虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ガッツ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/08/09(月)10:41:16 No.832919675

    ガッツポーズ貼る

    1 21/08/09(月)10:42:31 No.832919970

    う、浮いてる…

    2 21/08/09(月)10:43:26 No.832920191

    地面を踏みしめて喜んでるんじゃないんだ…

    3 21/08/09(月)10:43:59 No.832920324

    fu232918.jpg

    4 21/08/09(月)10:44:18 No.832920394

    後の周平もいい味出してたはず

    5 21/08/09(月)10:45:43 No.832920724

    f18434.gif

    6 21/08/09(月)10:46:18 No.832920849

    プロスピaでこのポーズ採用されててダメだった

    7 21/08/09(月)10:46:53 No.832920993

    この後チームメイトがどう喜んでいいのかわからないままワラワラ出てきて ビシエドが水ぶっ掛けてようやく盛り上がる流れ好き

    8 21/08/09(月)10:47:06 No.832921039

    >f18434.gif 何が言いたいの… それを茶化したら怒るよ…

    9 21/08/09(月)10:47:28 No.832921141

    >f18434.gif マジいいシーンなんすよ…

    10 21/08/09(月)10:49:01 No.832921483

    クローザーがOH NOって名前なのは不吉すぎるねってアメリカの実況に言われたやつ

    11 21/08/09(月)10:51:22 No.832921923

    書き込みをした人によって削除されました

    12 21/08/09(月)10:51:50 No.832922026

    >クローザーがOH NOって名前なのは不吉すぎるねってアメリカの実況に言われたやつ oh no you die...

    13 21/08/09(月)10:53:54 No.832922459

    人って本当にコロッと死ぬんだなあって思ったよ アスリートでもお構いなしに連れて行かれる

    14 21/08/09(月)10:55:25 No.832922762

    むしろアスリートって急に心臓止まるからな

    15 21/08/09(月)10:55:51 No.832922854

    その後はちょっと元気出てた fu232937.jpg

    16 21/08/09(月)10:56:59 No.832923083

    プロになるような競技は大体人体には過負荷だからなぁ と思ったけど焼き肉だキャバクラで豪遊だので夜遊びしないだけでストイック呼ばわりされる業種でもあるが…

    17 21/08/09(月)11:00:29 No.832923847

    >クローザーがOH NOって名前なのは不吉すぎるねってアメリカの実況に言われたやつ まあアメリカチームのブルペンからムリデス・シンダーさんが出てきたらこっちも大笑いするから…

    18 21/08/09(月)11:02:01 No.832924210

    ナナナナー

    19 21/08/09(月)11:03:12 No.832924472

    You dieは敵で出てきたら(そして強かったら)中々怖い気がする

    20 21/08/09(月)11:08:49 No.832925651

    そういえば写真撮るために軽くジャンプしたら捻挫した野球選手いなかったっけ?

    21 21/08/09(月)11:10:29 No.832926029

    大野も五輪で使っていいだろって状況多々あったけどラストエリクサーみたいな扱いだったな

    22 21/08/09(月)11:11:09 No.832926185

    削除依頼によって隔離されました 今年だけど外野フライの半バウンドで軽くジャンプしただけで選手生命に関わるレベルの 大けがした助っ人見て野球選手ってもしかしてフィジカル脆い…?って若干見下げた

    23 21/08/09(月)11:11:23 No.832926233

    負け試合になったら先発確定してたから本人は毎試合気が気でなかっただろうな

    24 21/08/09(月)11:11:42 No.832926305

    >そういえば写真撮るために軽くジャンプしたら捻挫した野球選手いなかったっけ? 覚えてないけど多分多村

    25 21/08/09(月)11:15:19 No.832927020

    >大けがした助っ人見て野球選手ってもしかしてフィジカル脆い…?って若干見下げた 多村なんかがまさにそれだったけど体の強度が出せる出力に追いついていないがゆえの怪我は野球だけじゃなくてスポーツ選手にはよくある それで見下げてたらキリないと思うよ

    26 21/08/09(月)11:16:13 No.832927193

    >今年だけど外野フライの半バウンドで軽くジャンプしただけで選手生命に関わるレベルの >大けがした助っ人見て野球選手ってもしかしてフィジカル脆い…?って若干見下げた 何様だよ

    27 21/08/09(月)11:16:35 No.832927275

    出力は鍛えれば鍛えただけ上がるけどフレームは鍛えようないからな

    28 21/08/09(月)11:16:38 No.832927289

    アメフトでタッチダウンのあとのパフォーマンスで腰やった選手も見たことあるし どんなに鍛え上げたアスリートでも意図してない不意の衝撃には割と弱い

    29 21/08/09(月)11:17:33 No.832927513

    >今年だけど外野フライの半バウンドで軽くジャンプしただけで選手生命に関わるレベルの >大けがした助っ人見て野球選手ってもしかしてフィジカル脆い…?って若干見下げた 若林かテームズだろうけど足関節の靭帯は体の鍛え具合とは全く別で突然怪我するからその見方は何もかも間違ってる

    30 21/08/09(月)11:18:28 No.832927727

    足の靭帯の怪我に対してそんなレスできるって人生でスポーツした経験無いのか…?

