ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/09(月)10:47:27 No.832921135
ちょっと強すぎない?
1 21/08/09(月)10:50:25 No.832921727
なあにコイツらが知らない剣技で挑めばワンチャン勝てるかもしれないから大丈夫だ
2 21/08/09(月)10:51:06 No.832921873
ちょっと?
3 21/08/09(月)10:51:54 No.832922043
剣斬の基本形態にやられるくらいの敵
4 21/08/09(月)10:52:17 No.832922125
玩具の販促もされてるメインライダーのうち一人殺すくらいのちょっと
5 21/08/09(月)10:53:48 No.832922441
剣斬の為に現れたような設定している
6 21/08/09(月)10:57:07 No.832923113
ひとり倒せたけどそれでもう奥の手まで出し切っちゃってあとまだ3人いる…
7 21/08/09(月)10:58:50 No.832923454
相性問題もあるけど2人でダメなら3人で囲んで叩けば何とかなるかな
8 21/08/09(月)11:00:05 No.832923759
鎌の人は貯めてる間に追加で攻撃飛ばすとか?
9 21/08/09(月)11:00:18 No.832923808
10人の剣士を止める強さはこれくらいでいいか
10 21/08/09(月)11:00:38 No.832923877
武器を破壊してもそのあと繰り出した普通のパンチがライダーの変身強制解除してそのまま殺してしまいそうな威力なのおかしいだろ
11 21/08/09(月)11:01:51 No.832924172
>鎌の人は貯めてる間に追加で攻撃飛ばすとか? それで一撃は入れられたから後ろからユーリたち追いつけば可能性あるか
12 21/08/09(月)11:03:14 No.832924482
蓮が倒したの武器なんだっけ
13 21/08/09(月)11:04:07 No.832924663
>蓮が倒したの武器なんだっけ 双剣使いだっけか
14 21/08/09(月)11:05:47 No.832925014
大剣と大斧の使い手、特徴はパワーと防御力
15 21/08/09(月)11:07:27 No.832925367
双剣の反射する人 剣と斧の何か強い人 鎌の反射する人 レイピアの速い人
16 21/08/09(月)11:08:13 No.832925525
剣斬しかまだクリアしてないとか難すぎるクソゲー!
17 21/08/09(月)11:10:57 No.832926137
剣斬はちゃんとサブイベントでレベリングしてたからな
18 21/08/09(月)11:11:33 No.832926271
>>鎌の人は貯めてる間に追加で攻撃飛ばすとか? >それで一撃は入れられたから後ろからユーリたち追いつけば可能性あるか 勝ち筋としては送り返される聖剣パワーを無銘剣虚無で無効化してさらに押すとか
19 21/08/09(月)11:12:44 No.832926500
カタ蛮野
20 21/08/09(月)11:13:24 No.832926629
この四天王ぽっと出の癖に強いな
21 21/08/09(月)11:14:04 No.832926754
>剣斬はちゃんとサブイベントでレベリングしてたからな スキルツリー外の特殊スキルも引っ張ってきた
22 21/08/09(月)11:14:45 No.832926917
ソフィア様鍛冶屋タツ兄とベテラン組に死亡フラグが…ユーリもやばいんだっけ
23 21/08/09(月)11:15:24 No.832927034
その上で連携してスラッシュが捨て身で強打の機会作ってようやくか
24 21/08/09(月)11:15:26 No.832927044
剣斬はちゃんと修練してて偉いねぇ… それに比べて他の剣士!!!!!してくる連中
25 21/08/09(月)11:16:14 No.832927195
なんでこの人数で戦力足りなくなるんだよ!
26 21/08/09(月)11:16:46 No.832927324
剣士2人がかりで挑んで1人は戦闘継続不能になるも 倒せるだろうと思っていたらそんなに甘くなかった
27 21/08/09(月)11:17:05 No.832927412
>ソフィア様鍛冶屋タツ兄とベテラン組に死亡フラグが…ユーリもやばいんだっけ 逝ったかビクトール…俺もすぐにそちらに行く
28 21/08/09(月)11:18:04 No.832927645
鍛冶屋は徹夜で調整してたから寝ちゃっただけとかでもいいよ そうしてくれ…
29 21/08/09(月)11:18:20 No.832927695
ソフィア様外でお留守番?
