虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 肺がボ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/08/09(月)15:14:39 No.832998688

    肺がボッシュートされそうだ コロナ軽く見たらアカンね

    1 21/08/09(月)15:20:03 No.833000224

    松屋の豚めしにフレンチドレッシングかけるとうまいって言ってるの見てからファンだったから悲しい

    2 21/08/09(月)15:20:54 No.833000420

    なんのきっかけだよ

    3 21/08/09(月)15:21:11 No.833000487

    スレ画ってつまんないよね

    4 21/08/09(月)15:29:56 No.833002784

    >スレ画ってつまんないよね あのつまらないボケ回答何年も続けるのは逆にすごいと思う

    5 21/08/09(月)15:32:25 No.833003507

    もう57歳なことにびっくりする ベテラン感が何一つない 皮肉じゃなくすごいことだと思う

    6 21/08/09(月)15:33:03 No.833003667

    不思議発見しか需要無いからな…

    7 21/08/09(月)15:34:13 No.833003991

    中部地方の夕方のニュース番組で曜日レギュラー持ってるよ

    8 21/08/09(月)15:34:23 No.833004037

    加齢で年々薄れはすれど男前のあんちゃんオーラ残し続けて30年位

    9 21/08/09(月)15:36:37 No.833004620

    ゴミ人間羽賀研二はどうしてんだろう

    10 21/08/09(月)15:37:42 No.833004912

    ヒリ人間みたいに言うな

    11 21/08/09(月)15:38:04 No.833005004

    >ゴミ人間羽賀研二はどうしてんだろう まだ塀の中でしょ

    12 21/08/09(月)15:38:42 No.833005167

    >あのつまらないボケ回答何年も続けるのは逆にすごいと思う 継続が力になってない…って感じを出せる力

    13 21/08/09(月)15:39:20 No.833005316

    真くんはいつまでも真くんでいてほしい

    14 21/08/09(月)15:40:15 No.833005557

    ふしぎ発見初回からいる数少ないレギュラーメンバーがまたいなくなってしまう…

    15 21/08/09(月)15:41:43 No.833005911

    芸歴こんだけ長いのに偉そうなオーラを1ミリを発さない才能

    16 21/08/09(月)15:44:18 No.833006630

    無害っていうのは才能なんだとつくづく感じさせてくれる人

    17 21/08/09(月)15:45:12 No.833006886

    重度の肺炎ってのは結構やばいんじゃないか

    18 21/08/09(月)15:50:50 No.833008487

    重度はハッキリ言って瀕死の領域らしいからかなり危ない

    19 21/08/09(月)15:51:26 No.833008649

    レントゲン両方真っ白で酸素吸引上限いっぱいって聞くだけで怖い

    20 21/08/09(月)15:51:42 No.833008735

    コロナにかかってようやく話題になるのはいいんだか悪いんだか

    21 21/08/09(月)15:52:09 No.833008864

    還暦じゃあなぁ…

    22 21/08/09(月)15:52:55 No.833009076

    芸能人の感染ニュースがめちゃくちゃ増えてていよいよ拡大っぷりがヤバいんだなって否応なしに思い知らされる

    23 21/08/09(月)15:54:06 No.833009402

    いい人っぽいだけで30年食ってるのすごいとしか言いようがない

    24 21/08/09(月)15:54:07 No.833009415

    >コロナにかかってようやく話題になるのはいいんだか悪いんだか 他にも仕事してるの知らないからって…

    25 21/08/09(月)15:54:09 No.833009428

    たださすがに大物芸能人のコロナでも訃報はしばらく無かったからなぁ

    26 21/08/09(月)15:54:48 No.833009618

    ワクチンを打たないと誰でも重症化するよ

    27 21/08/09(月)15:56:40 No.833010081

    自宅療養から急変ってもう立派に医療崩壊だよね…

    28 21/08/09(月)15:56:45 No.833010110

    中度で酸素吸入必要なレベル 重度で命に関わるレベル …なんだけど今一般の認識と医者の認識がズレまくってて問題になってるそうな

    29 21/08/09(月)16:01:35 No.833011356

    ワクチン予約すとこ…

    30 21/08/09(月)16:03:35 No.833011810

    >中度で酸素吸入必要なレベル >重度で命に関わるレベル 酸素吸入レベルではまだ命に関わる判断じゃないってのが怖いと思った

    31 21/08/09(月)16:03:41 No.833011838

    実は重症者は全盛期の3分の1だからさざ波だよ

    32 21/08/09(月)16:03:46 No.833011858

    沢村一樹もコロナか…

    33 21/08/09(月)16:04:51 No.833012144

    基礎疾患なくても重症化するよやべーよ ってテレビのインタビューに医者が患者の肺のCT見せながらしゃべってたけど 肺炎ってレベルじゃないくらい見事に真っ白で これ死ぬじゃん?ってなった

    34 21/08/09(月)16:05:13 No.833012240

    >中度で酸素吸入必要なレベル >重度で命に関わるレベル >…なんだけど今一般の認識と医者の認識がズレまくってて問題になってるそうな 良くならないと38度の熱がずっと続いてかつ酸素吸入だからかなり体力持ってかれるみたいね

    35 21/08/09(月)16:05:20 No.833012282

    >実は重症者は全盛期の3分の1だからさざ波だよ えっそんなもんだったっけ!?

