虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/08/09(月)11:31:06 アニメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/09(月)11:31:06 No.832930510

アニメの放送終了から数年経って高額商品出るあたり ネタじゃなくてマジで人気あるようで驚いてる…

1 21/08/09(月)11:31:23 No.832930594

だってカッコイイもん

2 21/08/09(月)11:32:10 No.832930781

メカデザだけは良いから メカデザの勝利

3 21/08/09(月)11:33:03 No.832930989

かっこいいだけでメカは売れるんだ 本筋の話なんて見たことすらない人だって買う

4 21/08/09(月)11:33:26 No.832931064

ラスボスっていうかラスト疫病神だし…

5 21/08/09(月)11:33:26 No.832931065

ガンダムフレーム開発者はよくこれを一号機にしようと思ったね

6 21/08/09(月)11:33:29 No.832931076

よく知らないけどゲームで強くてかっこいいから好き って人が少なくなさそう

7 21/08/09(月)11:33:59 No.832931198

>かっこいいだけでメカは売れるんだ >本筋の話なんて見たことすらない人だって買う 純粋に聞きたいけどバエルのメカデザインって単品で見た場合そこまでカッコいい?

8 21/08/09(月)11:34:31 No.832931326

メタルビルドなんて生放送で初めてお出しされて数分後に予約開始した謎のリデコでも売り切れるし…

9 21/08/09(月)11:34:39 No.832931352

何なら鉄血は本編見ないで玩具だけ買うのが一番良いまである

10 21/08/09(月)11:34:40 No.832931354

カッコよくてギャグもできるやつは強い

11 21/08/09(月)11:35:32 No.832931537

何か良く知らないけどガンダムの新商品が出てるから15000円くらい軽く出すって人がゴロゴロ居るんだな

12 21/08/09(月)11:35:34 No.832931540

間違いなくカッコいいとは思うよ 純粋にカッコいいが故に鉄血の機体の中では浮いてるところはあると思うが俺は大好きだ

13 21/08/09(月)11:36:22 No.832931721

王様の椅子とかよりちゃんとバトルしたし…

14 21/08/09(月)11:36:26 No.832931732

>>かっこいいだけでメカは売れるんだ >>本筋の話なんて見たことすらない人だって買う >純粋に聞きたいけどバエルのメカデザインって単品で見た場合そこまでカッコいい? 無難なかっこよさだとは思う

15 21/08/09(月)11:36:32 No.832931763

>メカデザだけは良いから >メカデザの勝利 これ決まり文句のように毎回聞くんだけど メカデザが良いのに商品出なかったり売れなかったロボットの事はどう解釈してるんですか?

16 21/08/09(月)11:36:52 No.832931831

いい感じのBGMでカッコよく登場したし好き

17 21/08/09(月)11:37:16 No.832931911

>メカデザが良いのに商品出なかったり売れなかったロボットの事はどう解釈してるんですか? メカデザが良くない

18 21/08/09(月)11:37:29 No.832931959

ダイバーズ一作目が版権の関係で鉄血機体出られないのに嘆く声がかなり多かったくらいには機体人気高いよ

19 21/08/09(月)11:37:29 No.832931960

本編で色々かかれない理想的な英雄が乗ってましたって雰囲気はよく出てると思う

20 21/08/09(月)11:37:31 No.832931965

高額商品出ないAGEはマジでアレってことか

21 21/08/09(月)11:37:34 No.832931974

キマリストルーパー早く出して…

22 21/08/09(月)11:37:53 No.832932049

本編知らない層に超強いラスボスガンダムだよっていえばそれだけで買ってくれそう それくらいデザインだけはカッコいいよ

23 21/08/09(月)11:38:06 No.832932103

清潔感のあるカラーリングもスラッとした体型に仰々しすぎない翼も金の二刀流もかっこいいぜ…

24 21/08/09(月)11:38:08 No.832932108

そういう対象になる程人気!になるとはなぁ デザインだけで売れるしなんならアニメ無くても平気なんだぞってのにはなるほどなぁと

25 21/08/09(月)11:38:15 No.832932131

まあ基本的にダサいMSはおらんかっただろ ヒゲやタイタスみたいに癖の強いレベルもおらん

26 21/08/09(月)11:38:43 No.832932263

肩から伸びてる背負いものも手堅い

27 21/08/09(月)11:38:57 No.832932330

放送当時にHGバエル投げ売りとか雑魚散らしただけのアナルホルンの機体とか散々言われてたのは無かった事になってるのかな…

28 21/08/09(月)11:39:13 No.832932410

>高額商品出ないAGEはマジでアレってことか AGEのMSは派手さに欠けるのは間違いないでしょ

29 21/08/09(月)11:39:26 No.832932458

マッキーが演説用に使ったせいで兵器的ではないかっこいいだけのポーズ取らせても違和感ないの地味に強いと思う

30 21/08/09(月)11:39:27 No.832932460

MBグシオン欲しいけど絶対出ないだろうな…

31 21/08/09(月)11:39:36 No.832932486

>キマリストルーパー早く出して… キマリスはトルーパーがデフォルトすぎて素とかブースター付きの需要は無い気がしてる

32 21/08/09(月)11:39:38 No.832932493

メタルロボット魂なんて当時はブランド打ち立てたばかりで ロボット魂で出てたのもバルバトスとキマリスだけだし…

33 21/08/09(月)11:39:46 No.832932527

普段プラモは買わないけどバエルは発売日に買ったぐらいには良いデザイン

34 21/08/09(月)11:40:02 No.832932591

>放送当時にHGバエル投げ売りとか雑魚散らしただけのアナルホルンの機体とか散々言われてたのは無かった事になってるのかな… 放送直後に悪く言われるのは通過儀礼

35 21/08/09(月)11:40:19 No.832932665

種死のデスティニーすら出る度に売り切れるんだから作品人気ガーとか未だに言ってる奴はアホ

36 21/08/09(月)11:40:25 No.832932682

>>放送当時にHGバエル投げ売りとか雑魚散らしただけのアナルホルンの機体とか散々言われてたのは無かった事になってるのかな… >放送直後に悪く言われるのは通過儀礼 鉄血はそういうの少ない方だ

37 21/08/09(月)11:40:27 No.832932690

>>キマリストルーパー早く出して… >キマリスはトルーパーがデフォルトすぎて素とかブースター付きの需要は無い気がしてる 完結してる今だとキマリスヴィダールが一番強いのでは?

38 21/08/09(月)11:40:42 No.832932754

クソ寒いポップ出してた店も値引率大したことなかったろ

39 21/08/09(月)11:40:46 No.832932767

こういうとき駄目なMSとして名前上げてもいいようなMSってなかなかないから不便だ

40 21/08/09(月)11:40:51 No.832932788

(例の正座)

41 21/08/09(月)11:41:00 No.832932833

>放送当時にHGバエル投げ売りとか雑魚散らしただけのアナルホルンの機体とか散々言われてたのは無かった事になってるのかな… それアニメが最大の逆販促だったから当時売れなかっただけなんすよ だから本編の記憶が薄れてくると純粋にメカデザインだけが評価されて売れる

42 21/08/09(月)11:41:27 No.832932941

見た目は良いけど中身はガッカリってマッキーみたいなMS

43 21/08/09(月)11:41:41 No.832932997

エクバでもバエルは人気だしAGEやX、ZZみたいなガチの不人気作品と比べられても困るんだ

44 21/08/09(月)11:41:41 No.832933000

というかお話が微妙なのは多いけどメカデザインまでボロクソはあんまりないしなガンダムシリーズ

45 21/08/09(月)11:41:47 No.832933024

珍しく当時から大人気だったしねここでも 確かになるほどなあ

46 21/08/09(月)11:41:50 No.832933035

>デザインだけで売れるしなんならアニメ無くても平気なんだぞってのにはなるほどなぁと ナイチンゲールがいい例だな

47 21/08/09(月)11:41:57 No.832933057

>(例の正座) これはプラモでやる方がしっくりくる

48 21/08/09(月)11:41:58 No.832933068

>>メカデザが良いのに商品出なかったり売れなかったロボットの事はどう解釈してるんですか? >メカデザが良くない 良い言葉だ 折角出してもらった玩具があまり売れなかった機体のファンの前で是非同じ事を言ってもらいたい

49 21/08/09(月)11:42:27 No.832933177

AGEはロボ魂打ち切りだしな

50 21/08/09(月)11:42:29 No.832933187

>ナイチンゲールがいい例だな RE100がいまいちでHGが人気だからな

51 21/08/09(月)11:42:31 No.832933196

ナイチンゲールはお前シャア機だもの

52 21/08/09(月)11:42:41 No.832933219

よくわからんエクシアのリデコも一瞬で予約消えたし根本的に転売ヤーのおもちゃにされてんだろうなってなる

53 21/08/09(月)11:42:47 No.832933239

>エクバでもバエルは人気だしAGEやX、ZZみたいなガチの不人気作品と比べられても困るんだ ここでも頭アグニカな奴らが集会やったり バエルオンリートナメとかしてたな

54 21/08/09(月)11:42:49 No.832933245

>種死のデスティニーすら出る度に売り切れるんだから作品人気ガーとか未だに言ってる奴はアホ 作品人気ある作品では

55 21/08/09(月)11:43:10 No.832933313

劇中の立ち位置はむしろ好きだがデザインはそんなにって感じだ

56 21/08/09(月)11:43:13 No.832933326

>見た目は良いけど中身はガッカリってマッキーみたいなMS ガッカリというかなんかあるのかと思ってたというか 期待値上がったのもマッキーのせいでもあるけど

57 21/08/09(月)11:43:21 No.832933355

>RE100がいまいちでHGが人気だからな 重装甲系アナザーは健康にいい

58 21/08/09(月)11:43:24 No.832933369

>というかお話が微妙なのは多いけどメカデザインまでボロクソはあんまりないしなガンダムシリーズ 放送中はメカデザボロクソとかガンプラが売れてないって煽るとか当たり前のようにやってたと思うけど SEEDのガンダムは全部中二臭いとかフリーダムストフリクソダサいとか散々言ってたじゃん

59 21/08/09(月)11:43:29 No.832933389

まぁ時期のせいもあるだろ 人気がどうとかそこだけに理由全部押し付けられはしない

60 21/08/09(月)11:43:30 No.832933394

>というかお話が微妙なのは多いけどメカデザインまでボロクソはあんまりないしなガンダムシリーズ ターンエーとかは酷かった……

61 21/08/09(月)11:43:52 No.832933482

マッキーのラストバトルでがっかりとかどれだけアグニカ・カイエルに期待してたんだよ

62 21/08/09(月)11:43:59 No.832933515

MGバエル早くしてくだち!

63 21/08/09(月)11:44:05 No.832933536

何だよ…また頭鉄華団が暴れてるじゃねえか…

64 21/08/09(月)11:44:14 No.832933575

>ターンエーとかは酷かった…… イデオンっぽくてよかっただろ

65 21/08/09(月)11:44:17 No.832933592

普通に戦闘でもかっこいいしな ゲームでも活躍してるしネタ的にも欲しい人多いんじゃないかな

66 21/08/09(月)11:44:36 No.832933658

>全部中二臭い むしろこれがいいんだろ

67 21/08/09(月)11:44:40 No.832933681

>何だよ…また頭鉄華団が暴れてるじゃねえか… このスレ自体そういうものだと思うよオルガ

68 21/08/09(月)11:44:41 No.832933682

>種死のデスティニーすら出る度に売り切れるんだから作品人気ガーとか未だに言ってる奴はアホ 作品人気も機体人気も上位である事を知らないアホだ

69 21/08/09(月)11:44:44 No.832933698

AGEとか見た目おもちゃ過ぎて全然人気ないよね

70 21/08/09(月)11:44:48 No.832933720

ネタっつってもオルガみたいな便乗方面じゃないからなマッキーとバエル

71 21/08/09(月)11:44:52 No.832933735

>>ターンエーとかは酷かった…… >イデオンっぽくてよかっただろ 微妙に褒め言葉になってない……

72 21/08/09(月)11:45:27 No.832933875

HGバエルも普通に人気あったよなあ

73 21/08/09(月)11:45:34 No.832933903

種死鉄血あたりの駄作に人気で勝てない作品もあるってマジ?

74 21/08/09(月)11:45:51 No.832933965

AGE3のMG早くして

75 21/08/09(月)11:45:56 No.832933985

>HGバエルも普通に人気あったよなあ なんかアニメのイメージと違うだけで出来いいからねお腹緩くなっちゃった

76 21/08/09(月)11:46:14 No.832934061

荒れた作品と純粋に不人気な作品はまた違うからねえ

77 21/08/09(月)11:46:43 No.832934171

>HGバエルも普通に人気あったよなあ けどやっぱりなんかもっと尖っててほしいなって… メタルロボット魂のは本当に理想のバエル感が凄い

78 21/08/09(月)11:46:44 No.832934177

ストーリー関係なく格好いいロボは売れる モーターヘッドが教えてくれた

79 21/08/09(月)11:46:47 No.832934189

削除依頼によって隔離されました ああ…(そうだ…) 頭鉄華団は鉄血はビーム一発でMSが落ちない硬派なガンダムって放送中散々他のガンダムにマウント取ってたからよ…頼むからいい加減死んでくれっていうか

80 21/08/09(月)11:46:48 No.832934194

話題に上がるだけでも認知度高いってことだからな

81 21/08/09(月)11:46:52 No.832934207

Gガンとか全く出ないしね

82 21/08/09(月)11:47:12 No.832934306

>AGE3のMG早くして そんなん出すぐらいならバエルのMG出すよ!

83 21/08/09(月)11:47:14 No.832934314

俺鉄血見てないけど棚で見かけたグレイズ格好よかったから買ったよ

84 21/08/09(月)11:47:15 No.832934318

主人公機なのにMGすら出ない作品も多いんだよな最近は

85 21/08/09(月)11:47:20 No.832934339

>>HGバエルも普通に人気あったよなあ >けどやっぱりなんかもっと尖っててほしいなって… >メタルロボット魂のは本当に理想のバエル感が凄い 対象年齢を考えろ!

86 21/08/09(月)11:47:21 No.832934343

>ああ…(そうだ…) >頭鉄華団は鉄血はビーム一発でMSが落ちない硬派なガンダムって放送中散々他のガンダムにマウント取ってたからよ…頼むからいい加減死んでくれっていうか レスしてて恥ずかしくないの?

87 21/08/09(月)11:47:25 No.832934368

運命は作中の活躍アレだけどデザイン自体は中二病の極致みたいでかっこいいしやたらと立体化したとき出来がいいのばかり出るのもあって全部手に取りたくなる なんなら最初のHGのときからストフリと比べると雲泥の差の出来栄えだった

88 21/08/09(月)11:47:37 No.832934427

>Gガンとか全く出ないしね 全盛期はすごかったし…

89 21/08/09(月)11:47:42 No.832934452

AGEはデザインラインが高額フィギュア向けじゃねえ プラモとして遊ぶのには向いてるとは思う

90 21/08/09(月)11:47:55 No.832934509

>ああ…(そうだ…) こいつは死んでいいやつだから。

91 21/08/09(月)11:47:58 No.832934518

定型で進んでるスレならともかく使ってるの一人だけだったら浮くよねそりゃ

92 21/08/09(月)11:47:59 No.832934526

バエルさえあればなんとでもなる

93 21/08/09(月)11:48:09 No.832934578

HGは尖らせるだけだと違う死ね 胴が短いの

94 21/08/09(月)11:48:13 No.832934591

種死は背中にごてごてつけてそれを全部展開するのは完全な正義だとはっきりわからせてくれた

95 21/08/09(月)11:48:19 No.832934615

5年くらい前からタイムスリップしてきたような「」がいるな

96 21/08/09(月)11:48:32 No.832934670

>>Gガンとか全く出ないしね >全盛期はすごかったし… MIAあれだけ出たのにGガンの玩具出ないねはひどいよな

97 21/08/09(月)11:48:38 No.832934697

大体人気あるのにHGで出るまでマジでめちゃくちゃかかったWのやつら…

98 21/08/09(月)11:48:43 No.832934713

売れる売れない問題はさておきメタルロボット魂とかメタルビルドとか高額商品でAGEは見てみたい気もする

99 21/08/09(月)11:48:43 No.832934714

>5年くらい前からタイムスリップしてきたような「」がいるな まだ一期じゃねえか

100 21/08/09(月)11:48:56 No.832934765

人気がないと思ってる人はネットネタとして知ってるが見なくて良い扱いしてる変な奴だけでは…?

