虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 敵か味... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/08/09(月)15:01:12 No.832994968

    敵か味方か千子村正

    1 21/08/09(月)15:01:27 No.832995044

    剣じゃん

    2 21/08/09(月)15:02:27 No.832995320

    >敵かァ! >味方かァ! >千子村正ァ!

    3 21/08/09(月)15:03:55 No.832995715

    >村正ァ!

    4 21/08/09(月)15:04:06 No.832995766

    6章はずっとアルトリアの味方だったね…

    5 21/08/09(月)15:05:30 No.832996163

    消えたタイミングでキャストリアがシステマチックになってしまったのが勿体無い

    6 21/08/09(月)15:05:45 No.832996240

    嬢ちゃんの用心棒とかいう建前で通したのでセーフ

    7 21/08/09(月)15:06:05 No.832996337

    嬢に買われたこの命

    8 21/08/09(月)15:06:10 No.832996364

    何があれってカルデアというよりアルトリアの味方だったのが

    9 21/08/09(月)15:06:16 No.832996384

    依り代がな・・・って思ったけど年取るとあんな不憫な子見たら味方にもなるよ

    10 21/08/09(月)15:07:02 No.832996590

    頼まれた仕事は終わらせたし…

    11 21/08/09(月)15:07:36 No.832996768

    村正ァ!するほどエクターにエクタァ!してなかったじゃん!

    12 21/08/09(月)15:09:03 No.832997191

    大丈夫?異星の神に怒られない?

    13 21/08/09(月)15:11:37 No.832997863

    >大丈夫?異星の神に怒られない? 「はじめから運命だったんだからしょうがねえだろ?」

    14 21/08/09(月)15:11:38 No.832997866

    言われたことはちゃんと片付けてるからな

    15 21/08/09(月)15:11:49 No.832997930

    >大丈夫?異星の神に怒られない? 仕事は果たしたし契約上問題ないでしょ

    16 21/08/09(月)15:11:55 No.832997964

    怒られてももういないし…

    17 21/08/09(月)15:12:47 No.832998202

    そもそもモルガンにカチコミしたのが失敗した時点で終わっててもおかしくななったからな…

    18 21/08/09(月)15:13:21 No.832998334

    アトラス斬ったしモルガンも死んだから退職するけど許してくれるか許してくれるよな グッド聖剣!

    19 21/08/09(月)15:13:25 No.832998354

    結果的に崩落まで止めたので異星の神に文句言われる筋合いは無えさ とはいえ合わせる顔が無えな もう会うことも無えだろうがなガハハ

    20 21/08/09(月)15:13:33 No.832998397

    異界の神「呼んだ鯖が勝手に減っていく」

    21 21/08/09(月)15:13:41 No.832998424

    アトランティスで先行組蹴散らしてアトラス斬ったくらいか敵ムーブ

    22 21/08/09(月)15:15:16 No.832998884

    既に大仕事は終えた後だったからなこの爺さん

    23 21/08/09(月)15:15:58 No.832999079

    なんで士郎選んじゃったかなU…

    24 21/08/09(月)15:16:42 No.832999281

    ロンゴミニアド警戒してたはずなのに カルデアに神造兵器実装されちゃったんですが

    25 21/08/09(月)15:16:56 No.832999351

    正直もうちょい敵対して退場して欲しかった

    26 21/08/09(月)15:17:04 No.832999380

    下総は異星の神が見てたから

    27 21/08/09(月)15:17:07 No.832999400

    アルトリアのお婿さん発見伝

    28 21/08/09(月)15:17:21 No.832999462

    むしろ敵だった時のことがあんまり思い出せない…

    29 21/08/09(月)15:17:29 No.832999497

    まあ3割くらい儂も予言の子だったからなハハハ!

    30 21/08/09(月)15:17:43 No.832999561

    モルガン殺せって無理難題押し付けてる時点で用済み扱いされてたのでは

    31 21/08/09(月)15:17:53 No.832999611

    OP詐欺おじいちゃん

    32 21/08/09(月)15:18:02 No.832999651

    > 怒られてももういないし… 座には居るからもう一度召喚すれば良い

    33 21/08/09(月)15:18:04 No.832999656

    アトラス斬りぐらい まあ一番大事な仕事ではあった

    34 21/08/09(月)15:18:15 No.832999708

    >むしろ敵だった時のことがあんまり思い出せない… 敵だった5章の頃に戦闘モデルできてなかったから戦ってすらいねえ!

    35 21/08/09(月)15:18:24 No.832999750

    >モルガン殺せって無理難題押し付けてる時点で用済み扱いされてたのでは でもしょちょーだしな…

    36 21/08/09(月)15:18:30 No.832999775

    >消えたタイミングでキャストリアがシステマチックになってしまったのが勿体無い 執行猶予がついただけだし 神まじりとはいえただの人間の鍛冶屋一人が焼けたくらいで稼いだ時間にしては上出来だ

    37 21/08/09(月)15:18:38 No.832999817

    怒る怒らないでいうとリンボの方がやらかしてるからセーフ

    38 21/08/09(月)15:18:49 No.832999861

    これであの旧しょちょーが村正が作った聖剣で死んだり重症負ったら色々耐えられない

    39 21/08/09(月)15:19:04 No.832999909

    >もう会うことも無えだろうがなガハハ ここ最高にロックで好き

    40 21/08/09(月)15:19:10 No.832999954

    胡散臭い同僚がまだ残っているので帰ろうと思っていたが...やめた

    41 21/08/09(月)15:19:18 No.832999993

    >村正ァ!するほどエクターにエクタァ!してなかったじゃん! 他人を重ねてるわけじゃないってのがいいんだ

    42 21/08/09(月)15:19:23 No.833000016

    ホントに運命だったからしょうがない

    43 21/08/09(月)15:20:03 No.833000218

    使徒やる気なさすぎる

    44 21/08/09(月)15:20:05 No.833000232

    けどしょちょーのこと詳しく知ったらケアしてくれたかもしれんし

    45 21/08/09(月)15:20:19 No.833000291

    >村正ァ!するほどエクターにエクタァ!してなかったじゃん! >他人を重ねてるわけじゃないってのがいいんだ あの爺さんがいたからそういう態度になったんだと思ってる

    46 21/08/09(月)15:20:32 No.833000345

    >下総は異星の神が見てたから あそっか あのときのルチフェロだかサタンだかってもろに異星の神だから見られてたのか

    47 21/08/09(月)15:20:41 No.833000372

    マーリンが村正ならアヴァロン来てもいいよって言ったの 私情入ってませんか?

    48 21/08/09(月)15:21:04 No.833000461

    エクターにそっくりとは思ってるから普通に重ねてるよ

    49 21/08/09(月)15:21:14 No.833000501

    >むしろ敵だった時のことがあんまり思い出せない… ぺぺさんみたいに敵だった時の対応を見せなかったからな なのでぐだにとってはなんか敵側にいるいいやつぐらいの印象

    50 21/08/09(月)15:21:15 No.833000502

    言峰と一緒に襲ってくるとか本家じゃありえないスペシャルタッグ! まともに絡むことすら殆どありませんでした…

    51 21/08/09(月)15:21:25 No.833000546

    「大統領閣下 村正が破れたようです」 「ふっふっふそうか 奴はこの異界の神サーの大物」 「異界サーの面目潰しです」 「ねえどうしよう!どうしようラスプーチン!!」

    52 21/08/09(月)15:22:06 No.833000737

    >マーリンが村正ならアヴァロン来てもいいよって言ったの >私情入ってませんか? 村正がキャストリアの代わりに消えた時もなんか含みあったよねあいつ

    53 21/08/09(月)15:22:57 No.833000965

    こいつの仕事はアトランティスで神父とタッグで汎人類史の鯖相手に無双したのとアトラスぶった斬りが終わった時点でほぼ完遂してるから… ブリテンに行けって言われたのも残業頼むわみたいなもんだろあれ

    54 21/08/09(月)15:23:02 No.833000985

    と言うか蘆屋道満、千子村正、ラスプーチンとあとコヤンスカヤってチョイスからして Uオルガマリーの部下選びのセンスがだいぶアレなところがあるような…

    55 21/08/09(月)15:23:04 No.833001000

    よりにもよって残ったのが言峰という いやまあリンボよりマシか…?

