21/08/09(月)13:31:35 令和最... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/09(月)13:31:35 No.832967647
令和最新コラボ貼る
1 21/08/09(月)13:32:49 No.832968055
好きだけどなんで?で気持ちが二つに割れる
2 21/08/09(月)13:33:23 No.832968245
エクゼ20周年記念コラボだぞ 口を慎め
3 21/08/09(月)13:33:29 No.832968276
エグゼ…エグゼ!?
4 21/08/09(月)13:34:42 No.832968676
両方好きな人多そうっちゃ多そうだしいいコラボだな…
5 21/08/09(月)13:36:26 No.832969215
メダロット版ロックいいデザインだな
6 21/08/09(月)13:37:02 No.832969408
エグゼ好きな人はメダロットも好き、メダロット好きな人はエグゼも好き、そして二つとも好きな奴はカスタムロボも好きなので次のコラボはカスタムロボだな
7 21/08/09(月)13:37:08 No.832969437
ボンボンとコロコロじゃん
8 21/08/09(月)13:37:28 No.832969548
正しくおっさん向けコラボ
9 21/08/09(月)13:37:36 No.832969584
コラボのためだけに掘り起こしてきたとは思えないし本家でもなんか動きあるといいな
10 21/08/09(月)13:37:54 No.832969673
攻殻機動隊やユーチューバーに比べれば至極真っ当なコラボに見える
11 21/08/09(月)13:38:25 No.832969820
実際メダアニメ世代はそのままGBAでエクゼやるから完璧なマーケティング
12 21/08/09(月)13:38:39 No.832969880
>コラボのためだけに掘り起こしてきたとは思えないし本家でもなんか動きあるといいな どうせ動き合ってもXDiVEだぞ
13 21/08/09(月)13:39:20 No.832970089
>コラボのためだけに掘り起こしてきたとは思えないし本家でもなんか動きあるといいな そもそもロックマンシリーズ自体が現役だからどこに出張しても不思議はない
14 21/08/09(月)13:39:47 No.832970216
Xならともかくメダロットとエグゼは世代が違うのでは…?
15 21/08/09(月)13:40:30 No.832970454
>Xならともかくメダロットとエグゼは世代が違うのでは…? メダロット5とかnaviあたりとエクゼが同期だ
16 21/08/09(月)13:40:55 No.832970569
>Xならともかくメダロットとエグゼは世代が違うのでは…? 割と被ってると思うな俺どっちも直撃だよ
17 21/08/09(月)13:41:47 No.832970831
エグゼでダメならXだって世代外れてる判定になるんじゃ
18 21/08/09(月)13:41:47 No.832970833
>Xならともかくメダロットとエグゼは世代が違うのでは…? メダロットがGBでエグゼがGBAだから Xよりはエグゼとメダロットの方が親和性は高いかな
19 21/08/09(月)13:42:09 No.832970933
>メダロット版ロックいいデザインだな ロック(ガチャ) fu233291.jpg フォルテ(ガチャ) fu233292.jpg ロール(配布) fu233294.jpg で3体来てるよ
20 21/08/09(月)13:42:30 No.832971038
平成10年度同窓会が続く
21 21/08/09(月)13:43:04 No.832971206
デジタルワールドなデジモンが既にコラボ済みなのだ 電脳世界のエグゼがコラボするのは自然な流れではないかね?
22 21/08/09(月)13:43:31 No.832971352
>デジタルワールドなデジモンが既にコラボ済みなのだ >電脳世界のエグゼがコラボするのは自然な流れではないかね? つまり次はグリッドマンだな!
23 21/08/09(月)13:43:37 No.832971380
世代的にはそうなるよな…
24 21/08/09(月)13:43:47 No.832971442
納得しかない
25 21/08/09(月)13:44:02 No.832971513
https://www.youtube.com/watch?v=D1espwW4nCU メダロットのVtuberがロックマンやってたりするんだ
26 21/08/09(月)13:44:08 No.832971544
色んな作品とコラボしたり割と元気だなメダロット…
27 21/08/09(月)13:44:25 No.832971644
気になったらメダロットSをインストールナウ!
28 21/08/09(月)13:44:33 No.832971696
とりあえずロールちゃんはえっちでいいと思います
29 21/08/09(月)13:44:34 No.832971700
左様 よって次に来るコラボは同じく電脳世界なグラディオンだ
30 21/08/09(月)13:44:54 No.832971815
冗談抜きで新規がわりとコラボで増えてるのでインストールなう!
31 21/08/09(月)13:44:56 No.832971825
>つまり次はグリッドマンだな! でもコンピューターワールドはあくまでコンピューターと密接な関わりのある異世界であって機械の中にある世界ではないし…
32 21/08/09(月)13:45:36 No.832972058
>でもコンピューターワールドはあくまでコンピューターと密接な関わりのある異世界であって機械の中にある世界ではないし… そもそもスレ画からして原作再現してるわけでもないじゃねーか!
