21/08/09(月)12:57:12 平均値... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/09(月)12:57:12 No.832956399
平均値って馬鹿にされてる割には amazon人気はなろうの女性主人公物で3位なんだよな
1 21/08/09(月)12:58:38 No.832956891
>平均値って馬鹿にされてる割には 知らなかったしその作品も初めて知った
2 21/08/09(月)13:01:13 No.832957752
>>平均値って馬鹿にされてる割には >知らなかったしその作品も初めて知った いわゆるステータス表示系で 神様に強くしすぎないように頼んだら最強にされちゃった系
3 21/08/09(月)13:02:23 No.832958123
直球チートは世間的には需要があるんだ
4 21/08/09(月)13:02:34 No.832958174
ねんどろ出して欲しいアピールしまくってグッスマに無視されてたのはちょっと面白かった
5 21/08/09(月)13:05:10 No.832959033
馬鹿にされてるんだ…知らなかった
6 21/08/09(月)13:06:33 No.832959488
ようは金髪巨乳みたいなもんでしょ ネットでバカにされたところで売れるんだからそれが全てだ
7 21/08/09(月)13:06:41 No.832959552
なろう系の漫画読んでみたいけど何が面白いのかわからねえ
8 21/08/09(月)13:07:00 No.832959674
>いわゆるステータス表示系で >神様に強くしすぎないように頼んだら最強にされちゃった系 そりゃ馬鹿にされるわ…
9 21/08/09(月)13:08:22 No.832960123
最強だと目立つから平均がいいっていかにも思春期的だよね
10 21/08/09(月)13:08:46 No.832960280
そもそもタイトルを知らない 画像だとありふれたは知ってるけど
11 21/08/09(月)13:08:47 No.832960287
平均値って言ったら上位種も含めた全体の平均値にされたから人間の中では強いだけよ
12 21/08/09(月)13:09:36 No.832960563
[誰によって?]
13 21/08/09(月)13:09:50 No.832960642
ステータスぶっ壊れ系の中では理由がはっきりしてて嫌いじゃない 神はクソ
14 21/08/09(月)13:09:54 No.832960661
申し訳ないけどその設定はバカにされて当然だと思われる
15 21/08/09(月)13:10:46 No.832960941
作者の人生のほうが面白そうなやつ
16 21/08/09(月)13:11:22 No.832961143
馬鹿にしてる人はなろう全部馬鹿にしてるだろうし なろうの中のランキング見ても意味なくない?
17 21/08/09(月)13:14:42 No.832962236
>馬鹿にしてる人はなろう全部馬鹿にしてるだろうし >なろうの中のランキング見ても意味なくない? なろう一位でもなろうはこんなのが人気とかで馬鹿にしてるよな
18 21/08/09(月)13:15:34 No.832962517
お前が馬鹿にしてるだけじゃないの?
19 21/08/09(月)13:16:00 No.832962666
FUNAはあんまり好みじゃなかった
20 21/08/09(月)13:16:27 No.832962828
対象年齢じゃない物を見下して悦に浸るおじいさん見てるとこうはなりたくないなって思う
21 21/08/09(月)13:16:27 No.832962831
逆張りしたいけどかなりキツい設定だ…
22 21/08/09(月)13:17:44 No.832963236
>お前が馬鹿にしてるだけじゃないの? ストレスフリーなチート系はむしろ好みだけど
23 21/08/09(月)13:17:54 No.832963290
設定どうこうとかはあんま気にならんわ 実際展開されるお話やキャラクターの人格が好みかどうか 個人的には平均値は好みじゃなかったけど自分の好みに合わなかっただけとしか思わん
24 21/08/09(月)13:18:46 No.832963555
一番上は作画ガチャSSRだから… めっちゃ読みやすくなってる…
25 21/08/09(月)13:19:31 No.832963809
設定は気にならないけど主人公の考え方がちょっと変で気になるところが多い この作者の作品は全部そう
26 21/08/09(月)13:19:33 No.832963821
とりあえずわっかりにくいスレ画だな
27 21/08/09(月)13:20:48 No.832964248
見た上読んだ上でこれは好きじゃねーな!ってのはよく聞くけど馬鹿にされてるのはあんま目にしないな… アフィサイトでの話?
