21/08/09(月)08:19:13 付属の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/09(月)08:19:13 No.832889063
付属のタレだけだとちょっと味薄いなってなる
1 21/08/09(月)08:19:42 No.832889146
塩分過多だよ!
2 21/08/09(月)08:20:18 No.832889227
あと糖分も凄いぞ
3 21/08/09(月)08:20:29 No.832889261
マヨを追加しよう
4 21/08/09(月)08:20:48 No.832889304
付属のタレ少ないからいつも醤油使う
5 21/08/09(月)08:21:16 No.832889387
あのタレは不健康のあじがするぜぇ…
6 21/08/09(月)08:21:36 No.832889437
白だしだし
7 21/08/09(月)08:22:01 No.832889516
タレだけで十分な味になるから醤油足すとしょっぱすぎない?
8 21/08/09(月)08:22:02 No.832889519
おかめ納豆のつゆたっぷり買え
9 21/08/09(月)08:22:06 No.832889536
タレがうまい 納豆本体は別に
10 21/08/09(月)08:22:30 No.832889605
混ぜてからタレ入れた方が美味いと聞くが毎回タレ入れてから混ぜちゃう
11 21/08/09(月)08:22:43 No.832889641
納豆だけなら十分だけどご飯に乗せるとちょっと物足りない
12 21/08/09(月)08:23:18 No.832889731
タレが多いとかダシが効いてるとか書いてあるやつが好き 何も書いてない標準品のタレはあんまり好きじゃない
13 21/08/09(月)08:24:09 No.832889880
タレとかかける方が稀だな
14 21/08/09(月)08:25:09 No.832890037
納豆卵かけごはんが最高
15 21/08/09(月)08:25:13 No.832890046
卵入れるなら醤油追加するけど単体ならタレだけでいいかな…
16 21/08/09(月)08:25:16 No.832890053
あおのり…
17 21/08/09(月)08:26:23 No.832890222
>タレだけで十分な味になるから醤油足すとしょっぱすぎない? ご飯に乗せるからちょうど良い
18 21/08/09(月)08:28:33 No.832890552
七味を…
19 21/08/09(月)08:29:22 No.832890691
小粒納豆のタレとひきわり納豆のタレの量逆のほうがいいんじゃねぇかと常々思っている
20 21/08/09(月)08:29:24 No.832890698
ぐああしょっぺえええってなるくらいにして飯と食うのがいいんだ
21 21/08/09(月)08:33:02 No.832891303
言ってる人全員とは言わないが薄いって人はもう少し長く混ぜてみたほうがいいと思う
22 21/08/09(月)08:34:44 No.832891603
魯山人の424回は一回やったけどつかれるからもういいやって
23 21/08/09(月)08:37:02 No.832891952
タレ使わないな いつも醤油とカラシ
24 21/08/09(月)08:37:59 No.832892132
酢を入れろ酢
25 21/08/09(月)08:38:18 No.832892191
タレ全部入れるとしょっぱくない?
