21/08/09(月)16:29:28 クレカ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/09(月)16:29:28 No.833018407
クレカってどれが一番いいのかな
1 21/08/09(月)16:31:03 No.833018816
キャッシュレスもがっつりポイントつくのでどっちがいいのかわからん
2 21/08/09(月)16:32:06 No.833019066
>キャッシュレスもがっつりポイントつくのでどっちがいいのかわからん どれがお得かじゃなくてどれもお得になってきて正直困る とりあえずクレカは三井住友にしてるが…
3 21/08/09(月)16:32:38 No.833019205
ブラックカード!
4 21/08/09(月)16:33:59 No.833019562
アマゴールド
5 21/08/09(月)16:34:03 No.833019576
楽天!
6 21/08/09(月)16:34:46 No.833019750
1%ポイントやらマイルが付くものなら何でも良い
7 21/08/09(月)16:36:58 No.833020320
>アマゴールド アマゾンつかわねぇ… >楽天! 楽天つかわねぇ…
8 21/08/09(月)16:37:06 No.833020365
好きなキャラの絵面のやつ
9 21/08/09(月)16:38:20 No.833020700
>好きなキャラの絵面のやつ もしもしポリスメン?おもちゃのカードで払うとか言われマース
10 21/08/09(月)16:38:34 No.833020762
エポス使ってる
11 21/08/09(月)16:40:22 No.833021256
>アマゾンつかわねぇ… >楽天つかわねぇ… じゃあヨドバシかヤマダで作れば?
12 21/08/09(月)16:46:32 No.833022844
楽天カードでついたポイントを楽天証券に流して楽天ポイント貰うんだよ
13 21/08/09(月)16:47:47 No.833023182
よく行く店の作ってるクレカ
14 21/08/09(月)16:49:37 No.833023637
よく行く店のカードなけりゃ好きなカード会社のプロパーカード作ればいい
15 21/08/09(月)16:49:46 No.833023663
なるほど…モノタロウクレカくだち!!
16 21/08/09(月)16:50:23 No.833023847
会社の振り込みが三井住友なんで三井住友のやつだな
17 21/08/09(月)16:50:34 No.833023899
ステータスと世界的な知名度と安心の保証と… お気持ちのポイントを兼ね備えた! 三井住友VISAカードのゴールドがあれば足りるよ 後はスタイルに合ったガソリンスタンドや楽天とかのカードを足していく
18 21/08/09(月)16:50:44 No.833023943
エポスかなあ ゴールド以上になれればだけど
19 21/08/09(月)16:51:54 No.833024219
楽天カード:全体的に強いオールマイティな1枚 イオンカード:最強のショッピング保険 三井住友カード:SBI証券使うならあり 各種外商カード:レア物や限定品の入手が簡単になる
20 21/08/09(月)16:52:18 No.833024312
クレカなんて正直使わんだろ…って思いながらポイントばら撒きの頃に作った楽天カードが今ではネット決済でそれなりの頻度で使う様になるんだからわからん物だ
21 21/08/09(月)16:53:33 No.833024633
Suicaを使うのならビューカード作っとけ ビューカードでSuicaチャージすると勝手に1.5%の還元付くぞ
22 21/08/09(月)16:55:23 No.833025147
三菱UFJカード作ったけどリボにしようぜ!リボ!!の圧がすごくて怖い… 5万円まで10%キャッシュバックあるのと毎月1000円分Amazonポインツくれるキャンペーンやってるからお得なのは間違いないんだけど…
23 21/08/09(月)16:56:28 No.833025442
エポスは近所にマルイあるとお得なキャンペーン多かったり福引引けたりしてありがたい…
24 21/08/09(月)16:56:29 No.833025444
>エポスかなあ >ゴールド以上になれればだけど エポスゴールドホルダーだけど年100万以上決済しないとちょっと渋い気はする
25 21/08/09(月)16:57:45 No.833025801
エポスはデザイン変わってかっちょ良くなったよね
26 21/08/09(月)16:58:31 No.833025990
ポイント1%付けばどこでもいいんじゃない
27 21/08/09(月)16:59:30 No.833026270
飛行機によく乗るからJALカード!
28 21/08/09(月)17:00:02 No.833026419
>ポイント1%付けばどこでもいいんじゃない そういう人はイオンカードとかいいかも
29 21/08/09(月)17:01:01 No.833026697
三菱UFJカードって最近よく宣伝見るけどなんで急に大手がそんなん出したので?