    56 21/08/09(月)15:23:06 No.833001012

    >なのでぐだにとってはなんか敵側にいるいいやつぐらいの印象 そもそも下総でむっちゃお世話になった

    57 21/08/09(月)15:23:16 No.833001054

    村アルっていうのかな二人に感動したよ…

    58 21/08/09(月)15:23:18 No.833001068

    >エクターにそっくりとは思ってるから普通に重ねてるよ 踏まえた上での関係性は重ねてるとは言いたくないな エクターはエクターで村正は村正だ

    59 21/08/09(月)15:23:38 No.833001156

    >>マーリンが村正ならアヴァロン来てもいいよって言ったの >>私情入ってませんか? >村正がキャストリアの代わりに消えた時もなんか含みあったよねあいつ これも一つの因果か…みたいなこと言ってた こいついい空気吸ってんな…

    60 21/08/09(月)15:23:40 No.833001166

    >言峰と一緒に襲ってくるとか本家じゃありえないスペシャルタッグ! >まともに絡むことすら殆どありませんでした… もっと絡める予定もあったのかもしれないが それ以上にアルトリアが運命だからね アルトリアのために死ぬほうが映えるよねと思ったのだろう

    61 21/08/09(月)15:23:42 No.833001174

    >よりにもよって残ったのが言峰という >いやまあリンボよりマシか…? あいつ職務に関してはなんだかんだ真面目だからな…

    62 21/08/09(月)15:24:03 No.833001269

    考えすぎもいいとこだろうけどこれでアヴァロンと士郎の縁ができたみたいな考え方もできるのか…

    63 21/08/09(月)15:24:04 No.833001272

    そもそも人理滅ぼそうとする計画の協力者を人理の英雄から呼ぶのが間違いなんですよ

    64 21/08/09(月)15:24:07 No.833001300

    言峰と組んで5章のレジスタンス鯖蹴散らしてた っていう驚異的な設定はあまり活かせてなかったけどまあこれはこれで

    65 21/08/09(月)15:24:13 No.833001333

    >と言うか蘆屋道満、千子村正、ラスプーチンとあとコヤンスカヤってチョイスからして >Uオルガマリーの部下選びのセンスがだいぶアレなところがあるような… ガワがね…

    66 21/08/09(月)15:24:28 No.833001409

    >考えすぎもいいとこだろうけどこれでアヴァロンと士郎の縁ができたみたいな考え方もできるのか… マーリンの反応的に士郎の方が先では

    67 21/08/09(月)15:24:35 No.833001442

    >よりにもよって残ったのが言峰という >いやまあリンボよりマシか…? 二人とも遊びはするがサボりはしないので致命傷でも与えられない限り異星の神には関係ないだろう

    68 21/08/09(月)15:24:42 No.833001473

    >エクターにそっくりとは思ってるから普通に重ねてるよ 服作ってくれたのを受け取ったの全部見た後だとめっちゃ印象変わる

    69 21/08/09(月)15:24:47 No.833001493

    >そもそも人理滅ぼそうとする計画の協力者を人理の英雄から呼ぶのが間違いなんですよ 異星のくせに地球上の材料しか使えないんだぞ 可哀想とは思わんのか

    70 21/08/09(月)15:25:13 No.833001612

    アヴァロンの説明聞けば聞くほどセイバー√の士郎がどうやって辿り着いたのかが分からない あれだとマーリンが自分から呼び寄せないと行けなくない?

    71 21/08/09(月)15:25:20 No.833001639

    そういや北欧の戦神が神殺し要素なの分かるけどこいつの憧れの素戔嗚尊に神殺し要素あったっけ?八岐大蛇が神判定? そうじゃなかったらマジで村正の憧れを汲み取って入れてくれたの異星の神さん?

    72 21/08/09(月)15:26:10 No.833001836

    >言峰と組んで5章のレジスタンス鯖蹴散らしてた >っていう驚異的な設定はあまり活かせてなかったけどまあこれはこれで 言峰も神まじりだろうし神殺しと龍殺しの複合体なら生半可なサーヴァントじゃ数が揃っても相手になるまい

    73 21/08/09(月)15:26:25 No.833001899

    >そういや北欧の戦神が神殺し要素なの分かるけどこいつの憧れの素戔嗚尊に神殺し要素あったっけ?八岐大蛇が神判定? >そうじゃなかったらマジで村正の憧れを汲み取って入れてくれたの異星の神さん? オオゲツヒメだか叩き殺した話?

    74 21/08/09(月)15:26:48 No.833002006

    士郎の顔したやつと戦いたくなかったし… 汎人類史の邪魔ならアトランティスでやられたし…

    75 21/08/09(月)15:27:20 No.833002117

    >士郎の顔したやつと戦いたくなかったし… >汎人類史の邪魔ならアトランティスでやられたし… 我が王?

    76 21/08/09(月)15:27:44 No.833002220

    >そういや北欧の戦神が神殺し要素なの分かるけどこいつの憧れの素戔嗚尊に神殺し要素あったっけ?八岐大蛇が神判定? 普通に姉ちゃんの神殿に牛とか投げ込んで側女の神様殺してるし オオゲツヒメとかいうスカトロ女も殺してる

    77 21/08/09(月)15:27:45 No.833002223

    村正がぁ!世界端ぃ!炉心にぃ!突っ込んでぇ!

    78 21/08/09(月)15:28:17 No.833002375

    儂は敵だぞーって言いながら夜中にちくちく女の子の服作ってる使徒 人にあげるのは投影じゃ駄目らしいから自分で裁縫してたのか…あのじーさん

    79 21/08/09(月)15:28:23 No.833002407

    正面からキャメロットに奇襲をかける爺

    80 21/08/09(月)15:28:23 No.833002408

    >士郎の顔したやつと戦いたくなかったし… >汎人類史の邪魔ならアトランティスでやられたし… アルトリアは敵になりまくってるのに…

    81 21/08/09(月)15:28:25 No.833002414

    >オオゲツヒメとかいうスカトロ女も殺してる 言い方!

    82 21/08/09(月)15:28:31 No.833002432

    言峰もろくでもない退場のしかたしそう

    83 21/08/09(月)15:28:37 No.833002457

    >アヴァロンの説明聞けば聞くほどセイバー√の士郎がどうやって辿り着いたのかが分からない >あれだとマーリンが自分から呼び寄せないと行けなくない? 抜け落ちるとは言え鞘入ってた身体だし…あと現地で1500年待ってるアルトリアが強烈にこっち来てくださいしてるし…

    84 21/08/09(月)15:28:39 No.833002466

    素戔嗚尊は仮に神殺しじゃないにしても混ざってるだけで特大のブーストかかりそうってぐらい素戔嗚尊って名前のパワー強いよね

    85 21/08/09(月)15:29:04 No.833002567

    >言峰もろくでもない退場のしかたしそう バゼットかカレンかクーフーリンに殺されて欲しい

    86 21/08/09(月)15:29:10 No.833002596

    言峰との共闘描写とか無かったのは残念

    87 21/08/09(月)15:29:38 No.833002701

    OPみたいに戦わせろ!

