虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/08/09(月)16:18:05 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/09(月)16:18:05 No.833015594

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/08/09(月)16:20:30 No.833016180

心霊スポットへの誘いは 断った方が ええ!

2 21/08/09(月)16:21:17 No.833016386

ふざけ半分で心霊スポット行くのは 一番 あかん!

3 21/08/09(月)16:22:15 No.833016638

科学的根拠がないのが いちばんやべ ええ!

4 21/08/09(月)16:23:18 No.833016887

穢が残ってるとこに いかん方が ええ!

5 21/08/09(月)16:23:20 No.833016898

知らん女の人には 警戒した方が ええ!!

6 21/08/09(月)16:23:24 No.833016921

廃校には 行かん方が ええ!

7 21/08/09(月)16:24:05 No.833017070

村の老人の警告は 聞いた方が ええ!

8 21/08/09(月)16:24:22 No.833017148

おるおらへんの問題やない 信じんほうが ええ!

9 21/08/09(月)16:26:17 No.833017598

都合のいい可愛い幽霊なら 居たほうが ええ!

10 21/08/09(月)16:26:24 No.833017625

友達見捨てて 1人で逃げても ええ!

11 21/08/09(月)16:28:18 No.833018126

>友達見捨てて >1人で逃げても >ええ! さいて ええ!

12 21/08/09(月)16:28:20 No.833018134

お前 あそこに行ったんか ええ!!!

13 21/08/09(月)16:29:24 No.833018381

普通に治安が悪いから 行かん方が ええ!

14 21/08/09(月)16:29:40 No.833018453

村にひっそりとあった 石像を壊したら あかん!

15 21/08/09(月)16:31:18 No.833018872

霊障が起きたら お祓いに行った方が ええ!

16 21/08/09(月)16:31:19 No.833018878

寂しいから 何体か連れて帰っても ええ!

17 21/08/09(月)16:32:00 No.833019047

怖い話は人づてにきくのが ええ!

18 21/08/09(月)16:33:31 No.833019436

寺生まれの人に 助けを求めたほうが ええ!

19 21/08/09(月)16:33:32 No.833019444

もう夜が明けたから 戸を開けても ええ!

20 21/08/09(月)16:33:37 No.833019462

なんかそういうデータあるんですか?

21 21/08/09(月)16:34:32 No.833019696

僕はズヴァアアアアアアア 死にヴァアアアアたくないよヴァアアアア エエ!

22 21/08/09(月)16:34:36 No.833019710

背がめっちゃ高い白ワンピースの女に 声かけられたことが ある!

23 21/08/09(月)16:34:56 No.833019802

なんだろう 祟りに巻き込むのやめてもらっていいですか?

24 21/08/09(月)16:35:32 No.833019928

貼られてる怪しいお札は 破かんほうが ええ!

25 21/08/09(月)16:36:01 No.833020067

なんだろう 因習強要するのやめてもらっていいですか?

26 21/08/09(月)16:36:09 No.833020103

痛ましい事故の現場に ヘラヘラ足踏み入れんほうが ええ!

27 21/08/09(月)16:36:25 No.833020183

祟りなんて迷信 特に気にせんで ええ…

28 21/08/09(月)16:36:30 No.833020200

普通に道が危ないから 行かんほうが ええ!

29 21/08/09(月)16:37:13 No.833020390

そもそも そんな軽装備で行ったら いかん!

30 21/08/09(月)16:38:20 No.833020701

子供なら 生き残るから ええ!

31 21/08/09(月)16:38:26 No.833020721

鍵がかかってる扉は 無理に開けん方が ええ!

32 21/08/09(月)16:39:07 No.833020907

もう 手遅れ ええ!

33 21/08/09(月)16:39:13 No.833020932

一緒にいた友人が 後日発狂しても ええええええええええええええええええ

34 21/08/09(月)16:39:39 No.833021062

もう終わりやし 寿司でも取った方が ええ!

35 21/08/09(月)16:39:46 No.833021096

お札は はがさん方が ええ!

36 21/08/09(月)16:39:49 No.833021109

待 て ええ!

37 21/08/09(月)16:41:47 No.833021592

家には直接 帰らんほうが ええ!

38 21/08/09(月)16:42:01 No.833021660

実は主人公は 呪い殺されて 友人が語り手でも ええ!!

39 21/08/09(月)16:42:49 No.833021866

チャラい奴らの肝試しに 付き合わんで ええ!

40 21/08/09(月)16:44:27 No.833022280

お祓いとか寺の前に 病院行った方が ええ!

41 21/08/09(月)16:44:50 No.833022389

imgには なるべく近寄らんほうが ええ!

42 21/08/09(月)16:45:43 No.833022644

電気は 付けんほうが ええ!

