21/08/09(月)14:40:04 原作読... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/09(月)14:40:04 No.832989046
原作読んでるのに先が分からないアニメ貼る
1 21/08/09(月)14:41:13 No.832989356
真ゲッターはなんなのn
2 21/08/09(月)14:42:01 No.832989569
あの黒いゲッターは何なんだ!説明しろ原作読者!
3 21/08/09(月)14:42:15 No.832989646
https://animageplus.jp/articles/gallery/38639/94537 ちゃんと號が乗ってるのね
4 21/08/09(月)14:42:15 No.832989649
いいだろう!あれこそが!
5 21/08/09(月)14:43:12 No.832989903
黒いゲッターはみんな好きだろう?
6 21/08/09(月)14:44:03 No.832990131
>あの黒いゲッターは何なんだ!説明しろ原作読者! 馬鹿な…!!!! 俺の知らないゲッターだとおおおおお!!!!!!!!!!!
7 21/08/09(月)14:44:07 No.832990149
もしかしてこのまま真ブラックゲッターのがアークをエンペラーまで誘導すんのか?
8 21/08/09(月)14:44:15 No.832990198
>あの黒いゲッターは何なんだ!説明しろ原作読者! チェンゲのブラックゲッターではないの?
9 21/08/09(月)14:45:11 No.832990504
謎のゲッター?どうせザウルスだろ…
10 21/08/09(月)14:45:25 No.832990582
ゲッター軍団の一体かもしれないし 多分違うかもしれない
11 21/08/09(月)14:46:04 No.832990767
アニオリが多すぎる!
12 21/08/09(月)14:46:16 No.832990814
来週も半分以上漫画にないシーンだらけになりそうだな
13 21/08/09(月)14:46:18 No.832990828
>>あの黒いゲッターは何なんだ!説明しろ原作読者! >チェンゲのブラックゲッターではないの? アークとチェンゲに繋がりはないので…
14 21/08/09(月)14:47:12 No.832991115
>アニオリが多すぎる! でも漫画を丁寧に保管しているって感じでいい…
15 21/08/09(月)14:47:42 No.832991247
ゲッター線を内包したアニメが進化しない訳がなかったんだ
16 21/08/09(月)14:47:47 No.832991274
作画レベルがいつになく落ちるかわりにゲッター線濃度が高くなる謎現象
17 21/08/09(月)14:47:52 No.832991302
ノワールみたいな感じか焦げてるだけか
18 21/08/09(月)14:48:21 No.832991431
つまりリソースはゲッター軍団に
19 21/08/09(月)14:48:55 No.832991588
カムイのママめっちゃ美人になっとる!
20 21/08/09(月)14:49:15 No.832991675
>アニオリが多すぎる! お嫌いですか?
21 21/08/09(月)14:50:20 No.832991971
>お嫌いですか? 最高!
22 21/08/09(月)14:50:31 No.832992026
獏は8割オリキャラだ
23 21/08/09(月)14:52:17 No.832992536
配信待ちなので5話目なんだけど女王蟲こんな美人だったかな!? 地獄の釜開くあたりからの丁寧な補完にワシは心底痺れたよ…にしてもますます先が読めねえなこのアニメ…!!!
24 21/08/09(月)14:54:17 No.832993125
スタッフ何人かゲッター線に触れてません?
25 21/08/09(月)14:54:50 No.832993269
カムイの母ちゃんが急にシコれるデザインになったな
26 21/08/09(月)14:54:57 No.832993312
>配信待ちなので5話目なんだけど女王蟲こんな美人だったかな!? そもそも原作に出てねえ!
27 21/08/09(月)14:55:56 No.832993565
配信待ちはネット断ちしないとこの先のゲッターバレに耐えられなくなるはずだ 早いとこ配信サイトで購入するなりしてさっさと見るんだ
28 21/08/09(月)14:56:41 No.832993773
>>配信待ちなので5話目なんだけど女王蟲こんな美人だったかな!? >そもそも原作に出てねえ! 出てるよ!
29 21/08/09(月)14:56:51 No.832993809
>>配信待ちなので5話目なんだけど女王蟲こんな美人だったかな!? >そもそも原作に出てねえ! 原作だともうちょいホラーっぽい感じで人間に寄生してなかった?
30 21/08/09(月)14:57:01 No.832993858
る女王蟲はコミックからいるよ!!
31 21/08/09(月)14:57:09 No.832993894
>スタッフ何人かゲッター線に触れてません? お前あの監督にもらったパン食ったんか!
32 21/08/09(月)14:57:29 No.832993982
なんなんですかね子のアニメは… 好き……
33 21/08/09(月)14:57:36 No.832994014
>スタッフ何人かゲッター線に触れてません? すばらしいことだよ
34 21/08/09(月)14:57:46 No.832994055
猿漫画がなにっとかしゃあって言うように 賢ちゃんの漫画はむんとかぬおって言う
35 21/08/09(月)14:57:56 No.832994095
>出てるよ! >原作だともうちょいホラーっぽい感じで人間に寄生してなかった? ごめんメルドゥサと勘違いした ゲッター線たりてないわ
36 21/08/09(月)14:58:04 No.832994137
女王虫のくだりはかなり変わってるからな
37 21/08/09(月)14:58:06 No.832994146
ストナーサンシャイン撃つときに姿が現れるのカッコ良すぎる
38 21/08/09(月)14:59:17 No.832994451
>ストナーサンシャイン撃つときに姿が現れるのカッコ良すぎる ほほーここで真ゲを登場させるオリ展開とか面白いじゃn誰だコイツー!?ってなるよねあそこ
39 21/08/09(月)14:59:26 No.832994492
毎回のように原作既読組が何それ知らん…ってなるのどうなってるんだ
40 21/08/09(月)14:59:37 No.832994541
>チェンゲのブラックゲッターではないの? チェンゲのはゲッター1ベースのブラックゲッター アレは明らかにブラック真ゲッター
41 21/08/09(月)15:00:01 No.832994641
>スタッフ何人かゲッター線に触れてません? 何せスタジオのゲッター線量は通常の15倍に満たしてある…
42 21/08/09(月)15:00:01 No.832994645
ただ黒いだけじゃなくて細部のデザインが違ってから未来のゲッター軍団の一人とかなんだろうな
43 21/08/09(月)15:00:02 No.832994647
>女王虫のくだりはかなり変わってるからな 原作通りにすると伊賀利くん死んじゃうからな
44 21/08/09(月)15:00:27 No.832994759
ゲッターザウルス随分格好良くなったな…
45 21/08/09(月)15:00:31 No.832994780
まさか令和になってゲッターを毎週楽しみにする日が来るなんて…
46 21/08/09(月)15:00:35 No.832994798
『分岐』したようだな
47 21/08/09(月)15:00:38 No.832994804
>猿漫画がなにっとかしゃあって言うように >賢ちゃんの漫画はむんとかぬおって言う ぐわも結構見る印象がある
48 21/08/09(月)15:00:45 No.832994835
>ただ黒いだけじゃなくて細部のデザインが違ってから未来のゲッター軍団の一人とかなんだろうな 操縦してるのも本物じゃなくてクローン號とかなんだろうな
49 21/08/09(月)15:01:51 No.832995148
號のラスト回想が挿入されてるからそこで何か新要素付け足されそう
50 21/08/09(月)15:02:33 No.832995340
>>猿漫画がなにっとかしゃあって言うように >>賢ちゃんの漫画はむんとかぬおって言う >ぐわも結構見る印象がある あとモブが死ぬときには「ぎゃん」
51 21/08/09(月)15:02:38 No.832995356
結局ゲッターとは何なんですか!?