    88 21/08/09(月)15:29:41 No.833002712

    一体誰だよアルトリアと一緒に敵対するんだろうなって言ってた奴は!どっちも優しいじゃん!!

    89 21/08/09(月)15:29:46 No.833002741

    >>言峰もろくでもない退場のしかたしそう >バゼットかカレンかクーフーリンに殺されて欲しい キャスニキもう一回出るらしいな

    90 21/08/09(月)15:29:53 No.833002771

    >言峰もろくでもない退場のしかたしそう 言峰としての物語はFATEで終わってるし ラスプーチンとしての物語はカドアナキテルで昇天してるしな

    91 21/08/09(月)15:29:59 No.833002794

    >>マーリンが村正ならアヴァロン来てもいいよって言ったの >>私情入ってませんか? >村正がキャストリアの代わりに消えた時もなんか含みあったよねあいつ 推しカプ匂わせやめろ

    92 21/08/09(月)15:30:05 No.833002820

    >バゼットかカレンかクーフーリンに殺されて欲しい カレンは見た目的にギャグになっちゃう…

    93 21/08/09(月)15:30:11 No.833002846

    >一体誰だよアルトリアと一緒に敵対するんだろうなって言ってた奴は!どっちも優しいじゃん!! いやでも本当にそうならなくて良かったよ…

    94 21/08/09(月)15:30:24 No.833002901

    >素戔嗚尊は仮に神殺しじゃないにしても混ざってるだけで特大のブーストかかりそうってぐらい素戔嗚尊って名前のパワー強いよね 神も殺すし龍も殺す 蛮神英雄神ついでに冥界神の役目も持ってる いささか盛りすぎではなかろうか

    95 21/08/09(月)15:30:25 No.833002902

    依代が裁縫が得意って違和感あるけどエクターも裁縫が得意な爺さんだったので納得できた

    96 21/08/09(月)15:30:34 No.833002942

    崩落止められなかったら異星の神側も負けだったのでむしろファインプレーだぞお爺ちゃん 聖剣はまあ…頑張れ

    97 21/08/09(月)15:31:05 No.833003085

    いい加減に士郎! なんちゃって

    98 21/08/09(月)15:31:20 No.833003156

    カレンとコヤンが何故かアペンドにアーチャー特攻あるらしいが…

    99 21/08/09(月)15:31:26 No.833003183

    >言峰もろくでもない退場のしかたしそう 勝ちを確信したタイミングでスペース時臣に刺される

    100 21/08/09(月)15:31:50 No.833003325

    >言峰との共闘描写とか無かったのは残念 やだよアルターエゴ二人とコンビだなんて 村正だけでもチャージ持ちは確定なのに

    101 21/08/09(月)15:31:51 No.833003329

    商人が主君に忠誠なんか誓うわけないじゃん? 利によって動くに決まってるんじゃん? なぁコヤンスカヤ!

    102 21/08/09(月)15:32:21 No.833003492

    >神も殺すし龍も殺す >蛮神英雄神ついでに冥界神の役目も持ってる >いささか盛りすぎではなかろうか いくつもの神話の統合体という話もあるからそのへんゼウスと同じである

    103 21/08/09(月)15:32:22 No.833003494

    >>>マーリンが村正ならアヴァロン来てもいいよって言ったの >>>私情入ってませんか? >>村正がキャストリアの代わりに消えた時もなんか含みあったよねあいつ >推しカプ匂わせやめろ 長年型月作品追ってるプレイヤーと同じ目線だよこの夢魔!

    104 21/08/09(月)15:32:28 No.833003519

    神父(ラスプーチン)に何の神様が混ざってるのか今から凄い気になる

    105 21/08/09(月)15:32:32 No.833003541

    >>>マーリンが村正ならアヴァロン来てもいいよって言ったの >>>私情入ってませんか? >>村正がキャストリアの代わりに消えた時もなんか含みあったよねあいつ >推しカプ匂わせやめろ ぐだマシュと士剣良いよね…

    106 21/08/09(月)15:32:37 No.833003560

    神殺しのままモルガン倒しに行けってのも無理ゲーだよな

    107 21/08/09(月)15:33:15 No.833003714

    >>言峰もろくでもない退場のしかたしそう >勝ちを確信したタイミングでスペース時臣に刺される やはりU-オルガマリーはユニヴァース案件…

    108 21/08/09(月)15:33:22 No.833003746

    言峰がFateでやり残したことがあるとしたら後はカレンとの真面目な話くらいのもんだが こっちに来たカレンはギャグ補正の塊みたいなやつなのでいつものような絡みにしかならなさそう…

    109 21/08/09(月)15:33:23 No.833003747

    雷関連の軍神はだいたいバアルみたいなこじつけした作品とかもあるしな…

    110 21/08/09(月)15:33:54 No.833003904

    > ぐだマシュと士剣良いよね… はぁ…

    111 21/08/09(月)15:33:54 No.833003908

    今回散々星って言われてたがFateルート士郎がずっと見てた星は青王だったからな 目印に進んでたらアヴァロン到達しちゃった

    112 21/08/09(月)15:33:54 No.833003910

    >やはりU-オルガマリーはユニヴァース案件… この出落ち存在どうあがいてもシリアス無理だと思うから早く別の姿になってほしい

    113 21/08/09(月)15:34:30 No.833004071

    >> ぐだマシュと士剣良いよね… >はぁ… オベロンはぐだキャス推してそう

    114 21/08/09(月)15:34:45 No.833004129

    >> ぐだマシュと士剣良いよね… >はぁ… 物語の消費についての是非で完全に反りが合わず千里眼で捉えられもしない奈落の虫来たな…

    115 21/08/09(月)15:34:51 No.833004150

    いやだってアルトリアから懐かれてるって理由はあるとしても普通に異星の使徒なわけじゃん? 他のカルデアメンバーとか差し置いてぐだマシュと後は村正は来ていいよはなんかおかしいだろ!

    116 21/08/09(月)15:35:00 No.833004195

    >神殺しのままモルガン倒しに行けってのも無理ゲーだよな 異聞帯を跨いだ攻撃が出来るなら神かなんかだろうって読み自体は常識的なものだ 神なき地の方がよっぽど恐ろしいところだった

    117 21/08/09(月)15:35:00 No.833004197

    僕には最高の映画を見ているようなものだよ… 君も美しいものを見ておいでキャスパーリーグ

    118 21/08/09(月)15:35:09 No.833004235

    神造兵器の鍛冶場なんてそりゃやりたくもなる

    119 21/08/09(月)15:35:10 No.833004240

    >>> ぐだマシュと士剣良いよね… >>はぁ… >オベロンはぐだキャス推してそう 別人じゃん!

