いいい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/09(月)10:02:32 No.832910796
いいいいやっほおおおおおおおうぶっ殺してやったぜええええ!!!!!!!11
1 21/08/09(月)10:03:18 No.832910987
こいつら骨だけどモンスターであってアンデッドではないんだよな
2 21/08/09(月)10:04:17 No.832911210
決意に満たされてるな
3 21/08/09(月)10:04:25 No.832911247
ごきげんよう
4 21/08/09(月)10:05:13 No.832911428
動画だと楽に見える重力のところ意外と難しいよね
5 21/08/09(月)10:05:15 No.832911437
海茶でスピードアップしてる状態だと眠る前に殺せるらしいな
6 21/08/09(月)10:05:20 No.832911465
しばらくして最初からやり直すと罪悪感がすごくなるよ
7 21/08/09(月)10:05:30 No.832911507
もっかいロードして殺しに行くとドン引きされるぞ
8 21/08/09(月)10:05:54 No.832911589
こいつ何回か殺したらあいつの反応変わるかなって20回ぐらいやったけど特に無くて悲しかった
9 21/08/09(月)10:07:12 No.832911903
最後にトドメ刺したのはプレイヤーじゃなくてキャラだから
10 21/08/09(月)10:07:54 No.832912047
絶対明かされないだろうガスター博士関係の設定が知りたい
11 21/08/09(月)10:09:32 No.832912418
なんか没曲にノーマルルートでこいつと戦うときの曲があるって聞いて 最初は重要ではあるけど途中で戦うボスくらいの扱いだったのかなって
12 21/08/09(月)10:10:48 No.832912739
殺したモンスターの経験値分強くなっても面白かった
13 21/08/09(月)10:11:00 No.832912784
また殺したくなる
14 21/08/09(月)10:11:59 No.832912979
>絶対明かされないだろうガスター博士関係の設定が知りたい 今分かっているのはガスターがフラウィーを生み出したこととcoreを作ったのとケツイの研究の副産物でなにかしらの発見をしたってことぐらいか? デルタじゃこれでもかと存在をアピールしてるフシがあるが
15 21/08/09(月)10:13:14 No.832913280
>なんか没曲にノーマルルートでこいつと戦うときの曲があるって聞いて >最初は重要ではあるけど途中で戦うボスくらいの扱いだったのかなって 「多分サンズと戦う時に流れる曲」って名前でサントラに付いてるから サントラ先に見てからプレイする人への引っ掛けだったんじゃないかなって思う
16 21/08/09(月)10:14:33 No.832913610
>絶対明かされないだろうガスター博士関係の設定が知りたい デルタで存在匂わせまくってるからデルタでそれとなく語られるんじゃないかな 犬はマラカスで遊んでるからいつになるかわからんけども
17 21/08/09(月)10:14:43 No.832913654
審判の時にアズゴアと戦えるかどうかの実力を試す為に流れたりしたのかな どちらにしても相当弱いだろうっては明らかだが
18 21/08/09(月)10:15:08 No.832913759
サンズと戦う時の曲すごいロックマンXっぽい
19 21/08/09(月)10:15:42 No.832913890
なんかデルタルーンの体験版みたいなの出てからアンテの一部のキャラの喋ることが変わってガスターフォロワーみたいな色になったって聞いてゾクっとした
20 21/08/09(月)10:16:03 No.832913971
>犬はマラカスで遊んでるからいつになるかわからんけども イヌの友人はベータ版遊んでいるのがめっちゃ羨ましい
21 21/08/09(月)10:16:07 No.832913990
本気出したらパピルスの方が強いのいいよね
22 21/08/09(月)10:16:47 No.832914163
デルタはGのつく物や人がいないんだって
23 21/08/09(月)10:16:55 No.832914188
花が言うにはサンズよりアズゴアの方が強いらしい 戦って殺したかったな…
24 21/08/09(月)10:17:36 No.832914333
本気のパピルスとかアズゴアとかとも戦いたかった
25 21/08/09(月)10:17:56 No.832914413
>なんかデルタルーンの体験版みたいなの出てからアンテの一部のキャラの喋ることが変わってガスターフォロワーみたいな色になったって聞いてゾクっとした クラムガールだったっけ しかもよりによってスージーの話してるんだよなあいつ
26 21/08/09(月)10:18:26 No.832914528
>本気出したらパピルスの方が強いのいいよね ガスターブラスターの本当の所有者パピルス説いいよね
27 21/08/09(月)10:18:29 No.832914537
強いけどパターンなので慣れたらアンダインより楽ね
28 21/08/09(月)10:18:43 No.832914597
2次創作のファンゲームだったら本気を想定したアズゴアやらパピルスやらいるみたいだけど まあどこまでいっても2次創作は2次創作だしな
29 21/08/09(月)10:18:58 No.832914639
アンダインは実力勝負だからな…
30 21/08/09(月)10:19:13 No.832914709
>ガスターブラスターの本当の所有者パピルス説いいよね なくなってるプレゼントの中味がブラスター説あるよね
31 21/08/09(月)10:19:22 No.832914745
>花が言うにはサンズよりアズゴアの方が強いらしい >戦って殺したかったな… お花ちゃんが王への連絡止めまくってのがいけない
32 21/08/09(月)10:19:28 No.832914767
寿司戦は熱過ぎて涙出た
33 21/08/09(月)10:20:20 No.832914959
パピルスはどうあがいても本気出せないのが良いんだし…
34 21/08/09(月)10:20:28 No.832914995
お茶使った方が良いとか無敵つけた方が良いとか情報あったけど 結局慣れで避けるしかないんだってなった
35 21/08/09(月)10:20:31 No.832915013
>2次創作のファンゲームだったら本気を想定したアズゴアやらパピルスやらいるみたいだけど >まあどこまでいっても2次創作は2次創作だしな 本気でこっち殺してくるパピルスとアズゴアなんてキャラ崩壊もいいとこだからな
36 21/08/09(月)10:21:18 No.832915201
抜け道欲しかったのはある 再プレイがだるい
37 21/08/09(月)10:21:39 No.832915278
というかガスターさん独断でアズリエルが死んだところに咲いた花にケツイを入れるってなにしてくれてんの
38 21/08/09(月)10:21:48 No.832915313
実の息子には本気出せるのにこっちには本気出せないアズゴア…
39 21/08/09(月)10:21:49 No.832915321
ゲームの仕様は突破できないあたりこのゲームで最強なのはアルフィーラボのドアだと思う
40 21/08/09(月)10:21:52 No.832915332
うちの弟は頑なにGルートやろうとしないけど理解できない
41 21/08/09(月)10:22:09 No.832915411
it's a beautiful day outside. birds are singing,flowers are blooming... on days like these, kids like you... Should be burning in hell.