52 21/08/09(月)15:03:17 No.832995539
>結局ゲッターとは何なんですか!? 命
53 21/08/09(月)15:03:18 No.832995541
>結局ゲッターとは何なんですか!? ゲッターとは!?
54 21/08/09(月)15:03:25 No.832995575
>>猿漫画がなにっとかしゃあって言うように >>賢ちゃんの漫画はむんとかぬおって言う >ぐわも結構見る印象がある モブキャラはよく「ああ」って叫びながら死んでる
55 21/08/09(月)15:03:35 No.832995620
>結局ゲッターとは何なんですか!? 光
56 21/08/09(月)15:03:44 No.832995660
未来ゲッター軍団がD2みたいだと大分悲しいのでマジ頑張ってほしい
57 21/08/09(月)15:04:15 No.832995808
そうか…こんなに簡単なことだったのか
58 21/08/09(月)15:04:23 No.832995843
ズワオ ドワオ ぎゃん むおっ ああ オオ
59 21/08/09(月)15:04:30 No.832995875
>「」はよく「ああ」って叫びながら視聴してる
60 21/08/09(月)15:04:53 No.832995978
>結局ゲッターとは何なんですか!? 全て理解するのには永劫の時が流れてしまうのだ
61 21/08/09(月)15:04:59 No.832996004
ウオオ
62 21/08/09(月)15:05:14 No.832996101
>未来ゲッター軍団がD2みたいだと大分悲しいのでマジ頑張ってほしい でもそこが原作通り真ゲッターのコンパチならD2もそれで良かったじゃんになるし…
63 21/08/09(月)15:05:25 No.832996149
みんなして今川監督になんやかや言ってたけど原作からして説明しないんじゃないか!
64 21/08/09(月)15:05:28 No.832996160
fu233488.jpg 黒ゲッターこれじゃないかって言われてるね
65 21/08/09(月)15:05:43 No.832996228
ドラゴンのあの反応は何なの?予想通りなの?それともドラゴンも知らないの?
66 21/08/09(月)15:06:00 No.832996308
>黒ゲッターこれじゃないかって言われてるね デザインも口も違わんかね
67 21/08/09(月)15:06:05 No.832996334
>fu233488.jpg >黒ゲッターこれじゃないかって言われてるね 明らかにデザインが違ってただろ
68 21/08/09(月)15:06:07 No.832996346
ああ~ダビィーンが押し潰される~
69 21/08/09(月)15:06:21 No.832996412
>fu233488.jpg >黒ゲッターこれじゃないかって言われてるね これ全く違うよ いやほんとカケラも違うよ
70 21/08/09(月)15:06:39 No.832996496
スポット参戦じゃなくてチェンゲのブラゲ位置なのこの知らないゲッターは?
71 21/08/09(月)15:06:55 No.832996555
>fu233488.jpg >黒ゲッターこれじゃないかって言われてるね 話題には出たけど別だよう
72 21/08/09(月)15:06:59 No.832996573
チェンゲ版ブラゲの要素を取り込んでるから発想はそこからかもしれんがデザインは別物だな
73 21/08/09(月)15:07:03 No.832996598
ノワールGはゲッターGの真化
74 21/08/09(月)15:07:03 No.832996599
黒だけだろ!
75 21/08/09(月)15:07:03 No.832996600
そもそも漫画準拠のアニメ化したゲッターなんて今までもないしこれでいいんだ
76 21/08/09(月)15:07:03 No.832996601
>みんなして今川監督になんやかや言ってたけど原作からして説明しないんじゃないか! 失礼なライブ感の賜物と言え
77 21/08/09(月)15:07:19 No.832996677
発案者かどうかまでは定かじゃないがブラックゲッター最初に出したの川越監督だったな…
78 21/08/09(月)15:07:26 No.832996720
ブラック真ゲッター6話限りの出番じゃないんだ…
79 21/08/09(月)15:07:54 No.832996844
あの特徴的なマスクは!
80 21/08/09(月)15:08:01 No.832996884
>ブラック真ゲッター6話限りの出番じゃないんだ… 次も普通に出るからな…
81 21/08/09(月)15:08:13 No.832996946
このアニメあと6クールで終わるの?