    36 21/08/09(月)16:05:34 No.833012336

    >松屋の豚めしにフレンチドレッシングかけるとうまいって言ってるの見てからファンだったから悲しい そんな理由でファンになってる君が悲しい

    37 21/08/09(月)16:06:06 No.833012469

    野々村さんが死んだら志村けん並みの衝撃だろうな 無事を祈る

    38 21/08/09(月)16:06:28 No.833012551

    渡辺徹かと思ったら野々村真だった

    39 21/08/09(月)16:06:39 No.833012587

    >>実は重症者は全盛期の3分の1だからさざ波だよ >えっそんなもんだったっけ!? 今の全国で500人くらいで一時期1500人だった 死亡者数も10人前後だし弱毒化してるよ

    40 21/08/09(月)16:08:14 No.833012995

    中等症が命に関わるレベルで 重度は自発呼吸できなくて医療の介入が無いとすぐ死ぬ状態じゃないの

    41 21/08/09(月)16:08:33 No.833013072

    >死亡者数も10人前後だし弱毒化してるよ 老人優先でワクチン打ちまくったからじゃなく?

    42 21/08/09(月)16:09:19 No.833013282

    >>死亡者数も10人前後だし弱毒化してるよ >老人優先でワクチン打ちまくったからじゃなく? 結局老人優先にしたのが今の状況だからね 日本ではコロナは完全に人災と化したよ

    43 21/08/09(月)16:10:18 No.833013553

    東京が独自基準に切り替えてるせいで重症者数での比較がしにくいんだよな

    44 21/08/09(月)16:10:18 No.833013554

    ちょっと体調崩したら死ぬレベルの老人らが死ななくなったので一定の効果はあると思う これから先は若年~壮年層の自宅療養→そのまま死ぬパターン

    45 21/08/09(月)16:10:19 No.833013560

    じゃあ帰省するか

    46 21/08/09(月)16:10:52 No.833013696

    >じゃあ帰省するか 個人の自由だ

    47 21/08/09(月)16:10:58 No.833013718

    実は重症者は全盛期の3分の1、死者数に至っては10分の1だからさざ波だよ バカなマスコミはこれ幸いと政権叩きのダシにしてるが

    48 21/08/09(月)16:11:39 No.833013880

    重傷者1/3になってもまだきつい状況というだけの話なのでは

    49 21/08/09(月)16:13:20 No.833014329

    いくら死亡者や重症者が減っても不可逆ダメージが無視できない限りかかりたくねぇ

    50 21/08/09(月)16:13:27 No.833014355

    おはよう朝日ですにはもう出なくなったっけ?

    51 21/08/09(月)16:14:03 No.833014509

    >実は重症者は全盛期の3分の1、死者数に至っては10分の1だからさざ波だよ >バカなマスコミはこれ幸いと政権叩きのダシにしてるが 中症患者何割いると思ってんだ

    52 21/08/09(月)16:15:04 No.833014768

    >いくら死亡者や重症者が減っても不可逆ダメージが無視できない限りかかりたくねぇ そりゃコロナ抜きでも普通に肺炎なんて嫌だよ

    53 21/08/09(月)16:15:46 No.833014952

    基準を細かくしたから見かけだけ1/3減ったように見えてるだけっすね

    54 21/08/09(月)16:15:55 No.833014989

    >今の全国で500人くらいで一時期1500人だった >死亡者数も10人前後だし弱毒化してるよ 1138人まで増えてるけど https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data-all/

    55 21/08/09(月)16:16:15 No.833015085

    重症者1/3で余裕ってんならその状況で崩壊してるとか政府は今まで何やってたの

    56 21/08/09(月)16:16:53 No.833015273

    >東京が独自基準に切り替えてるせいで重症者数での比較がしにくいんだよな 重症少ないように見せたい数値でもまた1000人超えてるので厳しい

    57 21/08/09(月)16:17:10 No.833015342

    ふしぎ発見以外見たことないけどほぼあれ一本でやっていけてるしネタにもなる強さ

    58 21/08/09(月)16:17:41 No.833015485

    ふしぎ発見だとずっと若手回答者だからな…

    59 21/08/09(月)16:18:33 No.833015695

    >重症者1/3で余裕ってんならその状況で崩壊してるとか政府は今まで何やってたの お願い

    60 21/08/09(月)16:18:46 No.833015744

    俺ら罹っても死なないしを合言葉に頑張ってきたんだから満足でしょ?