    120 21/08/09(月)15:35:21 No.833004293

    >僕には最高の映画を見ているようなものだよ… >君も美しいものを見ておいでキャスパーリーグ 死すべし

    121 21/08/09(月)15:35:24 No.833004300

    光 村正 ちょっとだけ光 コヤン もういい リンボ

    122 21/08/09(月)15:35:32 No.833004333

    >>> ぐだマシュと士剣良いよね… >>はぁ… >オベロンはぐだキャス推してそう カップリングの解釈争いかよ

    123 21/08/09(月)15:35:40 No.833004372

    >>> ぐだマシュと士剣良いよね… >>はぁ… >オベロンはぐだキャス推してそう オベロンは意図的にマシュを自分たちから遠ざけようとしてたんじゃないかって言われるレベルです

    124 21/08/09(月)15:35:50 No.833004409

    >他のカルデアメンバーとか差し置いてぐだマシュと後は村正は来ていいよはなんかおかしいだろ! 運命だからね

    125 21/08/09(月)15:36:01 No.833004456

    村正を村正をして認識してくれる相手が現れない限り村正はずっと敵だと思ってる 理解者がいないのに味方になれるわけないから

    126 21/08/09(月)15:36:31 No.833004593

    僕はアヴァロンのホームで君達を見ている まるでリアルな映画見ているみたいなもんだよ

    127 21/08/09(月)15:36:33 No.833004598

    カレンは生前よりたくましい体でこっちで楽しくやってるからシリアスはいいんじゃねぇかな…

    128 21/08/09(月)15:36:53 No.833004707

    マシュはぐだキャスとは真逆に円卓の騎士とか予言の子とかの期待を寄せられるとその期待に応えるために力が入るタイプだから オベロンというか3人とは真逆なのです

    129 21/08/09(月)15:37:01 No.833004743

    そうか美しいもの見てフォウ君ぶん投げた世界だったなFGO

    130 21/08/09(月)15:37:12 No.833004788

    アトラスぶった切った 異星の神の服を用意した ブリテン異聞帯を破壊した ちゃんと仕事こなしてるな

    131 21/08/09(月)15:37:26 No.833004844

    村正は村正といいつつ士郎扱いする

    132 21/08/09(月)15:37:29 No.833004861

    作中で混ざり物にスサノオ入ってるって明言されたところあったっけ 確か前半終わった後に「」が推測してたのは見たんだけど ぼかしてたから後半のどこかで混ざり物のラス1の正体明かしつつ見せ場があるのかなって予想してたのを今更思い出した…

    133 21/08/09(月)15:37:30 No.833004868

    >村正を村正として認識してくれる相手が現れない限り村正はずっと敵だと思ってる >理解者がいないのに味方になれるわけないから FGOでは士郎なんか誰も知らないんだから味方だらけだな!

    134 21/08/09(月)15:37:34 No.833004887

    >言峰がFateでやり残したことがあるとしたら後はカレンとの真面目な話くらいのもんだが >こっちに来たカレンはギャグ補正の塊みたいなやつなのでいつものような絡みにしかならなさそう… 自分を父無し子として捨てた親との対決なんてfgoで真面目にやるには重いよ…

    135 21/08/09(月)15:37:41 No.833004908

    >>>> ぐだマシュと士剣良いよね… >>>はぁ… >>オベロンはぐだキャス推してそう >カップリングの解釈争いかよ その先は地獄だぞ

    136 21/08/09(月)15:37:44 No.833004920

    >僕はアヴァロンのホームで君達を見ている >まるでリアルな映画見ているみたいなもんだよ マジで人の苦労物語とか抜かすタマだから似合いすぎてる

    137 21/08/09(月)15:37:44 No.833004921

    キャストリアが村正にけるぬんのす斬ってってお願いした時点でフラグってなんとなく察しちゃうよね……

    138 21/08/09(月)15:38:02 No.833004994

    ラスプーチンが何やら満足して成仏したせいで鯖パワーの純度100な言峰なのが本当にひどい

    139 21/08/09(月)15:38:14 No.833005049

    >村正は村正といいつつ士郎扱いする 村正として生まれて晩年まで生きた士郎だから…

    140 21/08/09(月)15:38:19 No.833005073

    >作中で混ざり物にスサノオ入ってるって明言されたところあったっけ >確か前半終わった後に「」が推測してたのは見たんだけど >ぼかしてたから後半のどこかで混ざり物のラス1の正体明かしつつ見せ場があるのかなって予想してたのを今更思い出した… クシナダヒメを装備したのはスサノオ、戦闘中のスキル使用のセリフ

    141 21/08/09(月)15:38:33 No.833005131

    仮に村正がモルガン殺したとしても崩落はどうにもならんしむしろオベロンが喜ぶし異星の神はもうちょい調べてから送るべきだったのでは…

    142 21/08/09(月)15:38:38 No.833005158

    >作中で混ざり物にスサノオ入ってるって明言されたところあったっけ >確か前半終わった後に「」が推測してたのは見たんだけど 盲目の戦神とあとはまあ儂の憧れの…って言ってるのと 宝具ボイス「クシナダヒメを神に刺し」がもろそれ

    143 21/08/09(月)15:38:59 No.833005220

    >ラスプーチンが何やら満足して成仏したせいで鯖パワーの純度100な言峰なのが本当にひどい でも実害なんてせいぜいロケラン担いでカドック誘拐したくらいでしょう?

    144 21/08/09(月)15:39:08 No.833005262

    >キャストリアが村正にけるぬんのす斬ってってお願いした時点でフラグってなんとなく察しちゃうよね…… ぺぺさんのまたカドックとぐだと一緒にAチーム組みましょ♪くらいのフラグ

    145 21/08/09(月)15:39:11 No.833005277

    異星の神に召喚されてるけど異星の神からの縛りはなんもないからマーリン的には問題ないんだろう

    146 21/08/09(月)15:39:38 No.833005387

    >>村正は村正といいつつ士郎扱いする >村正として生まれて晩年まで生きた士郎だから… 裁縫なんか出来るのがその証左かな 冬木の火災も聖杯戦争もない士郎君ならそんな特技開花もあったかもだ

    147 21/08/09(月)15:39:49 No.833005429

    >ラスプーチンが何やら満足して成仏したせいで鯖パワーの純度100な言峰なのが本当にひどい 中に孔明が実はいるパターンでもないよね言峰

    148 21/08/09(月)15:39:49 No.833005431

    なぜか作中で複数回美丈夫扱いされる

    149 21/08/09(月)15:40:11 No.833005533

    >作中で混ざり物にスサノオ入ってるって明言されたところあったっけ >確か前半終わった後に「」が推測してたのは見たんだけど >ぼかしてたから後半のどこかで混ざり物のラス1の正体明かしつつ見せ場があるのかなって予想してたのを今更思い出した… 作中で明言はされてないのでそこは安心していいぞ 個人的にファンだからいれてもらったってあの話だけだ 推測の方はアルターエゴ時だけのボイスで櫛名田姫を髪に差しって宝具ボイスなんで これでスサノオじゃなかったらウソだろレベルだけど

    150 21/08/09(月)15:40:12 No.833005540

    >ぺぺさんのまたカドックとぐだと一緒にAチーム組みましょ♪くらいのフラグ フラグというかもうペペさん本人それが無理なの見えちゃってるんだよな…

    151 21/08/09(月)15:40:20 No.833005573

    >>僕はアヴァロンのホームで君達を見ている >>まるでリアルな映画見ているみたいなもんだよ >マジで人の苦労物語とか抜かすタマだから似合いすぎてる この観客ちょっと脚本が気に食わないと出張ってきて結末をハッピーエンドに軌道修正してくる…

    152 21/08/09(月)15:40:41 No.833005661

    村正「気になるんだからしょうがねえだろ?」

    153 21/08/09(月)15:40:46 No.833005690

    クシナダヒメを櫛に変えて髪にさして双性状態になってバフかかってオロチと戦った ヤマトタケルもおばさまの服着て女装して双性状態だとか巴も女なのに鎧着て戦ってたのは双性状態だったとかなんとか

    154 21/08/09(月)15:41:00 No.833005742

    >なぜか作中で複数回美丈夫扱いされる そういえばエロゲーギャルゲーでよくある普通のツラとか言われた覚えがない

    155 21/08/09(月)15:41:11 No.833005783

    ラスプーチン以外も入ってる気がしてならない神父

    156 21/08/09(月)15:41:23 No.833005826

    >宝具ボイス「クシナダヒメを神に刺し」がもろそれ 「クシナダヒメを髪に挿し」かな オロチ討伐の時に姫を櫛の形に変化させて髪に挿して戦った逸話

    157 21/08/09(月)15:41:28 No.833005842

    >>>僕はアヴァロンのホームで君達を見ている >>>まるでリアルな映画見ているみたいなもんだよ >>マジで人の苦労物語とか抜かすタマだから似合いすぎてる >この観客ちょっと脚本が気に食わないと出張ってきて結末をハッピーエンドに軌道修正してくる… 創造主が「マスターと鯖は永遠の別離が美しい結末でちゅ」って言ってんのにこいつアヴァロンに士郎を呼び寄せてる…

    158 21/08/09(月)15:41:29 No.833005845

    >ラスプーチン以外も入ってる気がしてならない神父 確実に入ってると思う

    159 21/08/09(月)15:42:07 No.833006008

    マーリンは武内社長か?