30 21/08/09(月)17:01:03 No.833026708
年会費無料の条件がどんどん簡単になってくから各社一枚ずつ有ればいいんじゃないの?
31 21/08/09(月)17:01:04 No.833026712
JCBカードWとかVISAゴールドNLみたいな面白いカードも増えてきたけど 結局楽天カードがシンプルで楽な気がする ポイントも使いやすいし
32 21/08/09(月)17:01:16 No.833026771
書き込みをした人によって削除されました
33 21/08/09(月)17:01:54 No.833026952
楽天カードは楽天証券と楽天Payの合わせ技でほぼポイント全部消化出来るのが便利ね
34 21/08/09(月)17:02:43 No.833027156
ラウンジ~とか海外の~とかあるんだろうけど 使わないしな
35 21/08/09(月)17:03:37 No.833027384
「」ならDMMが一番だと思う
36 21/08/09(月)17:04:00 No.833027492
>三菱UFJカードって最近よく宣伝見るけどなんで急に大手がそんなん出したので? 元々MUFGカードって出してたんだけど色々渋かったから三井住友に客取られまくったのをリニューアルして新規会員獲得狙ってる最中
37 21/08/09(月)17:04:01 No.833027498
>JCBカードW これamazonでもポイント入ってQUICPayも便利そうだったからって理由で使い始めた 改変あってポイント稼ぐのに面倒になったけど惰性で使ってる
38 21/08/09(月)17:04:47 No.833027700
ゴールドポイントカードプラスはヨドバシで本を買ってもポイント10%付けてくれる(通常は3%)しデザインも控えめで良い
39 21/08/09(月)17:05:03 No.833027774
ポイント乞食なので証券会社で使えるクレカ出る度に新しく作っちゃうと思う
40 21/08/09(月)17:05:43 No.833027970
証券とふるさと納税だけ使ってりゃとりあえず得な楽天が一番脳死で使いやすい dカードとか3大キャリア系もバッチリ使いこなせるならうま味だけど
41 21/08/09(月)17:06:28 No.833028173
エポスはamazonとビッグカメラで還元率上げられるのが美味しい
42 21/08/09(月)17:07:31 No.833028455
>ゴールドポイントカードプラスはヨドバシで本を買ってもポイント10%付けてくれる(通常は3%)しデザインも控えめで良い 黒いのがなんか嫌 完全に自意識過剰だけど(ブラックカードだと思われたいのかな…)とか思われそうで嫌
43 21/08/09(月)17:09:56 No.833029099
セブンカードいいよね…
44 21/08/09(月)17:10:35 No.833029290
ナンバーレスカードをお前に教える
45 21/08/09(月)17:11:12 No.833029444
>完全に自意識過剰だけど(ブラックカードだと思われたいのかな…)とか思われそうで嫌 俺はクレカオタクだしブラックカードとただ券面が黒いだけのカードの見分けはつくけど レジ係の人はアメックスだろうがダイナースだろうがどんなクレカなのかなんて気にしてないし大丈夫だよ
46 21/08/09(月)17:11:21 No.833029485
>エポスはamazonとビッグカメラで還元率上げられるのが美味しい >2021年2月10日(水)23:59をもちまして、Amazon.co.jpの掲載を停止いたします。
47 21/08/09(月)17:12:10 No.833029691
>黒いのがなんか嫌 >完全に自意識過剰だけど(ブラックカードだと思われたいのかな…)とか思われそうで嫌 完全に自意識過剰だけど自覚があるのはいいことだ
48 21/08/09(月)17:13:26 No.833030014
Orico THE POINT GOLDがオヌヌメ ゴールドカードなのに年会費2000円以下でポイントは常に1.0%以上還元
49 21/08/09(月)17:13:43 No.833030099
>レジ係の人はアメックスだろうがダイナースだろうがどんなクレカなのかなんて気にしてないし大丈夫だよ クレジットカードが身分保証になるような国なら重要なんだろうけどね 海外旅行しないなら全然必要ないもんな
50 21/08/09(月)17:14:27 No.833030288
給与振込口座持ってる銀行が提携してるのでいいよ
51 21/08/09(月)17:15:17 No.833030539
>三井住友カード:SBI証券使うならあり おまえなんでヤフーカードじゃねえんだよ…ってなった
52 21/08/09(月)17:15:21 No.833030552
三井住友ゴールドNLで月5万の積み立て始めたぜ
53 21/08/09(月)17:16:45 No.833030933
>Orico THE POINT GOLDがオヌヌメ >ゴールドカードなのに年会費2000円以下でポイントは常に1.0%以上還元 カードの色が金色じゃない…
54 21/08/09(月)17:19:41 No.833031709
>三井住友ゴールドNLで月5万の積み立て始めたぜ NLって何? 普通のゴールドとは何か違うの?