82 21/08/09(月)15:08:21 No.832996993
>ノワールGはゲッターGの真化 タイールと號どこ行った
83 21/08/09(月)15:08:26 No.832997008
伊賀利隊長がロボと言ってたのだけ気になったけど100点満点で2億点あげちゃう メカと言ってたら2億5千万点だった
84 21/08/09(月)15:08:46 No.832997114
ゲッターが大気圏で焦げたからブラックゲッターって
85 21/08/09(月)15:08:49 No.832997133
原作の話やるだけなら三話もあれば終わるし余裕
86 21/08/09(月)15:08:52 No.832997143
>このアニメあと6クールで終わるの? なそ にん
87 21/08/09(月)15:09:03 No.832997193
ダビィーンがゲッペラの合体のとばっちりで崩壊するときの ああ~がすごい好き
88 21/08/09(月)15:09:08 No.832997221
>https://animageplus.jp/articles/gallery/38639/94537 >ちゃんと號が乗ってるのね カムイママンすげぇ美人になってる
89 21/08/09(月)15:09:12 No.832997234
これから恐竜帝国編か~と思ったら全然知らない知ってるかもしれない奴が大活躍した…
90 21/08/09(月)15:09:34 No.832997329
>>ノワールGはゲッターGの真化 >タイールと號どこ行った いやデザインの話だよ
91 21/08/09(月)15:09:48 No.832997392
過去に出たやつだと真ゲッター1ブラックverってやつに似てるらしい 何種類あるんだブラックゲッター
92 21/08/09(月)15:10:09 No.832997468
原作読者も新鮮すぎる気持ちで楽しめるのはありがたい
93 21/08/09(月)15:10:17 No.832997503
>過去に出たやつだと真ゲッター1ブラックverってやつに似てるらしい >何種類あるんだブラックゲッター ただ黒いだけとデザイン変更と二種類あるから…
94 21/08/09(月)15:10:17 No.832997504
>ノワールGはゲッターGの真化 ノワールはD2の発展型だと思う パイロットに竜馬隼人武蔵のクローン使えるから合体機構も搭載して個別の戦闘能力も向上させて分離してても戦えるようにした感じの
95 21/08/09(月)15:10:59 No.832997690
>過去に出たやつだと真ゲッター1ブラックverってやつに似てるらしい >何種類あるんだブラックゲッター 似てるだけで細部デザインが同じものはないかと…
96 21/08/09(月)15:11:05 No.832997714
原作読んだはずなのに原作未読みたいな感じになってて困惑しかない
97 21/08/09(月)15:11:16 No.832997753
これでラストは漫画と同じだったら吹く
98 21/08/09(月)15:11:18 No.832997766
今年は冬コミやるらしいから 拓馬が気をきかせてカムイのかあちゃんとカムイをゴール三世の目を盗んで仲良くしろよって二人をセックスしないと出られない部屋にぶち込む母子相姦本 が冬にでるなたぶん
99 21/08/09(月)15:11:22 No.832997788
>fu233488.jpg >黒ゲッターこれじゃないかって言われてるね 違うだろ…
100 21/08/09(月)15:11:43 No.832997894
ゲッターは黒くするだけで売れるのでみんな商売のために勝手に黒くしてるだけなんだ なんか本編に出てきた!?
101 21/08/09(月)15:11:53 No.832997952
>これでラストは漫画と同じだったら吹く カムイと和解してほしいー!
102 21/08/09(月)15:11:55 No.832997963
>今年は冬コミやるらしいから やるつもりで準備はしてるけどできると思うか
103 21/08/09(月)15:12:00 No.832997985
>これでラストは漫画と同じだったら吹く 第二部やるってことじゃん!(出来るとは言ってない)
104 21/08/09(月)15:12:11 No.832998036
>ゲッターは黒くするだけで売れるのでみんな商売のために勝手に黒くしてるだけなんだ >なんか本編に出てきた!? ブラックゲッターを初めてアニメに出した監督だからかな…
105 21/08/09(月)15:12:16 No.832998049
どのゲッターの派生だとかは考察出来るけどコイツが来たとは言えない謎の新しいゲッターだからな
106 21/08/09(月)15:12:28 No.832998110
ゲッターが敵を喰っちまってるぅ~!までやってくれるか!
107 21/08/09(月)15:12:29 No.832998117
アニメ見ろ 漫画を読め アニメ見ろ
108 21/08/09(月)15:12:31 No.832998126
部落ゲッターはチェンゲのと真ゲッターの奴がでたからドラゴンのも出して欲しいな
109 21/08/09(月)15:12:33 No.832998140
>これでラストは漫画と同じだったら吹く それは絶対しないってやる前からさんざん言ってんのにまだ言うやついるんだなこれ
110 21/08/09(月)15:12:36 No.832998155
https://sen-ti-nel.co.jp/items/shin-getter-black/ チェンゲの版権で3年前に出した千値練… この偶然は一体…
111 21/08/09(月)15:12:42 No.832998181
いがりさんをレギュラーに入れたり翔呼んだりで大分画面は賑やかになったね…
112 21/08/09(月)15:12:46 No.832998196
地下で原作やって地上でアニオリやるのか!
113 21/08/09(月)15:13:13 No.832998304
>部落ゲッターはチェンゲのと真ゲッターの奴がでたからドラゴンのも出して欲しいな 大決戦版かノワールG
114 21/08/09(月)15:13:15 No.832998315
これ2クールでは??
115 21/08/09(月)15:13:29 No.832998374
BS11で見てるので若干情報が遅れるのが悲しい 不満はそれだけ
116 21/08/09(月)15:13:39 No.832998414
(旧研究所地下で絶賛進化中のドラゴン)
117 21/08/09(月)15:13:39 No.832998418
>いがりさんをレギュラーに入れたり翔呼んだりで大分画面は賑やかになったね… 基本女っ気が無いからなぁ やはりボインちゃんは必要
118 21/08/09(月)15:13:43 No.832998438
有名なのが大決戦版とチェンゲ版とノワールとノワールGで… なんか黒くなるのはよくあることみたいな?
119 21/08/09(月)15:13:56 No.832998494
顔は大決戦版ブラックゲッターに似てる
120 21/08/09(月)15:14:02 No.832998527
そういや千値練のマジンカイザー再販したしこんどは真再販してくんねえかな
121 21/08/09(月)15:14:10 No.832998563
>>これでラストは漫画と同じだったら吹く >それは絶対しないってやる前からさんざん言ってんのにまだ言うやついるんだなこれ フリーターバグでないの!? あれとの戦い楽しみにしてるのに
122 21/08/09(月)15:14:15 No.832998591
>いがりさんをレギュラーに入れたり翔呼んだりで大分画面は賑やかになったね… 號きたね翔きたね凱は…
123 21/08/09(月)15:14:35 No.832998671
>BS11で見てるので若干情報が遅れるのが悲しい AmazonPrimeでお金を払って配信を見ることで最速でゲッター線に触れられるんだ
124 21/08/09(月)15:14:35 No.832998674
>これでラストは漫画と同じだったら吹く アーク最終巻の巻末の賢ちゃん版マジンガーZまでやったら俺からゲッター線が漏れる
125 21/08/09(月)15:14:45 No.832998720
>號きたね翔きたね凱は… 凱なら映ってただろ?
126 21/08/09(月)15:14:49 No.832998745
>號きたね翔きたね凱は… ゲッターと共にある
127 21/08/09(月)15:14:56 No.832998784
號のラストもやってくれるんだ…ありがたい…
128 21/08/09(月)15:15:02 No.832998821
原作にいた女は母ちゃんとドクターとカムイ母と母の仲間と女王と町の住人と… まあまあいるな
129 21/08/09(月)15:15:15 No.832998881
>これでラストは漫画と同じだったら吹く 一応出たなゲッタードラゴンの続きはやると監督も言ってる どこまでやるのかは知らない
130 21/08/09(月)15:15:23 No.832998911
カムイの新人声優人生で一番ハードで下手なことすると声優の仕事一生出来なくなりそうな現場いいよね
131 21/08/09(月)15:15:26 No.832998923
>フリーターバグでないの!? >あれとの戦い楽しみにしてるのに アニメ作画であの綾波みたいなやつ見れるのは嬉しいような怖いような
132 21/08/09(月)15:15:27 No.832998930
>フリーターバグでないの!? >あれとの戦い楽しみにしてるのに 出たなゲッタードラゴン!の先やるってことだよ!