43 21/08/09(月)16:45:48 No.833022661

現地の人の話は 聞いておいた方が ええ!

44 21/08/09(月)16:47:33 No.833023122

ひろゆき 俺だ入れてもらうこと できるか?

45 21/08/09(月)16:50:30 No.833023874

後ろは 向かん方が ええ!

46 21/08/09(月)16:51:51 No.833024204

心霊抜きにしても 危険な場所にはいかんほうが ええ!

47 21/08/09(月)16:52:22 No.833024327

あそこは同和やから 近寄らん方が ええ!

48 21/08/09(月)16:54:35 No.833024917

登場人物はABCじゃなく 仮名を使ったほうがわかりやすくて ええ!

49 21/08/09(月)16:54:41 No.833024950

廃墟で一番怖いのはホームレス ええ!

50 21/08/09(月)16:55:05 No.833025062

あそこの地域は あの宗教入っとる人ばかりだから 近寄らん方が ええ!

51 21/08/09(月)16:55:27 No.833025171

最後まで 読まん方が ええ!

52 21/08/09(月)16:55:48 No.833025265

友人は 選んだ方が ええ!

53 21/08/09(月)16:55:58 No.833025298

夜トイレに行くときは 廊下の電気はつけた方が ええ!

54 21/08/09(月)16:56:38 No.833025488

一番怖いの人間 というオチはもう ええ!

55 21/08/09(月)16:57:14 No.833025654

怖くなった時には エロい事を考え続けた方が ええ!

56 21/08/09(月)16:57:19 No.833025679

蔵の外から知り合いが声掛けてきても 絶対に戸は開けない方が ええ!

57 21/08/09(月)16:57:27 No.833025716

>imgには >なるべく近寄らんほうが >ええ! futabarは アンインストールした方が ええ!

58 21/08/09(月)16:58:32 No.833026003

ええ!を引用するのは やめ ええ!

59 21/08/09(月)16:58:57 No.833026119

八尺様が ショタ食いになっても ええ!

60 21/08/09(月)16:59:09 No.833026161

もう家から 一歩も出ん方が ええ!

61 21/08/09(月)16:59:27 No.833026256

ワカラないほウが えエ!

62 21/08/09(月)16:59:34 No.833026290

おじぎをしたまま 姿見を見るのはやめといた方が ええ!

63 21/08/09(月)17:00:26 No.833026532

廃墟は床抜けるから いかんほうが ええ!

64 21/08/09(月)17:00:54 No.833026665

>おじぎをしたまま >姿見を見るのはやめといた方が >ええ! 下向いたままおじぎする自分が映るだけで こわくね ええ!

65 21/08/09(月)17:01:15 No.833026764

>廃墟は床抜けるから >いかんほうが >ええ! 安全靴を履けば ええ!

66 21/08/09(月)17:02:43 No.833027157

最近の霊はデジタル機器にも干渉するので こ ええ!

67 21/08/09(月)17:03:40 No.833027407

寺の住職に 除霊能力は期待せんほうが ええ!

68 21/08/09(月)17:03:45 No.833027430

ホテルの廃墟は オートロックが生きてる可能性あるから ドアストッパー持っていった方が ええ!

69 21/08/09(月)17:04:06 No.833027517

ここはワシに任せて はよ逃げた方が ええ!

70 21/08/09(月)17:04:07 No.833027519

声がしても 絶対襖を開けない方が ええ!

71 21/08/09(月)17:04:10 No.833027537

>もう夜が明けたから >戸を開けても >ええ! 怪異の書いたレス

72 21/08/09(月)17:05:33 No.833027920

おーいわしじゃあ もう部屋から出てきても ええ!

73 21/08/09(月)17:05:52 No.833028008

もう終わりやし 寿司でも取った方が ええ!

74 21/08/09(月)17:05:55 No.833028018

名前呼ばれたら 返事したほうが ええ!

75 21/08/09(月)17:06:18 No.833028122

どうせ殺されるなら 立ち向かっても ええ!

76 21/08/09(月)17:06:30 No.833028185

>おーいわしじゃあ イワシは 喋らん方が ええ!

77 21/08/09(月)17:06:31 No.833028188

>あそこの地域は >あの宗教入っとる人ばかりだから >近寄らん方が >ええ! 部落差別は やめた方が ええ!、

78 21/08/09(月)17:06:37 No.833028201

部屋の四隅に 塩盛った方が ええ!

79 21/08/09(月)17:06:46 No.833028248

生きてるワシのほうが つ ええ!

80 21/08/09(月)17:07:07 No.833028351

心霊現象にあったら 一応お祓いした方が ええ!

81 21/08/09(月)17:07:37 No.833028487

廃墟でも所有者がおるから 建造物侵入 住居不法侵入が適用されて 床が抜けたら器物破損も付くから 行かんほうが ええ!