    160 21/08/09(月)15:42:14 No.833006047

    基本異聞帯の敵はメカに頼りがちな所が多いけど、今回は最初から最後まで自然と生物の範囲なのは一貫してた

    161 21/08/09(月)15:42:35 No.833006137

    士郎と一緒に戦えてめっちゃ嬉しそうだったのに思ったより絡み無いまま消えてしまった…

    162 21/08/09(月)15:43:04 No.833006260

    マーリンよりさらにろくでもないマーリンを早く見たいんじゃ

    163 21/08/09(月)15:43:05 No.833006265

    中にまんまアンリマユ入ってたりしてな言峰

    164 21/08/09(月)15:43:15 No.833006316

    オベロンPU前に村正ァ!PUが来る気がしてきた

    165 21/08/09(月)15:43:40 No.833006454

    >オベロンPU前に村正ァ!PUが来る気がしてきた あと1枚欲しい

    166 21/08/09(月)15:43:50 No.833006507

    >中にまんまアンリマユ入ってたりしてな言峰 なるほど悪神アンリマユが入ってる可能性か それは普通にアツいな…

    167 21/08/09(月)15:44:00 No.833006551

    >士郎と一緒に戦えてめっちゃ嬉しそうだったのに思ったより絡み無いまま消えてしまった… snの士郎に対してもあんな態度なんだろうか

    168 21/08/09(月)15:44:01 No.833006556

    青王のことアイツ一人で思いつめるから気を付けろよとか言うあたり士郎が影響及ぼしすぎてる村正

    169 21/08/09(月)15:44:38 No.833006738

    >村アルっていうのかな二人に感動したよ… ありがとう…ありがとう…ってなった

    170 21/08/09(月)15:44:49 No.833006785

    >マーリンよりさらにろくでもないマーリンを早く見たいんじゃ というか男の方のマーリンが言われてるほどろくでもなくないって言うか… アルトリアに剣抜かせて最後は心折れるだろうからその時はまあ助けてあげよっかな~とかニヤニヤしてたら逆にお礼言われてちが…そんなつもりじゃ…って曇って塔に引きこもる奴だし

    171 21/08/09(月)15:44:56 No.833006823

    こいつがカルデアにいると衛宮一家特にプリヤ勢が凄い顔してそうでとても絡みが見たくなる

    172 21/08/09(月)15:45:03 No.833006854

    >>中にまんまアンリマユ入ってたりしてな言峰 >なるほど悪神アンリマユが入ってる可能性か >それは普通にアツいな… 本物アンリマユが出るのか

    173 21/08/09(月)15:45:16 No.833006911

    村正は村正であって士郎ではないのにね

    174 21/08/09(月)15:45:24 No.833006952

    >青王のことアイツ一人で思いつめるから気を付けろよとか言うあたり士郎が影響及ぼしすぎてる村正 アンリマユが化け物扱いする奴だぞ士郎…

    175 21/08/09(月)15:45:50 No.833007065

    マリスビリーの聖杯戦争でなぜか冬木大炎上してるんだよね

    176 21/08/09(月)15:46:06 No.833007136

    >中にまんまアンリマユ入ってたりしてな言峰 カレン(この場合私はどうすればいいのでしょう…)

    177 21/08/09(月)15:46:17 No.833007196

    >村正は村正であって士郎ではないのにね 青王も青王であってセイバーではないからな

    178 21/08/09(月)15:46:43 No.833007324

    >アルトリアに剣抜かせて最後は心折れるだろうからその時はまあ助けてあげよっかな~とかニヤニヤしてたら逆にお礼言われてちが…そんなつもりじゃ…って曇って塔に引きこもる奴だし 女の子を男にして睡眠時間もなく勉強修行漬けにして でも末路は無惨だよ~誰にも愛されないよ~宣言しておくのはまあえげつない 悪い奴じゃないと思うけど

    179 21/08/09(月)15:47:05 No.833007432

    素戔嗚入りだと玉藻大社でも特攻もちじゃねこいつ

    180 21/08/09(月)15:47:30 No.833007573

    >村正は村正であって士郎ではないのにね snとは違うが士郎でもある どういう設定だよとは思うけどそうなんだよ

    181 21/08/09(月)15:48:02 No.833007710

    > 青王も青王であってセイバーではないからな …?

    182 21/08/09(月)15:48:08 No.833007747

    神殺しEXってだけで大体のやばい特異点や異聞帯で大ボスに特攻持てるから超強いのもわかる

    183 21/08/09(月)15:48:28 No.833007842

    >仮に村正がモルガン殺したとしても崩落はどうにもならんしむしろオベロンが喜ぶし異星の神はもうちょい調べてから送るべきだったのでは… しょちょーは地球征服で忙しいみたいだから… この真っ白な状態で時間かける理由もわかんないけどORT対策ってするぞって事なのかな…

    184 21/08/09(月)15:48:49 No.833007944

    でも村正は銀髪ロリドラゴンにドキドキしてたよ

    185 21/08/09(月)15:48:51 No.833007958

    >正直もうちょい敵対して退場して欲しかった 士郎の中の悪い所とか召喚に応じるだけの何かがあるのかと思った

    186 21/08/09(月)15:49:16 No.833008066

    > 青王も青王であってセイバーではないからな >…? あの二人はあの二人の物語なんだよ だから世界を見ておいでキャスパリーグ(ポイ)

    187 21/08/09(月)15:49:18 No.833008075

    >素戔嗚入りだと玉藻大社でも特攻もちじゃねこいつ コヤンの家にウンコ投げ込んで引きこもらせる村正が見れるのか

    188 21/08/09(月)15:50:22 No.833008372

    >>素戔嗚入りだと玉藻大社でも特攻もちじゃねこいつ >コヤンの家にウンコ投げ込んで引きこもらせる村正が見れるのか 皮を剥がれて投げ込まれた馬こと全裸の呂布ですヒヒン

    189 21/08/09(月)15:50:35 No.833008431

    > snとは違うが士郎でもある >どういう設定だよとは思うけどそうなんだよ キャストリアに中身がお爺ちゃんだと思われてるのはどう解釈してるんだろうか 純粋に疑問だ

    190 21/08/09(月)15:50:55 No.833008512

    >>素戔嗚入りだと玉藻大社でも特攻もちじゃねこいつ >コヤンの家にウンコ投げ込んで引きこもらせる村正が見れるのか えっコヤンを姉上呼びする村正が!?