    31 21/08/09(月)11:20:19 No.832928100

    直後にノーノーやった千賀がクールに喜んでたのと比較されてたやつ

    32 21/08/09(月)11:23:18 No.832928765

    多村に関しては野球のプレー外の所での怪我が多すぎる

    33 21/08/09(月)11:23:45 No.832928856

    「」も同じ動きしたら怪我する可能性は十分あるしな 怪我しないのは単に普段動く機会がないだけ

    34 21/08/09(月)11:23:52 No.832928889

    握手会で手首痛めるような男だ 面構えが違う

    35 21/08/09(月)11:24:00 No.832928916

    多村はネタにされるだけのことはある

    36 21/08/09(月)11:24:31 No.832929020

    >>クローザーがOH NOって名前なのは不吉すぎるねってアメリカの実況に言われたやつ >まあアメリカチームのブルペンからムリデス・シンダーさんが出てきたらこっちも大笑いするから… 「」はバズって名前だけで騒いでたからな…

    37 21/08/09(月)11:28:31 No.832929931

    出待ちのファンにサイン書いてたらカバン掛けてた肩が内出血するような選手だからな

    38 21/08/09(月)11:31:56 No.832930728

    野球選手よりフィジカル強い「」は稲尾のスケジュールで動いてくれ 権藤でもいいぞ

    39 21/08/09(月)11:33:49 No.832931168

    「」「」蟹「」

    40 21/08/09(月)11:37:58 No.832932070

    スペランカーかなんかなの…

    41 21/08/09(月)11:38:08 No.832932109

    >大野も五輪で使っていいだろって状況多々あったけどラストエリクサーみたいな扱いだったな オイ・ロジンと千賀が良かったのが悪い

    42 21/08/09(月)11:38:10 No.832932117

    野球選手は定期的に浮くよね

    43 21/08/09(月)11:40:00 No.832932585

    >スペランカーかなんかなの… キャッチボールでぎっくり腰 ファンへの握手のし過ぎで左手をケガ 健康診断で飲んだ造影剤で気持ちが悪くなり試合欠場

    44 21/08/09(月)11:41:41 No.832932995

    >大野も五輪で使っていいだろって状況多々あったけどラストエリクサーみたいな扱いだったな 正直今年そんな調子よくないからな 特に会場が屋外球場だし

    45 21/08/09(月)11:44:56 No.832933746

    >大野も五輪で使っていいだろって状況多々あったけどラストエリクサーみたいな扱いだったな 最初から負けた場合の翌日の試合の先発に任命されてたみたい だから大野が一番毎試合プレッシャー感じたと思うって井端が言ってた

    46 21/08/09(月)11:46:42 No.832934170

    井端が言うなら間違いないな…

    47 21/08/09(月)11:46:48 No.832934193

    大野は精神状態的に使いづらい部分もあったと思う

    48 21/08/09(月)11:47:30 No.832934394

    >スペランカーかなんかなの… 壺でスペるって用語が定着したきっかけが多村

    49 21/08/09(月)11:48:15 No.832934603

    >大野は精神状態的に使いづらい部分もあったと思う めちゃ仲良かったらしいからな…

    50 21/08/09(月)11:49:37 No.832934948

    金メダルを空にかざしたのはうるっときた

    51 21/08/09(月)11:52:06 No.832935612

    多村ンカーって呼ばれてた気がする

    52 21/08/09(月)11:52:52 No.832935830

    風呂場で転んで怪我してたな

    53 21/08/09(月)11:53:36 No.832936027

    風呂場で転んだら大体の人は怪我するんじゃないかな

    54 21/08/09(月)11:54:01 No.832936131

    普段は口から生まれた大野とか肩幅監督なんだけどちょっと後半戦はおつらすぎてマトモに見れない

    55 21/08/09(月)11:56:53 No.832936906

    福谷が謎の投稿してたのがまさかこんなつらいことだとは誰も思ってなかった…

    56 21/08/09(月)11:59:50 No.832937713

    田村は映画館に行くだけで怪我してくるの他とはレベルが違うよ

    57 21/08/09(月)12:02:26 No.832938490

    フェンスに激突とか別に無事なのに段差一段に耐えられないとかが 本当にゲームキャラみたいなやつだった

    58 21/08/09(月)12:02:54 No.832938623

    >最初から負けた場合の翌日の試合の先発に任命されてたみたい >だから大野が一番毎試合プレッシャー感じたと思うって井端が言ってた 連敗したら即終了のルールでそれは責任重大だな…

    59 21/08/09(月)12:04:06 No.832938967

    他ファンだけど大野って過小評価されてる感がなんとなくある