82 21/08/09(月)17:07:58 No.833028584

怪異には怪異を ぶつけ ええ!

83 21/08/09(月)17:09:04 No.833028880

心霊写真はアナログフィルム時代にしかなかったから 信じないほうが ええ!

84 21/08/09(月)17:09:43 No.833029031

心霊スポットに行くなら ライブ配信した方が ええ!

85 21/08/09(月)17:09:52 No.833029079

>怪異には怪異を >ぶつけ もっとヤバいモノが生まれるから やめた方が ええ!

86 21/08/09(月)17:10:23 No.833029230

治安悪化に寄与してると 気付いた方が ええ!

87 21/08/09(月)17:10:28 No.833029252

貞子vs伽?子で ええ!

88 21/08/09(月)17:10:48 No.833029346

>心霊スポットに行くなら >ライブ配信した方が >ええ! 2018年1月19日 21:43 インターネット上で心霊スポットとして紹介されている廃墟に立ち入ったとして、木更津署は19日、軽犯罪法違反(立ち入り違反)の疑いで富津市と市原市に住む29~18歳の男6人を地検木更津支部に書類送検した。 やめたほうが ええ!

89 21/08/09(月)17:11:11 No.833029441

なんだろう 無理矢理読者を当事者にするのやめてもらっていいですか?

90 21/08/09(月)17:11:46 No.833029594

お地蔵さんは 倒さんほうが ええ!

91 21/08/09(月)17:12:54 No.833029885

あの井戸は覗かんほうが ええ!

92 21/08/09(月)17:13:26 No.833030018

その言葉をこの村で使うのは この先止めておいたほうが ええ!

93 21/08/09(月)17:13:40 No.833030083

夏休みは 友達といっぱい遊べて ええ!

94 21/08/09(月)17:14:11 No.833030220

>>もう夜が明けたから >>戸を開けても >>ええ! >怪異の書いたレス 雨月物語でこんなんあったな…

95 21/08/09(月)17:15:26 No.833030577

すぐ戻るから ここで待っててくれ ええ!

96 21/08/09(月)17:15:59 No.833030727

キチガ…ちょっと特殊な人が住んでるから近寄らん方が ええ!

97 21/08/09(月)17:16:06 No.833030759

危なくなったら俺が渡した護符を手にして 光明遍照 現威神力 魔界鬼界 降伏怨念 不思議力 悪霊退散 を唱えれば ええ!

98 21/08/09(月)17:16:06 No.833030763

行ったんか ええ! あの場所に行ったんか ええ!

99 21/08/09(月)17:17:34 No.833031158

>行ったんか >ええ! >あの場所に行ったんか >ええ! 封印は解いた方が ええ!

100 21/08/09(月)17:17:42 No.833031189

ゆたぼんの家庭のほうがよっぽど怖いだろ

101 21/08/09(月)17:17:44 No.833031204

私有地に許可なく立ち入らん方が ええ!

102 21/08/09(月)17:17:50 No.833031231

なんだろう… 無関係の主人公を祟るのやめてもらっていいですか?

103 21/08/09(月)17:18:03 No.833031292

>ゆたぼんの家庭のほうがよっぽど怖いだろ ホンマのことは言わんほうが ええ!

104 21/08/09(月)17:18:53 No.833031509

>ゆたぼんの家庭のほうがよっぽど怖いだろ 現代の闇には 触れん方が ええ!

105 21/08/09(月)17:19:14 No.833031594

行きたくなかったけど ビビってると思われたくないから ついて行った方が ええ!

106 21/08/09(月)17:20:15 No.833031860

>すぐ戻るから >ここで待っててくれ >ええ! 黒人なら諦めた方が ええ!

107 21/08/09(月)17:20:50 No.833032006

この先に道なんかね ええ!

108 21/08/09(月)17:21:15 No.833032126

心霊スポットより学校行った方がええ!

109 21/08/09(月)17:21:17 No.833032136

助けが来るまで ここに立て籠った方が ええ!

110 21/08/09(月)17:24:06 No.833032913

帰りの目印を 信用せん方が ええ!

111 21/08/09(月)17:24:56 No.833033162

霊媒師の戦闘能力は 期待せん方が ええ!

112 21/08/09(月)17:24:57 No.833033163

相談を壺民に せんほうが ええ!

113 21/08/09(月)17:25:39 No.833033370

あいつのことは もう忘れたほうが ええ!

114 21/08/09(月)17:25:51 No.833033442

変な蓋を見つけたら 報告した方が ええ!

115 21/08/09(月)17:27:27 No.833033900

一ヶ月後に死ぬってそれなんかそう言うデータあるんですか?

116 21/08/09(月)17:28:53 No.833034294

幽祟盆

↑Top