133 21/08/09(月)15:15:28 No.832998937
実は今回のブラック真ゲッターの頭部はほぼほぼ大決戦版ブラックゲッターと同じだったりする
134 21/08/09(月)15:15:35 No.832998971
凱は声付くならチェンゲ版になるだろうか
135 21/08/09(月)15:15:52 No.832999058
真ブラックゲッターは大決戦と千値練と超合金だかの全部いい所取りなデザインになってない?
136 21/08/09(月)15:15:54 No.832999067
続きをやるとは言ってるがテレビでやるかはわからない!
137 21/08/09(月)15:15:56 No.832999073
>女王虫のくだりはかなり変わってるからな 街の住民の蟲化はごっそりカットしたけどこれなら満足
138 21/08/09(月)15:16:12 No.832999142
宿命のライバルたちと手を取り合い共に進むんですよね?
139 21/08/09(月)15:16:15 No.832999151
>AmazonPrimeでお金を払って配信を見ることで最速でゲッター線に触れられるんだ なんだと!?
140 21/08/09(月)15:16:25 No.832999199
チェンゲ版も大決戦版からデザインしてるんでいいんだっけ?
141 21/08/09(月)15:16:43 No.832999293
>続きをやるとは言ってるがテレビでやるかはわからない! TVで出たな!までやって映画で完結編ならそれはそれで…
142 21/08/09(月)15:16:47 No.832999316
アニメ版アーク名義で出せる機体パイロットBGMがどんどん増えていく…
143 21/08/09(月)15:16:52 No.832999331
>実は今回のブラック真ゲッターの頭部はほぼほぼ大決戦版ブラックゲッターと同じだったりする 黒目と血涙なしで鋭い耳よね
144 21/08/09(月)15:17:20 No.832999455
あとフリーダーバグだ アルバイターにするんじゃねえよ!!
145 21/08/09(月)15:17:31 No.832999510
出たな!までやってからCパートで梯子登ってドラゴンが出てきて終わり
146 21/08/09(月)15:17:33 No.832999516
>アニメ版アーク名義で出せる機体パイロットBGMがどんどん増えていく… こればっかりはスパロボ前提で許される作品でもあるからな…
147 21/08/09(月)15:17:41 No.832999553
>チェンゲ版も大決戦版からデザインしてるんでいいんだっけ? 本当ならチェンゲには大決戦版ブラックゲッターが出る予定だった
148 21/08/09(月)15:17:42 No.832999560
アーク前の漫画ってサーガとebooksにある電書版で内容変わりない?
149 21/08/09(月)15:17:56 No.832999621
いっそフリッターバグにして美味しくいただいてみよう
150 21/08/09(月)15:17:57 No.832999625
>カムイの新人声優人生で一番ハードで下手なことすると声優の仕事一生出来なくなりそうな現場いいよね いきなりベテランに囲まれて大変だよな… まぁここを乗り切れば当分はスパロボ仕事もらえるから頑張れ
151 21/08/09(月)15:17:59 No.832999639
ゲッターはやっぱり健康にいいな…俺今すげえ元気出てる
152 21/08/09(月)15:18:05 No.832999661
>真ブラックゲッターは大決戦と千値練と超合金だかの全部いい所取りなデザインになってない? いいとこどりと言うなら個人的にはボロマントとメリケンサック付けてほしい
153 21/08/09(月)15:18:10 No.832999678
制作サイドが緑に光ってるのは数話前からわかってたことだが なんか視聴者も光り始めたぞこのアニメ…
154 21/08/09(月)15:18:21 No.832999740
あとは初代と號とネオと新さえ出してくれれば…
155 21/08/09(月)15:18:35 No.832999797
>なんか視聴者も光り始めたぞこのアニメ… ウォォ
156 21/08/09(月)15:18:36 No.832999801
>いっそフリッターバグにして美味しくいただいてみよう 虫の天ぷらはちょっと…
157 21/08/09(月)15:18:39 No.832999823
>制作サイドが緑に光ってるのは数話前からわかってたことだが >なんか視聴者も光り始めたぞこのアニメ… ゲッターは危険だな
158 21/08/09(月)15:18:40 No.832999826
でたな!で終わって続くだとマジンガーを連想してしまう
159 21/08/09(月)15:18:41 No.832999828
アーク名義でゲッターが何体出せてちまうんだー!?
160 21/08/09(月)15:18:44 No.832999839
バグのデザインはあの打ち切り漫画で終わらすのじっさい勿体ないくらいカッコいいからな… だからこそ賢ちゃんも使いまわしたんだろうけど
161 21/08/09(月)15:18:47 No.832999852
このレンタル高画質ってヤツでいいのか!
162 21/08/09(月)15:18:50 No.832999863
>黒目と血涙なしで鋭い耳よね というか大決戦版は真ゲッターの頭部にマスク付けて黒くしただけだしね
163 21/08/09(月)15:18:52 No.832999871
>アニメ版アーク名義で出せる機体パイロットBGMがどんどん増えていく… heatsstormdragon使えるの贅沢よな
164 21/08/09(月)15:18:56 No.832999886
>虫の天ぷらはちょっと… エビみたいなもんだろう
165 21/08/09(月)15:19:01 No.832999905
>制作サイドが緑に光ってるのは数話前からわかってたことだが >なんか視聴者も光り始めたぞこのアニメ… ああ…そういうことだったのか…ギュオオオン
166 21/08/09(月)15:19:10 No.832999953
ああっimgが潰れた!
167 21/08/09(月)15:19:17 No.832999987
>あとは初代と號とネオと新さえ出してくれれば… 新竜馬は出しやすそう 敵か味方かは微妙なところだけど
168 21/08/09(月)15:19:20 No.833000003
>制作サイドが緑に光ってるのは数話前からわかってたことだが >なんか視聴者も光り始めたぞこのアニメ… ゲッター線の残滓眺めるだけのアニメかと思ったら新鮮なゲッター線降り注いで来たからな進化するしかない
169 21/08/09(月)15:19:22 No.833000012
>でたな!で終わって続くだとマジンガーを連想してしまう でたな!グレードマジンガー!
170 21/08/09(月)15:19:23 No.833000017
>>いっそフリッターバグにして美味しくいただいてみよう >虫の天ぷらはちょっと… 素揚げしたミルワームは美味しかったよ
171 21/08/09(月)15:19:26 No.833000031
黒い真ゲッター自体は玩具界隈ではお約束だったけどそのどれとも解釈が違う!!
