21/08/09(月)17:02:07 つよい のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/09(月)17:02:07 No.833027003
つよい
1 21/08/09(月)17:06:00 No.833028041
グルールやらナヤやらウィノータやら相手はもて余すけどコントロール相手は実につよい
2 21/08/09(月)17:07:19 No.833028406
今コントロールに人権ない速さの環境だからな…
3 21/08/09(月)17:07:47 No.833028528
青入れないとこれに頼り切ってたから落ちると思うと怖いな…
4 21/08/09(月)17:07:48 No.833028535
元気をくれる本
5 21/08/09(月)17:09:48 No.833029054
名前はよくわからない
6 21/08/09(月)17:11:13 No.833029446
>今コントロールに人権ない速さの環境だからな… ディミーアやイゼットのとかスゥウタイ根本もいるしコントロールも案外元気しとるぜ
7 21/08/09(月)17:13:32 No.833030050
むしろ中途半端なミッドレンジより捌いて捌いてウィノータカウンターというプランを立てれるコントロールの方が
8 21/08/09(月)17:14:31 No.833030322
青使わないコントロール組みたかったから早めに4枚揃えた 揃えてよかった
9 21/08/09(月)17:21:38 No.833032218
キオーラ英雄譚フィニッシャーにするイゼットコントロールはリスト見ただけでよく回るなってなる
10 21/08/09(月)17:22:13 No.833032384
コントロールに人権がないならなぜこんなにコントロールが溢れているのだ BO1もマッチもコントロールだらけじゃないか
11 21/08/09(月)17:24:39 No.833033077
イゼットならまずは黄金架入れて…から抜け出せなかった自分としてはイゼットコントロールはちょっとした衝撃
12 21/08/09(月)17:24:50 No.833033121
2022になるとまた事情変わるから…
13 21/08/09(月)17:25:37 No.833033357
>コントロールに人権がないならなぜこんなにコントロールが溢れているのだ >BO1もマッチもコントロールだらけじゃないか いや…ウィノータとグルールしかいないな…
14 21/08/09(月)17:28:59 No.833034318
コントロールだと青使ってても入るぐらい強かったからな…
15 21/08/09(月)17:29:50 No.833034550
BO3だとその日の流行は多少あれどそこまで偏りなくいろいろ見るね
16 21/08/09(月)17:30:39 No.833034794
読み終えたらどうして体力回復するんですかね?
17 21/08/09(月)17:31:06 No.833034923
2022は白黒コントロール多くてめんどくせえ コントロールやっていいのは俺だけだ
18 21/08/09(月)17:32:43 No.833035390
あんまり冒涜的な本じゃなかったのかな
19 21/08/09(月)17:33:33 No.833035613
>青入れないとこれに頼り切ってたから落ちると思うと怖いな… アイオブヴェクナ「俺がいるぞ」
20 21/08/09(月)17:36:26 No.833036432
2022は新亭主入りの害獣をめっちゃみる
21 21/08/09(月)17:37:33 No.833036755
カウンター乗せるのコストなんだな インスタントタイミングでアンタップさせるやつと組み合わせて悪さしないようにか
22 21/08/09(月)17:38:20 No.833036963
ローグ減ってアグロ増えたならアイレンクラッグ+ウギンがまた使いやすくなりそうだ マナ加速に黄金架も加わったことだし
23 21/08/09(月)17:39:10 No.833037197
あれ自分を追放する能力が誘発したとこでアンタップすれば 結局余分にズルくドローできるのか
24 21/08/09(月)17:39:21 No.833037256
つよくて腐りにくくデッキに入れやすい便利な本 …って印象だけど歴代環境デッキでの採用数は意外とそんなでも?
25 21/08/09(月)17:40:02 No.833037437
早くスタン落ちしろエロ本
26 21/08/09(月)17:40:05 No.833037451
>ローグ減ってアグロ増えたならアイレンクラッグ+ウギンがまた使いやすくなりそうだ >マナ加速に黄金架も加わったことだし むしろ今ローグ増えたぞ
27 21/08/09(月)17:42:19 No.833038076
今はプリコマあるからついでに割られることも多い
28 21/08/09(月)17:46:16 No.833039162
盾割りメイン!
