21/08/09(月)09:56:57 こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/09(月)09:56:57 No.832909574
こいつ気づくの遅くね?
1 21/08/09(月)09:57:46 No.832909767
はい……残念です
2 21/08/09(月)09:58:03 No.832909832
>こいつ気づくの遅くね? はい……残念です 祖国に帰りましょう男爵
3 21/08/09(月)09:58:05 No.832909840
(やることに意味があるんだろうな…)って
4 21/08/09(月)09:58:38 No.832909955
これも自動車の歴史の大事な1ページだから…
5 21/08/09(月)09:59:03 No.832910047
>こいつ気づくの遅くね? なんで みんな教えて くれなかったんだ?
6 21/08/09(月)09:59:16 No.832910092
今の燃費ってもしかして頭おかしいレベルなんだろうか
7 21/08/09(月)09:59:26 No.832910130
巻き込まれて死ななかった勝ち組
8 21/08/09(月)09:59:54 No.832910229
荒木先生はこの時代の歴史もの書いてみてほしい
9 21/08/09(月)10:00:46 No.832910420
頭おかしい性能なのでガソリン車潰します
10 21/08/09(月)10:02:56 No.832910899
長距離走るの大変じゃね?って気付いたから燃費効率上げるために改良していくんで未来への出発点ではある
11 21/08/09(月)10:05:11 No.832911418
祖国に帰れる位置でリタイア出来てよかったな男爵
12 21/08/09(月)10:06:53 No.832911829
何も知らない人からしたらどこまでも走ってくれそうだし…
13 21/08/09(月)10:12:15 No.832913054
自動車の宣伝にはなったろう
14 21/08/09(月)10:12:55 No.832913208
巻き込まれて死なず新技術のデモンストレーションもできたとか勝ち組
15 21/08/09(月)10:18:19 No.832914496
参加することに意義があったやつ
16 21/08/09(月)10:20:13 No.832914936
ラクダより安全に帰れた
17 21/08/09(月)10:23:19 No.832915676
スタートの混乱に巻き込まれることもなかった
18 21/08/09(月)10:33:12 No.832917803
レースの興行自体は大成功だったしそれに参加したって宣伝にはなる
19 21/08/09(月)10:33:14 No.832917811
まあ燃料走れたとしてもあの道のり悪路すぎて無理だったな
20 21/08/09(月)10:38:29 No.832919027
何リットル積んでたんだろう まあ10キロも進んでなさそうだが
21 21/08/09(月)10:42:37 No.832919998
ロッカチュゴ男爵定形流行れ
22 21/08/09(月)10:43:20 No.832920163
こいつ忘れた頃にスレたつな…
23 21/08/09(月)10:56:57 No.832923077
10年後には自動車での大陸横断する人も出てきたんだがな…
24 21/08/09(月)10:57:20 No.832923153
>まあ燃料走れたとしてもあの道のり悪路すぎて無理だったな はい…残念です 祖国に帰りましょう男爵
25 21/08/09(月)11:01:04 No.832923969
戦車くらいの燃費
26 21/08/09(月)11:01:41 No.832924136
男爵とその周りの人間が自動車を改良していくと思われる
27 21/08/09(月)11:11:04 No.832926165
(実際に自分で失敗するまで人の話聞かないからな…)
28 21/08/09(月)11:11:23 No.832926234
>10年後には自動車での大陸横断する人も出てきたんだがな… たったの10年で!?
29 21/08/09(月)11:13:42 No.832926679
お付きの人は全く慌てて無いあたり想定内っぽいんだよな
30 21/08/09(月)11:19:12 No.832927883
貴族の集まるパーティで相談も無しに大陸横断プランをぶち上げられたんで無理とは知ってても反対は出来ず…みたいな事では