101 21/08/09(月)11:49:20 No.832934885

>5年くらい前からタイムスリップしてきたような「」がいるな SEEDやAGEやBFTが今より叩かれてた時期だね

102 21/08/09(月)11:49:21 No.832934888

>種死鉄血あたりの駄作に人気で勝てない作品もあるってマジ? del

103 21/08/09(月)11:49:35 No.832934939

>高額商品出ないAGEはマジでアレってことか FX出してくだち…

104 21/08/09(月)11:49:58 No.832935039

>SEEDやAGEやBFTが今より叩かれてた時期だね 種はともかく後2つは今でも駄作扱いだろ!

105 21/08/09(月)11:50:12 No.832935101

一切作品に興味無いけど何となく気になったら玩具にポンと諭吉さん出す人がそんなに居るのか?

106 21/08/09(月)11:50:30 No.832935169

バエルのHG再販数凄いからな

107 21/08/09(月)11:50:35 No.832935191

AGEはアレンジされるにしてもそんな尖ってたりテカってるイメージがないからあまり高額商品アレンジ向けではないと思う やっぱりそういうアレンジされる機体が映えるよ、メタルビルドデスティニーみたいな感じの路線がいい

108 21/08/09(月)11:50:37 No.832935199

>人気がないと思ってる人はネットネタとして知ってるが見なくて良い扱いしてる変な奴だけでは…? 鉄血よりも人気ない作品なんてごまんといるからな…

109 21/08/09(月)11:50:44 No.832935237

高額商品と子供に訴えかけるためのおもちゃ志向は相性悪すぎる

110 21/08/09(月)11:50:44 No.832935241

>MIAあれだけ出たのにGガンの玩具出ないねはひどいよな あれは丁度アメリカで売出し中だったからできただけにしか思えない…

111 21/08/09(月)11:50:50 No.832935266

BFTはそれこそネットで叩いていい認定食らってるだけで 何をそんなに憎んでるのか分からない

112 21/08/09(月)11:50:50 No.832935270

書き込みをした人によって削除されました

113 21/08/09(月)11:51:04 No.832935329

ぶっちゃけ鉄血は小形がお気に入りから推してるだけだと思うよ

114 21/08/09(月)11:51:13 No.832935369

>SEEDや いやもう今くらい落ち着いてただろ >AGEや そんな叩かれるほど話が無かった >BFTが トライはほとんど話に上がらなかった気が

115 21/08/09(月)11:51:14 No.832935374

いちいち鉄血叩きに結び付けようとする素晴らしいカス達

116 21/08/09(月)11:51:18 No.832935389

でもメタルのAGE-2なら欲しいよ俺

117 21/08/09(月)11:51:23 No.832935407

>一切作品に興味無いけど何となく気になったら玩具にポンと諭吉さん出す人がそんなに居るのか? 俺にとってのベルトーチカチルドレンがこんな感じかもしれん... 話全く興味ないけど機体かっこいい

118 21/08/09(月)11:51:24 No.832935412

>一切作品に興味無いけど何となく気になったら玩具にポンと諭吉さん出す人がそんなに居るのか? 女のフィギュアはフィギュアばえするプロポーションがいいキャラを元ネタも知らずに買う人がたくさんいる

119 21/08/09(月)11:51:30 No.832935446

>BFTはそれこそネットで叩いていい認定食らってるだけで >何をそんなに憎んでるのか分からない 普通に面白くないから

120 21/08/09(月)11:51:51 No.832935540

大体どのオモチャ屋とかにもずっと置かれてたのになんかきっかけがあっていきなり全部売り切れたりするやつもある クスィーとか

121 21/08/09(月)11:51:54 No.832935554

劇中でもカッコよすぎてこれに乗ればどうにかなるって思ってた馬鹿がいるくらいだしね

122 21/08/09(月)11:51:56 No.832935563

>一切作品に興味無いけど何となく気になったら玩具にポンと諭吉さん出す人がそんなに居るのか? 原作見たこと無いけど云々みたいなのは割とおもちゃではありがち

123 21/08/09(月)11:51:56 No.832935564

種死と同じでネットでは叩かれてるけどファンは多いタイプなんだろ

124 21/08/09(月)11:51:57 No.832935567

>ぶっちゃけ鉄血は小形がお気に入りから推してるだけだと思うよ サンライズの人がバンダイの商品展開にそこまで権限持てるの?

125 21/08/09(月)11:51:58 No.832935573

>売れる売れない問題はさておきメタルロボット魂とかメタルビルドとか高額商品でAGEは見てみたい気もする メタルビルドFXは凄く格好良くなりそうだと思う 海老川だし来ないかなぁ

126 21/08/09(月)11:52:02 No.832935588

>一切作品に興味無いけど何となく気になったら玩具にポンと諭吉さん出す人がそんなに居るのか? 転売したいから諭吉さん出す人なら

127 21/08/09(月)11:52:06 No.832935614

>大体人気あるのにHGで出るまでマジでめちゃくちゃかかったWのやつら… Wに関しちゃ未だにビルゴの1/144がないことが一番の不思議だよ GN-X出てくるまで最強の量産機で真っ先に挙がるくらいのポジションだったのに

128 21/08/09(月)11:52:23 No.832935705

Gガンは玩具じゃないけどハイレゾは良いものだったよ… ちょっとお高いけどオススメだよ…

129 21/08/09(月)11:52:46 No.832935802

Sガンダムなんて原作ちゃんと読んでるやつのほうが稀だろ

130 21/08/09(月)11:52:56 No.832935846

ハイレゾはどういう層狙ってるのかよくわからないブランドだった…

131 21/08/09(月)11:52:59 No.832935866

マクギリスのトンデモっぷりもバエル人気の一つ

132 21/08/09(月)11:53:00 No.832935873

>大体人気あるのにHGで出るまでマジでめちゃくちゃかかったWのやつら… 当時品のガンプラ無視するのはどうなの? それにHGUCフォーマットでアナザーのガンプラ出るようになったのって2010年のGXからだぞ

133 21/08/09(月)11:53:15 No.832935933

何なら放送当時はメカデザも変わり映えしないとかダサいとか叩いてたのに 放送終了後でも商品がよく売れるから「メカデザだけは良いけど~」って方向性変えるのクソダサいと思う

134 21/08/09(月)11:53:39 No.832936037

>Gガンは玩具じゃないけどハイレゾは良いものだったよ… >ちょっとお高いけどオススメだよ… あれが玩具扱いじゃなかったら世の中玩具なんてないわ プラモだって扱いは玩具なんだから

135 21/08/09(月)11:53:40 No.832936042

エクバでも強えんだよなこいつ

136 21/08/09(月)11:53:44 No.832936059

>何なら放送当時はメカデザも変わり映えしないとかダサいとか叩いてたのに >放送終了後でも商品がよく売れるから「メカデザだけは良いけど~」って方向性変えるのクソダサいと思う 急にどうしたの?

137 21/08/09(月)11:53:52 No.832936092

>ハイレゾはどういう層狙ってるのかよくわからないブランドだった… ガンプラでもメタルビルドみたいな事したい!ってだけだろう

138 21/08/09(月)11:53:53 No.832936095

>売れる売れない問題はさておきメタルロボット魂とかメタルビルドとか高額商品でAGEは見てみたい気もする MBアレンジ効いたレギルスとかめっちゃ欲しい

139 21/08/09(月)11:53:57 No.832936111

AGEはディティールマシマシにしていい感じになるのはヴェイガン側だろうしそうなると購買層に訴えかける機体選びが難しい 重量感あるハイディティールなダナジンとか見てみたいけど絶対ニッチじゃん…

140 21/08/09(月)11:54:01 No.832936135

>何なら放送当時はメカデザも変わり映えしないとかダサいとか叩いてたのに >放送終了後でも商品がよく売れるから「メカデザだけは良いけど~」って方向性変えるのクソダサいと思う 鉄血は別に発表時点でデザインケチついてなくない?

141 21/08/09(月)11:54:04 No.832936146

それで「」は鉄血の終盤は面白かったと思ってんの?

142 21/08/09(月)11:54:08 No.832936167

本編で足に武器がないだけでボロクソ言われる運命だって 悪魔の翼と大剣っていう個性だけでバカ売れっすよ 中身が主人公降格されたクソ雑魚だろうと

143 21/08/09(月)11:54:08 No.832936170

>何なら放送当時はメカデザも変わり映えしないとかダサいとか叩いてたのに >放送終了後でも商品がよく売れるから「メカデザだけは良いけど~」って方向性変えるのクソダサいと思う 種で言われてたやつか

144 21/08/09(月)11:54:11 No.832936181

>何なら放送当時はメカデザも変わり映えしないとかダサいとか叩いてたのに >放送終了後でも商品がよく売れるから「メカデザだけは良いけど~」って方向性変えるのクソダサいと思う 種でも散々見たなこれ…

145 21/08/09(月)11:54:25 No.832936230

>マクギリスのトンデモっぷりもバエル人気の一つ 幼稚な腹案で反乱起こした(幼稚なのは虐待を受けてたりそこからの逃避で頭アグニカになってたから)キャラってもう出ないと思う その瞬間の盛り下がりすごいから

146 21/08/09(月)11:54:30 No.832936260

EX-Sのストーリーとか知ってるやつそうそういない

147 21/08/09(月)11:54:31 No.832936264

バエルは強くなかったエクバ2でも使用率かなり高かったし単純な人気を持ってるんだよなぁ

148 21/08/09(月)11:54:38 No.832936304

鉄血はシナリオは賛否別れるけど機体やガンプラは当時から人気じゃん デザインがかっこいいだけでなくアニメの中でも暴れまくったスレ画はそりゃ人気だよ

149 21/08/09(月)11:54:59 No.832936385

>種死と同じでネットでは叩かれてるけどファンは多いタイプなんだろ 二次裏の感想だけ見てるヒロアカは褒める所が一切無い史上最悪の糞漫画扱いされてる様に感じる物だね

150 21/08/09(月)11:54:59 No.832936387

>一切作品に興味無いけど何となく気になったら玩具にポンと諭吉さん出す人がそんなに居るのか? アストレイとかはショートアニメみたいなの少し見たくらいで全くストーリー知らないけど立体は結構買ってたりはする 00の外伝系とかもそうだけど漫画とか追いかけるとなるとしんどいけどメカはかっこいいし

151 21/08/09(月)11:55:17 No.832936464

バエルの元に集え!(鯖落ち売り切れ) ギャラルホルンは腐敗している!

152 21/08/09(月)11:55:42 No.832936574

ていうかアストレイや00外伝だって内容知らない人がほとんどだろ

153 21/08/09(月)11:55:42 No.832936575

デザインがキワモノ過ぎて当時子供達からわりと散々な評価だったターンエーガンダム いやまぁよくあのデザイン通したなバンダイ

154 21/08/09(月)11:55:44 No.832936587

>幼稚な腹案で反乱起こした(幼稚なのは虐待を受けてたりそこからの逃避で頭アグニカになってたから)キャラってもう出ないと思う >その瞬間の盛り下がりすごいから 視聴者の予想を裏切るベクトルがイ様と真逆だよね

155 21/08/09(月)11:56:06 No.832936669

>何なら放送当時はメカデザも変わり映えしないとかダサいとか叩いてたのに >放送終了後でも商品がよく売れるから「メカデザだけは良いけど~」って方向性変えるのクソダサいと思う このレスよく見るけど今までソースが出たこと一度もないからガセネタだと思う

156 21/08/09(月)11:56:14 No.832936711

確かにアストレイの話なんか全くしらねえや なんだ天空の宣言て...

157 21/08/09(月)11:56:18 No.832936738

2期自体全体的に煮え切らんような話が続いてたところにマッキー蜂起のインパクトはすごかった

158 21/08/09(月)11:56:23 No.832936762

それこそ建機デザインで生きてるAoZとか買ってても内容知らない人の方が多いと思う

159 21/08/09(月)11:56:25 No.832936772

>いちいち鉄血叩きに結び付けようとする素晴らしいカス達 いやむしろ鉄血はゴミだけどメカデザだけは良いよねって褒めてるんだからむしろ逆だろ

160 21/08/09(月)11:56:33 No.832936815

>いやまぁよくあのデザイン通したなバンダイ アニバだししゃーない…

161 21/08/09(月)11:56:39 No.832936846

なんなら00の最新高額商品がしらない暗部機体だぞ

162 21/08/09(月)11:56:51 No.832936895

あんま昔からよくやってるガンダムだから発表時点で全部叩かれるとかみたいなの通用しないからな鉄血…好評だったのが途中でケチついたタイプだし

163 21/08/09(月)11:56:53 No.832936907

マッキーは作品評価は落としたかもしれないけど本人とバエルの人気はちゃんと稼いだと思う

164 21/08/09(月)11:57:00 No.832936938

>鉄血は別に発表時点でデザインケチついてなくない? 腰細とかわりとボロクソ言われてた記憶だ

165 21/08/09(月)11:57:04 No.832936954

>ていうかアストレイや00外伝だって内容知らない人がほとんどだろ 凄いよね活躍全然分からないのに売り切れるMBデュナメスリペア

166 21/08/09(月)11:57:07 No.832936972

バエルはあとネタ人気があるから バエルだ!アグニカカイエルの魂!バエルの元へ集え!って言っとけば 何か面白語録で淫夢とかそういう感じで盛り上がれるし

167 21/08/09(月)11:57:14 No.832937018

>確かにアストレイの話なんか全くしらねえや >なんだ天空の宣言て... 確か無印アストレイかデストレイでオーブ氏族のサハク家が独立勢力になったって話だと思う

168 21/08/09(月)11:57:15 No.832937025

>なんなら00の最新高額商品がしらない暗部機体だぞ 本当に00は人気なんだなってなる

169 21/08/09(月)11:57:19 No.832937041

今やガンダムシリーズはゲーム方面からの支持もあつくアニメは見てないけどゲームガッツリみたいなのも若い層に多い

170 21/08/09(月)11:57:34 No.832937110

この質素なカラーリングが好き… 素デュエルとかも好き

171 21/08/09(月)11:57:39 No.832937129

>バエルはあとネタ人気があるから >バエルだ!アグニカカイエルの魂!バエルの元へ集え!って言っとけば >何か面白語録で淫夢とかそういう感じで盛り上がれるし 叩きたい気持ちがバレバレだぞ

172 21/08/09(月)11:57:52 No.832937179

マッキーのバエル前に乗ってた機体ってよく覚えてないでしょ? やっぱマクギリスとバエルには特別な相性の良さがあるんだよ

173 21/08/09(月)11:57:52 No.832937181

>いやむしろ鉄血はゴミだけどメカデザだけは良いよねって褒めてるんだからむしろ逆だろ 素でそう思ってるならゴミと思ってるスレわざわざ見に来ない方がいいよ

174 21/08/09(月)11:58:01 No.832937220

>バエルはあとネタ人気があるから >バエルだ!アグニカカイエルの魂!バエルの元へ集え!って言っとけば >何か面白語録で淫夢とかそういう感じで盛り上がれるし 淫夢方面ならオルガのがいいし

175 21/08/09(月)11:58:02 No.832937229

>この質素なカラーリングが好き… >素デュエルとかも好き デュエルは正直貧相過ぎてダサい…

176 21/08/09(月)11:58:18 No.832937296

流されてるけどZZとX不人気って書いてんじゃねぇよ…すぞ…

177 21/08/09(月)11:58:18 No.832937299

>それこそ建機デザインで生きてるAoZとか買ってても内容知らない人の方が多いと思う AoZはデザインより設定受けじゃね?