29 21/08/09(月)17:47:26 No.833039490
精子迷わせの秘本
30 21/08/09(月)17:47:47 No.833039585
MTGはやっぱマッチでやってこそというか1本先取だと使えるデッキ幅限られちゃうよなって
31 21/08/09(月)17:48:05 No.833039663
今一番使われてるアーティファクト破壊は1/3多相だろうけどスレ画とかち合うような場面はまあないか
32 21/08/09(月)17:50:04 No.833040217
コントロールが汎用性や安定したドロー捨ててメタカードの束になってる状況だからな そこまでしないとウィノータとついでで増えてるローグ止めれないのも事実なんだが…
33 21/08/09(月)17:51:02 No.833040474
金魚のメタ率だとウィノータローグスゥルタイコンが3強になってるな
34 21/08/09(月)17:53:09 No.833041075
スゥルタイはBO3本当に強いからなぁ… 1ゲームが長くて疲れるけど
35 21/08/09(月)17:53:23 No.833041135
今は全除去程度じゃ流れないし流しても即リソース回復してくるし そもそも世界王者が全除去縛ってくるしカウンターじゃ捌ききれない優秀な小粒多いしで だいぶコントロールおつらい気はする
36 21/08/09(月)17:54:27 No.833041438
今は1/3あんまり使われてない気がするな 盾割りメインのグルール増えてたり水晶壊し使われだしたり生物出すようなデッキじゃないなら安定の萎れって感じじゃないか
37 21/08/09(月)17:55:39 No.833041794
前に比べ大分スゥルタイ弱ったのは確かだが それでもウィノータに対抗できるのがそこらへんという事になるとか…
38 21/08/09(月)17:56:32 No.833042051
1/3はグルールがサイドに使い始めてるよ
39 21/08/09(月)17:56:43 No.833042117
>>ローグ減ってアグロ増えたならアイレンクラッグ+ウギンがまた使いやすくなりそうだ >>マナ加速に黄金架も加わったことだし >むしろ今ローグ増えたぞ トップメタのウィノータなんて手札縛ってくるぞ
40 21/08/09(月)17:57:00 No.833042203
でもイゼットコン持ち込んだ人はチャレンジャーガントレット勝ち切ったからな… スゥルタイ切ったメタ読みが当たったとのヤソの評
41 21/08/09(月)17:57:21 No.833042284
破壊不能も多いし流しても猫戦車とミシュラランドで殴り殺されるあるあるは多い
42 21/08/09(月)17:58:51 No.833042727
ここではウィノータ警戒されてるけど今は…というかわりと前から仮想敵ウィノータより対グルールのが大事じゃない?
43 21/08/09(月)17:58:57 No.833042761
昔からコントロール使える人は上手い印象
44 21/08/09(月)18:01:52 No.833043652
ウィノータの方が負ける時の理不尽感強いからな デッキパワーとはまた別
45 21/08/09(月)18:02:07 No.833043726
下僕ヴェリュスでサクっとデイリー回したいからこれ嫌い
46 21/08/09(月)18:04:50 No.833044611
https://twitter.com/fireshoes/status/1424399373639823362?s=21 ほぼグルールとウィノータ
47 21/08/09(月)18:05:15 No.833044738
ウィノータはレイオブなんちゃら増えだしたからだいぶグルールに喰われてるね 宝物とヤスペラで色ガバだからピンポイント採用できるのは強いな
48 21/08/09(月)18:05:25 No.833044793
>あれ自分を追放する能力が誘発したとこでアンタップすれば >結局余分にズルくドローできるのか できる 4個目を置いて起動するとこうなるから 下← [占術かドローの起動型能力][追放してゲインする誘発型能力] ←上 なんらかのアンタップを噛ませて 下← [起動型能力][追放ゲイン][アンタップ] ←上 それを解決して 下← [起動型能力][追放ゲイン] ←上 そこから起動してこう 下← [起動型能力][追放ゲイン][追加の起動型能力] ←上
49 21/08/09(月)18:06:21 No.833045080
中~低速のデッキを環境から追い出してたスゥルタイ根本原理が直近だと勝率落ち込んでて使用者下降気味だからコントロールはだいぶ増えてる気がする
50 21/08/09(月)18:06:48 No.833045216
ホゾであって欲しかった
51 21/08/09(月)18:06:53 No.833045242
グルールに黒足してジャンドになったんじゃなくてメタカードのみ採用だからな…
52 21/08/09(月)18:07:26 No.833045403
メタが進むほどアグロ弱くなるんじゃなかったんですか!
53 21/08/09(月)18:08:00 No.833045563
ヴァルキーinグルールに?ってなったけど除去の少ないウィノータに刺さるってことなんかな
54 21/08/09(月)18:09:16 No.833045957
>ヴァルキーinグルールに?ってなったけど除去の少ないウィノータに刺さるってことなんかな 手札のウィノータぶっこ抜きできたり長期戦でティボルトにしたり便利
55 21/08/09(月)18:09:52 No.833046122
今のコントロールでアグロを捌ききれる気はしないが…
56 21/08/09(月)18:10:29 No.833046305
マグダグルールは後半余った宝物の使い道案外ないからティボルトの選択肢が残るのが想像以上に便利