    191 21/08/09(月)15:50:59 No.833008540

    > でも村正は銀髪ロリドラゴンにドキドキしてたよ いやしてなかったけど

    192 21/08/09(月)15:51:08 No.833008574

    すごいめんどくさい人来たみたいだな

    193 21/08/09(月)15:51:09 No.833008583

    けどあの夢魔アルトリアが救われたときもいよぉし!まさかこんな奇跡があるなんて!で観客気分だったぞ

    194 21/08/09(月)15:51:45 No.833008750

    >これであの旧しょちょーが村正が作った聖剣で死んだり重症負ったら色々耐えられない 全部楽しいアラヤリニンサンの仕込みでしたという下総またやっちゃうんだ……

    195 21/08/09(月)15:52:01 No.833008829

    > あの二人はあの二人の物語なんだよ >だから世界を見ておいでキャスパリーグ(ポイ) まず士郎と村正は違う人間だって事を把握して欲しいんだけど

    196 21/08/09(月)15:52:04 No.833008840

    >> snとは違うが士郎でもある >>どういう設定だよとは思うけどそうなんだよ >キャストリアに中身がお爺ちゃんだと思われてるのはどう解釈してるんだろうか >純粋に疑問だ 村正マテリアルと絆ボイスを参照するんだ

    197 21/08/09(月)15:52:13 No.833008885

    >> 青王も青王であってセイバーではないからな >…? snセイバーはカムランから直行してきた聖杯求めてる最中ので、fgoアルトリアはなんかifの英霊になったアルトリアってことじゃねえの?

    198 21/08/09(月)15:52:14 No.833008887

    >けどあの夢魔アルトリアが救われたときもいよぉし!まさかこんな奇跡があるなんて!で観客気分だったぞ わえちゃんといいこの手のやつなんでこう こうなん

    199 21/08/09(月)15:52:34 No.833008956

    >>>素戔嗚入りだと玉藻大社でも特攻もちじゃねこいつ >>コヤンの家にウンコ投げ込んで引きこもらせる村正が見れるのか >えっコヤンを姉上呼びする村正が!? そうかアマテラスの弟かスサノオ…ツクヨミの奴は何処だあ~~!!

    200 21/08/09(月)15:52:56 No.833009078

    >けどあの夢魔アルトリアが救われたときもいよぉし!まさかこんな奇跡があるなんて!で観客気分だったぞ ウキウキではしゃぐ老人いいよね

    201 21/08/09(月)15:52:59 No.833009092

    士郎が村正の時代に生まれて爺さんまで生きたらこうなるっていう仮想人格が鯖としての村正だっけ

    202 21/08/09(月)15:53:13 No.833009162

    >>>>素戔嗚入りだと玉藻大社でも特攻もちじゃねこいつ >>>コヤンの家にウンコ投げ込んで引きこもらせる村正が見れるのか >>えっコヤンを姉上呼びする村正が!? >そうかアマテラスの弟かスサノオ…ツクヨミの奴は何処だあ~~!! 型月での月だからなあ

    203 21/08/09(月)15:53:22 No.833009198

    >そうかアマテラスの弟かスサノオ…ツクヨミの奴は何処だあ~~!! 元ネタでも何処だ状態になる奴…

    204 21/08/09(月)15:53:42 No.833009286

    > カップリングの解釈争いかよ まだ良いよ それに加えてキャラクターそのものの解釈が真っ二つだと悲惨なことになる

    205 21/08/09(月)15:53:52 No.833009334

    ツクヨミはなんだろうね

    206 21/08/09(月)15:53:53 No.833009339

    徳川特攻とかツムカリ=草薙で焼けた地獄特攻とか下総で村正喚んだのはダメチャレエンジョイ勢だったのはわかる

    207 21/08/09(月)15:53:55 No.833009352

    >snセイバーはカムランから直行してきた聖杯求めてる最中ので、fgoアルトリアはなんかifの英霊になったアルトリアってことじゃねえの? いいですよね檜風呂

    208 21/08/09(月)15:54:21 No.833009475

    > でも士郎は銀髪ロリにドキドキしてたよ

    209 21/08/09(月)15:54:29 No.833009511

    > 村正マテリアルと絆ボイスを参照するんだ 読んで上で言ってるの

    210 21/08/09(月)15:54:43 No.833009578

    >でも士郎は銀髪ロリにドキドキしてたよ それはそう

    211 21/08/09(月)15:54:52 No.833009638

    > でも士郎は銀髪ロリにドキドキしてたよ HA士郎はそうだね

    212 21/08/09(月)15:54:56 No.833009652

    >>けどあの夢魔アルトリアが救われたときもいよぉし!まさかこんな奇跡があるなんて!で観客気分だったぞ >わえちゃんといいこの手のやつなんでこう >こうなん わえちゃんは自分も舞台に上がって役をエンジョイするけどマーリンは舞台に上がることが例外なので夢魔の方がより観客気分だぞ

    213 21/08/09(月)15:55:01 No.833009670

    士郎は…ロリコンなんだろ!?

    214 21/08/09(月)15:55:27 No.833009776

    複数ルートのあるエロゲーである都合上 士郎は別に絶対的にセイバー一筋という訳でもないからな…

    215 21/08/09(月)15:55:40 No.833009833

    全部別人だからこその運命じゃないか素晴らしい プロトも見て少しは反省しろ

    216 21/08/09(月)15:55:48 No.833009872

    >読んで上で言ってるの 読んだのなら中身が爺扱いされてる理由は分かるだろ

    217 21/08/09(月)15:55:53 No.833009897

    >士郎は…ロリコンなんだろ!? 誰だって自分に懐いてくる超絶美少女の姉が水着着て照れてたらドキドキするだろ

    218 21/08/09(月)15:56:06 No.833009950

    >>> snとは違うが士郎でもある >>>どういう設定だよとは思うけどそうなんだよ >>キャストリアに中身がお爺ちゃんだと思われてるのはどう解釈してるんだろうか >>純粋に疑問だ >村正マテリアルと絆ボイスを参照するんだ fu233604.jpg

    219 21/08/09(月)15:56:13 No.833009969

    >そうかアマテラスの弟かスサノオ…ツクヨミの奴は何処だあ~~!! 月の聖杯戦争のエンディングでキャス狐が言及してなかったっけ

    220 21/08/09(月)15:56:15 No.833009975

    イリヤは可愛いからな

    221 21/08/09(月)15:56:33 No.833010060

    書き込みをした人によって削除されました

    222 21/08/09(月)15:56:35 No.833010065

    先輩はどこにでもいるラスボス系後輩も好きなんですよ?

    223 21/08/09(月)15:56:42 No.833010088

    >ツクヨミはなんだろうね 太陽神と海神(冥府神?)しかいなかったところに他所の国では太陽神がいるなら月の神もいるよみたいなので後付けされたんじゃないかなと思ってる ケツから食料だす神を叩き殺すエピソードはツクヨミも持ってるんだよね… 逆にツクヨミは元々ちゃんといてこれからはスサノオが主流ねってなってツクヨミのエピソードが取られたとかかもしれないが…

    224 21/08/09(月)15:56:56 No.833010167

    >>読んで上で言ってるの >読んだのなら中身が爺扱いされてる理由は分かるだろ わかるよ、だから村正の事を士郎だと思う人がいるのが不思議なんだ

    225 21/08/09(月)15:57:14 No.833010249

    セイバーに顔は似ててもモルガンは趣味じゃなさそう

    226 21/08/09(月)15:57:18 No.833010268

    >全部別人だからこその運命じゃないか素晴らしい >プロトも見て少しは反省しろ いやあやっぱり人間は良いねぇ!頑張ってこの理想郷に辿り着くまで走り続けてくれ!