178 21/08/09(月)11:58:20 No.832937305

今は海外からもニーズがあるから宇宙世紀は出しずらいのだろうか

179 21/08/09(月)11:58:27 No.832937331

ていうか近接特化機体はプラモ売れる傾向にあるんだよ エピオンだって当時HGがバカ売れしたし

180 21/08/09(月)11:58:28 No.832937336

本気でアニメ見てないけどある程度の設定しててプラモ買ってる人たち存在してるよ

181 21/08/09(月)11:58:36 No.832937377

>なんなら00の最新高額商品がしらない暗部機体だぞ 唐突に出てきてすぐ売り切れた…

182 21/08/09(月)11:58:49 No.832937430

鉄血はメカデザインもいいし話も面白いって人が大半だと思いますよ

183 21/08/09(月)11:58:59 No.832937490

>流されてるけどZZとX不人気って書いてんじゃねぇよ…すぞ… 事実だし…

184 21/08/09(月)11:59:01 No.832937500

ブラックロックシューターの話とか知らないしな!

185 21/08/09(月)11:59:02 No.832937503

>マッキーのバエル前に乗ってた機体ってよく覚えてないでしょ? >やっぱマクギリスとバエルには特別な相性の良さがあるんだよ ゲルデ乗ってる頃のがかっこよかったみたいなのはたまにいる

186 21/08/09(月)11:59:05 No.832937515

メガデザ良ければ売れる云々の度にXの何が悪いんだって思う

187 21/08/09(月)11:59:08 No.832937526

>このレスよく見るけど今までソースが出たこと一度もないからガセネタだと思う 高校生くらいの「」?

188 21/08/09(月)11:59:14 No.832937550

鉄血の機体好きな人は多分MHやGTM好きな気がするソースは俺

189 21/08/09(月)11:59:36 No.832937648

なんならおっちゃんも見たことないでプラモ買ってる人それなりにいるんじゃね

190 21/08/09(月)11:59:40 No.832937663

時期によってはアニメがテレビで流れてない地方とかあったな Vは普通にやってGが一年遅れでそれ以降は種までなかった…… 活躍見れなかったからターンエーがかっこよくみえたことが当時なかった

191 21/08/09(月)11:59:42 No.832937674

>メガデザ良ければ売れる云々の度にXの何が悪いんだって思う Wと比べて地味

192 21/08/09(月)11:59:50 No.832937712

バエルの元に集ったのにガノタのしょうもない内輪揉めスレかよ…

193 21/08/09(月)11:59:52 No.832937719

バエルはキマール戦がかっこよかったしアニメによるプラス効果は高い方だと思う

194 21/08/09(月)11:59:54 No.832937729

ガンダム自体ホビーの宣伝アニメでしかないので

195 21/08/09(月)12:00:10 No.832937812

>メガデザ良ければ売れる云々の度にXの何が悪いんだって思う XはXだけならいろんなとこ出るしそれ以外もアンサンブルとかは出てるから…

196 21/08/09(月)12:00:15 No.832937833

>今は海外からもニーズがあるから宇宙世紀は出しずらいのだろうか ユニコーンは完成品だと変身ギミックがネックなんだろうか

197 21/08/09(月)12:00:26 No.832937879

>メガデザ良ければ売れる云々の度にXの何が悪いんだって思う サテキャはビルドシリーズでいっぱい使われてるじゃん

198 21/08/09(月)12:00:26 No.832937880

>メガデザ良ければ売れる云々の度にXの何が悪いんだって思う サテキャ構えるポーズしか映えない…とか? 持ってるライフルがダサすぎるのと サテキャ構えるのもカッコいいアングルとかポージングが難しいから宣材写真も上手く撮れない

199 21/08/09(月)12:00:31 No.832937909

ZZのガンプラは初代やZほどでは無かったってだけでよく頑張ってた方だと思うけど 不人気扱いされてるけど実際の数字見るとそうじゃない典型では

200 21/08/09(月)12:00:33 No.832937919

>バエルの元に集ったのにガノタのしょうもない内輪揉めスレかよ… やっぱり集った奴らをダインスレイヴで一層するしかねぇな…

201 21/08/09(月)12:00:40 No.832937945

「俺の好みじゃない」と「人気がある」は別に矛盾しないのでダサいクソデザと叩いてた奴の中で「絶対売れない」とも併せて思ってた奴は全員ではないよ もちろんたまに自分の評価に変な自信ある奴も居るけど

202 21/08/09(月)12:00:42 No.832937952

>バエルの元に集ったのにガノタのしょうもない内輪揉めスレかよ… アリアンロッドの奴ら悪いよ… あいつらバエルアンチだろ

203 21/08/09(月)12:00:55 No.832938007

>今は海外からもニーズがあるから宇宙世紀は出しずらいのだろうか メタルビルドは宇宙世紀ライン拡充するとは言ってる

204 21/08/09(月)12:01:09 No.832938082

ガンダムのガッキーデザインはなんかこう…

205 21/08/09(月)12:01:26 No.832938172

>もちろんたまに自分の評価に変な自信ある奴も居るけど セルラン脳やおじいちゃんになって売れてるもんが 気に入らないと反射的に下げるようになってると思う

206 21/08/09(月)12:01:28 No.832938177

00外伝も典型的なメカデザだけは良いから本編は触れなくて良い奴だな アストレアもデザインだけは良いのにパイロットが千葉のオナニーキャラだから…

207 21/08/09(月)12:01:31 No.832938189

>流されてるけどZZとX不人気って書いてんじゃねぇよ…すぞ… あくまで他のガンダム作品との相対的な差ではあるけどそこは流石に潔く認めた上で好きだって言うよ俺は…

208 21/08/09(月)12:01:37 No.832938224

主人公の機体を無視して先にMGが出る名人やチャンプの機体は大人気機体だった?

209 21/08/09(月)12:01:40 No.832938243

>ガンダムのガッキーデザインはなんかこう… 細い!

210 21/08/09(月)12:01:47 No.832938286

>鉄血はメカデザインもいいし まあはい >話も面白いって人が大半だと思いますよ ....

211 21/08/09(月)12:01:51 No.832938307

>ZZのガンプラは初代やZほどでは無かったってだけでよく頑張ってた方だと思うけど >不人気扱いされてるけど実際の数字見るとそうじゃない典型では RGやMG2.0が未だに出てない可哀相な作品

212 21/08/09(月)12:02:00 No.832938361

>サンライズの人がバンダイの商品展開にそこまで権限持てるの? なぜかバンダイ社外の人間が絶大な権限を持っていると勘違いしてるのが一定数いる

213 21/08/09(月)12:02:12 No.832938428

叩いてる奴はデザインなんて見てないというか偏見入ってるので…

214 21/08/09(月)12:02:14 No.832938441

>主人公の機体を無視して先にMGが出る名人やチャンプの機体は大人気機体だった? 流用が効く上で大人気だと思うよ

215 21/08/09(月)12:02:16 No.832938453

>流されてるけどZZとX不人気って書いてんじゃねぇよ…すぞ… ZZは連邦のコロニー統治のダメさ加減がいっぱい書かれてるのでもっと見てほしい ジオンの大義が少しは分かるはずD

216 21/08/09(月)12:02:24 No.832938487

>主人公の機体を無視して先にMGが出る名人やチャンプの機体は大人気機体だった? それは割とマジでそうだよ

217 21/08/09(月)12:02:25 No.832938488

>>鉄血はメカデザインもいいし >まあはい >>話も面白いって人が大半だと思いますよ >.... 途中までは...

218 21/08/09(月)12:02:36 No.832938543

初登場のバリバエルがかっこよすぎた

219 21/08/09(月)12:02:44 No.832938574

一言にガッキーデザインって言っても1作品に出てるガッキーデザインのメカ多すぎる…

220 21/08/09(月)12:02:56 No.832938634

>主人公の機体を無視して先にMGが出る名人やチャンプの機体は大人気機体だった? メイジンはともかくチャンプは流用できるからですね

221 21/08/09(月)12:02:57 No.832938645

>>ZZのガンプラは初代やZほどでは無かったってだけでよく頑張ってた方だと思うけど >>不人気扱いされてるけど実際の数字見るとそうじゃない典型では >RGやMG2.0が未だに出てない可哀相な作品 MGZZはver.kaが実質2.0では?

222 21/08/09(月)12:02:59 No.832938659

まぁゲームを火種に再加熱させてまたアニメ化すればまだワンチャンあるから…

223 21/08/09(月)12:03:03 No.832938665

>主人公の機体を無視して先にMGが出る名人やチャンプの機体は大人気機体だった? そこはまぁ担当者がんほぉ~してHGリメイクでエアマスター出しちゃったみたいなノリだろ

224 21/08/09(月)12:03:32 No.832938812

ZZはムーンガンダムで設定拾って貰えてる

225 21/08/09(月)12:03:36 No.832938832

外伝主人公機とかラスボス機でも立体でなかったりほとんどないガンダムわりとあるよね

226 21/08/09(月)12:03:36 No.832938834

実際にどれが人気あるかはNHKで大規模な投票やったからわかるし…

227 21/08/09(月)12:03:38 No.832938839

ハシュマル戦までは粗がありつつもシナリオも好きだった

228 21/08/09(月)12:03:47 No.832938883

デザインだけは良いって褒めてるんだから無理に話までヨイショしなくていいから… 種死は今見るとそんなに悪くないって言ってる奴に頭大丈夫かと心配になる

229 21/08/09(月)12:04:06 No.832938968

AGEは全体的にダサくてAGE-2だけは別ってのが世間一般の評価だと思う

230 21/08/09(月)12:04:17 No.832939025

え、なんで他作品まで巻き込んだ地獄みたいなスレになってんの? アフィ?

231 21/08/09(月)12:04:24 No.832939057

>ZZはムーンガンダムで設定拾って貰えてる 正史じゃねえけどシャングリラとかラストサンで出して貰えたりもしてるな

232 21/08/09(月)12:04:34 No.832939103

>ハシュマル戦までは粗がありつつもシナリオも好きだった 割とバエルは蘇った!から逆賊マクギリス・ファリドを討つ! までは凄い盛り上がりだと思う

233 21/08/09(月)12:04:43 No.832939158

>ZZはムーンガンダムで設定拾って貰えてる 福井はZZ好きだからな…

234 21/08/09(月)12:04:52 No.832939199

>ZZはムーンガンダムで設定拾って貰えてる そもそもUCでも散々拾ってるわ

235 21/08/09(月)12:04:52 No.832939202

鉄血はヤクザ物のストーリーの王道を行ってるとは思う 成り上がりヤクザは破滅するしかない

236 21/08/09(月)12:04:57 No.832939223

ZZはユニコーンのプロローグとしての立ち位置を得たから安泰だと思う

237 21/08/09(月)12:04:59 No.832939239

>AGEは全体的にダサくてAGE-2だけは別ってのが世間一般の評価だと思う フルグサンサやFXもわりと人気あるのかすぐプラモ売り切れたりする

238 21/08/09(月)12:05:02 No.832939260

別に粗だらけでも鉄華団があの世界で無双しまくっていれば満足ってファンが多かったんだろうね グレイズアインが誰一人殺せてなかったってあんまりな展開の一期をファンは持ち上げてたし

239 21/08/09(月)12:05:13 No.832939320

>え、なんで他作品まで巻き込んだ地獄みたいなスレになってんの? >アフィ? アフィとか関係なくシリーズものは一つ叩かれたら防衛本能みたいな感じに別の巻き込んで痛みを和らげるのが許されてるから

240 21/08/09(月)12:05:15 No.832939326

本当に人気がある作品の場合は低価格で一般販売の商品が出る

241 21/08/09(月)12:05:16 No.832939331

>AGEは全体的にダサくてAGE-2だけは別ってのが世間一般の評価だと思う それは君だけかな…

242 21/08/09(月)12:05:18 No.832939345

>AGEは全体的にダサくてAGE-2だけは別ってのが世間一般の評価だと思う Gバウンサーいいじゃん… ガンプラとしても珍しい白一色でスミ入れするだけでバシッと決まっていいヤツだよ…

243 21/08/09(月)12:05:22 No.832939363

種はギリギリいいとしても種死の話はなあ...

244 21/08/09(月)12:05:30 No.832939399

>デザインだけは良いって褒めてるんだから無理に話までヨイショしなくていいから… >種死は今見るとそんなに悪くないって言ってる奴に頭大丈夫かと心配になる 個人の感想なんだし別にいいじゃん

245 21/08/09(月)12:05:31 No.832939408

バエルはダインスレイブに当たらないから好き

246 21/08/09(月)12:05:33 No.832939420

>種死は今見るとそんなに悪くないって言ってる奴に頭大丈夫かと心配になる 割と落ち着いて情報を受け取ると中々面白い 前半までは

247 21/08/09(月)12:05:35 No.832939432

>鉄血はヤクザ物のストーリーの王道を行ってるとは思う >成り上がりヤクザは破滅するしかない もっと破滅しろ

248 21/08/09(月)12:05:41 No.832939468

>別に粗だらけでも鉄華団があの世界で無双しまくっていれば満足ってファンが多かったんだろうね >グレイズアインが誰一人殺せてなかったってあんまりな展開の一期をファンは持ち上げてたし グレイズアイン殺してるじゃねぇか

249 21/08/09(月)12:05:42 No.832939472

>種死は今見るとそんなに悪くないって言ってる奴に頭大丈夫かと心配になる いい加減成仏しろ 構造的にどうとかじゃなくて人の心をゆるぶるのが名作だ

250 21/08/09(月)12:05:48 No.832939502

個人的にはバエルはツルツルの顔が好きじゃないけどそれ以外のパーツはヒロイックだから売れるのは分かるよ

251 21/08/09(月)12:05:58 No.832939556

>ガンダム自体ホビーの宣伝アニメでしかないので それだけじゃなくてIP全体で稼いできたからこれだけ長く続いてるのに

252 21/08/09(月)12:06:15 No.832939634

>鉄血はヤクザ物のストーリーの王道を行ってるとは思う >成り上がりヤクザは破滅するしかない 大部分は生き残ってますよね?

253 21/08/09(月)12:06:15 No.832939637

こういう高額商品で声掛からないし何故かエクバ系列でも扱いの悪いXが何したって言うんですか…Wは後期ガンダム揃うリーチ入ってるしGはシャッフル揃え始めてるのにXなんて主役機はコンパチで新機体はベルティゴだなんて…

254 21/08/09(月)12:06:21 No.832939660

>鉄血はヤクザ物のストーリーの王道を行ってるとは思う >成り上がりヤクザは破滅するしかない 毎度ヤクザ物に失礼なレスやめろや!