33 21/08/09(月)13:46:20 No.832972291
>色んな作品とコラボしたり割と元気だなメダロット… Sも不安はあったがやっと元気と言えるくらいには回復してるよね 死に損ないの期間が長すぎたから嬉しい
34 21/08/09(月)13:46:26 No.832972327
>冗談抜きで新規がわりとコラボで増えてるのでインストールなう! 新規で始めるならこの一つ前の方がいろいろおいしかったよなぁ…
35 21/08/09(月)13:46:40 No.832972410
>冗談抜きで新規がわりとコラボで増えてるのでインストールなう! 先週激闘来たばかりのコンビニのドイツカブクワが売り切れててダメだった
36 21/08/09(月)13:47:04 No.832972515
>>つまり次はグリッドマンだな! >でもコンピューターワールドはあくまでコンピューターと密接な関わりのある異世界であって機械の中にある世界ではないし… よく考えてくれ そもそもメダロットが電脳世界で戦うって話じゃないんだ だからそこは誤差だ
37 21/08/09(月)13:47:05 No.832972518
というかユーチューバー活動させるくらいに余裕がある事にびっくりする
38 21/08/09(月)13:47:50 No.832972734
>Sも不安はあったがやっと元気と言えるくらいには回復してるよね >死に損ないの期間が長すぎたから嬉しい 何をもって元気とするのかはわからんけど売り上げだけで言えば当初から同社の中でもトップレベルの売上出してたのでは
39 21/08/09(月)13:47:58 No.832972771
コンビニメダが売り切れるなんてサービス初期以来だから冗談抜きでエグゼコラボでめっちゃ新規増えてる 刺さる人かなりいたんだろうな…
40 21/08/09(月)13:49:24 No.832973207
何がいいってロックもフォルテも実用的な性能なところ 特にロックは左腕以外に捨てるパーツがないレベル
41 21/08/09(月)13:50:00 No.832973408
貧弱過ぎるだろ
42 21/08/09(月)13:50:39 No.832973596
GBA世代に効く組み合わせだ
43 21/08/09(月)13:50:50 No.832973658
>特にロックは左腕以外に捨てるパーツがないレベル 待望の新行動なのにどうして…
44 21/08/09(月)13:52:15 No.832974102
デジモンよりは親和性ある
45 21/08/09(月)13:53:24 No.832974437
>>特にロックは左腕以外に捨てるパーツがないレベル >待望の新行動なのにどうして… 旧仕様のなぐる攻撃ソードなだけだし… Sのソードに貫通がある方が悪い
46 21/08/09(月)13:55:03 No.832974955
フミコミザンなのに近いと当たりやすいのは変だよ
47 21/08/09(月)13:55:41 No.832975166
>何をもって元気とするのかはわからんけど売り上げだけで言えば当初から同社の中でもトップレベルの売上出してたのでは 死にぞこないというのはSが出る前の時期のメダロットコンテンツの話で それがSが出て息を吹き返したって話では?
48 21/08/09(月)13:56:49 No.832975513
コンビニ機体が5000あったのが品切れなので少なくとも新規が5000人程度はいるってことよな 新参以外は買わないから
49 21/08/09(月)13:57:56 No.832975874
エグゼちょいちょいコラボに呼ばれるしここらで新作を…
50 21/08/09(月)13:57:57 No.832975882
>新参以外は買わないから 激闘とメダポンでそれ以前は買う必要ないもんな…
51 21/08/09(月)13:58:21 No.832976012
フォルテのデザインいいな… マントはやっぱり頭?
52 21/08/09(月)13:58:37 No.832976114
>エグゼちょいちょいコラボに呼ばれるしここらで新作を… 新作というかまずは移植を…
53 21/08/09(月)13:58:41 No.832976140
ロックの脚部の性能がかなり良い Hvパーツ使いにくいけど
54 21/08/09(月)13:58:58 No.832976253
新作出るとしたらエグゼじゃなくて流星のなんちゃらじゃないの?
55 21/08/09(月)13:59:39 No.832976479
>死にぞこないというのはSが出る前の時期のメダロットコンテンツの話で これよく言われるけど実際は何もしてない時期の方が短い程度には別に死にぞこないでもないんだよね
56 21/08/09(月)13:59:45 No.832976529
エグゼのソシャゲ出たらめっちゃやりたい ハイキャノンリセマラとかやりそう
57 21/08/09(月)14:01:32 No.832977102
むしろ今までのコラボより縁は分かりやすいだろ!?
58 21/08/09(月)14:02:06 No.832977314
というより初っ端の攻殻機動隊がよくわからんすぎた
59 21/08/09(月)14:03:01 No.832977603
>ロックの脚部の性能がかなり良い スキル3種類乗せることって結構あるの?
60 21/08/09(月)14:04:19 No.832978050
8あたりの時期は今と比べると盛り上がってはなかったな明らかに まぁそれを死にぞこないと称するなら○○はどうなるんだみたいな話題になるとアレだけど
61 21/08/09(月)14:04:49 No.832978224
ロックマンはボンボンでも連載してたもんな…
62 21/08/09(月)14:05:06 No.832978332
>フォルテのデザインいいな… >マントはやっぱり頭? 頭と左腕に分割 なんで兄さんにフォルテのマントを装備出来たりする
63 21/08/09(月)14:05:10 No.832978367
>というより初っ端の攻殻機動隊がよくわからんすぎた コミカライズ版は講談社が出している 漫画版メダロットも講談社 接点有った!