172 21/08/09(月)15:19:40 No.833000110
ああー塩粒が押しつぶされる
173 21/08/09(月)15:19:56 No.833000190
あのブラックゲッター顔は大事な要素なんだな
174 21/08/09(月)15:20:09 No.833000252
孔明(なんか次から次へと知らないゲッターが出てくる…)
175 21/08/09(月)15:20:18 No.833000287
>>あとは初代と號とネオと新さえ出してくれれば… >新竜馬は出しやすそう >敵か味方かは微妙なところだけど 虚無の果てで寄せ集めゲッターで戦ってるからな
176 21/08/09(月)15:20:20 No.833000298
>黒い真ゲッター自体は玩具界隈ではお約束だったけどそのどれとも解釈が違う!! 太ももに赤ラインで緑ラインも一部赤色だからな…
177 21/08/09(月)15:20:27 No.833000328
>あのブラックゲッター顔は大事な要素なんだな マスクがカッコいいからな…
178 21/08/09(月)15:20:28 No.833000330
視聴者の遍歴が fu233527.jpg まずこうなって fu233528.jpg だんだんこんなになって fu233529.jpg 多分最後あたりでこんなになってる
179 21/08/09(月)15:20:38 No.833000361
>ウォォ 今回こんl台詞あって笑っちゃった
180 21/08/09(月)15:20:54 No.833000423
>このレンタル高画質ってヤツでいいのか! 6話が220円ならそれであっている
181 21/08/09(月)15:20:56 No.833000430
カムイが戦闘の時ふざけやがってぇ!とかぶちギレる感情的な奴なの好き
182 21/08/09(月)15:21:14 No.833000498
>fu233529.jpg >多分最後あたりでこんなになってる 殺すな
183 21/08/09(月)15:21:18 No.833000517
エンペラーに関智一竜馬乗っててもおかしくない
184 21/08/09(月)15:21:20 No.833000528
>制作サイドが緑に光ってるのは数話前からわかってたことだが >なんか視聴者も光り始めたぞこのアニメ… さらば「」よ!また会おう!
185 21/08/09(月)15:21:24 No.833000541
>孔明(なんか次から次へと知らないゲッターが出てくる…) アニメ版はコーメイだ
186 21/08/09(月)15:21:31 No.833000567
>孔明(なんか次から次へと知らない話が出てくる…)
187 21/08/09(月)15:22:06 No.833000732
もし石川賢風の絵柄のゲッターロボぴえんが出たら反応に困ると思う
188 21/08/09(月)15:22:10 No.833000750
>制作サイドが緑に光ってるのは数話前からわかってたことだが アーク開始前の特番で監督が「ゲッターがわかってきた」みたいなことを言い出したときは本当にやばいと思った
189 21/08/09(月)15:22:12 No.833000758
コウメイの拠点がダーヴィンに変更されてるってマジ?
190 21/08/09(月)15:22:13 No.833000763
大丈夫?最終回見た後視聴者火星に飛んじゃわない?
191 21/08/09(月)15:22:16 No.833000785
知らないコーメイ
192 21/08/09(月)15:22:33 No.833000866
>コウメイの拠点がダーヴィンに変更されてるってマジ? あああ~わしの故郷が押し潰される
193 21/08/09(月)15:22:40 No.833000897
ゲッターに関わってるとすばらしい事が起きるんだな やっぱリ間違ってなかった
194 21/08/09(月)15:22:55 No.833000949
>大丈夫?最終回見た後視聴者火星に飛んじゃわない? 素晴らしいことさ
195 21/08/09(月)15:23:17 No.833001057
>大丈夫?最終回見た後視聴者火星に飛んじゃわない? 一部の人は肉体が地球にあっても精神は火星に行っていると思う すでに
196 21/08/09(月)15:23:23 No.833001087
太陽系にいてもいいんだ
197 21/08/09(月)15:23:30 No.833001125
この監督はしっかり終わらせた作品ばかりだ 信じよう
198 21/08/09(月)15:23:30 No.833001127
同名キャラの声優続投でOVAゲッター同窓会にもなりつつある…
199 21/08/09(月)15:23:59 No.833001244
>この監督はしっかり終わらせた作品ばかりだ >信じよう アンパンマンが終わったような!
200 21/08/09(月)15:24:05 No.833001279
>この監督はしっかり終わらせた作品ばかりだ >信じよう 伊達にアンパンこね続けたわけじゃないからな…
201 21/08/09(月)15:24:07 No.833001292
>アーク開始前の特番で監督が「ゲッターがわかってきた」みたいなことを言い出したときは本当にやばいと思った 視聴者と監督のゲッターへの理解度の差をわからされた
202 21/08/09(月)15:24:26 No.833001403
ゲッター軍団のあたりで牌や飛焔あたりをモブでなんとか…ならねえかな…
203 21/08/09(月)15:24:32 No.833001427
>この監督はしっかり終わらせた作品ばかりだ >信じよう でもゲッターのこと分かってきちゃってるし…
204 21/08/09(月)15:24:33 No.833001433
マクドナルドに変わったのだけはまだ納得いってない
205 21/08/09(月)15:24:37 No.833001447
>No.833000330 視聴者ゲッター線キメてない?大丈夫?
206 21/08/09(月)15:24:39 No.833001451
安易に竜馬にしなかった 翔とシュワルツ出してからの號登場 は構成力相当高いと思うんだ…
207 21/08/09(月)15:24:55 No.833001527
アンパン作ってるとこうなるのか
208 21/08/09(月)15:24:57 No.833001537
新ゲッターは原作ないのに虚無エンドじゃねえか!