42 21/08/09(月)10:22:15 No.832915429
骨も斬ると血が出るんだな
43 21/08/09(月)10:22:23 No.832915459
ところでキャプチャー2は
44 21/08/09(月)10:22:32 No.832915507
>抜け道欲しかったのはある >再プレイがだるい (セーブデータナンバー改変)
45 21/08/09(月)10:22:55 No.832915592
>ところでキャプチャー2は (犬はマラカスで遊んでいる)
46 21/08/09(月)10:22:59 No.832915600
わりと真面目にGルートが本編だと思ったよ 連中の地上に出たあとの算段が適当すぎるのも合点がいく
47 21/08/09(月)10:23:01 No.832915611
>うちの弟は頑なにGルートやろうとしないけど理解できない いやまあそれは人の自由というか 幸せな世界を幸せなままにしたいって気持ちはわかるし…
48 21/08/09(月)10:23:50 No.832915785
>ところでキャプチャー2は ベータ版はある なんでもトイレを見逃すと悲劇が待っているとか
49 21/08/09(月)10:23:56 No.832915809
糞レズどのルートでも殺せないのはバグですよね?
50 21/08/09(月)10:24:04 No.832915843
Gルートだとオチがつかない
51 21/08/09(月)10:24:12 No.832915867
Gルート絶対やらないって友人にGルート楽しいよ楽しすぎて20周ぐらいしたよって言ったらサイコ扱いされた
52 21/08/09(月)10:24:17 No.832915877
パピルス死ぬと大抵ずっと恨み言いうんだけど ボス格全員死んでノーマルルートだと逆に地下がにぎやかになってお礼言われるのちょっと面白い
53 21/08/09(月)10:24:43 No.832915975
リーダーレスエンドを見てると皆殺しもある意味救いなのかもしれない
54 21/08/09(月)10:24:51 No.832916000
>Gルート絶対やらないって友人にGルート楽しいよ楽しすぎて20周ぐらいしたよって言ったらサイコ扱いされた ダメなオタクの典型例すぎる…
55 21/08/09(月)10:24:57 No.832916021
>うちの弟は頑なにGルートやろうとしないけど理解できない 今つべでキヨがアンテのNルート実況やってるけどパピルス気に入りすぎてGやらねえんじゃねえかって少しハラハラしてる
56 21/08/09(月)10:25:08 No.832916071
二次創作でもパピルスは最後に主人公の事許しちゃってた
57 21/08/09(月)10:25:16 No.832916108
>というかガスターさん独断でアズリエルが死んだところに咲いた花にケツイを入れるってなにしてくれてんの そもそも国民の死体集めまくって色々実験した挙句ロクな引き継ぎもせずにアルフィーにぶん投げたやつだぞ
58 21/08/09(月)10:25:18 No.832916112
こいつ倒すだけで一週間くらいかかった マジで倒せないんじゃないかと思ったわ
59 21/08/09(月)10:25:21 No.832916119
全殺しかできないGよりNで適度に殺すほうが楽しくない?
60 21/08/09(月)10:26:01 No.832916276
VERY VERY INTERESTING
61 21/08/09(月)10:26:15 No.832916323
>今つべでキヨがアンテのNルート実況やってるけどパピルス気に入りすぎてGやらねえんじゃねえかって少しハラハラしてる 好きなようにやるっつってるからほぼ確実にGやらんよ っていうか何か初週でP行きそうな勢いだぞあいつ
62 21/08/09(月)10:26:34 No.832916377
>Gルート絶対やらないって友人にGルート楽しいよ楽しすぎて20周ぐらいしたよって言ったらサイコ扱いされた キャラも引くほどのサイコ
63 21/08/09(月)10:26:43 No.832916401
Pであろうと顧みられない雪だるま
64 21/08/09(月)10:27:06 No.832916481
>>今つべでキヨがアンテのNルート実況やってるけどパピルス気に入りすぎてGやらねえんじゃねえかって少しハラハラしてる >好きなようにやるっつってるからほぼ確実にGやらんよ >っていうか何か初週でP行きそうな勢いだぞあいつ 初回は絶対にP行けないから大丈夫
65 21/08/09(月)10:27:08 No.832916487
>うちの弟は頑なにGルートやろうとしないけど理解できない 理解はできる でも全く違う楽しみができるルートがあるのにやらないのはいやなので共感はできない
66 21/08/09(月)10:27:14 No.832916508
>全殺しかできないGよりNで適度に殺すほうが楽しくない? Nは行動でキャラのセリフやエンドが微妙に変わるから面白い
67 21/08/09(月)10:27:25 No.832916546
>パピルス死ぬと大抵ずっと恨み言いうんだけど >ボス格全員死んでノーマルルートだと逆に地下がにぎやかになってお礼言われるのちょっと面白い この兄ちゃん重過ぎる…ってなった
68 21/08/09(月)10:28:09 No.832916702
>ボス格全員死んでノーマルルートだと逆に地下がにぎやかになってお礼言われるのちょっと面白い 多分イヌに洗脳されてる
69 21/08/09(月)10:28:25 No.832916751
初週でも殺さずプレイはできるけどPルートエンドは確か無理なんだよな アンダインにもまた来てくれって言われるくらいの平和的エンディングにはなる
70 21/08/09(月)10:28:25 No.832916753
でもG完遂しちゃうとエンディングが永久改変されるのはちょっと酷過ぎると思った 酷いのは俺なんだけど
71 21/08/09(月)10:28:38 No.832916793
>Pであろうと顧みられない雪だるま 興味本位でやったプレイヤーの心を切り刻む雪玉
72 21/08/09(月)10:28:56 No.832916852
こいつんちの封印された所に物語の真実が隠されてるんだなって思ったのに!
