ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/09(月)14:58:18 No.832994198
ナスが食べたい ナス料理研究家「」におすすめのレシピを聞きたい 鶏肉か豚肉を一緒に使うものでお願いしたいです
1 21/08/09(月)14:59:08 No.832994428
麻婆茄子だな
2 21/08/09(月)14:59:51 No.832994591
ナスカレー
3 21/08/09(月)15:00:19 No.832994722
茄子の素揚げを生姜醤油で食べるのが一番うまい 豚肉や鶏肉は焼いて適当に添えとけ
4 21/08/09(月)15:05:19 No.832996124
ナス揚げる ひき肉とたっぷりの白ネギを中華だしで餡掛けにする かける
5 21/08/09(月)15:06:11 No.832996367
揚げる以外で柔らかくて美味しい食べ方おせーて
6 21/08/09(月)15:06:49 No.832996529
刻んだニンニクと一緒に蒸して 醤油と酢とゴマ油でも
7 21/08/09(月)15:07:25 No.832996716
焼きナス 生姜醤油で
8 21/08/09(月)15:07:27 No.832996724
土井先生のなすの田舎煮は確かにうまい
9 21/08/09(月)15:08:13 No.832996949
ナスとオクラの揚げ浸し
10 21/08/09(月)15:08:46 No.832997116
パドルジャンイマムバユルドゥとか
11 21/08/09(月)15:08:56 No.832997156
単純なのだとナスとひき肉のみそ炒めかね 楽だし美味しい
12 21/08/09(月)15:14:27 No.832998637
>揚げる以外で柔らかくて美味しい食べ方おせーて 駄目だ揚げるんだ
13 21/08/09(月)15:15:38 No.832998983
じゃあナスとオクラの焼き浸し
14 21/08/09(月)15:16:04 No.832999104
揚げるのが一番おいしいけど油の後処理がな
15 21/08/09(月)15:16:13 No.832999146
>揚げる以外で柔らかくて美味しい食べ方おせーて 丸ごとじっくり焼く方が切って焼くよりうまあじが爆上がりするって志の輔が言ってたよ
16 21/08/09(月)15:16:55 No.832999345
揚げ浸しはマジでいくらでも食える
17 21/08/09(月)15:18:32 No.832999784
ナスのアサディジョ漬け スパイシーなナスのピクルスって感じでおいしいぞ! fu233522.png fu233524.jpg
18 21/08/09(月)15:19:19 No.832999998
スーパーとかで揚げナスの冷凍が売ってるけど便利だよね チンして水で割った麺つゆにチューブ生姜で揚げびたしに出来るし
19 21/08/09(月)15:20:45 No.833000387
多めの油で焼くぐらいでいいんじゃない?消えるし
20 21/08/09(月)15:23:02 No.833000989
揚げナスは冷凍で良いよね
21 21/08/09(月)15:23:53 No.833001217
ナスわしん焼きにしてもうまいよ
22 21/08/09(月)15:24:12 No.833001322
縦四等分にして豚バラ巻いて焼く
23 21/08/09(月)15:25:29 No.833001675
切った茄子に大葉とチーズを挟んだ後に豚肉で巻いて焼く
24 21/08/09(月)15:26:12 No.833001845
カレー粉とオイスターソースで炒めると旨かった
25 21/08/09(月)15:27:35 No.833002174
輪切りにしてオーブンかグリルで表面焦がして 酢醤油で食べてもおいしい
26 21/08/09(月)15:31:28 No.833003195
焼いて酢とめんつゆと胡椒とおろしニンニクの漬けダレに漬ける
27 21/08/09(月)15:32:46 No.833003593
茄子と豚挽き肉のはさみ揚げはうまいゾ!
28 21/08/09(月)15:33:27 No.833003763
お味噌汁作るけどやはり油との組み合わせが最強過ぎる
29 21/08/09(月)15:33:51 No.833003890
坊さんが気絶するやつは肉使わないけど立派に主菜になるからいいね
30 21/08/09(月)15:38:31 No.833005127
>お味噌汁作るけどやはり油との組み合わせが最強過ぎる みそ汁に揚げナスを入れても美味しい
31 21/08/09(月)15:41:01 No.833005750
冷やしナスの味噌煮おいしいよ
32 21/08/09(月)15:41:26 No.833005837
俺はナスの漬物! 米も酒も進む進む
33 21/08/09(月)15:42:16 No.833006057
子供の頃は嫌いだったのに大人になると虜になってしまう 恐ろしナス
34 21/08/09(月)15:44:25 No.833006660
天ぷらだな 海老よりうまい
35 21/08/09(月)15:44:51 No.833006795
塩で揉んだ後にごま油と醤油とおろしニンニクに浸す
36 21/08/09(月)15:47:00 No.833007407
大きめの角切りにしてひき肉と一緒に炒める 醤油と酒と砂糖と生姜を入れて一煮立ちしたら一口大厚揚げを入れる あとは片栗粉でとろみをつける 美味いゾ
37 21/08/09(月)15:48:31 No.833007860
シギ茄子とか煮浸しとか冷めても美味いし保存効くの好き
38 21/08/09(月)15:53:05 No.833009131
今の時期のナスはどういう調理しても美味しいのが困る また買ってこなきゃ
39 21/08/09(月)15:55:08 No.833009701
>大きめの角切りにしてひき肉と一緒に炒める >醤油と酒と砂糖と生姜を入れて一煮立ちしたら一口大厚揚げを入れる >あとは片栗粉でとろみをつける >美味いゾ これやってみるかな
40 21/08/09(月)15:57:17 No.833010258
豚バラとナスをたっぷりのニンニクとトウガラシと油で炒めて味付けは砂糖と味噌
41 21/08/09(月)15:59:27 No.833010807
こないだの田舎煮簡単で美味しそうだったな https://www.tv-asahi.co.jp/okazu/contents/onair/0724/
42 21/08/09(月)16:02:55 No.833011670
>こないだの田舎煮簡単で美味しそうだったな >https://www.tv-asahi.co.jp/okazu/contents/onair/0724/ こういうのって1人ぐらしの場合どう作ってるんだろう この時期作り置きちょっと怖いよね
43 21/08/09(月)16:03:32 No.833011797
炒めものでも結構強めに火いれたら若干とろっとしてきておいしいね 本当は揚げナスが食いたいけど準備できねえ
44 21/08/09(月)16:04:42 No.833012105
https://youtu.be/yXAdhdnLrWI?t=341 これ
45 21/08/09(月)16:09:16 No.833013268
素揚げした茄子をめんつゆと酢とチューブニンニクを混ぜた汁に浸して冷蔵庫で冷やすと美味い さっぱりしてるけどニンニクでパンチが出るのでおかずにもつまみにもなる
46 21/08/09(月)16:11:52 No.833013933
逆になすが苦手でも食べれるのとかない?