255 21/08/09(月)12:06:24 No.832939676

どうせ破滅するなら敵のカシラ取って死なんかい

256 21/08/09(月)12:06:33 No.832939720

>鉄血はヤクザ物のストーリーの王道を行ってるとは思う >成り上がりヤクザは破滅するしかない 言うほど破滅してない上に過程も御粗末

257 21/08/09(月)12:06:37 No.832939739

三日月の子供がダミアン呼ばわりされてるの見て笑っちゃった

258 21/08/09(月)12:06:42 No.832939767

展開の好き嫌いはともかく粗はあんまなかったと思うよ鉄血 強いて言えばイオクを便利に使いすぎたとは思う

259 21/08/09(月)12:06:43 No.832939771

>グレイズアインが誰一人殺せてなかったってあんまりな展開の一期をファンは持ち上げてたし 殺せてなかったの自体を持ち上げてた人なんて見たことないんだけど

260 21/08/09(月)12:07:05 No.832939897

>粗はあんまなかったと思うよ鉄血 ご冗談

261 21/08/09(月)12:07:06 No.832939898

>毎度ヤクザ物に失礼なレスやめろや! つっても鉄血より知名度のあるヤクザ物が何本あるかな…

262 21/08/09(月)12:07:06 No.832939902

>>鉄血はヤクザ物のストーリーの王道を行ってるとは思う >>成り上がりヤクザは破滅するしかない >毎度ヤクザ物に失礼なレスやめろや! ヤクザもの見たことないからよく比較に持ち出されるアウトレイジが俺の中だと実写版鉄血のオルフェンズになってるってレスが印象的だった

263 21/08/09(月)12:07:15 No.832939954

>グレイズアインが誰一人殺せてなかったってあんまりな展開の一期をファンは持ち上げてたし モビルワーカー爆散させてたけどあれ生きてるの?

264 21/08/09(月)12:07:16 No.832939959

実際の人気とネットでのアンチの落差が凄い作品と言えばUCなんか正にそれでは 主役機だけで80体近くガンプラが出ててそのどれも売れてるって冗談みたいな人気なのにネットだと熱心に叩いてる人ばかりだし

265 21/08/09(月)12:07:20 No.832939976

>毎度ヤクザ物に失礼なレスやめろや! ヤクザものがそもそもそんな大層な物じゃないじゃん

266 21/08/09(月)12:07:32 No.832940043

駄目だけど時間がたったら慣れとかそういうもんだねって感じになってる場合もあるな 熱が冷めてきたとも言うが

267 21/08/09(月)12:07:33 No.832940050

むしろ終盤の粗を突っ込まれてる方では…

268 21/08/09(月)12:07:44 No.832940109

>>毎度ヤクザ物に失礼なレスやめろや! >ヤクザものがそもそもそんな大層な物じゃないじゃん 鉄血ファンって鉄血貶されるとすぐ他を下げるよな

269 21/08/09(月)12:07:52 No.832940144

>福井はZZ好きだからな… 放送当時はスルーしてUC執筆前に一回見ただけらしいけど好きなのかな…

270 21/08/09(月)12:07:54 No.832940149

鉄血は悪いと言うより頭悪い奴らが暴力で成り上がって没落するのが 今の活発に発信する視聴者層と合わなかったのがデカいと思うんだよな 反乱失敗して火星に降りてからの幼稚な動向とか見てると連中の学歴やキャリアにふさわしいし 言われてるより当初のプラン通りになってた感はある

271 21/08/09(月)12:08:10 No.832940224

あれで死んでねえのかよ!!!ってツッコミの方が遥かに多かったような……

272 21/08/09(月)12:08:20 No.832940272

敵側はそんな強い兵器あるならそれでねじ伏せれば良いじゃんを本当にやってしまった作品という意味では新鮮だった

273 21/08/09(月)12:08:25 No.832940291

ぶっちゃけ1期も大分粗が多かったけど目新しい設定やメカアクションとか期待値の高さで大目に見られてただけだと思います

274 21/08/09(月)12:08:28 No.832940316

人気あるゆえに荒れたって部分もあるから元々好きな人は好きだし単にほとぼり冷めてきたって感じ

275 21/08/09(月)12:08:28 No.832940321

劇中の見せ場がすごい多かったし

276 21/08/09(月)12:08:29 No.832940328

>>>毎度ヤクザ物に失礼なレスやめろや! >>ヤクザものがそもそもそんな大層な物じゃないじゃん >鉄血ファンって鉄血貶されるとすぐ他を下げるよな すぐこうやってファン殴り始める方がよく見る

277 21/08/09(月)12:08:32 No.832940345

>放送当時はスルーしてUC執筆前に一回見ただけらしいけど好きなのかな… 便利な設定の宝庫として好きなんじゃない?

278 21/08/09(月)12:08:33 No.832940358

>>>毎度ヤクザ物に失礼なレスやめろや! >>ヤクザものがそもそもそんな大層な物じゃないじゃん >鉄血ファンって鉄血貶されるとすぐ他を下げるよな この流れ全部一人でやってそう

279 21/08/09(月)12:08:43 No.832940398

アウトレイジのヤクザは韓国のインテリ投資ヤクザに比べたらどうしようもない馬鹿みたいな描写だったじゃん

280 21/08/09(月)12:08:45 No.832940411

勝った負けたじゃなくてロボ戦少ない上に結局はダインスレイブで決着つくから嫌なの! というか脚本や監督絶対ロボットアニメってジャンル自体が嫌いだろ!

281 <a href="mailto:sage">21/08/09(月)12:08:50</a> [sage] No.832940439

>展開の好き嫌いはともかく粗はあんまなかったと思うよ鉄血 パイロットの強さが場面ごとで変わり気味問題はある もちろん常に安定したパフォーマンス出せる方が本来おかしくはあるがそういうのはリアルめくらというかなんというか…だし

282 21/08/09(月)12:08:54 No.832940460

>モビルワーカー爆散させてたけどあれ生きてるの? 人乗ってなかったんじゃなかったっけ

283 21/08/09(月)12:09:05 No.832940510

レクスよりもバエルキマールの方が人気なのは正直納得しかない

284 21/08/09(月)12:09:08 No.832940526

福井はZZ好きっていうか今まであまり掘り下げられてない部分だからネタとして引っ張り出しやすいって感じじゃね?

285 21/08/09(月)12:09:08 No.832940532

>アフィとか関係なくシリーズものは一つ叩かれたら防衛本能みたいな感じに別の巻き込んで痛みを和らげるのが許されてるから 多分逆に鉄血から話反らせたがってる奴が他のガンダム叩き出したんだろうな

286 21/08/09(月)12:09:09 No.832940534

オルガが歩いてたら射殺されたって冗談みたいな展開は名作マフィア映画でもあったりする ゴッドファーザーとかマフィアの大親分が抗争中に街で買い物してたら撃たれて死ぬし

287 21/08/09(月)12:09:13 No.832940554

>すぐこうやってファン殴り始める方がよく見る 叩きとか殴り合いじゃなくてファン同士の思い出話だから…

288 21/08/09(月)12:09:26 No.832940616

>>毎度ヤクザ物に失礼なレスやめろや! >ヤクザものがそもそもそんな大層な物じゃないじゃん 自らヤクザ物の王道!と言いながらヤクザ物て大層な物じゃないしって言うのは 遠回しに鉄血も大層な物じゃないと言いたいのか?

289 21/08/09(月)12:09:36 No.832940667

>グレイズアインが誰一人殺せてなかったってあんまりな展開の一期をファンは持ち上げてたし 褒められてたのは三日月が代償を払いつつ覚醒してグレイズアインを倒した展開なんだけど 曲解能力凄いね 捻じ曲げてまで叩きたいのか

290 21/08/09(月)12:09:44 No.832940705

>鉄血は悪いと言うより頭悪い奴らが暴力で成り上がって没落するのが >今の活発に発信する視聴者層と合わなかったのがデカいと思うんだよな >反乱失敗して火星に降りてからの幼稚な動向とか見てると連中の学歴やキャリアにふさわしいし >言われてるより当初のプラン通りになってた感はある 単純にエンタメとして面白くない

291 21/08/09(月)12:09:47 No.832940725

>勝った負けたじゃなくてロボ戦少ない上に結局はダインスレイブで決着つくから嫌なの! >というか脚本や監督絶対ロボットアニメってジャンル自体が嫌いだろ! ロボ戦そんな少ないんだっけか 割と戦ってた気がする

292 21/08/09(月)12:09:57 No.832940771

アグニカこれとバエルソード2本だけでMA狩ってたの…って部分が気になるバエル

293 21/08/09(月)12:10:10 No.832940841

>叩きとか殴り合いじゃなくてファン同士の思い出話だから… これだからファンは云々が思い出話…?

294 21/08/09(月)12:10:12 No.832940857

>オルガが歩いてたら射殺されたって冗談みたいな展開は名作マフィア映画でもあったりする >ゴッドファーザーとかマフィアの大親分が抗争中に街で買い物してたら撃たれて死ぬし ゴッドファーザー見たこと無いけどいい感じの歌流しながらのろのろ歩いて死ぬんだ…

295 21/08/09(月)12:10:13 No.832940861

ヤクザガンダムが悪い訳じゃなく ヤクザ物としてもっと他にやりようがあった気がするんだよな ミリタリー一辺倒も飽きるからヤクザ方面開拓しようとしたのは評価する

296 21/08/09(月)12:10:21 No.832940911

ガンダムなんて元々大したことない!ヤクザものなんて元々大したことない! 追い詰められた鉄血ファンボーイの常套句

297 21/08/09(月)12:10:21 No.832940912

>>ハシュマル戦までは粗がありつつもシナリオも好きだった >割とバエルは蘇った!から逆賊マクギリス・ファリドを討つ! >までは凄い盛り上がりだと思う これだけかけてるんだからバエルになんかあるんだよね?なかったらお話としてどうしようもないからあるよね…?って感じだったよ

298 21/08/09(月)12:10:24 No.832940925

リライズなんかも最初は評価散々だったぜ……

299 21/08/09(月)12:10:30 No.832940955

>オルガが歩いてたら射殺されたって冗談みたいな展開は名作マフィア映画でもあったりする >ゴッドファーザーとかマフィアの大親分が抗争中に街で買い物してたら撃たれて死ぬし YouTubeの中華広告で マフィアのボスを売るか助けるかで選択肢が出るソシャゲみたいな展開だよへ

300 21/08/09(月)12:10:31 No.832940965

>放送当時はスルーしてUC執筆前に一回見ただけらしいけど好きなのかな… 記憶に新しいからZZの要素が多く出てくるんだろうか

301 21/08/09(月)12:10:37 No.832940995

>ゴッドファーザーとかマフィアの大親分が抗争中に街で買い物してたら撃たれて死ぬし あれが馬鹿みたいだって叩かれたのは鉄血信者の中だと スマートに暴力で世界変革するみたいな話が希望だったんだろうな

302 21/08/09(月)12:10:37 No.832940998

>レクスよりもバエルキマールの方が人気なのは正直納得しかない バエルは王道的なかっこよさがあるけどレクスキマールはまた違ったかっこよさでこっちは人を選ぶと思ってる キマールは下半身をマジマジと見るとやっぱりキメラ感あるから本当に好み分かれると思うんだよね

303 21/08/09(月)12:10:41 No.832941014

>ロボ戦そんな少ないんだっけか >割と戦ってた気がする 同時期のGレコと比べると少ない

304 21/08/09(月)12:10:53 No.832941088

>ガンダムなんて元々大したことない!ヤクザものなんて元々大したことない! >追い詰められた鉄血ファンボーイの常套句 ほらでたこういう奴

305 21/08/09(月)12:10:56 No.832941099

>リライズなんかも最初は評価散々だったぜ…… それは純粋に前半退屈だったけど後半のストーリー展開で持ち直しただけじゃん

306 21/08/09(月)12:11:04 No.832941140

ヤクザ路線は別に悪くはないよな 実際1期はあんな評価良かったじゃねーか 2期の締め方に全て失敗したのが悪い

307 21/08/09(月)12:11:12 No.832941182

>アグニカこれとバエルソード2本だけでMA狩ってたの…って部分が気になるバエル 多分落ちてる武器とかぶん投げるくらいはしてたと思うよ

308 21/08/09(月)12:11:12 No.832941186

>褒められてたのは三日月が代償を払いつつ覚醒してグレイズアインを倒した展開なんだけど >曲解能力凄いね >捻じ曲げてまで叩きたいのか そうだっけな 正直たった五機のMSがファリド家とイシュ―家が動かせるMSを殲滅したって展開は無理有りすぎたと思うけど

309 21/08/09(月)12:11:18 No.832941217

>鉄血は悪いと言うより頭悪い奴らが暴力で成り上がって没落するのが >今の活発に発信する視聴者層と合わなかったのがデカいと思うんだよな >反乱失敗して火星に降りてからの幼稚な動向とか見てると連中の学歴やキャリアにふさわしいし >言われてるより当初のプラン通りになってた感はある この展開はたしかにあり得たけど俺たちこれが見たかったのか? って期待や理想とのギャップで叩かれてた感じ

310 21/08/09(月)12:11:35 No.832941301

>勝った負けたじゃなくてロボ戦少ない上に結局はダインスレイブで決着つくから嫌なの! >というか脚本や監督絶対ロボットアニメってジャンル自体が嫌いだろ! 監督はロボット好きだと思う 脚本はうn

311 21/08/09(月)12:11:35 No.832941307

SDのルプスレクス再販しないかな

312 21/08/09(月)12:11:41 No.832941332

厄災戦とかモビルアーマーの方が設定的に気になるしそっちやって欲しかったなあって今でも思ってる

313 21/08/09(月)12:11:50 No.832941374

でもバエルが電子干渉でMA操るとかだったらまんま00のヴァーチェの二番煎じだし…

314 21/08/09(月)12:11:52 No.832941395

>レクスよりもバエルキマールの方が人気なのは正直納得しかない 普通にレクスの方が人気じゃない?

315 21/08/09(月)12:11:56 No.832941411

>リライズなんかも最初は評価散々だったぜ…… カザミくんがあまりにも酷いと聞いて見る気が起きない 2期の切り抜きで盛り上がり所だけは見た

316 21/08/09(月)12:12:04 No.832941451

>アグニカこれとバエルソード2本だけでMA狩ってたの…って部分が気になるバエル そもそもバエルソードすら使ってなかったんじゃないっけ アグニカの戦闘スタイルは完全に徒手空拳って設定だったはず

317 21/08/09(月)12:12:06 No.832941460

>正直たった五機のMSがファリド家とイシュ―家が動かせるMSを殲滅したって展開は無理有りすぎたと思うけど そうだな 3分で12機のザクとリックドムを殲滅するのはおかしいよな

318 21/08/09(月)12:12:07 No.832941472

>リライズなんかも最初は評価散々だったぜ…… それは序盤が普通につまんなかっただけだと思う

319 21/08/09(月)12:12:20 No.832941538

良いシーンがあってバトル描写さえ良かったらガンプラは売れる 本編を全部観たりはしないけどその部分だけネットで観てカッコよかったから買うとかよくあるし

320 21/08/09(月)12:12:26 No.832941571

>普通にレクスの方が人気じゃない? 普通にってなんだよ

321 21/08/09(月)12:12:26 No.832941579

リライズ好きだけど序盤退屈なのは確かだわ

322 21/08/09(月)12:12:31 No.832941608

>>アグニカこれとバエルソード2本だけでMA狩ってたの…って部分が気になるバエル >そもそもバエルソードすら使ってなかったんじゃないっけ >アグニカの戦闘スタイルは完全に徒手空拳って設定だったはず 毎度言われるが素手云々はデザイナーの適当な話だ

323 21/08/09(月)12:12:38 No.832941658

レクスはMBとSDのバランスが好き

324 21/08/09(月)12:12:42 No.832941680

大体2話に一回戦闘はロボットアニメとしては少ない

325 21/08/09(月)12:12:50 No.832941714

>>ガンダムなんて元々大したことない!ヤクザものなんて元々大したことない! >>追い詰められた鉄血ファンボーイの常套句 >ほらでたこういう奴 反論できないんです?