28 21/08/09(月)13:21:36 No.832964485
馬鹿にする程度の作品だとは思うけどそもそも話題に上がらないんだ
29 21/08/09(月)13:23:46 No.832965180
なろうはアニメしか見ないからアンチになる要素がない つまらなすぎたら視聴断念するだけだし 今のとこ視聴断念したのは賢者の孫だけ
30 21/08/09(月)13:24:06 No.832965279
馬鹿にされてたか…?
31 21/08/09(月)13:24:26 No.832965388
ここでもアニメの実況スレ立ってたけど見てないのはわかった
32 21/08/09(月)13:24:29 No.832965403
待てよ読んでないけど統計学の妙を楽しく学べるなろうかもしれんだろ
33 21/08/09(月)13:24:38 No.832965459
マイルさん単独スレがたまに立つくらいしか印象はない
34 21/08/09(月)13:25:03 No.832965576
平均値はそういうもんとして見る作品だよ
35 21/08/09(月)13:25:07 No.832965597
>マイルさん単独スレがたまに立つくらいしか印象はない 大体おっさんたちの趣味の話になる
36 21/08/09(月)13:25:31 No.832965742
むしろ妙に古い作品のパロするから「」には好評じゃなかったか
37 21/08/09(月)13:25:32 No.832965748
平均値でバカにするとしたらコミカライズ作者で大失敗引いたことぐらいだ
38 21/08/09(月)13:25:35 No.832965765
のうきんはここじゃ当時人気あったろ
39 21/08/09(月)13:25:46 No.832965821
平均値はハドラー様も安心して見れる健全なギャグアニメだったよ
40 21/08/09(月)13:25:58 No.832965881
作者のお歳と経歴のインパクトが強かったやつ
41 21/08/09(月)13:26:08 No.832965934
見てないからなんともいえねぇ
42 21/08/09(月)13:26:09 No.832965942
OPのスレをちょくちょく見る
43 21/08/09(月)13:26:17 No.832965995
>のうきんはここじゃ当時人気あったろ ちょっと待ってその略称は知らない…
44 21/08/09(月)13:26:30 No.832966072
>平均値はそういうもんとして見る作品だよ どういうもんだよ!
45 21/08/09(月)13:26:55 No.832966196
>ちょっと待ってその略称は知らない… 公式だぞ?
46 21/08/09(月)13:26:59 No.832966206
ヘルモードかなり新しい作品なのに頑張ってるじゃん 俺も鼻が高いよ
47 21/08/09(月)13:27:58 No.832966527
平均ンチなんているのか
48 21/08/09(月)13:28:12 No.832966580
アニメだとあばれはっちゃくのパロとかやってて古いな!?ってなるけど原作だとさらにパロが古くてすげえ…ってなる作品 実写Gロボとか遊星仮面とかシャザーンとか
49 21/08/09(月)13:28:46 No.832966750
まずなろう内累計ポイントとかでもなくAmazon人気とやらでスレ立てるのがよくわからん Amazonの回し者か?