    61 21/08/09(月)16:19:04 No.833015826

    40代・50代の重症者数が高齢者の数の倍になってるから弱毒化というより高齢者がワクチンで死ななくなってるだけでは…

    62 21/08/09(月)16:19:14 No.833015864

    >>重症者1/3で余裕ってんならその状況で崩壊してるとか政府は今まで何やってたの >お願い オリンピック

    63 21/08/09(月)16:19:24 No.833015895

    肺が真っ白って肺が死んでいるの?

    64 21/08/09(月)16:20:03 No.833016068

    >>>重症者1/3で余裕ってんならその状況で崩壊してるとか政府は今まで何やってたの >>お願い >オリンピック うおー!俺の選択は間違ってねー!!

    65 21/08/09(月)16:20:19 No.833016137

    >40代・50代の重症者数が高齢者の数の倍になってるから弱毒化というより高齢者がワクチンで死ななくなってるだけでは… 4050ってチクチン行き渡ってないの?

    66 21/08/09(月)16:20:51 No.833016265

    >4050ってチクチン行き渡ってないの? アストラゼネカの打とうかってレベル

    67 21/08/09(月)16:20:52 No.833016278

    重症化から死に到る率が低くなったってことはそれだけ一人が病床占有する時間も長くなるので 医療の崩壊はむしろこれからやってくるよ

    68 21/08/09(月)16:20:54 No.833016287

    もう大丈夫みたいな空気を出そうとしてるけど 医療従事者はどこにしわ寄せが来てると思ってんだボケってめっちゃキレてる

    69 21/08/09(月)16:21:12 No.833016369

    私権制限は嫌だって言われるから…

    70 21/08/09(月)16:21:33 No.833016452

    重症ってカテゴリが敷居の高く設定されたもの 高熱要酸素吸入くらいじゃ中等症扱いだしね その段階で抑え込む薬と対処を医療が獲得したから重傷者の数字は少なくなってる だけ

    71 21/08/09(月)16:22:15 No.833016640

    >私権制限は嫌だって言われるから… 私権制限したら補償しないと憲法違反だからね…

    72 21/08/09(月)16:22:30 No.833016692

    白い肺って何が映ってんの?

    73 21/08/09(月)16:22:56 No.833016775

    >もう大丈夫みたいな空気を出そうとしてるけど >医療従事者はどこにしわ寄せが来てると思ってんだボケってめっちゃキレてる スレ画の現状がまさにしわ寄せそのものだからな…

    74 21/08/09(月)16:23:13 No.833016862

    >白い肺って何が映ってんの? 水分

    75 21/08/09(月)16:23:17 No.833016879

    >白い肺って何が映ってんの? 炎症でぼろぼろになった肺の細胞

    76 21/08/09(月)16:23:37 No.833016957

    肺全体で炎症しているってことかな

    77 21/08/09(月)16:23:42 No.833016985

    >肺が真っ白って肺が死んでいるの? ハイ…

    78 21/08/09(月)16:23:59 No.833017047

    重症者って死ぬの待ちレベルなのでは

    79 21/08/09(月)16:24:15 No.833017115

    急にまさはるし始めるヤツは頭ゆだってんのか

    80 21/08/09(月)16:24:17 No.833017126

    >もう57歳なことにびっくりする >ベテラン感が何一つない >皮肉じゃなくすごいことだと思う 10代でいいとも青年隊やってるころから三下、下っ端キャラで それを40年やってんだから下っ端の天才と言える 喧嘩のトラブル起こした時は黒柳徹子や草野仁といった超大者が「彼はそんなことしません」って 声明だしてTVでかばってくれる位可愛がられてるし…

    81 21/08/09(月)16:25:02 No.833017301

    軽傷で自分で息できないんだっけ?

    82 21/08/09(月)16:25:08 No.833017321

    息しても酸素が送られないってことだからな…

    83 21/08/09(月)16:25:13 No.833017339

    >肺全体で炎症しているってことかな 普通の肺炎は肺のパーツの1つか2つが炎症で機能しなくなる この肺炎は肺の全部が一度にやられる なので呼吸しても酸素が取り込めなくなって血中の酸素濃度下がる 死ぬ

    84 21/08/09(月)16:27:47 No.833017992

    スレ画はヘビースモーカーだったりするの?

    85 21/08/09(月)16:27:58 No.833018045

    喫煙してる?

    86 21/08/09(月)16:28:28 No.833018162

    >重症者って死ぬの待ちレベルなのでは そこまでではない ただし医療機関にいないとすぐしぬ