73 21/08/09(月)10:28:58 No.832916871
>でもG完遂しちゃうとエンディングが永久改変されるのはちょっと酷過ぎると思った >酷いのは俺なんだけど だからこっちもセーブデータを改変する
74 21/08/09(月)10:29:16 No.832916934
一回もセーブしないで最後まで行くとセリフ変わるって聞いて 本当にいろいろ仕込んでんな
75 21/08/09(月)10:29:17 No.832916937
>好きなようにやるっつってるからほぼ確実にGやらんよ >っていうか何か初週でP行きそうな勢いだぞあいつ 長年ネタバレ防いででそれも勿体ない気すんな 初週Pは仕様上無理なハズだからオメガ撃破後のフラウィーの台詞でロードしてP突入はしそう
76 21/08/09(月)10:29:22 No.832916950
>でもG完遂しちゃうとエンディングが永久改変されるのはちょっと酷過ぎると思った >酷いのは俺なんだけど 結局Gルートやってないんだけど これがなかったら多分Gルートプレイしてたと思う俺の
77 21/08/09(月)10:29:59 No.832917072
モンスターの子供見捨ててもアンダインとは友達になれるんだな
78 21/08/09(月)10:30:01 No.832917077
>>Pであろうと顧みられない雪だるま >興味本位でやったプレイヤーの心を切り刻む雪玉 コブロンみたいなやつ
79 21/08/09(月)10:30:02 No.832917082
>うちの弟は頑なにGルートやろうとしないけど理解できない このゲームは選ばないという行為も選択の一つだから弟はそれを選んだというだけの話だろう
80 21/08/09(月)10:30:02 No.832917083
デルタで初回セーブの時だっけ?クリスの名前があるのって
81 21/08/09(月)10:30:28 No.832917184
Pルート達成はキャラクターが褒められて Gルートはプレイヤーのせいなのは作者いい性格してんなってなった
82 21/08/09(月)10:30:39 No.832917223
>こいつんちの封印された所に物語の真実が隠されてるんだなって思ったのに! 真実っていうか 思わせぶりなものは色々あった
83 21/08/09(月)10:30:55 No.832917294
サンズと戦うのは面白いけどGルート自体はモブまで皆殺しにしなきゃ駄目だったりフラグ成立させること自体が面倒だから周回はしたくねえ 事前にサンズの前でセーブして延々と戦い続けるのが一番だな
84 21/08/09(月)10:30:58 No.832917302
落ちてきた人間の子供殺しといて移住しようってのも虫のいい話ではある
85 21/08/09(月)10:31:08 No.832917340
ボス格みんな殺された後のアルフィートップなNルート畜生感あって好き
86 21/08/09(月)10:31:27 No.832917402
真ラボにしかないポテチが何故かパピルスの家にあったり…
87 21/08/09(月)10:31:40 No.832917440
>事前にサンズの前でセーブして延々と戦い続けるのが一番だな あんた…相当に病んでるな
88 21/08/09(月)10:31:56 No.832917506
パピルス生きててトリエル追放エンドだとサンズは落ち着いたらまたお前も来なよって言ってくれる パピルス死んでるとお前はもうここに顔をだすなって言ってくる
89 21/08/09(月)10:31:57 No.832917512
コイツに勝てないんだけど… みんなゲーム上手くない?
90 21/08/09(月)10:32:07 No.832917544
>>本気出したらパピルスの方が強いのいいよね >ガスターブラスターの本当の所有者パピルス説いいよね Gルートをパピルス見逃してやめるとパピルスの部屋のブラスターが無くなってるセリフが追加されるからな…
91 21/08/09(月)10:32:09 No.832917551
けどサンズ倒せたときはスレ「」みたいな気持ちにはなるよね…
92 21/08/09(月)10:32:29 No.832917635
>ボス格みんな殺された後のアルフィートップなNルート畜生感あって好き あなたの事殺しておけばよかったなんてあいつから言われると思うとゾクゾクするわー
93 21/08/09(月)10:32:42 No.832917681
みんな殺してもっと幸せな世界に作り直そう
94 21/08/09(月)10:32:49 No.832917718
>けどサンズ倒せたときはスレ「」みたいな気持ちにはなるよね… そう思わせるためのルートだからな マジで犬はすげぇよ
95 21/08/09(月)10:33:05 No.832917776
>モンスターの子供見捨ててもアンダインとは友達になれるんだな 相手のことをよく知れば殺されそうになって仲間見捨てて逃げた事を責めない程度には人が出来てる寿司だから…
96 21/08/09(月)10:33:09 No.832917793
>コイツに勝てないんだけど… >みんなゲーム上手くない? 負けて覚えて 負けて対策して 負けて勝つだけだ
97 21/08/09(月)10:33:15 No.832917814
>Pルート達成はキャラクターが褒められて >Gルートはプレイヤーのせいなのは作者いい性格してんなってなった 自分だと思ってやってたら最後にCharaが出てくるのは そもそも名前つけただけでこいつはお前の分身じゃないんだよっていうゲームからの突き放しに思える
98 21/08/09(月)10:33:18 No.832917830
難しいボスをぶっ殺すのが楽しいのはわかる
99 21/08/09(月)10:33:30 No.832917872
>コイツに勝てないんだけど… >みんなゲーム上手くない? 覚えゲーだから死ぬほどやれとしか言えない ほぼ暗記できてクリアーできる感じだよ
100 21/08/09(月)10:34:02 No.832918008
リトライ前提のアクションとしてはそこまでべらぼうに難しい訳でもないと思う
101 21/08/09(月)10:34:10 No.832918043
Gルートアンダインはモンスターの為だけじゃなくて人間も守る為に戦うのがマジでヒーロー
102 21/08/09(月)10:34:17 No.832918072
>コイツに勝てないんだけど… >みんなゲーム上手くない? 覚えゲーだし時間かければなんとかならない?
103 21/08/09(月)10:34:21 No.832918089
全然プレイうまくない人のプレイ動画とかいっぱいあるけど 気合でこいつ倒してる人はそこそこいるからやっぱ気合なんだと思う
104 21/08/09(月)10:34:29 No.832918125
サンズで延々遊べるようにサンズ戦直前でセーブしたデータファイルを丸ごとバックアップ取っておく そんで暇なときにそのファイルに差し替えてずっとサンズと遊ぶ
105 21/08/09(月)10:35:37 No.832918402
理不尽な攻撃はあるけどパターン固定されているので回数重ねれば勝てるようになるのは中々いいバランス調整だと思った
106 21/08/09(月)10:35:43 No.832918422
殺戮を楽しんでいるんだよ貴様は!
107 21/08/09(月)10:35:50 No.832918447
アルフィー生存してる時点でどうあがいても地上に進出してくる気がするモンスター
108 21/08/09(月)10:36:42 No.832918646
負けを重ねれば勝てるわ
109 21/08/09(月)10:37:34 No.832918841
>Pルート達成はキャラクターが褒められて >Gルートはプレイヤーのせいなのは作者いい性格してんなってなった ゲームのキャラ視点だとプレイヤーなんていつでも世界リセットできて興味本位で何するか分からない混沌めいた存在でしかないんだよ
110 21/08/09(月)10:37:34 No.832918847
Nは色々分岐あるけどアンダインと仲良くなってからメタトンだけ殺して心を折るのが好き
111 21/08/09(月)10:37:42 No.832918869
>アルフィー生存してる時点でどうあがいても地上に進出してくる気がするモンスター 人間の子供に皆殺しにされるくらいだしモンスターってあんま強くないのかな
112 21/08/09(月)10:38:07 No.832918937
>人間の子供に皆殺しにされるくらいだしモンスターってあんま強くないのかな セーブ無しでやってみろ!
