重量物運ぶのにはうってつけだな >fu233863.jpg なんか…いい画だな…
36 21/08/09(月)18:33:01 No.833053509
>サソリ? カニです
37 21/08/09(月)18:33:33 No.833053676
カニクレーンの実物見たことない「」って結構いるんだな
38 21/08/09(月)18:33:57 No.833053814
よく世話になる
39 21/08/09(月)18:35:14 No.833054227
リモコンでアウトリガの上げ下げ出来るのは便利 燃費はユニックの方がいい あと狭いとこ行くために幅狭くした分縦に高くて逆に怖くなる
40 21/08/09(月)18:35:21 No.833054264
カニクレーン危ないからな ユニックに慣れた人が使うと転がす
41 21/08/09(月)18:37:01 No.833054795
人間乗れないのかこれ
42 21/08/09(月)18:37:37 No.833054985
>人間乗れないのかこれ 人が乗るサイズじゃない
43 21/08/09(月)18:38:34 No.833055290
こいつの移動は後ろから操作者がレバーで動かしながら一緒に歩いていく