209 21/08/09(月)15:24:57 No.833001540
>アーク開始前の特番で監督が「ゲッターがわかってきた」みたいなことを言い出したときは本当にやばいと思った でもなんか俺も最近わかってきたよ
210 21/08/09(月)15:25:08 No.833001589
>この監督はしっかり終わらせた作品ばかりだ >信じよう 川越監督のダイナミック系作品はどれも原作愛に溢れつつ綺麗にまとまってていいよね
211 21/08/09(月)15:25:28 No.833001671
imgがひとつになるときが来たのだ…
212 21/08/09(月)15:25:35 No.833001696
本音を言うと始まる前までは「今更ゲッターかぁ…若いころはハマってたけどさぁ…」ってテンションだったけど今完全にハマってたあの頃の気持ちが戻ってきてるのを感じる 体調もすこぶるいい…
213 21/08/09(月)15:25:38 No.833001707
口はブラゲ意識なら分かる 何その足…どのゲッターの足なの…
214 21/08/09(月)15:25:59 No.833001791
>>アーク開始前の特番で監督が「ゲッターがわかってきた」みたいなことを言い出したときは本当にやばいと思った >でもなんか俺も最近わかってきたよ ああこのままゲッターに身を委ねよう
215 21/08/09(月)15:26:06 No.833001818
ネオゲ世界はせっかく綺麗に話はまとまったんだからアークで虚無時空に巻き込まれるのはちょっとかわいそうかもしれない
216 21/08/09(月)15:26:30 No.833001923
>>>アーク開始前の特番で監督が「ゲッターがわかってきた」みたいなことを言い出したときは本当にやばいと思った >>でもなんか俺も最近わかってきたよ >ああこのままゲッターに身を委ねよう そしてまた1つに
217 21/08/09(月)15:26:57 No.833002042
>本音を言うと始まる前までは「今更ゲッターかぁ…若いころはハマってたけどさぁ…」ってテンションだったけど今完全にハマってたあの頃の気持ちが戻ってきてるのを感じる >体調もすこぶるいい… ゲッター線は健康に良い
218 21/08/09(月)15:27:01 No.833002053
ロボは3Dかー…って感じだったけどぶっちゃけロボ以外のとこがゲッター濃度高くて3D気にならない
219 21/08/09(月)15:27:12 No.833002091
imgに書き込むのは私です
220 21/08/09(月)15:27:31 No.833002153
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
221 21/08/09(月)15:28:02 No.833002311
>口はブラゲ意識なら分かる >何その足…どのゲッターの足なの… なんなら二の腕のリングも完全に銀色だ
222 21/08/09(月)15:28:13 No.833002360
このアニメ15倍の比じゃない線量出してるんだけど
223 21/08/09(月)15:28:17 No.833002374
アーク終わったらOVAで良いからゲッターエンペラー対マジンガーZEROあたりでも作って欲しいな
224 21/08/09(月)15:28:47 No.833002497
ブラゲだけどそのゲッター線の色なんなの
225 21/08/09(月)15:28:50 No.833002509
>アーク終わったらOVAで良いからゲッターエンペラー対マジンガーZEROあたりでも作って欲しいな 勝てぬ!って公式に言わせたいだけじゃん!
226 21/08/09(月)15:28:56 No.833002536
>アーク終わったらOVAで良いからゲッターエンペラー対マジンガーZEROあたりでも作って欲しいな 闇の皇帝がとりあえず殴られる
227 21/08/09(月)15:28:58 No.833002541
真ゲッター!?
228 21/08/09(月)15:28:59 No.833002549
DRAGONは気にならなかったけどSTORMはちょっと演奏がしょぼくない?
229 21/08/09(月)15:28:59 No.833002551
関智一はどっかで回収しなきゃいかん気もするな あと影の薄いミチルさん
230 21/08/09(月)15:29:30 No.833002667
>関智一はどっかで回収しなきゃいかん気もするな >あと影の薄いミチルさん 待っていたぞ…ゲッターチームしてきたらびっくりするわ
231 21/08/09(月)15:29:43 No.833002719
この監督のダイナミック作品は今までは突き抜けたとんでもなさはない代わりに絶対にファンの期待は裏切らなかった人だ信じよう 問題があるとすれば今回は突き抜けたとんでもなさもある事くらいだ
232 21/08/09(月)15:29:54 No.833002774
>DRAGONは気にならなかったけどSTORMはちょっと演奏がしょぼくない? わざとスパロボ風にしてる感じはある
233 21/08/09(月)15:30:21 No.833002892
翔の声全然変わって無くてびっくりしたわ
234 21/08/09(月)15:30:37 No.833002950
>口はブラゲ意識なら分かる >何その足…どのゲッターの足なの… そう言うことを言い出すと胴がかなり短かめだしとにかくわからない 無限に存在する真ゲッター1という概念の1つとしか言えない 俺達にはまだゲッター線が足りないんだ
235 21/08/09(月)15:30:38 No.833002959
ニコデスでゲッターシリーズ解説してる50分超えの動画出てて大作すぎた
236 21/08/09(月)15:30:45 No.833002996
>DRAGONは気にならなかったけどSTORMはちょっと演奏がしょぼくない? エンディングでもあるからおとなしめなのかも
237 21/08/09(月)15:31:05 No.833003081
>ニコデスでゲッターシリーズ解説してる50分超えの動画出てて大作すぎた 大丈夫?50分でしっかり語り切れる?
238 21/08/09(月)15:31:08 No.833003098
>DRAGONは気にならなかったけどSTORMはちょっと演奏がしょぼくない? 演奏よりもアニキの声が入ってないとやっぱあの曲は芯がなくなるって感じた
239 21/08/09(月)15:31:17 No.833003136
>この監督のダイナミック作品は今までは突き抜けたとんでもなさはない代わりに絶対にファンの期待は裏切らなかった人だ信じよう >問題があるとすれば今回は突き抜けたとんでもなさもある事くらいだ 原作が突き抜けてるから突き抜けはいらんしな
240 21/08/09(月)15:31:50 No.833003327
ステルバーはCG映えするなぁって思った
241 21/08/09(月)15:32:05 No.833003392
>原作が突き抜けてるから突き抜けはいらんしな でも「でたなゲッタードラゴン!」の先に突き抜けていくわけだから……
242 21/08/09(月)15:32:15 No.833003451
>翔の声全然変わって無くてびっくりしたわ こんな熱血櫻井久々に聞いたわ
243 21/08/09(月)15:32:35 No.833003556
>>ニコデスでゲッターシリーズ解説してる50分超えの動画出てて大作すぎた >大丈夫?50分でしっかり語り切れる? 石川漫画以外の話はバッサリカットしてるから…
244 21/08/09(月)15:32:50 No.833003603
>大丈夫?50分でしっかり語り切れる? 割とちゃんと語り切ってたよ 健康にもいい
245 21/08/09(月)15:32:52 No.833003614
>大丈夫?50分でしっかり語り切れる? 一時間以内で収めないと永劫の時間が流れてしまうのだ…
246 21/08/09(月)15:32:57 No.833003641
来週はシュワルツと翔がステルバー乗るのかと思ったが過去カットか
247 21/08/09(月)15:32:58 No.833003645
まずジャブとしてアニオリの漠と拓馬の掘り下げして準備させる手腕
248 21/08/09(月)15:33:08 No.833003691
>>翔の声全然変わって無くてびっくりしたわ >こんな熱血櫻井久々に聞いたわ それ號!!
249 21/08/09(月)15:33:46 No.833003866
同化している…
250 21/08/09(月)15:33:53 No.833003902
>ステルバーはCG映えするなぁって思った UAVだぜ…あれ…おかしい技術力だ
251 21/08/09(月)15:33:57 No.833003921
脳がやられたっぽい
252 21/08/09(月)15:34:09 No.833003972
櫻井翔!