26 21/08/09(月)08:38:50 No.832892292
たまご納豆のタレが凄い
27 21/08/09(月)08:39:32 No.832892438
納豆に半分かけて残りをレンチンした卵にかけてる
28 21/08/09(月)08:41:03 No.832892696
最近はオクラと混ぜて食べるのが俺の定番
29 21/08/09(月)08:41:50 No.832892821
付属のタレとは別にポン酢を掛ける 酢と納豆の相性はいいぞ
30 21/08/09(月)08:41:51 No.832892826
むしろタレ全部だと味濃すぎるから半分くらいしか入れてないぞ ちなみにおかめ納豆の極小粒
31 21/08/09(月)08:42:18 No.832892906
酢入れてめっちゃ泡立てるの好き
32 21/08/09(月)08:42:25 No.832892929
上手く説明できないんだが醤油だと何か合わない気がしてしまう
33 21/08/09(月)08:45:51 No.832893555
卵納豆にすると足りないから醤油足すよ
34 21/08/09(月)08:46:22 No.832893639
麺つゆ数滴入れてる
35 21/08/09(月)08:48:36 No.832894018
糸で白くコーティングされるまで混ぜる
36 21/08/09(月)08:49:37 No.832894214
ネギいっぱいいれるからその分醤油足しても許される
37 21/08/09(月)08:50:16 No.832894322
これで薄いってなるのは単純に米の量多すぎだと思う
38 21/08/09(月)08:50:36 No.832894387
おかめの納豆しょっぱすぎだよ…
39 21/08/09(月)08:50:53 No.832894429
オートミールとの組み合わせが良すぎてハマってる
40 21/08/09(月)08:50:59 No.832894450
タレはいいけどカラシ多すぎ
41 21/08/09(月)08:52:44 No.832894720
無名のメーカーのやつだとやたらしょっぱいのがある
42 21/08/09(月)08:53:31 No.832894847
ネギとかモロヘイヤとかオクラ入れるから醤油足しちゃう
43 21/08/09(月)08:53:55 No.832894923
タレはあまあじが嫌なので醤油入れる
44 21/08/09(月)08:55:22 No.832895153
そばつゆ派
45 21/08/09(月)08:57:41 No.832895634
>魯山人の424回は一回やったけどつかれるからもういいやって あれ魯山人は別にそんなこと言ってないんだ
46 21/08/09(月)09:04:33 No.832897021
白くなるまで混ぜると泡で糸が切れやすくなって食べやすくもなるんだよな
47 21/08/09(月)09:06:40 No.832897508
あおじそ入れるとおいしい チューブのやつ
48 21/08/09(月)09:08:24 No.832897857
あのタレってうまあじ追加のためで塩味用の醤油との併用前提じゃないの!?
49 21/08/09(月)09:13:12 No.832899029
醤油少量入れるとなんか粘りっ気が悪くなる…さらさらしちゃうというか
50 21/08/09(月)09:14:01 No.832899211
タレとか入れる前にまず混ぜろよな! タレいれるとうまあじ成分が減る?減るの?
51 21/08/09(月)09:14:27 No.832899292
胡麻昆布混ぜてるな あれ単体だとしょっぱいからちょうどいい
52 21/08/09(月)09:14:49 No.832899377
薬味入れたりからしを1~2センチ入れたりはするけど醤油足したりはしたことなかったな…
53 21/08/09(月)09:15:23 No.832899505
タレ単品だと美味しくないのすごいなってなる
54 21/08/09(月)09:24:09 No.832901525
あの付属のタレ結構好きなんだけど…
55 21/08/09(月)09:27:48 No.832902432
ゼリーもとんと見んようになったな
56 21/08/09(月)09:28:46 No.832902672
焼肉のたれとか変なのがときどきついてくる
57 21/08/09(月)09:29:33 No.832902893
後タレ大事
58 21/08/09(月)09:31:34 No.832903425
混ぜたほうが旨味が出るというが泡立った風になるの嫌いだからあんまり混ぜない 味の素を振りかければ旨味は十分なのでは?
59 21/08/09(月)09:34:46 No.832904134
>焼肉のたれとか変なのがときどきついてくる 前に安売りしてたから1つだけ買ったけど安売りの理由を理解しただけだった
60 21/08/09(月)09:35:43 No.832904378
数日前買った四川風麻婆たれとかいうやつ どうせ美味しくないんだろうなと思って買ったら美味しくなかった
61 21/08/09(月)09:35:56 No.832904419
旨いのに安すぎる
62 21/08/09(月)09:37:30 No.832904786
他のおかず一切無しでご飯が大盛りとかならまあ…
63 21/08/09(月)09:40:44 No.832905555
>>焼肉のたれとか変なのがときどきついてくる >前に安売りしてたから1つだけ買ったけど安売りの理由を理解しただけだった 絶対合わないよなって思って買ってなかったけどやっぱりダメなんだ…
64 21/08/09(月)09:40:55 No.832905595
塩分気になるしお酢入れるね…
65 21/08/09(月)09:41:32 No.832905747
卵味のタレはいいと思った
66 21/08/09(月)09:45:59 No.832906802
>塩分気になるしお酢入れるね… うまいの?
67 21/08/09(月)09:50:19 No.832907838
茶わん一杯には多く、どんぶり一杯には少ない