326 21/08/09(月)12:12:55 No.832941735

>でもバエルが電子干渉でMA操るとかだったらまんま00のヴァーチェの二番煎じだし… 放送時期離れてるしそこまで気にしなくていいだろ

327 21/08/09(月)12:12:56 No.832941738

リライズ頭の方はケモナーとかがどうにも違和感MAX過ぎる

328 21/08/09(月)12:13:03 No.832941770

>>リライズなんかも最初は評価散々だったぜ…… >カザミくんがあまりにも酷いと聞いて見る気が起きない >2期の切り抜きで盛り上がり所だけは見た もったいねー…

329 21/08/09(月)12:13:04 No.832941782

鉄血で何出すかってなるとバルバトス・バエル・キマリスヴィダールくらいの優先度になる

330 21/08/09(月)12:13:09 No.832941808

>リライズなんかも最初は評価散々だったぜ…… 盛り返したから鉄血とは違いますよね

331 21/08/09(月)12:13:10 No.832941812

リライズは今でも序盤きついけど我慢してって勧めるときに言われるから

332 21/08/09(月)12:13:19 No.832941874

戦闘少ない上に2期からは戦闘描写そのものもショボくなったのが悲しい

333 21/08/09(月)12:13:23 No.832941895

>本編を全部観たりはしないけどその部分だけネットで観てネタにするとかよくあるからよ…

334 21/08/09(月)12:13:24 No.832941907

リライズまで叩こうとするのかクソバカは

335 21/08/09(月)12:13:25 No.832941909

リライズが評判良くなった今でも「でもあの序盤だったしな…」で信用出来ないくらいには序盤がアレ

336 21/08/09(月)12:13:27 No.832941920

>アグニカの戦闘スタイルは完全に徒手空拳って設定だったはず 一応聞いとくけどその話の全文読んだことある?

337 21/08/09(月)12:13:29 No.832941928

ビルドシリーズで活躍したMSが売れたことを考えるとアニメが良いのも大事な要素だろ

338 21/08/09(月)12:13:40 No.832942004

ファンの意見がこんなにおかしいんだ!ってストローマン論法しだしたらもう終わりだよ

339 21/08/09(月)12:13:40 No.832942005

>鉄血で何出すかってなるとバルバトス・バエル・キマリスヴィダールくらいの優先度になる 明弘に悲しい現在…

340 21/08/09(月)12:13:43 No.832942020

あれだけ馬鹿にされてもまだ鉄血擁護する頭鉄華団残党がこんなに居る事が恐怖でしかない マジでオツムの出来が違う人種って居るんだなって

341 21/08/09(月)12:13:59 No.832942100

>鉄血で何出すかってなるとバルバトス・バエル・キマリスヴィダールくらいの優先度になる グシオンリベイク欲しいんだけどな…プラモ以外で

342 21/08/09(月)12:14:06 No.832942133

リライズは盛り上がる後半の為に前半を溜めに使った 鉄血は盛り上がった前半を後半が全てダメにした 似てるようでいて正反対よね

343 21/08/09(月)12:14:24 No.832942216

>明弘に悲しい現在… 2期の明宏の活躍思い出せねぇわ

344 21/08/09(月)12:14:30 No.832942251

>似てるようでいて正反対よね 似てる要素ねえだろ!

345 21/08/09(月)12:14:36 No.832942285

リライズは続編でもあったからな

346 21/08/09(月)12:14:49 No.832942354

>リライズは盛り上がる後半の為に前半を溜めに使った >鉄血は盛り上がった前半を後半が全てダメにした >似てるようでいて正反対よね やっぱ終わりよければ全て良しなんだなって

347 21/08/09(月)12:14:51 No.832942364

>リライズは盛り上がる後半の為に前半を溜めに使った >鉄血は盛り上がった前半を後半が全てダメにした > >似てるようでいて正反対よね そもそも似てねえよ!

348 21/08/09(月)12:14:57 No.832942400

てかルプスの戦闘が初登場とMA戦以外全く記憶に残ってねぇ

349 21/08/09(月)12:14:58 No.832942404

鉄血に囚われてるのはむしろ…

350 21/08/09(月)12:15:06 No.832942435

>>明弘に悲しい現在… >2期の明宏の活躍思い出せねぇわ お前か~!(違う人)

351 21/08/09(月)12:15:19 No.832942497

>>リライズは盛り上がる後半の為に前半を溜めに使った >>鉄血は盛り上がった前半を後半が全てダメにした >>似てるようでいて正反対よね >やっぱ終わりよければ全て良しなんだなって そりゃそうだよお話なんだから

352 21/08/09(月)12:15:20 No.832942504

コンプレックス刺激されたのか知らないけどメタルロボット魂が出てない作品の話はしてないよ…

353 21/08/09(月)12:15:22 No.832942516

>似てる要素ねえだろ! どっちもプラモが売れてる

354 21/08/09(月)12:15:24 No.832942525

ネットだといつもレスポンチばかりしてるけど実際の人気は高くて商品もよく売れてるって 鉄血って本当に10年代のSEED DESTINYみたいな作品なのね

355 21/08/09(月)12:15:25 No.832942535

アグニカクラスのスーパーパイロットいなくてもダインスレイヴあればMAボコボコにできると思うんだけど実際どうなんだろうな

356 21/08/09(月)12:15:32 No.832942573

鉄血もリライズも別個に楽しんでたからあんまりこういうとこでリライズ持ち上げてほしくないんだけど

357 21/08/09(月)12:15:36 No.832942599

>反論できないんです? 毎回浮いてるの理解できてない?

358 21/08/09(月)12:15:39 No.832942603

>明弘に悲しい現在… あいつ2期だとただの処刑人だし…

359 21/08/09(月)12:15:39 No.832942605

少年達の成り上がり話のはずがいきなり大人のヤクザに保護してもらうのはどうなのと思った

360 21/08/09(月)12:15:41 No.832942613

完全にエスパーになるけど鉄血をヤクザ物だから!で擁護するのって毎回叩きの前振りにしか見えない 今は荒れてないスレだと言う人ほぼ居ないし

361 21/08/09(月)12:15:50 No.832942656

鉄血2期ってイオク様弄って遊んで駄目な意味で盛り上がった記憶しかない

362 21/08/09(月)12:15:54 No.832942669

ダイバーズはリク君がミカと目が似てるって言われてたしリライズもヒロトがミカと無気力っぽい感じが似てるって言われてたぞ

363 21/08/09(月)12:16:15 No.832942780

>鉄血もリライズも別個に楽しんでたからあんまりこういうとこでリライズ持ち上げてほしくないんだけど 鉄血叩いてリライズ持ち上げてる人?

364 21/08/09(月)12:16:36 No.832942906

>完全にエスパーになるけど鉄血をヤクザ物だから!で擁護するのって毎回叩きの前振りにしか見えない >今は荒れてないスレだと言う人ほぼ居ないし 平和に進んでる分には何かを盾にする必要性なんもないからな

365 21/08/09(月)12:16:40 No.832942930

>少年達の成り上がり話のはずがいきなり大人のヤクザに保護してもらうのはどうなのと思った 後ろ盾がないのになり上がれるなんて頭なろうかよ!

366 21/08/09(月)12:16:41 No.832942940

>てかルプスの戦闘が初登場とMA戦以外全く記憶に残ってねぇ レクスなんて初陣にジャスレイ艦潰して以降ろくな活躍無いぞ

367 21/08/09(月)12:16:46 No.832942973

というか妙に分けて考える人多いが序盤も終盤も同じラインの物語に乗ってるんだから全体の評価に乗せた方が当然だよ

368 21/08/09(月)12:16:49 No.832942988

三日月を反面教師にして子供に受け入れられるキャラを目指したとか好き勝手言われていたリク君

369 21/08/09(月)12:16:53 No.832943014

三日月が有無を言わさずガツーンと敵をやっつけるのが人気だったのに後半そういうシーンがどんどん減ったんだからそりゃファンも醒めるよ

370 21/08/09(月)12:16:53 No.832943016

鉄血ってなんでロボデザインだけはこんなにガチったんだろうか

371 21/08/09(月)12:16:55 No.832943027

まぁ叩きの流れ自体が荒らしの論理だしもうここはダメだ

372 21/08/09(月)12:16:57 No.832943036

>>明弘に悲しい現在… >あいつ2期だとただの処刑人だし… ことごとく間に合わなくて曇りながら落とし前付けに行く男

373 21/08/09(月)12:17:13 No.832943109

微妙人気作品だとプラモや立体自体あまりでないからな…… Vなんか立体主人公と数機以外はほとんどでない……

374 21/08/09(月)12:17:16 No.832943126

>ダイバーズはリク君がミカと目が似てるって言われてたしリライズもヒロトがミカと無気力っぽい感じが似てるって言われてたぞ そりゃキャラデザ千葉だし似て当然というか…

375 21/08/09(月)12:17:29 No.832943179

鉄血が海外じゃむっちゃ人気あるのは翻訳で成功したかららしい あのマリー独自のホモ臭い言い回しとか無しにすれば 物語自体は世界基準で評価されるレベルなのかもしれんよ?

376 21/08/09(月)12:17:31 No.832943188

>というか妙に分けて考える人多いが序盤も終盤も同じラインの物語に乗ってるんだから全体の評価に乗せた方が当然だよ 基本的に終わり方が綺麗な方が評価されるんですよシナリオって

377 21/08/09(月)12:17:36 No.832943214

>鉄血叩いてリライズ持ち上げてる人? 鉄血たたければ何でもいい人?

378 21/08/09(月)12:17:37 No.832943224

>アグニカクラスのスーパーパイロットいなくてもダインスレイヴあればMAボコボコにできると思うんだけど実際どうなんだろうな 結局最新鋭のグレイズですら使い潰すカスタムした上で時間かけて展開しなきゃ運用できない上に直撃弾も少ない以上それ以下の量産機しかいない時代じゃあの運用できないと思うよ

379 21/08/09(月)12:17:41 No.832943237

イオク様はなぁ…最初の頃はともかく脚本が露骨すぎてちょっとかわいそうだった

380 21/08/09(月)12:17:59 No.832943340

ルプスってハシュマル戦あるだけルプスレクスよりマシじゃない? 一番ヤバいのは一期のバルバトスクタンとかショボい形態変化だが

381 21/08/09(月)12:18:01 No.832943347

>微妙人気作品だとプラモや立体自体あまりでないからな…… >Vなんか立体主人公と数機以外はほとんどでない…… F91なんてずっとF91しか立体化されてないぞ

382 21/08/09(月)12:18:12 No.832943393

>それで「」は鉄血の終盤は面白かったと思ってんの? ギャラルホルン側から見ると これまで大暴れしてきた奴をMAP平気で弱体化させてから仕留めるみたいな面白さはあってスカッとした

383 21/08/09(月)12:18:15 No.832943420

>三日月が有無を言わさずガツーンと敵をやっつけるのが人気だったのに後半そういうシーンがどんどん減ったんだからそりゃファンも醒めるよ 負けさせる都合上仕留め損ねる取り逃がすばっかになるからね

384 21/08/09(月)12:18:20 No.832943454

>てかルプスの戦闘が初登場とMA戦以外全く記憶に残ってねぇ >レクスなんて初陣にジャスレイ艦潰して以降ろくな活躍無いぞ 1期じゃあんな主人公してたバルバトスが2期はひでぇな マッキーとガレリオ優遇路線に潰されてんじゃん

385 21/08/09(月)12:18:23 No.832943470

>>鉄血叩いてリライズ持ち上げてる人? >鉄血たたければ何でもいい人? リライズと比べないでほしいだけの人だよ

386 21/08/09(月)12:18:24 No.832943478

>>明弘に悲しい現在… >あいつ2期だとただの処刑人だし… 処刑人(処刑できない) ペンチで一度も殺せてなかったんじゃない?殺す前に逃がしたり逃げられたり

387 21/08/09(月)12:18:37 No.832943545

>F91なんてずっとF91しか立体化されてないぞ 何年前から来たの

388 21/08/09(月)12:18:46 No.832943590

>鉄血ってなんでロボデザインだけはこんなにガチったんだろうか 少なくとも製作陣は全て本気でやってただろうし…

389 21/08/09(月)12:18:48 No.832943599

>>微妙人気作品だとプラモや立体自体あまりでないからな…… >>Vなんか立体主人公と数機以外はほとんどでない…… >F91なんてずっとF91しか立体化されてないぞ この辺のはサイズの問題かな…

390 21/08/09(月)12:18:51 No.832943620

>>微妙人気作品だとプラモや立体自体あまりでないからな…… >>Vなんか立体主人公と数機以外はほとんどでない…… >F91なんてずっとF91しか立体化されてないぞ 一応数機はプラモであったはず

391 21/08/09(月)12:18:53 No.832943629

ぶっちゃけ本編知ってる層でもネタにしまくってたら愛着わいてたとか普通にあるでしょ

392 21/08/09(月)12:18:59 No.832943665

>微妙人気作品だとプラモや立体自体あまりでないからな…… >Vなんか立体主人公と数機以外はほとんどでない…… ガンイージやシャッコーや食玩でザンスカ系あんな出てる時点でそれはねーよ

393 21/08/09(月)12:19:10 No.832943724

>F91なんてずっとF91しか立体化されてないぞ RE100でビギナ・ギナ出ただろ!

394 21/08/09(月)12:19:18 No.832943761

>>>鉄血叩いてリライズ持ち上げてる人? >>鉄血たたければ何でもいい人? >リライズと比べないでほしいだけの人だよ シリーズものだからな…逃がさないぞ

395 21/08/09(月)12:19:20 No.832943774

>F91なんてずっとF91しか立体化されてないぞ ベルガギロスとかいつになったら出るんだよ

396 21/08/09(月)12:19:27 No.832943803

>何年前から来たの F90をF91の作品内に含めようとしたらキレるぞ

397 21/08/09(月)12:19:32 No.832943825

ダインスレイヴって宇宙からピンポイントで狙い撃ちできるんだからとんでもない兵器だよな 他作品でも無双できるだろ

398 21/08/09(月)12:19:32 No.832943827

>それで「」は鉄血の終盤は面白かったと思ってんの? 悪の鉄華団が討ち取られてスッキリしたよ やはり時代の秩序はギャラルホルンが作るんだな

399 21/08/09(月)12:19:35 No.832943843

>Vなんか立体主人公と数機以外はほとんどでない…… 何年前から来たんだよ

400 21/08/09(月)12:19:56 No.832943967

>アグニカクラスのスーパーパイロットいなくてもダインスレイヴあればMAボコボコにできると思うんだけど実際どうなんだろうな 撃った後の損害や弾のコスト考えなきゃやれるとは思うよ

401 21/08/09(月)12:19:59 No.832943986

>>>明弘に悲しい現在… >>あいつ2期だとただの処刑人だし… >処刑人(処刑できない) >ペンチで一度も殺せてなかったんじゃない?殺す前に逃がしたり逃げられたり その感想出るならもう一度本編見て来いすぎる…

402 21/08/09(月)12:20:03 No.832944001

>鉄血ってなんでロボデザインだけはこんなにガチったんだろうか 動かすの度外視で線沢山の見栄え優先にしたから

403 21/08/09(月)12:20:10 No.832944045

F91もVガンも当時はそれなりに敵機体のプラモ出てたし近年はRE100で敵メカ立体化されてるじゃん

404 21/08/09(月)12:20:10 No.832944047

グシオンとバルバトスの残骸ギャラルホルンに回収されてミキシングされる悪趣味な展開は見たい

405 21/08/09(月)12:20:16 No.832944088

>ベルガギロスとかいつになったら出るんだよ 今年30周年なのにリデコキットしか出なかったね…

406 21/08/09(月)12:20:22 No.832944110

F91は10年ぐらい前ロボ魂でそこそこ出たし…

407 21/08/09(月)12:20:28 No.832944131

>>鉄血ってなんでロボデザインだけはこんなにガチったんだろうか >少なくとも製作陣は全て本気でやってただろうし… そりゃ新作ガンダム発表会なんてやって バンダイが大々的に生配信もやってたしな 1.5メートルくらいのバルバトス像とか置いてあったよな

408 21/08/09(月)12:20:40 No.832944192

ベルガギロスは当時品のプラモなかったか?