113 21/08/09(月)10:38:11 No.832918961
Pルートで人間と共存してるように描かれてるけどいずれ破綻しそう
114 21/08/09(月)10:38:14 No.832918974
アンダインさえ突破出来ればサンズも延々と繰り返せば倒せる実力があるはずだ
115 21/08/09(月)10:38:31 No.832919032
ガスター氏よりプレイヤーの方が数段邪悪な気がしてきた
116 21/08/09(月)10:38:39 No.832919056
>Pルート達成はキャラクターが褒められて >Gルートはプレイヤーのせいなのは作者いい性格してんなってなった [プレイヤー名]ってあんまり良いヤツじゃなくってさー
117 21/08/09(月)10:38:52 No.832919103
Gルートより的確にキャラ殺して反応を見る方が遥かに邪悪だと思う
118 21/08/09(月)10:39:05 No.832919156
最近やり始めたけどエンディング複数あるのね 敵を倒さなくても良いってあるけど倒さないとレベル上がらないから段々きつくならない?って思ったけど不殺生でクリアできるものなんです?
119 21/08/09(月)10:39:18 No.832919213
>落ちてきた人間の子供殺しといて移住しようってのも虫のいい話ではある これだいぶモヤモヤしてるんだよね… 地上行ってもうまくいかないんだろうなとか
120 21/08/09(月)10:39:25 No.832919246
というかアンダインのが難しかった アンダイン戦の時のHPってまだまだ低いから普通に殺される
121 21/08/09(月)10:39:40 No.832919306
>アンダインさえ突破出来ればサンズも延々と繰り返せば倒せる実力があるはずだ 自分は寧ろアンダインの方が苦戦したな…
122 21/08/09(月)10:39:50 No.832919345
どうしても苦手なパターンの攻撃あればシミュレーターで練習って手もあるし… いや長青単白が交互に横から迫ってくるの難しいわ
123 21/08/09(月)10:40:27 No.832919490
>殺戮を楽しんでいるんだよ貴様は! それはそう
124 21/08/09(月)10:40:30 No.832919496
>最近やり始めたけどエンディング複数あるのね >敵を倒さなくても良いってあるけど倒さないとレベル上がらないから段々きつくならない?って思ったけど不殺生でクリアできるものなんです? 不殺ルートはLV1でも勝てる様に調整されてるのでクリアは出来る LV上げた方が簡単なのはそれはそう
125 21/08/09(月)10:40:32 No.832919503
どうせリセットされるってわかっててもPではアズリエル戦でプレイヤー信じちゃうのがサンズの可愛い所 自分じゃ止めきれないと分かってるのにGでは立ちはだかるし希望捨てきれてないんだろうな
126 21/08/09(月)10:40:52 No.832919583
>最近やり始めたけどエンディング複数あるのね >敵を倒さなくても良いってあるけど倒さないとレベル上がらないから段々きつくならない?って思ったけど不殺生でクリアできるものなんです? ネタバレ食らいたくなければさっさとスレ閉じてクリアしきてきなさる
127 21/08/09(月)10:40:58 No.832919607
Gは全消滅だから何も残らないしね N虐殺は遺恨しかねえよ?
128 21/08/09(月)10:41:16 No.832919674
madいっぱいあってすごいよね これ好き https://youtu.be/xLdNDeZPNQI
129 21/08/09(月)10:41:19 No.832919686
>最近やり始めたけどエンディング複数あるのね >敵を倒さなくても良いってあるけど倒さないとレベル上がらないから段々きつくならない?って思ったけど不殺生でクリアできるものなんです? 見逃しでもお金とかは手に入るから回復を買い込む
130 21/08/09(月)10:41:20 No.832919691
>どうしても苦手なパターンの攻撃あればシミュレーターで練習って手もあるし… >いや長青単白が交互に横から迫ってくるの難しいわ シミュレータだと若干自機の動きが違うんだよね… 感覚レベル程度だけど
131 21/08/09(月)10:41:30 No.832919732
アンダインは高速で来る槍がほぼ覚えゲーなのがな…サンズも覚えゲーなんだが何故か槍はやってて楽しくなかった
132 21/08/09(月)10:41:33 No.832919742
>Gは全消滅だから何も残らないしね >N虐殺は遺恨しかねえよ? メタトンの独裁いいよねよくない
133 21/08/09(月)10:42:42 No.832920015
ヒーローアンダインのが難しかったってのはよく聞く
134 21/08/09(月)10:42:51 No.832920058
>>どうしても苦手なパターンの攻撃あればシミュレーターで練習って手もあるし… >>いや長青単白が交互に横から迫ってくるの難しいわ >シミュレータだと若干自機の動きが違うんだよね… >感覚レベル程度だけど 後サンズの台詞が無いからスペシャルこうげき前に準備が出来ん…
135 21/08/09(月)10:43:06 No.832920108
トリエルだけ残して殺戮するとどんなエンドになるんだろう
136 21/08/09(月)10:43:23 No.832920177
Nのアンダインは未練タラタラで死ぬから見ててめっちゃつらい
137 21/08/09(月)10:43:46 No.832920277
>トリエルだけ残して殺戮するとどんなエンドになるんだろう トリエルが王位についたような
138 21/08/09(月)10:43:55 No.832920308
>後サンズの台詞が無いからスペシャルこうげき前に準備が出来ん… こっちの攻撃回数で覚えるしかない こちらの行動によって相手の行動変化も覚えゲーの一つだし
139 21/08/09(月)10:44:00 No.832920329
Gルートクリアしたけど別に楽しくなかった ボスも強いし湧きも遅いしで苦行だよねあれ
140 21/08/09(月)10:44:04 No.832920338
Nでヤバい終わり方するのはアンダインによる地上侵攻計画が始まった時とメタトン独裁の時 あとは比較的平和だと思う パピルス死んでると色々恨み言言われるけど
141 21/08/09(月)10:44:45 No.832920503
>Gルートクリアしたけど別に楽しくなかった >ボスも強いし湧きも遅いしで苦行だよねあれ だからさんざん色んな奴らから警告されたじゃん!