30 21/08/09(月)11:19:08 No.832927869
>ソフィア様外でお留守番? 暗闇使って戦ってるだろ
31 21/08/09(月)11:19:24 No.832927924
ユーリなら剣技とかそういうの無視で戦えるのかな 賢神よりも昔の人だよね?
32 21/08/09(月)11:19:40 No.832927967
全ての剣技生み出した存在に二人程度で勝てないのはわかる わかるけどクロスセイバー抑えるのはやり過ぎなのでは?
33 21/08/09(月)11:20:26 No.832928122
>剣斬はちゃんと修練してて偉いねぇ… >それに比べて他の剣士!!!!!してくる連中 寄り道してたお陰で勝てただけで修練してるだけでは上をいかれるのひどくない?
34 21/08/09(月)11:20:31 No.832928147
>全ての剣技生み出した存在に二人程度で勝てないのはわかる >わかるけどクロスセイバー抑えるのはやり過ぎなのでは? パワーに甘えてたら技術が疎かになるという教訓なのだ
35 21/08/09(月)11:20:51 No.832928212
>>ソフィア様外でお留守番? >暗闇使って戦ってるだろ いやユーリと一緒にシミー片付けたあともう動けなさそうだったからさ…
36 21/08/09(月)11:21:25 No.832928358
>>全ての剣技生み出した存在に二人程度で勝てないのはわかる >>わかるけどクロスセイバー抑えるのはやり過ぎなのでは? >パワーに甘えてたら技術が疎かになるという教訓なのだ 剣士5番勝負でその話したのにまた似たような理由で負けるのか…
37 21/08/09(月)11:22:02 No.832928495
カタペルソナ4
38 21/08/09(月)11:22:13 No.832928531
そんな四賢人も老いると寿司屋でも勝てる
39 21/08/09(月)11:22:19 No.832928554
>全ての剣技生み出した存在に二人程度で勝てないのはわかる >わかるけどクロスセイバー抑えるのはやり過ぎなのでは? 創造の剣を使ってやる事がただの属性攻撃な剣術初心者が強いワケ無いだろうがよ!えー!(属性反転カウンター)
40 21/08/09(月)11:22:23 No.832928571
>わかるけどクロスセイバー抑えるのはやり過ぎなのでは? 一応クロスセイバーは能力吸収や能力反射してくる敵には相性が悪いってカリュブディスの時に説明されてたからギリギリ納得できる 反射しない奴と戦えばいいんじゃと思わないでもないけど先を急いでるしそうもいかないか
41 21/08/09(月)11:22:57 No.832928689
デュランダルより強かったら普通にマッチングしたら勝てないんじゃが…
42 21/08/09(月)11:23:35 No.832928824
>>>全ての剣技生み出した存在に二人程度で勝てないのはわかる >>>わかるけどクロスセイバー抑えるのはやり過ぎなのでは? >>パワーに甘えてたら技術が疎かになるという教訓なのだ >剣士5番勝負でその話したのにまた似たような理由で負けるのか… あの時は本のパワーに頼ってたって話だったし…
43 21/08/09(月)11:23:56 No.832928899
1人はデザストのお陰で勝てる もう1人はたぶん光あれ!で止めたところを攻撃して勝てる あと2人どうしよ…
44 21/08/09(月)11:24:45 No.832929069
正直反射技使う相手になんでソードビーム飛ばすの?とは思った 大技で一気に片付けてストリウスにたどり着きたかったんだろうと補完した
45 21/08/09(月)11:25:22 No.832929202
全く新しい技でないと倒せないって言うのが決まりきった物語から脱しなければいけない展開と対応しててこう…いいよね…
46 21/08/09(月)11:25:53 No.832929321
本丸はストリウスだから最悪やつ倒すまで拮抗しておけば倒さなくても済むし…
47 21/08/09(月)11:26:24 No.832929427
>本丸はストリウスだから最悪やつ倒すまで拮抗しておけば倒さなくても済むし… だからこうして俺と賢人くんで押さえるから先に行け!する忍者
48 21/08/09(月)11:27:36 No.832929706
月闇ならこいつらも知らないんじゃないか…ソフィア様バテてる…
49 21/08/09(月)11:27:54 No.832929774
>一応クロスセイバーは能力吸収や能力反射してくる敵には相性が悪いってカリュブディスの時に説明されてたからギリギリ納得できる >反射しない奴と戦えばいいんじゃと思わないでもないけど先を急いでるしそうもいかないか とにかくクロスセイバーをストリウスに近い位置まで運んで後ろを抑えるのが一番確実だからな… 相手も配置がしっかりしている
50 21/08/09(月)11:28:05 No.832929811
正直クロスセイバーでストリウス倒せるのだろうか… メイちゃん!飛羽真先生の書いたワンダーストーリーをライドブックにして!