409 21/08/09(月)12:20:40 No.832944198

鉄血って終わり方自体は悪くないと思うんだけどな 地球で負けて火星で戦闘始まるまでのグダグダ感が駄目だったけど

410 21/08/09(月)12:20:46 No.832944221

今なら種みたいにある程度切り分けて話せるスレかと思ったらまだ全然そんなことはなかった

411 21/08/09(月)12:20:48 No.832944233

>何年前から来たんだよ 10年前くらいで頭が止まってる奴なんだろ

412 21/08/09(月)12:20:49 No.832944242

>悪の鉄華団が討ち取られてスッキリしたよ 全然残ってるじゃん…

413 21/08/09(月)12:20:53 No.832944264

ダインスレイヴがやばいのか ダインスレイヴを扱うやつがやばいのか

414 21/08/09(月)12:20:54 No.832944266

ルプスだけで一期全25話バルバトスのどの形態よりもカッコいいと思ってる俺が居る バルバトスは正直そこまでなんだけどルプスはとにかく俺に刺さったよ

415 21/08/09(月)12:20:59 No.832944290

>何年前から来たんだよ ゲドラフやゴトラタンが立体化してたならそれ言っていいと思う

416 21/08/09(月)12:21:06 No.832944330

>F91は10年ぐらい前ロボ魂でそこそこ出たし… デナンだけなような・・・

417 21/08/09(月)12:21:18 No.832944408

HGF91はバージョンアップさせる気ないんだなってこの間の白いF91で思ってしまった

418 21/08/09(月)12:21:23 No.832944425

ペンチは結構目立ってたと思うがそもそもペンチがカッコ良くねえなって…

419 21/08/09(月)12:21:27 No.832944444

>ゲドラフやゴトラタンが立体化してたならそれ言っていいと思う どっちも近年立体化されてんじゃん

420 21/08/09(月)12:21:27 No.832944445

ウルズハント早く見たいぐらいには鉄血好きだよ

421 21/08/09(月)12:21:32 No.832944483

これガンダムか…?とはなる

422 21/08/09(月)12:21:37 No.832944505

>今なら種みたいにある程度切り分けて話せるスレかと思ったらまだ全然そんなことはなかった だってスレ管理しないし…

423 21/08/09(月)12:21:40 No.832944528

>今なら種みたいにある程度切り分けて話せるスレかと思ったらまだ全然そんなことはなかった SEEDが落ち着いて語れるようになったのは俺の体感だとクロスアンジュ後だから10年以上かかったよ

424 21/08/09(月)12:21:41 No.832944532

やりたいことは分からんでもないけどそこに至る過程がね

425 21/08/09(月)12:21:46 No.832944560

本編見てたけど終盤期待してたのと違うなぁと思いつつそれなりに見れたので、今でも拒否感引きずってた人はよほど思いいれがあったりしたのかな

426 21/08/09(月)12:21:50 No.832944582

>>F91は10年ぐらい前ロボ魂でそこそこ出たし… >デナンだけなような・・・ あれのせいでロボ魂の展開止まったってくらいに売れなかったよな

427 21/08/09(月)12:22:03 No.832944643

>鉄血が海外じゃむっちゃ人気あるのは翻訳で成功したかららしい >あのマリー独自のホモ臭い言い回しとか無しにすれば >物語自体は世界基準で評価されるレベルなのかもしれんよ? 海外ドラマとかのストーリーはアレくらいボコボコしてるの割とあるし普通に許容範囲内なんだろう

428 21/08/09(月)12:22:06 No.832944657

>ウルズハント早く見たいぐらいには鉄血好きだよ 展開全部これに詰めたっぽいからな

429 21/08/09(月)12:22:10 No.832944676

>今なら種みたいにある程度切り分けて話せるスレかと思ったらまだ全然そんなことはなかった 当時から変な奴が居座って叩いてる以上種みたいに眠るの待たなきゃ無理でしょ

430 21/08/09(月)12:22:17 No.832944703

>グシオンとバルバトスの残骸ギャラルホルンに回収されてミキシングされる悪趣味な展開は見たい ギャラホは犯罪者に拾われたら不味いとは思っても自分とこで使うにはゴミとしか認識してないだろう マッキーシンパのアルミリア辺りが入手しそうではある

431 21/08/09(月)12:22:23 No.832944746

>ゲドラフ アンサンブルで出てる >ゴトラタン コンバージで出てる

432 21/08/09(月)12:22:24 No.832944756

>ダインスレイヴがやばいのか >ダインスレイヴを扱うやつがやばいのか 一撃必殺の可能性がある長射程武器なのでダインスレイブがやばい とは言え命中精度低いし腕がある奴は避けようと思えば避けられるので鉄血世界の射撃は避ける必要がないって思想が無いとそんなに強くはない

433 21/08/09(月)12:22:26 No.832944770

三日月とオルガの出会いを本編でやらなかったのは本気で理解に苦しむ

434 21/08/09(月)12:22:30 No.832944787

ガンダム作品でおそらく立体がまったくないのはピキリエンタ・ポーレス位だと思う……商品化まつより間違いなく自分で作った方が早い……

435 21/08/09(月)12:22:34 No.832944797

>鉄血って終わり方自体は悪くないと思うんだけどな >地球で負けて火星で戦闘始まるまでのグダグダ感が駄目だったけど そもそも死ぬ過程がめちゃくちゃ過ぎてあまりに感情移入出来なすぎた ハッシュとかなんのために出たのマジで

436 21/08/09(月)12:22:36 No.832944808

新しいロボ魂が投げ売られたのでまたしばらくは再展開なさそうだよねF91

437 21/08/09(月)12:22:43 No.832944845

種は漫画版とかゲームでフォローされたってのもある

438 21/08/09(月)12:22:50 No.832944880

>鉄血って終わり方自体は悪くないと思うんだけどな >地球で負けて火星で戦闘始まるまでのグダグダ感が駄目だったけど 個人的には鉄華団崩壊は既定路線だと思ってたし納得できるけどそこに至るまでの過程で嫌いなポイントがいくつかある感じ

439 21/08/09(月)12:23:01 No.832944942

>ダインスレイヴって宇宙からピンポイントで狙い撃ちできるんだからとんでもない兵器だよな >他作品でも無双できるだろ 宇宙で高速で動いてる機体同士で銃を当てるよりは簡単な気がする…

440 21/08/09(月)12:23:05 No.832944960

>どっちも近年立体化されてんじゃん アンサンブルを立体化に含めるんか…

441 21/08/09(月)12:23:08 No.832944972

劇中でも突破自体はされてるしそこまでトンデモ兵器でもねえよダインスレイブ

442 21/08/09(月)12:23:12 No.832944995

鉄血の叩きが過熱し出したタイミングでやっぱ他作品叩きが入るな これは完全に話題反らしが目的だな

443 21/08/09(月)12:23:16 No.832945014

あんまり物を知らない子供が初めて触れた鉄血を気に入っちゃうとかなら分かるけど高額商品買うような層がどこにそれほど魅力感じてるかは正直よく分からない 悪名は無名に勝るってことなんだろうか

444 21/08/09(月)12:23:21 No.832945044

オルガ専用機って本当はオルガが乗る予定だったの…?

445 21/08/09(月)12:23:25 No.832945066

>鉄血って終わり方自体は悪くないと思うんだけどな >地球で負けて火星で戦闘始まるまでのグダグダ感が駄目だったけど こういう結末自体は結構好きなんだけどな そこに至るまでの描写でケチが付きすぎて素直に好きと言えない感じ

446 21/08/09(月)12:23:28 No.832945081

夏が終わりそうなんですが鉄血Gはまだなんですかね

447 21/08/09(月)12:23:36 No.832945128

>ダインスレイヴって宇宙からピンポイントで狙い撃ちできるんだからとんでもない兵器だよな >他作品でも無双できるだろ 狙い撃ち出来てないからあんなに使ったんだろ!

448 21/08/09(月)12:23:45 No.832945172

>>どっちも近年立体化されてんじゃん >アンサンブルを立体化に含めるんか… むしろ含めない理由は何?

449 21/08/09(月)12:23:51 No.832945206

>>ゲドラフ >アンサンブルで出てる >>ゴトラタン >コンバージで出てる あぁうnとしか言いようがないな…

450 21/08/09(月)12:23:53 No.832945215

>デナンだけなような・・・ 未だにプラモで出ないデナンゲーなんとかしてくれよ!

451 21/08/09(月)12:23:56 No.832945228

オルガが仲間を庇って死ぬとか筋書き自体は普通なんだよね 演出が珍妙すぎたのが悪い

452 21/08/09(月)12:23:59 No.832945250

コンバージ10周年企画とハサウェイのフィルム企画でハブられたのかなり根に持ってるよ

453 21/08/09(月)12:24:06 No.832945287

>新しいロボ魂が投げ売られたのでまたしばらくは再展開なさそうだよねF91 新しく出した割に微妙な出来なのが悪いというかF91はなんか立体物微妙になってしまう

454 21/08/09(月)12:24:07 No.832945290

>劇中でも突破自体はされてるしそこまでトンデモ兵器でもねえよダインスレイブ エースなら避けれるらしいし 実際マッキー避けてたからな

455 21/08/09(月)12:24:12 No.832945327

F91ってクロボンに比べてやたら扱い悪いよな

456 21/08/09(月)12:24:16 No.832945361

>むしろ含めない理由は何? リアル体型のホビーで欲しい

457 21/08/09(月)12:24:26 No.832945416

ダインスレイヴって射撃が効果薄いから挌闘戦メインって作品のコンセプト潰してる上に視覚的なインパクトも薄いんだよな

458 21/08/09(月)12:24:33 No.832945443

>新しいロボ魂が投げ売られたのでまたしばらくは再展開なさそうだよねF91 あれ1年経つのにいまだに淀に積まれてるぞ…

459 21/08/09(月)12:24:41 No.832945483

>グシオンとバルバトスの残骸ギャラルホルンに回収されてミキシングされる悪趣味な展開は見たい レギンレイズ量産できるしカスタムできるからわざわざ出力だけ上の骨董品フレームいじる必要ないよ

460 21/08/09(月)12:24:45 No.832945505

>鉄血の叩きが過熱し出したタイミングでやっぱ他作品叩きが入るな >これは完全に話題反らしが目的だな これが他作品叩きに見えるやつは何も知らないで便乗してきた荒らし

461 21/08/09(月)12:24:50 No.832945534

ビルド系は(結局この人達ガンプラで戦ってるんだよな…)って思っちゃって何か乗れない どんなに叩かれていようとMSって平気で戦ってる世界のガンダムの方が俺は好きだな

462 21/08/09(月)12:24:54 No.832945551

>あんまり物を知らない子供が初めて触れた鉄血を気に入っちゃうとかなら分かるけど高額商品買うような層がどこにそれほど魅力感じてるかは正直よく分からない その話はスレの上のほうでもう終わってるぞ

463 21/08/09(月)12:24:54 No.832945554

>ダインスレイヴって宇宙からピンポイントで狙い撃ちできるんだからとんでもない兵器だよな 狙い撃ちは無理 いっぱい撃ってどれかは当たるだろうってやり方で当たってる だから一発のスーパーダインスレイブで一発逆転をってのはかなりの無理筋な作戦だった

464 21/08/09(月)12:25:11 No.832945642

木星のお手ては出たのにベルガギロスもデナンゲーも出そうとしない青バンダイ…

465 21/08/09(月)12:25:13 No.832945649

>>むしろ含めない理由は何? >リアル体型のホビーで欲しい ガンダムはなんか出てもこれで欲しいわけじゃないってのがたまにあるな

466 21/08/09(月)12:25:14 No.832945662

>狙い撃ち出来てないからあんなに使ったんだろ! 流石に大気圏外からなのにあそこにちゃんと当てるだけめちゃくちゃ精度いい気がする

467 21/08/09(月)12:25:15 No.832945666

>>鉄血の叩きが過熱し出したタイミングでやっぱ他作品叩きが入るな >>これは完全に話題反らしが目的だな >これが他作品叩きに見えるやつは何も知らないで便乗してきた荒らし 鉄血叩きって言ってるのも同じなのでは

468 21/08/09(月)12:25:23 No.832945714

>オルガが仲間を庇って死ぬとか筋書き自体は普通なんだよね >演出が珍妙すぎたのが悪い チャドは何してんのマジで

469 21/08/09(月)12:25:39 No.832945808

>>オルガが仲間を庇って死ぬとか筋書き自体は普通なんだよね >>演出が珍妙すぎたのが悪い >チャドは何してんのマジで 肩痛い

470 21/08/09(月)12:25:40 No.832945814

種死と同じでなんだかんだ言われようが鉄血は人気あるってことでしょ

471 21/08/09(月)12:25:41 No.832945820

>>劇中でも突破自体はされてるしそこまでトンデモ兵器でもねえよダインスレイブ >エースなら避けれるらしいし >実際マッキー避けてたからな そもそも博打撃つしかなくなるフラウロス破損の原因が雷電号庇うからなのに避けられない云々言われてるのがおかしい

472 21/08/09(月)12:25:42 No.832945833

>ベルガギロスは当時品のプラモなかったか? >当時品 あ…うん…

473 21/08/09(月)12:25:42 No.832945836

主人公の相方が戦闘以外で暗殺されて死ぬって斬新ではあるよな

474 21/08/09(月)12:25:46 No.832945856

そもそもこのスレ別に叩きスレでも何でもないからな 放送終了から数年経って高額商品出るってバエルってマジで人気あったんだ…ってスレだからな どこで叩きスレだと思ったんだよ

475 21/08/09(月)12:25:54 No.832945913

>チャドは何してんのマジで ワクチン打ってる

476 21/08/09(月)12:26:04 No.832945963

マッキー自体ネタ的にもキャラ的にも普通にファン多そうだしな

477 21/08/09(月)12:26:05 No.832945969

>劇中でも突破自体はされてるしそこまでトンデモ兵器でもねえよダインスレイブ そんなのに一方的に負けたのが尚更良くない

478 21/08/09(月)12:26:08 No.832945983

>オルガが仲間を庇って死ぬとか筋書き自体は普通なんだよね >演出が珍妙すぎたのが悪い 放送始まる前はもっと速く死ぬと思ってたよ

479 21/08/09(月)12:26:14 No.832946020

スレ画が特別人気っていうか今はガンダムならなんでも売れるんじゃないの 普通のヴィダール買った時はいつでもプレバン予約できたぞ

480 21/08/09(月)12:26:19 No.832946052

>F91ってクロボンに比べてやたら扱い悪いよな クロボンが雑に使われてる面はある 落ち着いたら続編書いてもらえるし王道の作風だから クロスボーンガンダムのバリエーションも出しやすいし