64 21/08/09(月)14:05:15 No.832978394
ブルースも実装してくだち!
65 21/08/09(月)14:05:26 No.832978438
というかコンテンツとしてメインのゲームは続けつつ漫画の連載とかもやってたのでシリーズものとしてはS以前もだいぶ元気な方だ
66 21/08/09(月)14:06:26 No.832978773
>ブルースも実装してくだち! フミコミザンで対人が壊れる
67 21/08/09(月)14:06:41 No.832978867
おめがシスターズは時代に合わせたんだろうなって感じ それにしたってもうちょっと他にあっただろうと思わなくもないけど
68 21/08/09(月)14:06:58 No.832978962
コラボ担当者が自分の好きなものをたたき込んでるとしか思えない30代行半から40代前半臭がする
69 21/08/09(月)14:07:15 No.832979046
死に損なってたのはDSが出るまででそこからは元気じゃないの
70 21/08/09(月)14:08:09 No.832979357
ロックマンの左手って何ができんの
71 21/08/09(月)14:08:14 No.832979383
>>ロックの脚部の性能がかなり良い >スキル3種類乗せることって結構あるの? fu233357.jpeg 頻繁にあるわけではないが両刀が使いにくいなら支援機だとうまく合致したりするゾ
72 21/08/09(月)14:08:47 No.832979552
>おめがシスターズは時代に合わせたんだろうなって感じ あれはあの人らがサービス開始前のオリメダコンテストに応募してたのが縁だから…
73 21/08/09(月)14:09:50 No.832979903
>>おめがシスターズは時代に合わせたんだろうなって感じ >あれはあの人らがサービス開始前のオリメダコンテストに応募してたのが縁だから… あとうのへえがファンだったから…
74 21/08/09(月)14:11:31 No.832980442
メダロットはまぁMoEとかいう死にかけのMMORPGとコラボするようなところだしな
75 21/08/09(月)14:12:03 No.832980598
>フミコミザンで対人が壊れる xdiveじゃねーか!
76 21/08/09(月)14:12:32 No.832980736
>メダロットはまぁMoEとかいう死にかけのMMORPGとコラボするようなところだしな 別にそういう妙なコラボはfateとかでもやってるぞ 公式側が宣伝しないから知られる事もないまま埋もれる事が多いだけで
77 21/08/09(月)14:15:33 No.832981635
>左様 >よって次に来るコラボは同じく電脳世界なグラディオンだ メダアニメの後を引き継いだからな となるとこの枠の先代であるカニパンコラボもなくはないということだ
78 21/08/09(月)14:15:51 No.832981722
fu233373.jpg 単純にめっちゃ速くて強い兄さんの下半身
79 21/08/09(月)14:15:58 No.832981758
ウェブダイバーで頼む
80 21/08/09(月)14:18:35 No.832982589
バーチャロンをよろしく
81 21/08/09(月)14:19:39 No.832982947
ところでエグゼリメイクはまだですか
82 21/08/09(月)14:21:23 No.832983452
>ボンボンとコロコロじゃん レス見て気づいた いいよね
83 21/08/09(月)14:21:43 No.832983546
平成何年と何年の作品同士だ
84 21/08/09(月)14:22:45 No.832983867
>平成何年と何年の作品同士だ 逆にソシャゲで一々コラボでそんな事気にしてる方が稀じゃないかな
85 21/08/09(月)14:23:17 No.832984033
エグゼの戦闘システムめっちゃ完成度高いのにこのまま過去に埋もれていくのは悲しい
86 21/08/09(月)14:23:59 No.832984254
完成度高いからこそ発展性が薄いというか現代にそぐわないというか
87 21/08/09(月)14:25:00 No.832984569
>ロックマンの左手って何ができんの 古スタイルの格闘を満喫できる
88 21/08/09(月)14:29:27 No.832985958
>>>おめがシスターズは時代に合わせたんだろうなって感じ >>あれはあの人らがサービス開始前のオリメダコンテストに応募してたのが縁だから… >あとうのへえがファンだったから… 相思相愛かよ…
89 21/08/09(月)14:30:07 No.832986145
初代からやってなかったけど気になったのではじめたんだけどチュートリアル戦闘BGMが初代のアレンジで良かった というか序盤から主人公が女装したりしてトバしてんな…
90 21/08/09(月)14:30:18 No.832986199
何でかよくわからんけど好きなものと好きなものがコラボしたからやるね…
91 21/08/09(月)14:31:39 No.832986606
一瞬カスタムロボかと思った
92 21/08/09(月)14:32:03 No.832986738
デジモンも攻殻もオメシスと再録しろしろ それより先にメダル再録しろ
93 21/08/09(月)14:33:19 No.832987146
カスタムロボも相性よさそうだよね