51 21/08/09(月)11:30:49 No.832930434
>月闇ならこいつらも知らないんじゃないか…ソフィア様バテてる… 他に適性あるユーリか賢人にバトンタッチできれば… いやソフィア様消えちゃうからダメか…
52 21/08/09(月)11:31:16 No.832930556
>本丸はストリウスだから最悪やつ倒すまで拮抗しておけば倒さなくても済むし… 忍者に斬られたのは爆破し肉体が無くなったからか無限復活はないようで助かった…
53 21/08/09(月)11:33:54 No.832931186
レイピアには次週に倫太郎が追い付くから実力上位三人いればあるいは
54 21/08/09(月)11:34:26 No.832931303
大丈夫?ストがちゃんとラスボスらしい活躍できる尺残ってる?
55 21/08/09(月)11:36:14 No.832931698
剣技が桁外れかつ聖剣の技は全て見切れる上クロスセイバーと張り合えるぐらいグリモワールのバフかかってるから 神山先生は相性がめちゃくちゃ悪いんだ
56 21/08/09(月)11:37:15 No.832931905
こんな強い奴らを全員殺したマスターロゴス強すぎない?
57 21/08/09(月)11:37:18 No.832931918
カタログでP4のクマに見えた 4コマになってる
58 21/08/09(月)11:37:28 No.832931953
タツ兄とユーリの2人で倒せるのか?
59 21/08/09(月)11:38:22 No.832932171
尺があったらガンマイザー並に無限復活してた枠だったろうな…
60 21/08/09(月)11:38:23 No.832932177
透真は技も力も段階飛ばして受け取った物だから最初から全ての技持ってて力も全盛期以上かつ反射してくる賢神とは相性最悪かと
61 21/08/09(月)11:38:27 No.832932196
>レイピアには次週に倫太郎が追い付くから実力上位三人いればあるいは タテガミの広範囲冷凍攻撃でメタれる感じではある
62 21/08/09(月)11:38:51 No.832932305
>こんな強い奴らを全員殺したマスターロゴス強すぎない? ストリウスが復活させたの全盛期だから…
63 21/08/09(月)11:39:38 No.832932494
>こんな強い奴らを全員殺したマスターロゴス強すぎない? 腐っても世界を守る集団のトップだからな 剣に選ばれた者以外は持つことすらままならない土豪剣を片手でブンブン振り回す化け物だし
64 21/08/09(月)11:39:46 No.832932529
>大丈夫?ストがちゃんとラスボスらしい活躍できる尺残ってる? 刃王剣と飛羽真穴に落としてるから追い詰めるところまではちゃんと見せてくれるだろう
65 21/08/09(月)11:39:54 No.832932566
鎌の奴は虚無剣で能力無効にして倒すのは有りそう
66 21/08/09(月)11:40:23 No.832932679
むーめーいーけーんーーー!!
67 21/08/09(月)11:40:25 No.832932685
今更だけどタツ兄がタツ兄で固定されて名前がパッと思い出せない
68 21/08/09(月)11:40:56 No.832932810
正しくは全盛期以上、どうすればいいのだ
69 21/08/09(月)11:42:30 No.832933192
>こんな強い奴らを全員殺したマスターロゴス強すぎない? 私の時よりパワーアップされてるけど評価上がるならまあいいでしょう
70 21/08/09(月)11:43:03 No.832933289
こいつら初代から代替わりしてなかったってことは 現代のマスターロゴスは二代目で確定?