142 21/08/09(月)10:44:49 No.832920525
いいですよね好奇心でG始めて最初はごめん…ごめん…と思いながら殺し続けるんだけどエンカ率下がるにつれてオイ!!早く出てこいよ!!ってなるの
143 21/08/09(月)10:44:54 No.832920550
>アンダインは高速で来る槍がほぼ覚えゲーなのがな…サンズも覚えゲーなんだが何故か槍はやってて楽しくなかった 知識なしだとめっちゃ死ぬサンズを楽しく覚えゲーにしてるってのも調整凄いよな 勇者は状況的にきついガチバトルでもあってるわけだし
144 21/08/09(月)10:44:58 No.832920567
パピルスリーダーエンドはパピルスが頑張ってて可愛いよ
145 21/08/09(月)10:45:01 No.832920579
まあ迷い込んだら理不尽に殺されに来てるわけだしパピルス以外に情けをかける必要性もさしてないのだが…
146 21/08/09(月)10:45:04 No.832920586
>トリエルだけ残して殺戮するとどんなエンドになるんだろう トリエルが王位について導くことになる
147 21/08/09(月)10:45:30 No.832920677
>>トリエルだけ残して殺戮するとどんなエンドになるんだろう >トリエルが王位についたような アンダインなりパピルスなり殺していたら反乱起こされるんじゃなかったっけ
148 21/08/09(月)10:45:33 No.832920690
湧きの遅さに対してジェノサイドステップとか開発される辺りやっぱりプレイヤーって邪悪だよなって
149 21/08/09(月)10:45:44 No.832920725
>Gルートクリアしたけど別に楽しくなかった >ボスも強いし湧きも遅いしで苦行だよねあれ 楽しいもんじゃないよ ただフラウィの本音が聞けるのは良かった
150 21/08/09(月)10:46:06 No.832920806
>いいですよね好奇心でG始めて最初はごめん…ごめん…と思いながら殺し続けるんだけどエンカ率下がるにつれてオイ!!早く出てこいよ!!ってなるの かつて友達だったモンスターがロード繰り返して反応見るだけの玩具に成り果てるのいいよね
151 21/08/09(月)10:46:16 No.832920840
殺してるんだ殺されもするさ
152 21/08/09(月)10:46:29 No.832920906
>>>トリエルだけ残して殺戮するとどんなエンドになるんだろう >>トリエルが王位についたような >アンダインなりパピルスなり殺していたら反乱起こされるんじゃなかったっけ 反乱はアンダイン生きてるときで王位につこうとして追放される その場合はアンダインがリーダーになって地上の人間をせん滅するために動き始める
153 21/08/09(月)10:46:55 No.832921004
花に感情が戻る奇跡が起きるのはGルートだけ!
154 21/08/09(月)10:47:23 No.832921115
>いいですよね好奇心でG始めて最初はごめん…ごめん…と思いながら殺し続けるんだけどエンカ率下がるにつれてオイ!!早く出てこいよ!!ってなるの 虐殺ステップ考案者は偉大だぜ
155 21/08/09(月)10:47:35 No.832921172
>湧きの遅さに対してジェノサイドステップとか開発される辺りやっぱりプレイヤーって邪悪だよなって 一旦画面切り替えて少しでも出しやすくしたり戦士の道残しておいて最後にノルマこなすとかもあるな
156 21/08/09(月)10:47:35 No.832921175
>いいですよね好奇心でG始めて最初はごめん…ごめん…と思いながら殺し続けるんだけど 頭おかしい… そういうのってどうせストーリー見るだけだしって淡々とやらない?
157 21/08/09(月)10:47:59 No.832921257
>まあ迷い込んだら理不尽に殺されに来てるわけだしパピルス以外に情けをかける必要性もさしてないのだが… アンダインとかマジで殺しに来てるからね…
158 21/08/09(月)10:48:03 No.832921276
GルートRTAとかもあるんだろうな
159 21/08/09(月)10:48:06 No.832921286
>Gルートクリアしたけど別に楽しくなかった >ボスも強いし湧きも遅いしで苦行だよねあれ 極限状態であの世界の住人の反応見るのが楽しいんだ 命掛かってるから見えてなかった部分が見えて素晴らしいですよね…ってなる
160 21/08/09(月)10:48:18 No.832921330
Pルートの最後も花に感情残ってた気がする そうでなきゃあんな可愛いこと言わんよ
161 21/08/09(月)10:48:58 No.832921470
考察していくとかなり謎が多いって言うか 主人公くん君本当に人間?
162 21/08/09(月)10:49:11 No.832921509
>Pルートの最後も花に感情残ってた気がする >そうでなきゃあんな可愛いこと言わんよ アレGルート行くなよ!絶対行くなよ!ってフリだから
163 21/08/09(月)10:49:18 No.832921532
バーガーパンツ君はGルートだとかっこいいよ
164 21/08/09(月)10:49:20 No.832921540
>GルートRTAとかもあるんだろうな バグ抜きだと一番簡単な部類のRTAという
165 21/08/09(月)10:49:23 No.832921547
>花に感情が戻る奇跡が起きるのはGルートだけ! 一瞬だけ少年のアズリエルの顔に戻るからな
166 21/08/09(月)10:49:43 No.832921595
>>いいですよね好奇心でG始めて最初はごめん…ごめん…と思いながら殺し続けるんだけど >頭おかしい… >そういうのってどうせストーリー見るだけだしって淡々とやらない? 犬はどっちのプレイヤーも想定してるだろうけど無感情に殺すほうが頭キャラに近いぞ
167 21/08/09(月)10:49:53 No.832921633
トリアズの娘が蘇る奇跡が起こるのもGルートだけなんだよな
168 21/08/09(月)10:50:37 No.832921772
>>まあ迷い込んだら理不尽に殺されに来てるわけだしパピルス以外に情けをかける必要性もさしてないのだが… >アンダインとかマジで殺しに来てるからね… そっちが殺しに来ているのにこっちが殺したらボロクソ言ってくるの酷くない?とか思ってたそりゃ頑張れば見逃せるけどさあ
169 21/08/09(月)10:51:03 No.832921861
ヒーローアンダインの追尾タイプと反射ゲーが上手くできなくてサンズよりむずくない?って人はいる
170 21/08/09(月)10:51:20 No.832921915
Pルートのしんじつのラボは犬の邪悪さが漏れ出てる
171 21/08/09(月)10:52:01 No.832922068
フラウィー感情ないんですけど?とか言う割にすぐ調子に乗ったり不機嫌になるからむしろ倫理観失って感情だけ残った子供って印象
172 21/08/09(月)10:52:28 No.832922156
>Pルートのしんじつのラボは犬の邪悪さが漏れ出てる ・ぼうきれ
173 21/08/09(月)10:52:34 No.832922172
>ヒーローアンダインの追尾タイプと反射ゲーが上手くできなくてサンズよりむずくない?って人はいる 脳が追いつかないよ