55 21/08/09(月)17:19:46 No.833031725
よく使う店にカードあるならそこの作れ VISAでもマスターでもよい
56 21/08/09(月)17:19:59 No.833031779
>元々MUFGカードって出してたんだけど色々渋かったから三井住友に客取られまくったのをリニューアルして新規会員獲 amazon三井住友とUFJと両方あるけどpasmo以外はamazonしか使わないわ せめてポイントが1%で還元しやすければね
57 21/08/09(月)17:20:46 No.833031984
>>三井住友ゴールドNLで月5万の積み立て始めたぜ >NLって何? >普通のゴールドとは何か違うの? ナンバーレスの略で券面にカード番号もセキュリティコードも氏名も印字されてないからセキュリティばっちり!
58 21/08/09(月)17:21:43 No.833032237
ショッピングマイルまで突っ込んでJALカードSUICA使いまくってるけどそろそろ他のカードに乗り換え検討しても良い気がして来た SUICAもスマホ使うようになったし
59 21/08/09(月)17:22:05 No.833032359
楽天がポイントつくしお得 定期的にタンの塊買って一人で焼いてる
60 21/08/09(月)17:24:21 No.833032977
>三井住友ゴールドNLで月5万の積み立て始めたぜ 俺も最近ゴールドNL勧められるままに作ってそのまま積み立てNISA始めてみた なんか良いように踊らされてる気がするが特に損はしてないはず
61 21/08/09(月)17:24:35 No.833033055
持ってるカード2枚とも銀行のキャッシュカードと一体型なんだけど 無くしたらめんどくせーんだろうなって思ってる
62 21/08/09(月)17:24:46 No.833033103
>三井住友ゴールドNLで月5万の積み立て始めたぜ 年会費無料いけそう?
63 21/08/09(月)17:25:52 No.833033445
>ナンバーレスの略で券面にカード番号もセキュリティコードも氏名も印字されてないからセキュリティばっちり! IC読込みだけなんだ
64 21/08/09(月)17:26:14 No.833033548
>>三井住友ゴールドNLで月5万の積み立て始めたぜ >年会費無料いけそう? 100万達成までメインカードそっちにするからいけるはず
65 21/08/09(月)17:27:10 No.833033836
楽天は公共料金払ったときのポイント1/5になったからもう選択肢に入れない方がいいよ
66 21/08/09(月)17:27:42 No.833033963
>ナンバーレスの略で券面にカード番号もセキュリティコードも氏名も印字されてないからセキュリティばっちり! 通販使うときはどうすんの?
67 21/08/09(月)17:29:43 No.833034513
>通販使うときはどうすんの? アプリで表示が在るよ
68 21/08/09(月)17:29:50 No.833034548
>>ナンバーレスの略で券面にカード番号もセキュリティコードも氏名も印字されてないからセキュリティばっちり! >通販使うときはどうすんの? アプリで確認できる
69 21/08/09(月)17:33:05 No.833035483
楽天証券に毎月5万突っ込んで500ポイント貰い 貰ったポイントを楽天カードの支払いに当てる 頑張れ楽天
70 21/08/09(月)17:34:11 No.833035799
エポスカードだけどマルイ全然行かないからなんでこんなものを…って思ってる
71 21/08/09(月)17:35:49 No.833036254
丁度aupayカード申し込んで審査通った所だ 楽天から移行していく予定
72 21/08/09(月)17:36:51 No.833036557
溜まったポイントチャッチャッと商品券に交換して還元良いやつ一本にしたが良かった
73 21/08/09(月)17:38:40 No.833037038
>楽天は公共料金払ったときのポイント1/5になったからもう選択肢に入れない方がいいよ これがあってメインから降格したな 証券用カードとして存在価値があるからまだ使うけど
74 21/08/09(月)17:39:32 No.833037297
楽天だわ俺 楽天は楽天でもデビットだけど 間に挟んでる電子決済がサブスクに対応したのでクレカ卒業出来た
75 21/08/09(月)17:40:03 No.833037443
クレジットカードからトヨタウォレットの流れが強すぎる