71 21/08/09(月)11:43:28 No.832933382
小説家が序盤にやってた筋肉妖精とかトンチキ技なら剣技に入らないから通用しそうな気がする
72 21/08/09(月)11:44:01 No.832933524
ぽっと出の癖に宿命の強敵感出してくるの上手いな
73 21/08/09(月)11:44:32 No.832933647
マスロゴも天邪鬼野郎だし適当やってたら独自剣術くらい編み出してそうではある
74 21/08/09(月)11:44:58 No.832933757
>小説家が序盤にやってた筋肉妖精とかトンチキ技なら剣技に入らないから通用しそうな気がする ギャグ技で倒すのはやめてくれってだいしんじさんが…
75 21/08/09(月)11:46:16 No.832934064
>今更だけどタツ兄がタツ兄で固定されて名前がパッと思い出せない 尾上さんなのは分かるけど他の人も含めて名字か下の名前かどっちかしか出てこない人多い
76 21/08/09(月)11:46:25 No.832934101
ハイランダーは無銘剣虚無で特殊能力を無効にして倒して ディアゴはタテガミの広範囲攻撃で動けなくしたりダメージを与えて神代兄妹がトドメをさして クオンが反射能力の許容量を超えた攻撃(人数の力)で倒すってなりそう
77 21/08/09(月)11:46:36 No.832934141
>大丈夫?ストがちゃんとラスボスらしい活躍できる尺残ってる? 特別編抜いてもあと2話あるから大丈夫だろう
78 21/08/09(月)11:47:41 No.832934443
そもそもフルネーム覚えてるライダーそんなにいる?
79 21/08/09(月)11:47:42 No.832934451
尾上さんが何故タツ兄と呼ばれてるのか質問するタイミング逃しましたが…まぁ良いでしょう…
80 21/08/09(月)11:48:03 No.832934549
>尾上さんなのは分かるけど他の人も含めて名字か下の名前かどっちかしか出てこない人多い 上か下かどっちかの名前でしか呼ばれないキャラが多いからな…
81 21/08/09(月)11:48:07 No.832934569
>こいつら初代から代替わりしてなかったってことは >現代のマスターロゴスは二代目で確定? 何代目かは不明
82 21/08/09(月)11:48:22 No.832934629
小説家 倫太郎 賢人くん 忍者 タツ兄 鍛冶屋 ユーリ マジキチ お兄様 mayちゃん 名前覚えてないからこんな感じで呼んでるけど伝わるからいいかな…
83 21/08/09(月)11:48:50 No.832934739
神山飛羽真はフルネームで呼ぶ人がいるおかげで助かっているがコピペしないと漢字で書けない
84 21/08/09(月)11:49:32 No.832934931
倫太郎は倫太郎ってみんな呼んでるからわかる、名字はわからない
85 21/08/09(月)11:49:37 No.832934947
倒せなかった残り三人をストリウスが吸収して私を倒せば終わるぞー!してくれる
86 21/08/09(月)11:49:53 No.832935018
ゼンカイジャーフォームでいけそう
87 21/08/09(月)11:50:42 No.832935225
名字は「かみ」か「しん」が付くからそこから推理だ
88 21/08/09(月)11:50:46 No.832935248
おれのなはしんだいりょうま
89 21/08/09(月)11:51:34 No.832935463
か、かみしろりょうが!
90 21/08/09(月)11:51:39 No.832935489
そういえば鎧武はフルネームで呼ばれてるやつが多かった気がする
91 21/08/09(月)11:51:59 No.832935578
文豪モチーフだから冷静に推理すればいけるはず…
92 21/08/09(月)11:53:06 No.832935904
マジキチはマジーヌたん関連知らないと罵倒に見える
93 21/08/09(月)11:53:09 No.832935914
かみしろだのかみじょうだの しんどうだのしんだいだのすどうだの
94 21/08/09(月)11:53:48 No.832936078
>マジキチはマジーヌたん関連知らないと罵倒に見える 合ってるだろ
95 21/08/09(月)11:54:53 No.832936362
だってよぉこいつら一人一人がコスモセイバー並みの戦闘力だぜ?