174 21/08/09(月)10:52:47 No.832922218
フラウィーが可愛かったから命乞いを見れるらしいGを頑張って進めたし期待以上に満足できた ありがとう犬…
175 21/08/09(月)10:53:00 No.832922259
Gでその辺のモブモンスターのおじさんとかが子供がこんな場で一人で大丈夫かい…? とか普通に心配して来てくれるのいいよね…地下は本当に優しい世界だなあ…
176 21/08/09(月)10:53:03 No.832922265
>そっちが殺しに来ているのにこっちが殺したらボロクソ言ってくるの酷くない?とか思ってたそりゃ頑張れば見逃せるけどさあ 閉鎖的で仲間意識が強い村社会に対して害をなしてくる異物の扱いなんてそんなものである まあだからこそ頑張って受け入れてもらえるPも見方によれば良いものだし ムカつくからやりたい放題の果てってどうなるんだろうなでGも用意されてるのはこわ…
177 21/08/09(月)10:53:37 No.832922396
>フラウィーが可愛かったから命乞いを見れるらしいGを頑張って進めたし期待以上に満足できた >ありがとう犬… いいよねあの命乞い そのあとナイフでいっぱい切りつけるとこでいっぱいでた
178 21/08/09(月)10:53:43 No.832922423
誰も殺さなくていいRPGであえて皆殺しにするって苦行を超えその上でもう一度みんなと友達になることで本当のハッピーエンドにたどり着けるのいいよね
179 21/08/09(月)10:54:21 No.832922550
>誰も殺さなくていいRPGであえて皆殺しにするって苦行を超えその上でもう一度みんなと友達になることで本当のハッピーエンドにたどり着けるのいいよね (例の写真)
180 21/08/09(月)10:54:29 No.832922568
>フラウィー感情ないんですけど?とか言う割にすぐ調子に乗ったり不機嫌になるからむしろ倫理観失って感情だけ残った子供って印象 Nラストのセーブデータ見るに時間カンストしてわけわからないくらいループ繰り返していろんな結末見ても プレイヤーみたいに別世界行けなきゃそりゃ狂うし真っ当な感情なんてないよって認識しちゃうよね
181 21/08/09(月)10:54:40 No.832922601
>誰も殺さなくていいRPGであえて皆殺しにするって苦行を超えその上でもう一度みんなと友達になることで本当のハッピーエンドにたどり着けるのいいよね 体の支配権奪われたんですけお!
182 21/08/09(月)10:54:43 No.832922614
>誰も殺さなくていいRPGであえて皆殺しにするって苦行を超えその上でもう一度みんなと友達になることで本当のハッピーエンドにたどり着けるのいいよね 最後は笑い声で終わるしね
183 21/08/09(月)10:54:53 No.832922644
6人のニンゲンがどこら辺で死んだか想像するの楽しい
184 21/08/09(月)10:55:34 No.832922793
子供の持ち物が散らばってるのは中々エグい
185 21/08/09(月)10:55:34 No.832922795
ゴアさんの目の前で転けたり落ちたりして死んだ子も居るんだろうか
186 21/08/09(月)10:55:50 No.832922848
6人のニンゲンの遺品が装備なの好き
187 21/08/09(月)10:56:26 No.832922984
デルタルーンのお花屋さんいいよね
188 21/08/09(月)10:56:34 No.832923005
>Nラストのセーブデータ見るに時間カンストしてわけわからないくらいループ繰り返していろんな結末見ても >プレイヤーみたいに別世界行けなきゃそりゃ狂うし真っ当な感情なんてないよって認識しちゃうよね プレイヤーの視点で仲間見てるみたいなもんだからな… こいつらゲームキャラみてぇだな…って感覚になったらそりゃそうなるわな…
189 21/08/09(月)10:56:35 No.832923010
サンズの審判とかも は?こっち何度か殺されてるんですけど?って感じさせてくるからいつかこいつ本人に分からせる…ってケツイが漲る でも熱戦の後のちり際はどうしても初見だとウルッときちゃう
190 21/08/09(月)10:56:37 No.832923016
フラウィーは感情がないというより感情壊れてる 色々諦めてるとはいえまともでいるサンズがすげえよ
191 21/08/09(月)10:56:44 No.832923036
>>誰も殺さなくていいRPGであえて皆殺しにするって苦行を超えその上でもう一度みんなと友達になることで本当のハッピーエンドにたどり着けるのいいよね >体の支配権奪われたんですけお! あるべきものがあるべき場所に帰っただけだろ?
192 21/08/09(月)10:57:09 No.832923118
6人の人間は遺体がED後無くなってるんだけどアレどうなったんだろう
193 21/08/09(月)10:57:32 No.832923190
>>誰も殺さなくていいRPGであえて皆殺しにするって苦行を超えその上でもう一度みんなと友達になることで本当のハッピーエンドにたどり着けるのいいよね >(例の写真) かわいらしい子供の妄想かな…
194 21/08/09(月)10:57:43 No.832923224
フリスクが来るまでトリエルとアズゴアとガーソン以外誰も人間のことを見たことがないってのは不思議なものだ
195 21/08/09(月)10:57:53 No.832923258
>フラウィーは感情がないというより感情壊れてる >色々諦めてるとはいえまともでいるサンズがすげえよ リセットされる以前の記憶が無いから正気保ててるんだろうな
196 21/08/09(月)10:59:03 No.832923512
>フリスクが来るまでトリエルとアズゴアとガーソン以外誰も人間のことを見たことがないってのは不思議なものだ ボスモンスターだから長寿なんじゃない? アンダインは明確に割と近年のし上がってきた若者として描かれてるし
197 21/08/09(月)10:59:26 No.832923606
>フラウィーは感情がないというより感情壊れてる >色々諦めてるとはいえまともでいるサンズがすげえよ サンズは記憶があるんじゃなくて観測して毎回絶望してるんじゃなかったっけ…
198 21/08/09(月)11:00:12 No.832923788
主人公とキャラが人間かどうかは置いておいても 子供の殺意込めた一撃で死ぬモンスターのひ弱さを見ると戦争しても勝ち目ないんじゃないか…?
199 21/08/09(月)11:00:35 No.832923865
やっぱりじぶんだよフリスクにキャラが言い聞かせてる感じがなんか好き
200 21/08/09(月)11:01:16 No.832924028
モンスターが奪ったニンゲンの数だけモンスターの命を奪う それが俺のスタイルよ
201 21/08/09(月)11:01:54 No.832924182
勝ち目ないから地下に追いやられたけどしぶとく生き延びて人間を狩り復習の時を狙っている恐竜帝国みたいな奴らだし…
202 21/08/09(月)11:01:59 No.832924202
俺がGルートやった理由は棺桶のメッセージが知りたかったんだあれで主人公の謎が解けると思ったんだ よくわかんねえ!
