虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/09(月)17:24:03 今プレ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/09(月)17:24:03 No.833032901

今プレイ中 チェンソーデスマッチが終わったとこだけど雑魚的強いし弾は心許ないし怖くないですかこれ

1 21/08/09(月)17:30:50 No.833034851

本館は初プレイ時本当に怖かった まあどんどんいつものバイオになってくるんだが

2 21/08/09(月)17:32:56 No.833035449

ホラーゲーって敵に対する対抗措置が安定し始めると怖くなくなるってあるよね

3 21/08/09(月)17:33:19 No.833035542

とりあえず回復薬めっちゃ誤爆するけど慣れるまで大変そうこれ

4 21/08/09(月)17:33:41 No.833035658

ショットガンの弾があるときはいくらでもこいやあ!ってなる

5 21/08/09(月)17:34:22 No.833035844

7は画面が常に汚いから精神的なダメージ大きい気がした

6 21/08/09(月)17:35:25 No.833036145

俺も最近クリアしたけど敵を容易に殺せる火力がないのが怖さに直結してると感じた

7 21/08/09(月)17:35:53 No.833036276

>7は画面が常に汚いから精神的なダメージ大きい気がした 3D酔いも合わさってめちゃくちゃ具合悪くなった

8 21/08/09(月)17:35:59 No.833036318

バイオっぽいでかいクリーチャーが出てくると逆に安心する

9 21/08/09(月)17:37:16 No.833036674

最序盤は割と怖かったけどそれ以降はあの一家が愉快な奴らすぎてあんまり怖くは感じなかったな VRだと違うんだろうか

10 21/08/09(月)17:37:24 No.833036709

館の地下行きたくなさ過ぎて安全ルームで2時間くらい壁見つめてたことある

11 21/08/09(月)17:37:54 No.833036854

画面酔いは歩く時の揺れオフにしたらかなりマシになったわ

12 21/08/09(月)17:38:50 No.833037099

>画面酔いは歩く時の揺れオフにしたらかなりマシになったわ あれはデフォでオフにしておいてほしい…酔わせる以外に意味あんの

13 21/08/09(月)17:39:41 No.833037344

設定どうやっても酔うのに面白くて辞められないからゲームで初めて酔い止め錠剤を導入したよ…

14 21/08/09(月)17:42:47 No.833038203

8はわりと強力な武器多いし 引き継ぎで周回できてすぐに無限武器手に入るから高難易度でも辛くなかったな

15 21/08/09(月)17:44:09 No.833038583

7は屋内のデザインとかマップ見ててもダメージ食らうし道に迷いやすくて酔うのもあるね

16 21/08/09(月)17:44:36 No.833038703

俺ゲームで酔ったのこれが初めてだったわ… 船のステージで気持ち悪さに耐え切れずやめてしまった

17 21/08/09(月)17:45:58 No.833039089

DLCがすごい好き

18 21/08/09(月)17:47:49 No.833039590

>DLCがすごい好き 本編での親父役の山路の声が嫌いになってたけど パーティーの時の楽しそうな山路で好きに戻った 指のポーカーも面白かったし

19 21/08/09(月)17:51:11 No.833040524

イカサマカードめっちゃ面白いよね ただちょっとうるさいんだけども

20 21/08/09(月)17:52:58 No.833041002

>引き継ぎで周回できてすぐに無限武器手に入るから高難易度でも辛くなかったな 引き継ぎなしのハードコアきつかった…… 最高難易度はやらないです

21 21/08/09(月)17:54:03 No.833041321

あそこまで激闘を潜り抜けて最後に伝言板になってるクランシーかわいそすぎません?

22 21/08/09(月)18:04:30 No.833044509

ネタバレするけど最終決戦に赴くときにはもう内心フルアーマーイーサンって感じがして頼もしさ半端ないよ

23 21/08/09(月)18:07:22 No.833045389

>怖くないですかこれ だから次回作でバイオ村が製作された…

↑Top