96 21/08/09(月)11:55:51 No.832936612
>コスモセイバー 気軽に新フォームを増やすな
97 21/08/09(月)11:56:03 No.832936655
>文豪モチーフだから冷静に推理すればいけるはず… まず文豪の名前がわからねぇ…
98 21/08/09(月)11:56:59 No.832936934
>だってよぉこいつら一人一人がコスモセイバー並みの戦闘力だぜ? クロスセイバー!クロスセイバー!!クロスセイバー!!!!
99 21/08/09(月)11:57:17 No.832937030
性能差はともかく剣技としては勝てないよなこいつらには… だから知らない技で倒すねした蓮は正しい
100 21/08/09(月)11:57:39 No.832937130
>だってよぉこいつら一人一人がコスモセイバー並みの戦闘力だぜ? なんで変身する時に4回も叫ぶ名前忘れるんだよ
101 21/08/09(月)11:57:49 No.832937171
腐っても剣士たちのトップに立っていた連中だからな
102 21/08/09(月)11:57:57 No.832937202
バレの頃は過去ライダーのツギハギ再生怪人言われてたのに
103 21/08/09(月)11:58:33 No.832937364
>>だってよぉこいつら一人一人がコスモセイバー並みの戦闘力だぜ? >なんで変身する時に4回も叫ぶ名前忘れるんだよ クロスセイバーよりコスモセイバーのほうが響き的に合うし
104 21/08/09(月)11:59:42 No.832937673
Vシネでの新フォームでありそうコスモセイバー
105 21/08/09(月)11:59:54 No.832937731
ラスダンに湧いて出るコンパチクソ中ボス
106 21/08/09(月)12:00:01 No.832937771
デザインほぼ共通なのに武器別々の使ってくるだけでこうも量産兵感減るんだな
107 21/08/09(月)12:00:12 No.832937819
違うですクロスって打ったんです でもコスモになったんです 乾巧って奴の仕業なんです
108 21/08/09(月)12:00:27 No.832937883
>乾巧って奴の仕業なんです なんだって!?
109 21/08/09(月)12:00:37 No.832937932
小宇宙燃やしそうな剣士来たな…
110 21/08/09(月)12:01:23 No.832938151
単純にデザインかっこいいよね…
111 21/08/09(月)12:02:10 No.832938414
冷静に考えればスーツの使いまわしや改造はよく聞くけど武器についてはあんまり聞かない気がする 小物だから新造が多いのかな
112 21/08/09(月)12:02:30 No.832938509
>小宇宙燃やしそうな剣士来たな… 実際に宇宙をイメージしたカラーリングだが…
113 21/08/09(月)12:03:20 No.832938740
銀河鉄道しようや
114 21/08/09(月)12:03:52 No.832938905
>銀河鉄道しようや 賢人くんきたな…
115 21/08/09(月)12:04:09 No.832938986
タツ兄は似てるからな…
116 21/08/09(月)12:04:11 No.832938993
今ジェネレーションギャップが襲いかかってこなかった?
117 21/08/09(月)12:04:24 No.832939058
>冷静に考えればスーツの使いまわしや改造はよく聞くけど武器についてはあんまり聞かない気がする >小物だから新造が多いのかな 雑魚用に数作るのはめんどくさいみたいでライオトルーパーの武器が何度も使い回されてた
118 21/08/09(月)12:05:05 No.832939273
よくあるRPGで味方にあてがわられるキャラなんだが 超強化済みだしなあ
119 21/08/09(月)12:05:14 No.832939323
>>>だってよぉこいつら一人一人がコスモセイバー並みの戦闘力だぜ? >>なんで変身する時に4回も叫ぶ名前忘れるんだよ >クロスセイバーよりコスモセイバーのほうが響き的に合うし クロスセイバーの方が合うかな…
120 21/08/09(月)12:06:27 No.832939693
まさかコスモセイバーが最終回限定フォームの名前だったなんて…
121 21/08/09(月)12:06:55 No.832939841
たしかにクリムゾンセイバーの変身音はコスモ燃やしてるが…
122 21/08/09(月)12:07:09 No.832939917
映画の衛兵の使いまわしらしいが ほぼ一瞬のシーンだから賢神の印象のが強い
123 21/08/09(月)12:09:59 No.832940786
烈火の調整してたけどクロスセイバー壊されたりすんのかな
124 21/08/09(月)12:10:05 No.832940812
どうしようもないくらい強い敵いいよね…