203 21/08/09(月)11:02:16 No.832924267
>主人公とキャラが人間かどうかは置いておいても >子供の殺意込めた一撃で死ぬモンスターのひ弱さを見ると戦争しても勝ち目ないんじゃないか…? フラウィー6だのアズゴアだの7アズリエルだの 強い奴らが尋常じゃなく強い
204 21/08/09(月)11:02:18 No.832924273
モンスターの回復アイテムで回復する主人公はニンゲンじゃないかもしれない
205 21/08/09(月)11:02:44 No.832924373
まあモンスターって大して強くないんだよな… ナイフが最強装備になるくらいだし銃を持ち出されたら皆殺しになる気がする
206 21/08/09(月)11:03:10 No.832924466
初回で普通に歩いてたらガスターのランダム電話かかってきたからビビった
207 21/08/09(月)11:03:32 No.832924543
キャラよりやべーケツイもった奴は割とモリモリいるからな 人間と共存なんてムリムリ
208 21/08/09(月)11:03:45 No.832924587
封印されてた側が内側から封印解いて外に出て仲良くしましょうがよく通ると思ったな
209 21/08/09(月)11:03:45 No.832924588
犬が昔作ってたマザー2 のハックロムゲーの内容見ると昔から性格悪いことがわかるので面白いよ https://note.com/hoshi_tabeyo/n/neb9085ca4678
210 21/08/09(月)11:03:48 No.832924599
モンスターも殺そうとして魔法出してるんじゃなくて挨拶してるだけの子が大多数なんだ
211 21/08/09(月)11:03:59 No.832924637
どうして人間側にはモンスターの伝承はっきり残ってないんだろうね… あの山登ると死ぬぞ!くらいしか伝わってねぇ!
212 21/08/09(月)11:04:09 No.832924671
フラウィーにしたってセーブロードありきであの力だし 結局ニンゲンのタマシイが反乱してくるなら科学が発展した人類相手に勝ち目なさそうだよなぁ
213 21/08/09(月)11:04:40 No.832924769
クリエイターなんてどっか正確悪くてひん曲がってる奴ばかりだよ 犬然り骨然り
214 21/08/09(月)11:04:59 No.832924841
ヨワヨワなモンスターでもニンゲンの魂と融合すれば無類の強さを発揮する おっかないねえ
215 21/08/09(月)11:05:11 No.832924867
>結局ニンゲンのタマシイが反乱してくるなら科学が発展した人類相手に勝ち目なさそうだよなぁ それこそキャラちゃんみたいなのが全人類から10人も集まればそれでいいんだから そんな難しくなさそう
216 21/08/09(月)11:05:34 No.832924956
パピルスだけ殺すか!
217 21/08/09(月)11:05:54 No.832925049
>クリエイターなんてどっか正確悪くてひん曲がってる奴ばかりだよ >犬然り骨然り 骨はゲームからはそこまで性格の悪さにじみ出てない
218 21/08/09(月)11:05:59 No.832925064
>パピルスだけ殺すか! このおとうとごろしが
219 21/08/09(月)11:07:03 No.832925278
1個でもいいから魂取り込んだ真っ当なモンスターと戦ってみたかったのはあるがそれ無かったあたりフリスクじゃ勝てない相手って事なのかも
220 21/08/09(月)11:07:24 No.832925356
>犬が昔作ってたマザー2 のハックロムゲーの内容見ると昔から性格悪いことがわかるので面白いよ >https://note.com/hoshi_tabeyo/n/neb9085ca4678 コイツ昔からいい性格してんな!
221 21/08/09(月)11:07:35 No.832925398
>モンスターも殺そうとして魔法出してるんじゃなくて挨拶してるだけの子が大多数なんだ 悪気が無い分尚更たち悪いというか…
222 21/08/09(月)11:07:41 No.832925424
イヌってホラー演出もうまいよね
223 21/08/09(月)11:07:51 No.832925455
>1個でもいいから魂取り込んだ真っ当なモンスターと戦ってみたかったのはあるがそれ無かったあたりフリスクじゃ勝てない相手って事なのかも Pルートのアズリエルじゃダメ?
224 21/08/09(月)11:08:15 No.832925537
タマシイ取り込めるとは言うけど地上に出たアズリエルや反逆されたフラウィ戦見ると上手く行かなそう
225 21/08/09(月)11:08:26 No.832925576
>>1個でもいいから魂取り込んだ真っ当なモンスターと戦ってみたかったのはあるがそれ無かったあたりフリスクじゃ勝てない相手って事なのかも >Pルートのアズリエルじゃダメ? あれは真っ当に戦ったと言えるんだろうか…?
226 21/08/09(月)11:08:49 No.832925652
ハロウィンハックはマザー2のラストで子供達が帰って来なくて発狂したアンドーナツ博士のマジカントを行くってアイデアが凄くて後にundertaleを作るだけあるな…って
227 21/08/09(月)11:09:19 No.832925773
>タマシイ取り込めるとは言うけど地上に出たアズリエルや反逆されたフラウィ戦見ると上手く行かなそう 両方人間の魂とのズレが原因でしかないしなぁ たとえばGルートでアズゴアが6人の魂使ってたら確実に上手くいくし
228 21/08/09(月)11:09:56 No.832925906
>Pルートのアズリエルじゃダメ? モンスターの魂取り込んで弱点になってるし結局の所フラウィーじゃん? 目的もいつまでも一緒に遊ぼうで恨みもないから本気で抹殺しに来てないし
229 21/08/09(月)11:10:33 No.832926043
キヨが悪癖というかふざけて帰って寝るとかよくやる無駄プレイの結果 ベッドからでないみたいな態度しないと見つからない新発見あったの笑う
230 21/08/09(月)11:10:36 No.832926056
ハロウィンハック初めて知ったけどなかなかひどいな
231 21/08/09(月)11:11:24 No.832926235
>Gルート絶対やらないって友人にGルート楽しいよ楽しすぎて20周ぐらいしたよって言ったらサイコ扱いされた サイコ野郎をサイコ扱いして何が悪いんだ?
232 21/08/09(月)11:11:28 No.832926261
>キヨが悪癖というかふざけて帰って寝るとかよくやる無駄プレイの結果 >ベッドからでないみたいな態度しないと見つからない新発見あったの笑う アンテめっちゃ作り込まれてて細かいイベント本当に多いからなあ
233 21/08/09(月)11:12:05 No.832926368
そもそもGルートは2週目やるとchara直々にお前のことを理解できないとか頭おかしいよって言われるから
234 21/08/09(月)11:13:06 No.832926576
>そもそもGルートは2週目やるとchara直々にお前のことを理解できないとか頭おかしいよって言われるから 結局生き返ってプレイヤーわからせしたかっただけなのかなあの子
235 21/08/09(月)11:13:34 No.832926657
charaにとっては実在の命だけどプレイヤーにとっては所詮やりごたえのあるゲームだからな…
236 21/08/09(月)11:13:58 No.832926732
今更あんなの発見されるとかすごいこまけーっなった けどトリエルの元で温和に暮らしたい欲はあるもんだよな
237 21/08/09(月)11:14:50 No.832926935
ベッドで寝るとアズゴアに起きろって催促されるやつ?