50 21/08/09(月)13:28:59 No.832966815
普通にアニメ人気だったと思うんだが
51 21/08/09(月)13:29:12 No.832966871
コミカライズはマジで一番ダメなケース
52 21/08/09(月)13:29:15 No.832966893
のうりんなら知ってるんだが…
53 21/08/09(月)13:29:28 No.832966976
>平均ンチなんているのか 上手いこと言いやがって…
54 21/08/09(月)13:30:00 No.832967134
お話自体まぁ割とよくある奴なのでパロネタを楽しんじゃうかドン引きするかで分かれる程度かな
55 21/08/09(月)13:30:43 No.832967363
アニメ化もした作品なの? 初めて聞いた
56 21/08/09(月)13:31:09 No.832967498
まず書籍化漫画化アニメ化されてる時点で強いからな
57 21/08/09(月)13:31:53 No.832967750
>アニメ化もした作品なの? >初めて聞いた 今時物凄い数のアニメやってるし普通の事だよ気にすんな
58 21/08/09(月)13:32:34 No.832967981
>お話自体まぁ割とよくある奴なのでパロネタを楽しんじゃうかドン引きするかで分かれる程度かな 原作の最初の方しか読んでないけど元の味付け自体でもういいかな…ってなった
59 21/08/09(月)13:32:45 No.832968031
森村あゆみちゃんの左腕って説明で納得するぐらいのパロへの理解度が求められたりする原作
60 21/08/09(月)13:33:06 No.832968151
原作読んだけど 「「「「チンポ?」」」」 みたいにハモらせる描写多すぎて読むのやめた
61 21/08/09(月)13:33:22 No.832968241
「」も延々とわっほーわっはーしてたと思うが…
62 21/08/09(月)13:33:30 No.832968282
FUNAさんのラノベは読むストゼロとか想定される読者像がはっきりしてるねみたいな評価は見たことがある
63 21/08/09(月)13:34:11 No.832968510
別のスレで言われたことでスレ立てたのだろうか
64 21/08/09(月)13:34:31 No.832968616
>原作読んだけど >「「「「チンポ?」」」」 >みたいにハモらせる描写多すぎて読むのやめた 同じ部分でやめたな… 主人公やキャラの性格とかそういう言ってみればライトなノリが合う人には合うと思う
65 21/08/09(月)13:35:16 No.832968848
全部似たようなノリの主人公だけど常に同列の仲間が居るだけマイルが一番マシだった
66 21/08/09(月)13:35:41 No.832968985
作者が自分のとこ早期退職したおじさんといってるのに凄く納得出来る出てくるネタの古さ
67 21/08/09(月)13:35:47 No.832969009
アニメ見てもパロが超今風なのとわっほーしか言ってた覚えないが
68 21/08/09(月)13:35:48 No.832969013
>原作読んだけど >「「「「チンポ?」」」」 >みたいにハモらせる描写多すぎて読むのやめた 二次創作SSとか北尾さんでよく見るやつ!
69 21/08/09(月)13:36:02 No.832969091
好みがすっげー分かれるタイプの作品なのは有名だけど馬鹿にはされないというか おじいちゃんのバイタリティが有名で馬鹿にできねぇ…
70 21/08/09(月)13:36:52 No.832969359
>おじいちゃんのバイタリティが有名で馬鹿にできねぇ… すげえよねなろう掲載の時間厳守っぷり…
71 21/08/09(月)13:38:32 No.832969851
前世がJKだったと思い込んでいる前世がおっさんの少女
72 21/08/09(月)13:39:42 No.832970192
確か作者が元旅客機パイロットの人の奴じゃなかった?
73 21/08/09(月)13:42:08 No.832970931
>前世がJKだったと思い込んでいる前世がおっさんの少女 趣味が親の時代のセンスのJKが死んで現在ローティーンと思えば実質5,60代の趣味ではある…
74 21/08/09(月)13:43:21 No.832971290
タイトルはよくあるなろうっぽいやつだし設定もそういうやつだけど アニメみたら割と面白かったよねって人が多いしここでもわっほーわっはーしてるだろ…
75 21/08/09(月)13:47:25 No.832972609
なろう作者テンプレで馬鹿にしようとして恥かいてたね
76 21/08/09(月)13:48:06 No.832972814
ギャグ作品に設定がどうのというのは末期だと思う
77 21/08/09(月)13:48:12 No.832972846
ダイの大冒険も似たようなもんじゃね
78 21/08/09(月)13:48:21 No.832972894
芸風のわかりやすい作者だからまぁ読まれやすくて書籍化作品合計200万部突破とか普通にする
79 21/08/09(月)13:49:56 No.832973381
>ギャグ作品に設定がどうのというのは末期だと思う ギャグなら設定どうでもいいってのも違うと思う
80 21/08/09(月)13:51:33 No.832973890
>ギャグなら設定どうでもいいってのも違うと思う 反応が極端!