    227 21/08/09(月)15:57:23 No.833010292

    >わかるよ、だから村正の事を士郎だと思う人がいるのが不思議なんだ IFの士郎でもあるんじゃないの

    228 21/08/09(月)15:57:27 No.833010306

    >>>読んで上で言ってるの >>読んだのなら中身が爺扱いされてる理由は分かるだろ >わかるよ、だから村正の事を士郎だと思う人がいるのが不思議なんだ 絆ボイス聞いたんじゃなかったの?

    229 21/08/09(月)15:57:33 No.833010329

    俺物語として他人の人生消費するマーリン大嫌い!!!クラススキルにこいつだけサポート失敗するように仕込んでやろ……

    230 21/08/09(月)15:57:38 No.833010341

    >>>読んで上で言ってるの >>読んだのなら中身が爺扱いされてる理由は分かるだろ >わかるよ、だから村正の事を士郎だと思う人がいるのが不思議なんだ 村正が歳とった士郎ifて言われたせいじゃない?

    231 21/08/09(月)15:57:40 No.833010356

    自分の解釈を句読点までつけて押し付けるな

    232 21/08/09(月)15:57:42 No.833010361

    >セイバーに顔は似ててもモルガンは趣味じゃなさそう まあ全然中身違うしなあ…

    233 21/08/09(月)15:57:51 No.833010393

    >複数ルートのあるエロゲーである都合上 >士郎は別に絶対的にセイバー一筋という訳でもないからな… これは原作未プレイだね セイバールートの士郎はセイバーに対して一途だよ ただし途中で3Pはある

    234 21/08/09(月)15:58:17 No.833010496

    >士郎は…ロリコンなんだろ!? 村正がロリスロの夜会服に反応してたのは抗えないものを感じた

    235 21/08/09(月)15:58:23 No.833010522

    士郎が村正の人生をインストールされると村正の人生分老成した士郎が出力される 当たり前と言えばそうなんだけど抑止力さん士郎をフリー素材だと思ってない?

    236 21/08/09(月)15:58:33 No.833010552

    >自分の解釈を句読点までつけて押し付けるな そうだねだからキャスターアルトリアのセリフの解釈を聞いてる どう思ってるかって

    237 21/08/09(月)15:58:37 No.833010575

    >>複数ルートのあるエロゲーである都合上 >>士郎は別に絶対的にセイバー一筋という訳でもないからな… >これは原作未プレイだね >セイバールートの士郎はセイバーに対して一途だよ >ただし途中で3Pはある 会話すら成立してねえ

    238 21/08/09(月)15:58:54 No.833010651

    >当たり前と言えばそうなんだけど抑止力さん士郎をフリー素材だと思ってない? 士郎は守護者候補だからな…

    239 21/08/09(月)15:59:00 No.833010678

    >士郎が村正の人生をインストールされると村正の人生分老成した士郎が出力される >当たり前と言えばそうなんだけど抑止力さん士郎をフリー素材だと思ってない? いいだろ?抑止力でちゅよ?

    240 21/08/09(月)15:59:07 No.833010713

    >>>けどあの夢魔アルトリアが救われたときもいよぉし!まさかこんな奇跡があるなんて!で観客気分だったぞ >>わえちゃんといいこの手のやつなんでこう >>こうなん >わえちゃんは自分も舞台に上がって役をエンジョイするけどマーリンは舞台に上がることが例外なので夢魔の方がより観客気分だぞ バイオリン弾くぐらいはしてるだろ!

    241 21/08/09(月)15:59:17 No.833010759

    >ただし途中で3Pはある やる気の凛ちゃんが尻込みする士郎をその気にさせる為とはいえ 士郎のファーストキス奪うのは何考えてるんだきのこ…と今でも思ってる レアルタはそこが変わっててよかった

    242 21/08/09(月)15:59:19 No.833010771

    士郎を浮気野郎扱いする相手は絶対信用しない

    243 21/08/09(月)15:59:35 No.833010847

    >わかるよ、だから村正の事を士郎だと思う人がいるのが不思議なんだ 誰も士郎本人扱いしてなくない? 士郎が村正として生きて年取ったって設定とガワの影響で多少士郎要素があるってだけで

    244 21/08/09(月)15:59:54 No.833010930

    エミヤはどう思う?

    245 21/08/09(月)16:00:06 No.833010974

    でも一番疑似鯖って感じがする村正士郎

    246 21/08/09(月)16:00:16 No.833011014

    >エミヤはどう思う? 俺は可愛い女の子ならだれでも好きだよ

    247 21/08/09(月)16:00:22 No.833011039

    そもそもシロウのファーストキスは本人が覚えてない昔虎が頂き済み説

    248 21/08/09(月)16:00:31 No.833011085

    >士郎が村正の時代に生まれて爺さんまで生きたらこうなるっていう仮想人格が鯖としての村正だっけ

    249 21/08/09(月)16:00:33 No.833011095

    >>エミヤはどう思う? >俺は可愛い女の子ならだれでも好きだよ 爆ぜてアーチャー

    250 21/08/09(月)16:00:36 No.833011119

    爆ぜて

    251 21/08/09(月)16:00:41 No.833011146

    聖剣キャストリアを村正が使うかと予測した

    252 21/08/09(月)16:00:45 No.833011157

    >そもそもシロウのファーストキスは本人が覚えてない昔虎が頂き済み説 SSF

    253 21/08/09(月)16:01:13 No.833011260

    >士郎が村正として生きて年取ったって設定と 横からだけどここがよく分かってない ニュアンス的には「タイムスリップしたら村正になっちゃいました」みたいな解釈でいいんだろうか

    254 21/08/09(月)16:01:30 No.833011339

    というか聖剣だれが使うんだろうね?ぐだマシュのラブラブエクスカリバーかな

    255 21/08/09(月)16:01:40 No.833011369

    >聖剣キャストリアを村正が使うかと予測した それやると村正主役だから……あくまで主役はキャストリアだから……

    256 21/08/09(月)16:01:48 No.833011405

    >横からだけどここがよく分かってない >ニュアンス的には「タイムスリップしたら村正になっちゃいました」みたいな解釈でいいんだろうか 異世界転生した士郎ってマイルームボイスで説明してるよ

    257 21/08/09(月)16:01:50 No.833011413

    >そうだねだからキャスターアルトリアのセリフの解釈を聞いてる >どう思ってるかって キャストリアのセリフってなんのこと…?

    258 21/08/09(月)16:02:13 No.833011493

    >>そもそもシロウのファーストキスは本人が覚えてない昔虎が頂き済み説 >SSF 先に好きだったのに藤村

    259 21/08/09(月)16:02:25 No.833011546

    >>>そもそもシロウのファーストキスは本人が覚えてない昔虎が頂き済み説 >>SSF >先に好きだったのに藤村 そんな設定はない

    260 21/08/09(月)16:02:26 No.833011549

    >ニュアンス的には「タイムスリップしたら村正になっちゃいました」みたいな解釈でいいんだろうか どっちかというと士郎が同じ時代で同じ境遇なら同じ生き方になるだろうみたいな感じじゃない

    261 21/08/09(月)16:02:26 No.833011554

    そ爆があからさますぎる

    262 21/08/09(月)16:03:32 No.833011799

    >というか聖剣だれが使うんだろうね?ぐだマシュのラブラブエクスカリバーかな エミヤ直伝のブロークンファンタズムでブラックバレル改修して射出!これね!

    263 21/08/09(月)16:03:40 No.833011835

    ラスプーチンとの共闘はもうちょっと見たかった

    264 21/08/09(月)16:03:49 No.833011868

    ようは学パロみたいなもんだろ

    265 21/08/09(月)16:04:00 No.833011925

    >エミヤ直伝のブロークンファンタズムでブラックバレル改修して射出!これね! 名付けてエクスカリバー・ヴィヴィアン

    266 21/08/09(月)16:04:05 No.833011954

    >ラスプーチンとの共闘はもうちょっと見たかった ラスプーチンのレス

    267 21/08/09(月)16:04:20 No.833012017

    >>エミヤ直伝のブロークンファンタズムでブラックバレル改修して射出!これね! >名付けてエクスカリバー・ヴィヴィアン スイミングの時間です!