253 21/08/09(月)15:34:19 No.833004024
ガン!ガン!ガン!な歌も来ないかな…
254 21/08/09(月)15:34:43 No.833004123
>櫻井翔! STORM…嵐…なるほどな
255 21/08/09(月)15:34:51 No.833004152
>ガン!ガン!ガン!な歌も来ないかな… ラストエンディングでささきいさおを!?
256 21/08/09(月)15:35:00 No.833004194
>ガン!ガン!ガン!な歌も来ないかな… 4話ずつEDが変わってる そしてアークは全13話……
257 21/08/09(月)15:35:17 No.833004274
黒真ゲもおそらくメインパイロットは號なんかね
258 21/08/09(月)15:35:21 No.833004292
>ガン!ガン!ガン!な歌も来ないかな… 最終回の知らないいいシーンでかかるの本気で待ってるよ…
259 21/08/09(月)15:35:25 No.833004305
>ガン!ガン!ガン!な歌も来ないかな… 権利次第だな…
260 21/08/09(月)15:35:59 No.833004444
DragonからStormで次Heatsだろうし…
261 21/08/09(月)15:36:03 No.833004468
贅沢言うなら不滅のマシーンゲッターロボを聞きたい
262 21/08/09(月)15:36:47 No.833004676
ゴール様は喋らないのにブライ大帝は断末魔叫んでズルいよな…
263 21/08/09(月)15:36:49 No.833004689
>黒真ゲもおそらくメインパイロットは號なんかね まあネオゲ的には
264 21/08/09(月)15:36:51 No.833004699
しかしなぜブラック新ゲッターのシーンでheatsではなくstormを…?
265 21/08/09(月)15:36:52 No.833004704
ゲッターをなんとしても再び展開させたいバンダイ事業部が光り始めたのかもしれん
266 21/08/09(月)15:37:10 No.833004784
>しかしなぜブラック新ゲッターのシーンでheatsではなくstormを…? 號!號なのか!
267 21/08/09(月)15:37:12 No.833004789
>しかしなぜブラック新ゲッターのシーンでheatsではなくstormを…? (ネオゲッター見てないんだな…)
268 21/08/09(月)15:37:26 No.833004845
>しかしなぜブラック新ゲッターのシーンでheatsではなくstormを…? 號が乗ってるんだStormだろう
269 21/08/09(月)15:37:27 No.833004849
最終回で流れる21世紀少年…
270 21/08/09(月)15:37:27 No.833004853
ゴール三世置鮎とか変なとこ豪華だ
271 21/08/09(月)15:38:05 No.833005007
>最終回で流れる21世紀少年… 21世紀少年(2021)
272 21/08/09(月)15:38:17 No.833005062
>アーク終わったらOVAで良いからゲッターエンペラー対マジンガーZEROあたりでも作って欲しいな 監督が以前出したボツ企画にマジンカイザーSKL対ゲッターロボっていうのがあってな…
273 21/08/09(月)15:38:18 No.833005066
TVゲッターはあんまり拾われんなぁ 最近はスパロボにも出んし
274 21/08/09(月)15:39:04 No.833005246
まぁサーガ的には號が1号乗りだもんな
275 21/08/09(月)15:39:07 No.833005258
>TVゲッターはあんまり拾われんなぁ >最近はスパロボにも出んし 神谷明がなぁ…
276 21/08/09(月)15:39:39 No.833005391
梁田さんの飯塚さんエミュ凄すぎない…?
277 21/08/09(月)15:39:56 No.833005463
絶望的な状況で咆哮と共に次元の彼方から謎の助っ人参上 ゲッタービームで巨大な敵を貫く ゲッタートマホークで雑魚を一掃 なおも進撃を止めない敵に対してストナーサンシャインを撃つ その光に照らされて露わになる漆黒の真ゲッター! しかもBGMはSTORM
278 21/08/09(月)15:40:22 No.833005583
ヤカンゲッターとかダビィーンが押し潰されるとか知ってるゲッターも楽しみだが 多分この後も知らないゲッター盛り沢山になりそう…
279 21/08/09(月)15:40:23 No.833005590
ネオゲのストナーって没技みたいになってるから 今回が初めてなのか櫻井声で使用したの
280 21/08/09(月)15:40:29 No.833005608
>神谷明がなぁ… いっちゃなんだがスパロボイベントにも出てる声優一人の問題でどうこうな訳無いだろ!
281 21/08/09(月)15:40:43 No.833005674
>>最終回で流れる21世紀少年… >21世紀少年(2021) 21世紀だな!
282 21/08/09(月)15:41:34 No.833005863
>梁田さんの飯塚さんエミュ凄すぎない…? 新で弁慶の声優でもあるんだからエミュである必要ないだろ!
283 21/08/09(月)15:41:35 No.833005869
知らない最終回楽しみだなあ
284 21/08/09(月)15:41:42 No.833005904
エンペラーの神谷明
285 21/08/09(月)15:42:01 No.833005979
サーガの號も拾いつつ、ネオゲ要素も足して もちろんアークの要素も盛る(カーンが動く) そしてサプライズに漆黒のゲッター登場 こんなん緑色に光るわ
286 21/08/09(月)15:42:12 No.833006037
>エンペラーの神谷明 もし出すならそこしかないよね…
287 21/08/09(月)15:42:17 No.833006061
チェンジチェンジゲッター!の方の歌は…?