238 21/08/09(月)11:15:04 No.832926981
賛否はあるだろうけどcharaはアンテ世界をプレイヤーの手元から切り離したかった説好き
239 21/08/09(月)11:15:05 No.832926985
>結局生き返ってプレイヤーわからせしたかっただけなのかなあの子 全く生き返れると思ってなかったけどなんか自分に似てるソウルのやつ出てきたから奪うねあんがとぐらいのノリなんで棚ぼたでしかない
240 21/08/09(月)11:16:04 No.832927160
>賛否はあるだろうけどcharaはアンテ世界をプレイヤーの手元から切り離したかった説好き そうしてdeltaruneに繋がるんだ…
241 21/08/09(月)11:16:30 No.832927259
アルフィーがゴミ捨て場に住んでるのはなんなの…
242 21/08/09(月)11:16:54 No.832927357
トリエルを倒したあとのホームの曲がその…怖い…
243 21/08/09(月)11:16:55 No.832927362
キャラも殺したかったなぁ 頑張ってサンズ殺したのに急に出てきた説教されておしまいってちょっとモヤった
244 21/08/09(月)11:17:22 No.832927474
>アルフィーがゴミ捨て場に住んでるのはなんなの… 自分をゴミクズだと思ってるし人間界の物が流れ着くからな…
245 21/08/09(月)11:17:45 No.832927577
>キャラも殺したかったなぁ >頑張ってサンズ殺したのに急に出てきた説教されておしまいってちょっとモヤった プレイヤーが返り討ちにしたと解釈してもいいよ
246 21/08/09(月)11:18:07 No.832927650
プレイヤーが干渉しても良いじゃん別に
247 21/08/09(月)11:18:49 No.832927798
犬はプレイヤーに文句つける話書くの止めろや!金だして遊んでるんだぞ
248 21/08/09(月)11:18:50 No.832927803
ロイヤルガードカップルを告白させてから片方倒すといい反応するよね
249 21/08/09(月)11:18:53 No.832927818
華麗なる死闘というぐらいだお互いわかってて殺りあったんだから文句を言われる筋合いはねぇぜ
250 21/08/09(月)11:19:08 No.832927868
そそのかしたはいいけどそこまでする?どころか二週目…?マジでなんなのこいつ…ってドン引きだもんな
251 21/08/09(月)11:19:45 No.832927978
>犬はプレイヤーに文句つける話書くの止めろや!金だして遊んでるんだぞ そういうルートしなきゃいいだけだし…
252 21/08/09(月)11:19:52 No.832928005
キャラ可愛いよね
253 21/08/09(月)11:20:26 No.832928124
>犬はプレイヤーに文句つける話書くの止めろや!金だして遊んでるんだぞ プレイヤー皮肉るだけじゃなくてちゃんと面白いから… メタネタは扱い間違えると一気に話が陳腐になる
254 21/08/09(月)11:20:28 No.832928129
Gルート二週目は割と明確に引いてるからな…
255 21/08/09(月)11:20:37 No.832928169
>>犬はプレイヤーに文句つける話書くの止めろや!金だして遊んでるんだぞ >そういうルートしなきゃいいだけだし… ほぼ全部なのである
256 21/08/09(月)11:20:41 No.832928183
>>犬はプレイヤーに文句つける話書くの止めろや!金だして遊んでるんだぞ >そういうルートしなきゃいいだけだし… Nしかできねぇー!
257 21/08/09(月)11:21:15 No.832928313
フリスクってどこから出てきた人格なんだ 体も魂もcharaのもんじゃないの
258 21/08/09(月)11:21:57 No.832928476
>キャラも殺したかったなぁ >頑張ってサンズ殺したのに急に出てきた説教されておしまいってちょっとモヤった いっそキャラ操作させてプレイヤー殺させてほしかったな 自分の罪に自分でケリをつけさせてくれ
259 21/08/09(月)11:22:08 No.832928516
このゲームを端的に表すとゲロカスのクソ煮込みだと思う とてもいい意味で
260 21/08/09(月)11:22:21 No.832928560
>>>犬はプレイヤーに文句つける話書くの止めろや!金だして遊んでるんだぞ >>そういうルートしなきゃいいだけだし… >Nしかできねぇー! みんなと友達になってね!
261 21/08/09(月)11:22:23 No.832928570
ガスター関連のイベントは内部数値いじれば見れるらしいけど デルタルーンのこと言ってるっぽいイベントは内部数値いじり用がないswitch版にしか無いらしくて怖い
262 21/08/09(月)11:23:12 No.832928740
>フリスクってどこから出てきた人格なんだ >体も魂もcharaのもんじゃないの プレイヤーの行動から生まれた
263 21/08/09(月)11:23:14 No.832928749
モンスターは騙し討ちに弱すぎる 敵意向けてないと防御が紙屑になる生態とか人間相手じゃ勝ち目ないわ
264 21/08/09(月)11:23:51 No.832928879
Pルートもアズリエルの話聞かなければ名前を付けたのが最初に落ちてきたニンゲンになっただけだし
265 21/08/09(月)11:24:35 No.832929037
XBOX版のわざわざ買わないでも動画て見りゃよくね?宣言は流石に笑った てかオマケゾーンのサンズやチートした時のサンズって作中と見えてる世界の範囲違う気がする
266 21/08/09(月)11:24:37 No.832929042
お前の名前なんか…パピルスにしてやる!
267 21/08/09(月)11:25:20 No.832929196
>>フリスクってどこから出てきた人格なんだ >>体も魂もcharaのもんじゃないの >プレイヤーの行動から生まれた 知らない記憶…
268 21/08/09(月)11:26:01 No.832929344
自分もフリスクって名前でクリアしたい
269 21/08/09(月)11:26:15 No.832929398
動画勢揶揄する割に動画でしか見れんようなイベント実装しやがって…
270 21/08/09(月)11:28:18 No.832929872
多分チート無しで全イベント見ました!って人居たら犬でも引くと思う
271 21/08/09(月)11:30:00 No.832930244
ロイヤルガード0304ってなんで没にしたんだろくどいからかな
272 21/08/09(月)11:31:08 No.832930516
デルタルーンはいつ出るの