481 21/08/09(月)12:26:27 No.832946094

>F91ってクロボンに比べてやたら扱い悪いよな そら人気の差が凄いあるししゃあない

482 21/08/09(月)12:26:29 No.832946106

>リアル体型のホビーで欲しい ただの願望じゃん

483 21/08/09(月)12:26:39 No.832946155

そもそもまともな展開したらミカを殺せないし…

484 21/08/09(月)12:26:41 No.832946164

>リアル体型のホビーで欲しい なら最初から立体化って括らずにそういえばいいのに…

485 21/08/09(月)12:26:44 No.832946181

>ビルド系は(結局この人達ガンプラで戦ってるんだよな…)って思っちゃって何か乗れない >どんなに叩かれていようとMSって平気で戦ってる世界のガンダムの方が俺は好きだな リライズ

486 21/08/09(月)12:26:50 No.832946219

人気の総意とか当時叩かれた~とか叩いてた奴がいた~とかどうやっても荒れる流れにしかならんのになんで我慢できないんだろうね

487 21/08/09(月)12:26:54 No.832946236

鉄血は量産機はグレイズがナイスデザインだったし ガンダムは異形って感じで目新しさはあったし…

488 21/08/09(月)12:27:03 No.832946284

>F91ってクロボンに比べてやたら扱い悪いよな F91って露出的にも立体化的にも普通に優遇枠では…? だいぶ前からクロボンも優遇されはじめたけど暗黒時代は長かった

489 21/08/09(月)12:27:04 No.832946291

>F91ってクロボンに比べてやたら扱い悪いよな クロボンはちゃんと完結してるけど F91物語の始まりだけで投げっぱなしじゃん そんなの誰が好きになるんだよ

490 21/08/09(月)12:27:22 No.832946389

>主人公の相方が戦闘以外で暗殺されて死ぬって斬新ではあるよな つっても先にラフタがやられてるから二番煎じ

491 21/08/09(月)12:27:23 No.832946405

>人気の総意とか当時叩かれた~とか叩いてた奴がいた~とかどうやっても荒れる流れにしかならんのになんで我慢できないんだろうね 人間だから無理 分かり合えない生き物

492 21/08/09(月)12:27:24 No.832946413

>あんまり物を知らない子供が初めて触れた鉄血を気に入っちゃうとかなら分かるけど高額商品買うような層がどこにそれほど魅力感じてるかは正直よく分からない >悪名は無名に勝るってことなんだろうか 正義側の主人公が体制に打ち勝って勝利したって展開が好きな人ばかりじゃないと思うんだよ 散々暴れた無法者が最後には撃ち殺されるピカレスク物の話が好きな人だって居るんだよ

493 21/08/09(月)12:27:25 No.832946418

>鉄血は量産機はグレイズがナイスデザインだったし >ガンダムは異形って感じで目新しさはあったし… 異形っつってもなんだかんだ人から離れすぎないようにしてたとは思うよ

494 21/08/09(月)12:27:31 No.832946455

>F91って露出的にも立体化的にも普通に優遇枠では…? だったら敵MSの立体化もっとしてくださいよ!

495 21/08/09(月)12:27:33 No.832946468

>主人公の相方が戦闘以外で暗殺されて死ぬって斬新ではあるよな だってオルガ戦力じゃないし…

496 21/08/09(月)12:27:33 No.832946469

というかミカ達ダインスレイブ避けてたのになんで最後避けれなかったのか謎

497 21/08/09(月)12:27:38 No.832946506

三日月から成長要素省いたらストーリー上で空気になったのは何考えてるのと

498 21/08/09(月)12:27:50 No.832946583

クロボンのファンってディギトゥスが出ただけでバンダイは木星人!とかキャッキャできるから気楽でいいよね

499 21/08/09(月)12:27:58 No.832946624

普通に部活ものって考えてもビルド乗れない?

500 21/08/09(月)12:27:58 No.832946625

もはや数年前のアニメにマジになって叩きだの擁護だのやっても寒いし各々好きな部分は好き嫌いな部分は嫌いでいいのになぁ

501 21/08/09(月)12:28:00 No.832946639

ぼくのだいすきなガンダムはいつまで経ってもメタロボやMBがでなくてくやちいでちゅね~

502 21/08/09(月)12:28:03 No.832946662

>人気の総意とか当時叩かれた~とか叩いてた奴がいた~とかどうやっても荒れる流れにしかならんのになんで我慢できないんだろうね メガデザだけは~とか本編はクソだが~とか無駄に荒れる前置き言わなきゃいいのでは

503 21/08/09(月)12:28:05 No.832946672

オルガだけ死ぬってシチュエーション自体は悪くないけど戦闘中はブリッジにいるからオルガだけ死ぬってのが難しくなるんだよね

504 21/08/09(月)12:28:07 No.832946685

>というかミカ達ダインスレイブ避けてたのになんで最後避けれなかったのか謎 名乗りあげてたから…

505 21/08/09(月)12:28:11 No.832946705

>そんなのに一方的に負けたのが尚更良くない あれだけ数揃えて撃った上で2機とも戦闘続行可能で地上部隊に大損害与えられてるのに…

506 21/08/09(月)12:28:15 No.832946724

ベルガギロスって食玩にすらなってないのか…

507 21/08/09(月)12:28:19 No.832946744

商品化は時期とか使いまわしとか影響デカイのもあるよね…… ほぼ商品出てないデルタアストレイシリーズ とか武器1つ追加だけのグリーンフレームとか

508 21/08/09(月)12:28:25 No.832946764

>というかミカ達ダインスレイブ避けてたのになんで最後避けれなかったのか謎 鉄血世界において不意討ちが最強

509 21/08/09(月)12:28:26 No.832946767

>そもそもまともな展開したらミカを殺せないし… 言うてオルガを逃すために命を捨てて戦うってかっこいい展開に出来たのに 当のオルガは死んでるから単なる捨て鉢だしバカにしてた名乗りまであげちゃうし 色々噛み合って無さ過ぎる

510 21/08/09(月)12:28:26 No.832946771

>リライズ ガンプラじゃないですか 中村イネ嫌いだから二期は楽しめなかった

511 21/08/09(月)12:28:30 No.832946789

>あんまり物を知らない子供が初めて触れた鉄血を気に入っちゃうとかなら分かるけど高額商品買うような層がどこにそれほど魅力感じてるかは正直よく分からない 見る目があるなら鉄血なんてゴミ作品に好きになる要素ないだろ 見る目ないんだな 翻訳してやったぞ

512 21/08/09(月)12:28:46 No.832946866

>なら最初から立体化って括らずにそういえばいいのに… というかこういう時の立体化でSDのホビー上げてくるあたり揚げ足取りたいだけだよなって

513 21/08/09(月)12:28:53 No.832946896

>三日月から成長要素省いたらストーリー上で空気になったのは何考えてるのと おまけに五体不満足になるから物理的にもまともに動かせない

514 21/08/09(月)12:28:54 No.832946897

鉄血の悪い所に関しては大体監督のせいだと自白されてるのがね...

515 21/08/09(月)12:28:54 No.832946899

>というかミカ達ダインスレイブ避けてたのになんで最後避けれなかったのか謎 お空の上に浮かんでる砲台に気付けるかよ

516 21/08/09(月)12:28:54 No.832946900

>散々暴れた うん? >無法者が うん? >最後には撃ち殺されるピカレスク物の話 うん? 貧困に喘いだ火星ネズミが必死に居場所作ろうとして結局全て奪われて各々生きていくやるせない話かと…

517 21/08/09(月)12:28:54 No.832946904

魂が叫ぶ…! もう逃げられまい 単独で突破する! 唯一絶対の力!

518 21/08/09(月)12:28:58 No.832946927

>というかミカ達ダインスレイブ避けてたのになんで最後避けれなかったのか謎 防衛戦で上から広範囲爆撃降らせてきたら大体避けられないと思うが

519 21/08/09(月)12:28:58 No.832946928

>三日月から成長要素省いたらストーリー上で空気になったのは何考えてるのと 成長はさせようとしていただろなんか農園やりたいとか ただ戦闘においては相変わらず塩だからあんまり感じないだけ あと体動かなくなっていったせいもある

520 21/08/09(月)12:28:59 No.832946932

>ぼくのだいすきなガンダムはいつまで経ってもメタロボやMBがでなくてくやちいでちゅね~ 残念だよ…GT-FOUR出してくれないなんて…

521 21/08/09(月)12:29:11 No.832946998

>というかこういう時の立体化でSDのホビー上げてくるあたり揚げ足取りたいだけだよなって すげぇ負け犬レスを見た

522 21/08/09(月)12:29:12 No.832947002

>というかこういう時の立体化でSDのホビー上げてくるあたり揚げ足取りたいだけだよなって 立体化では…?

523 21/08/09(月)12:29:15 No.832947030

タイタスすらヨドバシで山積みされたのが瞬殺されたんで今売れないのはよっぽどのことじゃないか

524 21/08/09(月)12:29:27 No.832947107

>というかこういう時の立体化でSDのホビー上げてくるあたり揚げ足取りたいだけだよなって 立体って辞書で引いてこい

525 21/08/09(月)12:29:28 No.832947112

グレイズ見ていつもながら色々長所拝借する流石のデザインと思ったからよぉ バルも独特な異形さがこれまたいつもの感じで最高なんだがな!

526 21/08/09(月)12:29:28 No.832947115

>お空の上に浮かんでる砲台に気付けるかよ 気づいてたじゃん!

527 21/08/09(月)12:29:28 No.832947116

>クロボンのファンってディギトゥスが出ただけでバンダイは木星人!とかキャッキャできるから気楽でいいよね ディキトゥス見たいなキワモノが出るのは流石に驚くわ

528 21/08/09(月)12:29:30 No.832947125

>というかミカ達ダインスレイブ避けてたのになんで最後避けれなかったのか謎 疲労の蓄積と気付いた時にはもう遅かったからでは マッキーならダインスレイヴ来るなって察して避けるらしいし

529 21/08/09(月)12:29:38 No.832947171

>主人公の相方が戦闘以外で暗殺されて死ぬって斬新ではあるよな いやオルガは戦闘要員でもないし銃で撃たれて死ぬの自体は何の違和感もないだろ シーン自体に違和感があるのは別として

530 21/08/09(月)12:29:41 No.832947192

>というかミカ達ダインスレイブ避けてたのになんで最後避けれなかったのか謎 あれは狙撃じゃなく超高高度からの爆撃だから避けるとか避けないとかそんな攻撃じゃない

531 21/08/09(月)12:29:47 No.832947216

>というかミカ達ダインスレイブ避けてたのになんで最後避けれなかったのか謎 宇宙空間で相対してる状態から避けるのと 大気圏外から降ってくるものを察して避けるのは別物だろ 後者なんてアムロですら避けられるかどうかわからんぞ

532 21/08/09(月)12:29:52 No.832947241

でもパイロットが機体に乗ってないときに暗殺するって割と賢い作戦ではあるよね オルガはパイロットでないけど

533 21/08/09(月)12:30:05 No.832947325

>ベルガギロスって食玩にすらなってないのか… なんでベルガギロスってそんな人気ないの? 一応ライバル機じゃないんか?

534 21/08/09(月)12:30:08 No.832947341

>オルガだけ死ぬってシチュエーション自体は悪くないけど戦闘中はブリッジにいるからオルガだけ死ぬってのが難しくなるんだよね リーダーだから護衛付けないってのも無理があるしな... 結果として護衛が仕事してないシーンになったけど

535 21/08/09(月)12:30:15 No.832947382

最後のミカたちは殿としてあそこ動くわけにいかんかったし 守るもののないマッキーだったらビュビューンと飛んで避けちゃうんだろう

536 21/08/09(月)12:30:20 No.832947405

>というかミカ達ダインスレイブ避けてたのになんで最後避けれなかったのか謎 真上は死角だし不意打ちもあるし 完全によけれたらそっちの方がおかしくもある

537 21/08/09(月)12:30:21 No.832947410

というか上からのダインスレイヴ察知自体はしてるから怖いよミカ

538 21/08/09(月)12:30:33 No.832947468

放送当時叩かれていたからって理由で好きになっちゃいけないなら初代以外のガンダムを好きな人間は皆異常者って理屈になるんじゃないの?

539 21/08/09(月)12:30:33 No.832947469

>一応ライバル機じゃないんか? そのポジションはビギナギナなので

540 21/08/09(月)12:30:41 No.832947509

ライバル機っていえるのがいないのもレクスは良くないかな

541 21/08/09(月)12:30:43 No.832947529

クロボンはガンダム以外の期待値が最低なので何が出てもお祭りになる

542 21/08/09(月)12:30:56 No.832947603

他のロボアニメももっとパイロットの暗殺やればいいのにな

543 21/08/09(月)12:31:08 No.832947665

猿がもう少し強さをアピールしてくれればな...

544 21/08/09(月)12:31:09 No.832947668

>鉄血世界において不意討ちが最強 ごめん自分で言っといてあれだけとマッキー避けてたわ…

545 21/08/09(月)12:31:13 No.832947683

>放送当時叩かれていたからって理由で好きになっちゃいけないなら初代以外のガンダムを好きな人間は皆異常者って理屈になるんじゃないの? 何その曲解

546 21/08/09(月)12:31:13 No.832947685

>貧困に喘いだ火星ネズミが必死に居場所作ろうとして結局全て奪われて各々生きていくやるせない話かと… 貧困に喘いでる無法者の火星ネズミが 必死に居場所作ろうとして暴れて 主人公は撃ち殺されてそれ以外は各々生きていくやるせない話ですね あってますよ

547 21/08/09(月)12:31:20 No.832947723

ダインスレイヴ装備グレイズ好きなんだ…

548 21/08/09(月)12:31:28 No.832947763

>一応ライバル機じゃないんか? ザビーネが映画で何をしたか言ってみ?

549 21/08/09(月)12:31:35 No.832947804

>クロボンはガンダム以外の期待値が最低なので何が出てもお祭りになる 台座としての立体化でもお祭りになるからな…

550 21/08/09(月)12:31:35 No.832947805

>でもパイロットが機体に乗ってないときに暗殺するって割と賢い作戦ではあるよね >オルガはパイロットでないけど ガンダムXで作中最強のアベルが話の終わりでフロスト兄弟に射殺されて終わったのは話の都合を感じた

551 21/08/09(月)12:31:47 No.832947867

>他のロボアニメももっとパイロットの暗殺やればいいのにな それはそう

552 21/08/09(月)12:31:49 No.832947876

>ライバル機っていえるのがいないのもレクスは良くないかな おかげで外部作品出ると大体バエルとキマリスヴィダールが戦ってる 主人公とは...

553 21/08/09(月)12:31:51 No.832947882

>>ぼくのだいすきなガンダムはいつまで経ってもメタロボやMBがでなくてくやちいでちゅね~ >残念だよ…GT-FOUR出してくれないなんて… 無茶言うなよ

554 21/08/09(月)12:32:07 No.832947962

F91と戦ったエース機はビギナ・ギナとラフレシアぐらいしかいないんだよね

555 21/08/09(月)12:32:11 No.832947991

>ダインスレイヴ装備グレイズ好きなんだ… クロスレイズで色々お世話になった

556 21/08/09(月)12:32:15 No.832948017

アムロもシャアも暗殺してしまえばよかったんだ

557 21/08/09(月)12:32:25 No.832948065

>>貧困に喘いだ火星ネズミが必死に居場所作ろうとして結局全て奪われて各々生きていくやるせない話かと… >貧困に喘いでる無法者の火星ネズミが >必死に居場所作ろうとして暴れて >主人公は撃ち殺されてそれ以外は各々生きていくやるせない話ですね >あってますよ 暴れてるか…? のっけからクーデなんとかの護衛で次はジジイの護衛で むしろ体のいい少年兵過ぎたんだがお前の中で暴れてってのは一体

558 21/08/09(月)12:32:32 No.832948092

レクスはバトローグかっこよかったねって言うと嫌味だと言われる

559 21/08/09(月)12:32:40 No.832948122

>何その曲解 曲解じゃないなら何が言いたいんですか?