    268 21/08/09(月)16:04:37 No.833012094

    >名付けてエクスカリバー・ヴィヴィアン 被ってるんですけど!

    269 21/08/09(月)16:05:09 No.833012222

    この村正はもう異星の神と会うことはないかもしれないけど場合によってはうちの村正は殴るのに使うかもしれないからな

    270 21/08/09(月)16:05:16 No.833012259

    >>ラスプーチンとの共闘はもうちょっと見たかった >ラスプーチンのレス 同僚の何やら満足死についてどう思ってるんだろうね

    271 21/08/09(月)16:05:20 No.833012278

    >名付けてエクスカリバー・ヴィヴィアン >スイミングの時間です! シリアス絶対許さない空気──!

    272 21/08/09(月)16:05:29 No.833012314

    異星の神に使うのを予定していたがORTぶちのめすのに使っちゃいました!どうする最終決戦!みたいなのもあると思ってる

    273 21/08/09(月)16:05:35 No.833012340

    村正は便利なのでどんどん使う

    274 21/08/09(月)16:05:41 No.833012362

    >>名付けてエクスカリバー・ヴィヴィアン >被ってるんですけど! その名前は恥ずかしいからやめなさい

    275 21/08/09(月)16:06:34 No.833012564

    >>>ラスプーチンとの共闘はもうちょっと見たかった >>ラスプーチンのレス >同僚の何やら満足死についてどう思ってるんだろうね なんなら自分の中にいた本物ラスプーチンも何やら満足死してるぞ

    276 21/08/09(月)16:06:38 No.833012584

    異世界転生仲間のコヤンスカヤと仲良くしたまえ村正くん

    277 21/08/09(月)16:07:30 No.833012809

    >異世界転生仲間のコヤンスカヤと仲良くしたまえ村正くん アルターエゴの方だと実質姉弟だしな… この際ツクヨミも連れてこい

    278 21/08/09(月)16:07:35 No.833012828

    あれ俺てっきり依代になった人物(士郎)が爺まで生きた時を想定した人格だよこれはって解釈してたけど違うのか…

    279 21/08/09(月)16:07:43 No.833012865

    エクスカリバー・モルガンとかヴィヴィアンと比べてキャスターだと収まりがちょっと悪いな……

    280 21/08/09(月)16:08:53 No.833013157

    >あれ俺てっきり依代になった人物(士郎)が爺まで生きた時を想定した人格だよこれはって解釈してたけど違うのか… 俺もそう思ってはいる どうも違うのかもしれんが…

    281 21/08/09(月)16:09:08 No.833013227

    >エクスカリバー・モルガンとかヴィヴィアンと比べてキャスターだと収まりがちょっと悪いな…… ならエクスカリバー・アヴァロンとかにするか…?

    282 21/08/09(月)16:09:13 No.833013247

    一途だけど最近桜にドキドキするし凛に憧れてるしセイバーに一目惚れするぞ

    283 21/08/09(月)16:09:19 No.833013278

    >>あれ俺てっきり依代になった人物(士郎)が爺まで生きた時を想定した人格だよこれはって解釈してたけど違うのか… >俺もそう思ってはいる >どうも違うのかもしれんが… いやスレで普通にそう語ってない?

    284 21/08/09(月)16:09:19 No.833013283

    >あれ俺てっきり依代になった人物(士郎)が爺まで生きた時を想定した人格だよこれはって解釈してたけど違うのか… 村正として生きた士郎としての仮想人格 だからまあ人生経験とか鍛治職人とか価値観とかのアレコレは村正だけど性格のベースは士郎だよ まあ災害経験してない士郎だから割と根本以外は別物寄りなんだけど

    285 21/08/09(月)16:09:23 No.833013298

    >あれ俺てっきり依代になった人物(士郎)が爺まで生きた時を想定した人格だよこれはって解釈してたけど違うのか… それで問題ない

    286 21/08/09(月)16:10:01 No.833013470

    >一途だけど最近桜にドキドキするし凛に憧れてるしセイバーに一目惚れするぞ 超がつく美少女が目の前にいてドキドキしない高校生なんてホモだけだろ

    287 21/08/09(月)16:10:07 No.833013502

    士郎が爺まで生きた人格だけど村正としてって注釈が入る

    288 21/08/09(月)16:10:14 No.833013535

    エクスカリバー(キャストリア)を!黒王のエクスカリバーモルガンと合体!アルティメットエクスカリバーの完成!

    289 21/08/09(月)16:10:24 No.833013586

    疑似鯖は一体一体微妙に鯖と身体の配合比率違ってたりでややこしいんだ

    290 21/08/09(月)16:10:30 No.833013612

    >ならエクスカリバー・アヴァロンとかにするか…? 矛と盾を兼ねるのはやめろ

    291 21/08/09(月)16:10:46 No.833013668

    >>一途だけど最近桜にドキドキするし凛に憧れてるしセイバーに一目惚れするぞ >超がつく美少女が目の前にいてドキドキしない高校生なんてホモだけだろ つまりぐだはホモ…?

    292 21/08/09(月)16:10:56 No.833013707

    代わりになれたのは神が混じってたからかかつて依代の肉体に聖剣の鞘が入ってたからか

    293 21/08/09(月)16:10:59 No.833013719

    士郎の株下げるわけにもいかんだけだろ

    294 21/08/09(月)16:11:11 No.833013764

    >村正として生きた士郎としての仮想人格 >だからまあ人生経験とか鍛治職人とか価値観とかのアレコレは村正だけど性格のベースは士郎だよ >まあ災害経験してない士郎だから割と根本以外は別物寄りなんだけど 村正持ってないからしらそん…

    295 21/08/09(月)16:11:28 No.833013834

    >>>一途だけど最近桜にドキドキするし凛に憧れてるしセイバーに一目惚れするぞ >>超がつく美少女が目の前にいてドキドキしない高校生なんてホモだけだろ >つまりぐだはホモ…? セクハラ発言までする男がホモなわけあるか

    296 21/08/09(月)16:11:30 No.833013846

    >つまりぐだはホモ…? ぐだは性別可変じゃん…

    297 21/08/09(月)16:11:41 No.833013885

    >>>一途だけど最近桜にドキドキするし凛に憧れてるしセイバーに一目惚れするぞ >>超がつく美少女が目の前にいてドキドキしない高校生なんてホモだけだろ >つまりぐだはホモ…? ホモよ!

    298 21/08/09(月)16:13:05 No.833014247

    ぐだはプレイヤーなのでプレイヤーがホモならそのぐだはホモとなるのだ

    299 21/08/09(月)16:13:39 No.833014396

    マーリンと士郎が対面したらあんな感じなのかな

    300 21/08/09(月)16:13:43 No.833014415

    いや…やっぱマテ見ても村正として生きたなんて記述ねえぞ…?本のマテリアルに乗ってるのか

    301 21/08/09(月)16:13:57 No.833014481

    >いや…やっぱマテ見ても村正として生きたなんて記述ねえぞ…?本のマテリアルに乗ってるのか マイルームボイス

    302 21/08/09(月)16:14:00 No.833014492

    > 村正持ってないからしらそん… 持ってないなら仕方ないね

    303 21/08/09(月)16:14:40 No.833014674

    とりあえず途中から面倒くさい人が来ちゃったスレだった