288 21/08/09(月)15:42:41 No.833006162
神谷エンペラーとかどうやっても視聴者が光って爆発する
289 21/08/09(月)15:42:48 No.833006188
俺にはわかる ささきいさおの歌が聞こえるんだ
290 21/08/09(月)15:42:57 No.833006231
主人公チームの友情描写盛られているし 何か泣ける展開来そう…
291 21/08/09(月)15:43:11 No.833006297
出版社が出資してくれたら人物作画にリソース増えたのかな…
292 21/08/09(月)15:43:28 No.833006383
へぇ アンパンキメるとゲッターのこと分かるようになるのか 俺もキメてみようかなアンパン…
293 21/08/09(月)15:43:40 No.833006442
>チェンジチェンジゲッター!の方の歌は…? >権利次第だな…
294 21/08/09(月)15:43:42 No.833006465
もしかしてバグの活躍とか捏造されるのかな…と期待が嫌でも膨らんでしまう
295 21/08/09(月)15:44:07 No.833006586
>主人公チームの友情描写盛られているし >何か泣ける展開来そう… カムイの離反で説得するときに拓馬がお前が好きだったのに素直に言えなかったみたいな展開が来るね
296 21/08/09(月)15:44:08 No.833006593
>チェンジチェンジゲッター!の方の歌は…? ブーメランソーサーもナックルボンバーもついてねえ…
297 21/08/09(月)15:44:10 No.833006601
>出版社が出資してくれたら人物作画にリソース増えたのかな… ネトフリにゲッター線を浴びせるわけにはいかんかったのかな
298 21/08/09(月)15:44:34 No.833006716
今5話までアマプラで見たんだけど6話はどこで見れるんだゲッターよ…
299 21/08/09(月)15:44:51 No.833006798
>へぇ >アンパンキメるとゲッターのこと分かるようになるのか >俺もキメてみようかなアンパン… 普通のアンパンじゃダメだからな?ちゃんと生きてるアンパンじゃないと
300 21/08/09(月)15:45:24 No.833006947
>今5話までアマプラで見たんだけど6話はどこで見れるんだゲッターよ… バンダイ
301 21/08/09(月)15:45:25 No.833006956
ああ ゲッターロボ 優しい君は いけ みんなの夢 守るため
302 21/08/09(月)15:45:32 No.833006985
>主人公チームの友情描写盛られているし >何か泣ける展開来そう… 元々拓馬もカムイも良い子なのになんでこんな事に…って話だから辛さが倍増しそうで 何なら既に半壊してるD2チームってだけでもう辛いし
303 21/08/09(月)15:45:40 No.833007020
>今5話までアマプラで見たんだけど6話はどこで見れるんだゲッターよ… 課金すればデスマンでもdニメでもアマプラでも
304 21/08/09(月)15:45:48 No.833007055
>今5話までアマプラで見たんだけど6話はどこで見れるんだゲッターよ… 課金するのだ・・・おすすめはバンチャ・・・
305 21/08/09(月)15:45:49 No.833007062
出版社…双葉になるのか?
306 21/08/09(月)15:45:54 No.833007076
STORMの前奏流れた辺りから おっ?おっ?ってアガってこないか?
307 21/08/09(月)15:46:20 No.833007212
>今5話までアマプラで見たんだけど6話はどこで見れるんだゲッターよ… 6話はアマプラだとカネ払ってみないと来週まで見られないよ さあゲッターのために課金するんだ
308 21/08/09(月)15:46:32 No.833007271
アンパンをナメるなよ 日本人なら誰でも知ってる正義のヒーローで、ヒーローの根幹にいる存在だからな
309 21/08/09(月)15:46:49 No.833007358
>STORMの前奏流れた辺りから >おっ?おっ?ってアガってこないか? 混乱の方が強かったよ!!理解したときすごく嬉しかったけど!!
310 21/08/09(月)15:46:56 No.833007389
>STORMの前奏流れた辺りから >おっ?おっ?ってアガってこないか? デケデデン!デケデデン!
311 21/08/09(月)15:47:07 No.833007445
>バンダイ >課金すればデスマンでもdニメでもアマプラでも >課金するのだ・・・おすすめはバンチャ・・・ チ…仕方ねえ 今日の晩飯はおにぎりとコーラで我慢するか…
312 21/08/09(月)15:47:12 No.833007482
地味にマスク部分金色じゃないか真ブラック
313 21/08/09(月)15:47:18 No.833007511
拓馬は思い出すと泣きそうになるぐらい母ちゃん好きなんだよな 俺が泣きそうになるぐらいいい奴だ
314 21/08/09(月)15:47:27 No.833007556
>STORMの前奏流れた辺りから >おっ?おっ?ってアガってこないか? カラオケで歌うならゲッターって単語が入ってるこっちだ
315 21/08/09(月)15:47:28 No.833007562
何のために生まれて 何をして喜ぶ 気付かぬふりで過ごしてた 激しい雨と風に打たれて 鼓動が俺を呼び覚ます 忘れないで夢を こぼさないで涙 血潮が燃えるなら ただそれだけで何もいらない そうだ 恐れないでみんなのために 愛と勇気だけが友達さ 駆け上がれ 瞳を逸らさず 生きてることを確かめろ
316 21/08/09(月)15:48:16 No.833007786
もしかしてこのアニメで石川ゲッター完結しちゃうの?
317 21/08/09(月)15:48:21 No.833007813
混ぜるな混ぜるな
318 21/08/09(月)15:48:22 No.833007814
駄ニメは更新土曜日だから気をつけて!
319 21/08/09(月)15:48:35 No.833007874
アンパンはZEROさんの世界破壊するのにも使えたからゲッターにも光子力にも重要なアイテムなのだな
320 21/08/09(月)15:48:37 No.833007881
>拓馬は思い出すと泣きそうになるぐらい母ちゃん好きなんだよな 母ちゃんの…っって悲痛な叫び良かったよね
321 21/08/09(月)15:48:42 No.833007902
>拓馬は思い出すと泣きそうになるぐらい母ちゃん好きなんだよな >俺が泣きそうになるぐらいいい奴だ 親父に関しては若干盛ったりしてたけど ちゃんとしっかり愛情持って育てたのは間違いないからね…
322 21/08/09(月)15:49:29 No.833008116
BDでもうちょっと作画を直してほしいので ゴーダンナーみたいな同人を売って稼いでほしい気持ちもある
323 21/08/09(月)15:49:44 No.833008186
>アンパンをナメるなよ >日本人なら誰でも知ってる正義のヒーローで、ヒーローの根幹にいる存在だからな 幼児全員が言葉がわからなくても魂で理解する ある日美しい夜に降ってきた そうか……そうだったのか…… わかりかけてきたぞ……
324 21/08/09(月)15:50:06 No.833008299
何の同人を作ればいいんだ
325 21/08/09(月)15:50:21 No.833008361
アンパンマンの歌詞って実はめっちゃハードだからな… なんなの川内先生…
326 21/08/09(月)15:50:27 No.833008398
>何の同人を作ればいいんだ アンパンマン
327 21/08/09(月)15:50:39 No.833008455
>何の同人を作ればいいんだ そりゃスタッフたちの想い想いのゲッターへの愛を
328 21/08/09(月)15:50:56 No.833008523
石川賢合同同人誌(アンパンマン)
329 21/08/09(月)15:51:41 No.833008731
>ゴーダンナーみたいな同人を売って稼いでほしい気持ちもある カムイ達のエロを!?
330 21/08/09(月)15:51:43 No.833008740
>アンパンはZEROさんの世界破壊するのにも使えたからゲッターにも光子力にも重要なアイテムなのだな 正義の心をパイルダーオンこそ光子力を最も引き出す要で それはアンパンのヒーローの根幹に通ずるものがある
331 21/08/09(月)15:52:00 No.833008826
アンパンマンは鉄火のマキちゃん陵辱一度だけみたことあるけど大丈夫だったんかなあれ
332 21/08/09(月)15:52:00 No.833008828
監督渾身の漠のケツを売るしかないのか……