560 21/08/09(月)12:32:43 No.832948138

なぁ…すげぇ根本的な事言っていい? バルバトスって猿の悪魔だよな…? それがなんでルプス(狼)になったり ルプスレクス(狼の王)になったりしてんの? 猿の王様になるべきだったんじゃねーの?

561 21/08/09(月)12:32:45 No.832948156

ミカは因縁が出来そうな敵も普通にぶっ殺しまくったから…

562 21/08/09(月)12:32:49 No.832948176

>アムロもシャアも暗殺してしまえばよかったんだ 邪魔されなかったらシャアをあそこで撃ち殺せてたのかな

563 21/08/09(月)12:32:49 No.832948178

>アムロもシャアも暗殺してしまえばよかったんだ 面白さにつながるなら良いけどさ...

564 21/08/09(月)12:32:52 No.832948195

>アムロもシャアも暗殺してしまえばよかったんだ それができないからシャアなんだよ わかれよ

565 21/08/09(月)12:33:02 No.832948245

>三日月から成長要素省いたらストーリー上で空気になったのは何考えてるのと 客の求めるぶれない主人公をやった結果がああなるというのは結構貴重な案件だった

566 21/08/09(月)12:33:02 No.832948255

>なぁ…すげぇ根本的な事言っていい? > >バルバトスって猿の悪魔だよな…? >それがなんでルプス(狼)になったり >ルプスレクス(狼の王)になったりしてんの? >猿の王様になるべきだったんじゃねーの? 手長猿みたいになったじゃん

567 21/08/09(月)12:33:05 No.832948275

むしろなんでビギナ居ないVSシリーズにいるんだベルガ

568 21/08/09(月)12:33:14 No.832948330

>アムロもシャアも暗殺してしまえばよかったんだ スイートウォーターで即射殺すれば解決していたな

569 21/08/09(月)12:33:17 No.832948350

因果応報!にしたいならそれこそもっと暴れさせれば良かったのにな 無頼決め込んでも最初から最後まで誰かの掌だったぞ鉄火丼

570 21/08/09(月)12:33:20 No.832948374

>後者なんてアムロですら避けられるかどうかわからんぞ 三日月もなんか来るってのは気付いてたしすぐ避けに回れば回避できたんじゃない?

571 21/08/09(月)12:33:30 No.832948426

>暴れてるか…? >のっけからクーデなんとかの護衛で次はジジイの護衛で >むしろ体のいい少年兵過ぎたんだがお前の中で暴れてってのは一体 あの世界の警察と対立したから散々打ち負かしてコロニー落とし未遂までやったのは暴れたに入らないのかな

572 21/08/09(月)12:33:31 No.832948434

猿はグシオンじゃ

573 21/08/09(月)12:33:37 No.832948477

シャアは戦って勝ちたいんだ

574 21/08/09(月)12:33:38 No.832948486

シャアはコロニー側が味方して居場所隠されてたんだから暗殺無理じゃね?

575 21/08/09(月)12:33:44 No.832948524

>曲解じゃないなら何が言いたいんですか? そもそも放送当時叩かれていたからって理由で好きになっちゃいけないなんて誰も言ってないだろ

576 21/08/09(月)12:33:53 No.832948571

>猿はグシオンじゃ バルバトスは狩人だよな

577 21/08/09(月)12:33:59 No.832948604

>暴れてるか…? >のっけからクーデなんとかの護衛で次はジジイの護衛で >むしろ体のいい少年兵過ぎたんだがお前の中で暴れてってのは一体 治安維持組織の機体を殺して奪って俺色に塗って都市とか軍事拠点襲撃するのは暴れるうちに入らないの?

578 21/08/09(月)12:33:59 No.832948609

>>アムロもシャアも暗殺してしまえばよかったんだ >スイートウォーターで即射殺すれば解決していたな それやろうとしたらクェスに邪魔されたので...

579 21/08/09(月)12:34:06 No.832948647

>のっけからクーデなんとかの護衛で次はジジイの護衛で >むしろ体のいい少年兵過ぎたんだがお前の中で暴れてってのは一体 治安維持組織に散々喧嘩売るのは暴れるの範疇だな

580 21/08/09(月)12:34:06 No.832948651

鉄火団がいなきゃマッキーは反乱を実行できなくて 火星ネズミは今も苦しんでたんですよ?

581 21/08/09(月)12:34:09 No.832948660

バルバトスってなんか弓持ったケンタウロスみたいなのじゃなかった?

582 21/08/09(月)12:34:13 No.832948677

>あの世界の警察と対立したから散々打ち負かしてコロニー落とし未遂までやったのは暴れたに入らないのかな 世界と対立したソレスタルビーイングは構成員1人残らず死ぬべきである!

583 21/08/09(月)12:34:15 No.832948692

>むしろなんでビギナ居ないVSシリーズにいるんだベルガ ライバル機だから…と思ったけど劇中で戦ってないわ

584 21/08/09(月)12:34:19 No.832948717

>バルバトスって猿の悪魔だよな…? 狩人じゃないの?

585 21/08/09(月)12:34:33 No.832948793

「暗殺が最強だし主人公弱い方がリアルでしょっ」 脚本側は正直もっと何とかしたかったとはあるけどな

586 21/08/09(月)12:34:39 No.832948825

>なぁ…すげぇ根本的な事言っていい? >バルバトスって猿の悪魔だよな…? >それがなんでルプス(狼)になったり >ルプスレクス(狼の王)になったりしてんの? >猿の王様になるべきだったんじゃねーの? トランペットを持った4人の王を従え、狩人の姿で現れるとされる。コラン・ド・プランシーはバルバトスを「ロビン・フッドの変形」とみなしている。太陽が人馬宮にあるときに、4人の高貴な王と彼らが率いる軍隊を伴って現れるともいう。

587 21/08/09(月)12:34:39 No.832948832

バルバトスは鷲の頭部か狩人の悪魔だぞ

588 21/08/09(月)12:34:50 No.832948890

>治安維持組織に散々喧嘩売るのは暴れるの範疇だな 失脚した地域の大物とかヤクザとか反乱を目論んでる高官とか後ろ盾はあるし…

589 21/08/09(月)12:34:51 No.832948900

>他のロボアニメももっとパイロットの暗殺やればいいのにな ロボットものなんだから 操縦者は死ぬならロボットに乗った状態で死んでくれって思う人は少なくないよきっと

590 21/08/09(月)12:34:52 No.832948909

その治安維持部隊が腐ってたからあんまり暴れた感はない 火の粉を振り払っただけでは

591 21/08/09(月)12:34:58 No.832948944

>なぁ…すげぇ根本的な事言っていい? > >バルバトスって猿の悪魔だよな…? >それがなんでルプス(狼)になったり >ルプスレクス(狼の王)になったりしてんの? >猿の王様になるべきだったんじゃねーの? 猿はグシオンでバルバトスは狩人の王だ

592 21/08/09(月)12:35:00 No.832948956

>バルバトスってなんか弓持ったケンタウロスみたいなのじゃなかった? バルバタウロスってそのへんのイメージ拾ってたのか

593 21/08/09(月)12:35:03 No.832948973

ビギナはガンダムVSガンダムにはいたのにエクバは未参戦か

594 21/08/09(月)12:35:04 No.832948977

>治安維持組織の機体を殺して奪って俺色に塗って都市とか軍事拠点襲撃するのは暴れるうちに入らないの? 入らねぇよ冷静に考えて

595 21/08/09(月)12:35:10 No.832949006

ロボの外で殺されたパイロットって他作品に居たっけ?

596 21/08/09(月)12:35:13 No.832949022

バルバトスは特に何モチーフの悪魔とかないよ 凄く温和で鳥のさえずり声と犬の吠え声と牡牛の唸り声が出来る悪魔としか描写されてない その犬の部分から狼につながったんだな

597 21/08/09(月)12:35:14 No.832949031

名前元の悪魔に沿う必要は無いよ

598 21/08/09(月)12:35:16 No.832949044

ミカ別に弱くはないよ!?

599 21/08/09(月)12:35:23 No.832949077

>バルバトスって猿の悪魔だよな…? 別に元の悪魔のモチーフをそんな厳密にガンダムに反映させてないだろ

600 21/08/09(月)12:35:29 No.832949101

シャッコー出したのは嬉しいよ その後ブランドそのものの動きが無くなっちゃったけどまあいいでしょう

601 21/08/09(月)12:35:29 No.832949104

>ロボの外で殺されたパイロットって他作品に居たっけ? ミハ兄

602 21/08/09(月)12:35:32 No.832949118

そもそも治安維持組織が腐ってて喧嘩売ってきたんだけどな…

603 21/08/09(月)12:35:33 No.832949127

大気圏外からの爆撃は避けなきゃおかしいし 治安維持組織に噛み付くのは暴れるうちに入らないらしい 今度から鉄血叩くときに皆使ってくれよ

604 21/08/09(月)12:35:38 No.832949162

書き込みをした人によって削除されました

605 21/08/09(月)12:35:41 No.832949178

>失脚した地域の大物とかヤクザとか反乱を目論んでる高官とか後ろ盾はあるし… 力だけはある連中が負けて力を示せず後ろ盾も失った そりゃ滅ぶわとしか

606 21/08/09(月)12:35:46 No.832949212

>操縦者は死ぬならロボットに乗った状態で死んでくれって思う人は少なくないよきっと それはそうとしてわざわざ真正面から戦わなくても暗殺すればいいじゃんという疑問はあるだろ…?

607 21/08/09(月)12:35:53 No.832949246

>猿はグシオン 初めて知った…

608 21/08/09(月)12:35:58 No.832949271

>大気圏外からの爆撃は避けなきゃおかしいし >治安維持組織に噛み付くのは暴れるうちに入らないらしい >今度から鉄血叩くときに皆使ってくれよ すげえ悔しそう

609 21/08/09(月)12:36:06 No.832949317

ラフタも別にパイロットとして手付けられないから暗殺されたわけじゃないからヒットマン最強説はピンと来ない

610 21/08/09(月)12:36:08 No.832949335

>ロボの外で殺されたパイロットって他作品に居たっけ? 初代ロックオン

611 21/08/09(月)12:36:20 No.832949398

00のガンダムもそこまでタロットや天使に寄せてた覚えはない

612 21/08/09(月)12:36:25 No.832949435

>入らねぇよ冷静に考えて つまりそれはどういうものなの?

613 21/08/09(月)12:36:26 No.832949437

>>操縦者は死ぬならロボットに乗った状態で死んでくれって思う人は少なくないよきっと >それはそうとしてわざわざ真正面から戦わなくても暗殺すればいいじゃんという疑問はあるだろ…? リアルめくらかな? 創作物楽しめてる?

614 21/08/09(月)12:36:29 No.832949462

治安維持部隊が治安維持してねえのも忘れてる馬鹿が鉄血語ってるのか…

615 21/08/09(月)12:36:37 No.832949502

なんでHGフルクロスは知らない色のBFT出されたまま放置されてたんだ…

616 21/08/09(月)12:36:40 No.832949519

>猿はグシオン アザゼルさんで覚えた

617 21/08/09(月)12:36:40 No.832949523

>その後ブランドそのものの動きが無くなっちゃったけどまあいいでしょう 最後に出したのはビギナの木星か… あれ売れなかったのか1次が発送月まで捌けなくて 時間制限に無理矢理以降して2次にしてたっけな

618 21/08/09(月)12:36:56 No.832949617

>その治安維持部隊が腐ってたからあんまり暴れた感はない >火の粉を振り払っただけでは ヤンキーが警察を徹底的にボコった結果警察が弱体化して暴力がのさばる様になったのが二期 って考えたら子供としてはこれ以上無く暴れてると思うよ

619 21/08/09(月)12:36:59 No.832949635

バエルは悪魔の方もこんな真っ白なの?

620 21/08/09(月)12:37:05 No.832949660

火星レベルの民度だな…

621 21/08/09(月)12:37:08 No.832949684

>治安維持部隊が治安維持してねえのも忘れてる馬鹿が鉄血語ってるのか… 一応治安維持はしてるよ

622 21/08/09(月)12:37:10 No.832949697

>ミカ別に弱くはないよ!? あの世界の上位層だからな… なんか阿頼耶識マッキーだとマッキーの方が強そうだけど

623 21/08/09(月)12:37:15 No.832949725

でも鉄血だって相手の戦力削るために暗殺とかはしてなかったでしょ ラフタ撃ったのも単なる挑発だったし

624 21/08/09(月)12:37:22 No.832949763

ミハ兄もサーシェスに撃たれたときTrust you流しながら死んだらオルガになれたのに…

625 21/08/09(月)12:37:24 No.832949783

キマリスとか姿が変わりまくってるから 絶対元の悪魔のモチーフとか反映してなさそう

626 21/08/09(月)12:37:28 No.832949804

大抵は暗殺が不可能な理由あるし… 出来るならやれと思うのも自由

627 21/08/09(月)12:37:29 No.832949811

グシオンは猿って言われたらそうかもってなるな…

628 21/08/09(月)12:37:38 No.832949854

>アイギスで覚えた

629 21/08/09(月)12:37:44 No.832949885

>キマリスとか姿が変わりまくってるから >絶対元の悪魔のモチーフとか反映してなさそう キマヴィダは元ネタまんまだよ

630 21/08/09(月)12:37:52 No.832949919

サイクロプス隊もガルシアと隊長は生身で戦ってたら死んだよ

631 21/08/09(月)12:37:54 No.832949934

>治安維持部隊が治安維持してねえのも忘れてる馬鹿が鉄血語ってるのか… 地球の方のはやってるぞ

632 21/08/09(月)12:38:06 No.832949995

>あれ売れなかったのか1次が発送月まで捌けなくて >時間制限に無理矢理以降して2次にしてたっけな 2次→3次もそうだったよ だから実質1次が続いてるようなもん

633 21/08/09(月)12:38:07 No.832950000

そもそもミハ兄生きてるし…

634 21/08/09(月)12:38:13 No.832950021

>治安維持部隊が治安維持してねえのも忘れてる馬鹿が鉄血語ってるのか… 一話のマッキーとガリガリは火星の汚職を暴きに来てるし ドルトは通報を受けての出動だし 地球は鉄華団側から仕掛けたのの防衛だし 普段の業務で海賊狩りもしてるぞ

635 21/08/09(月)12:38:16 No.832950036

そもそもフラウロスのデザイナー案ネームがバエルだぞ

636 21/08/09(月)12:38:19 No.832950054

>治安維持部隊が治安維持してねえのも忘れてる馬鹿が鉄血語ってるのか… 地球圏を真っ二つにするような戦争が起きてるわけでもないから治安維持は概ねなされてるよ 鉄血はガンダムシリーズでも比較的平和な世界だ

637 21/08/09(月)12:38:32 No.832950125

モチーフ意識したって明言されてるのフラウロスぐらいじゃない

638 21/08/09(月)12:38:35 No.832950136

>>治安維持部隊が治安維持してねえのも忘れてる馬鹿が鉄血語ってるのか… >地球の方のはやってるぞ 鉄華団は火星だし… 火星で稼いだ ぷぷっ

639 21/08/09(月)12:38:37 No.832950148

>なんか阿頼耶識マッキーだとマッキーの方が強そうだけど 純粋な操縦技術が作中最強格でその上上位互換阿頼耶識なんだからマッキーのが強いとは思う

640 21/08/09(月)12:38:42 No.832950178

腐ってても一応仕事はしてるからそこまでアウトローが目立たなかったんだよ

641 21/08/09(月)12:38:51 No.832950220

>鉄華団は火星だし… >火星で稼いだ こいつは死んでいいやつだから

↑Top