21/08/09(月)05:59:52 なんか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/09(月)05:59:52 No.832873954
なんかおすすめの漫画教えて できたらKindleにあるやつで
1 21/08/09(月)06:02:30 No.832874115
ふうらい姉妹良いよね
2 21/08/09(月)06:02:33 No.832874118
K2
3 21/08/09(月)06:05:01 No.832874265
どういう系がいいの?
4 21/08/09(月)06:07:24 No.832874424
10巻以内で終わってればどんなのでもいいよ
5 21/08/09(月)06:08:16 No.832874489
青野くんに触りたいから死にたい 夏にぴったりのえっちなラブコメれす よんれくららい
6 21/08/09(月)06:10:02 No.832874610
別に完結してなくてもいいよ
7 21/08/09(月)06:12:03 No.832874744
なんでもいいが一番困るのよね 父さんじゃないんだから
8 21/08/09(月)06:12:39 No.832874783
すみっこプリマ
9 21/08/09(月)06:13:06 No.832874815
ふうらい姉妹持ってるってことはそういうの好きなんか?
10 21/08/09(月)06:14:21 No.832874901
ドラフトキング
11 21/08/09(月)06:15:09 No.832874956
国民クイズ
12 21/08/09(月)06:15:58 No.832875009
将太の寿司全国大会編1巻がKindleで無料になってたな
13 21/08/09(月)06:16:01 No.832875012
> よんれくららい 漫画おすすめする怪異来たな…
14 21/08/09(月)06:17:14 No.832875124
なんてダメなの ト ス │
15 21/08/09(月)06:18:25 No.832875202
道満のオジキのメランコリア上下巻 たぶん万人が読んでおもしろやつ
16 21/08/09(月)06:19:26 No.832875287
読んでくららーい よんで よんでー よんでー
17 21/08/09(月)06:19:26 No.832875288
10巻以下で完結してるのなら第3のギデオン Kindleにあるかは知らないけど
18 21/08/09(月)06:19:44 No.832875311
ニコラのおゆるり魔界紀行
19 21/08/09(月)06:21:09 No.832875424
セトウツミ
20 21/08/09(月)06:23:37 No.832875635
医龍
21 21/08/09(月)06:23:49 No.832875654
こういう時の鉄板は寄生獣
22 21/08/09(月)06:24:06 No.832875681
御手洗家炎上す
23 21/08/09(月)06:24:40 No.832875732
LOの表紙の人が描いた百万畳ラビリンス イラストだけじゃなく漫画もうまかったんだな…ってなった
24 21/08/09(月)06:25:16 No.832875787
阿呆にも歴史がありますのと地球に生まれちゃった人々も買おう
25 21/08/09(月)06:25:23 No.832875796
左下以外のコマ初めて見た
26 21/08/09(月)06:25:33 No.832875810
武装錬金が全10巻だっけ
27 21/08/09(月)06:26:39 No.832875913
トスーはKindle一巻無料やってなかったか アンリミテッド限定?
28 21/08/09(月)06:27:39 No.832875997
決してマネしないでください
29 21/08/09(月)06:28:05 No.832876039
図書館の大魔術師
30 21/08/09(月)06:28:17 No.832876064
うめとももの普通の暮らし
31 21/08/09(月)06:36:36 No.832876764
宵闇眩燈草子
32 21/08/09(月)06:38:12 No.832876903
チ。―地球の運動について― 天動説が異端だった時代にそれを信じてしまった人たちの話
33 21/08/09(月)06:40:29 No.832877076
イグナクロス零号駅
34 21/08/09(月)06:42:33 No.832877267
夜と海
35 21/08/09(月)06:45:46 No.832877533
彗星継父プロキオン おなじみのつまさきおとしの人のやつで一番好き
36 21/08/09(月)06:46:40 No.832877618
あるか分からないけどハトよめ
37 21/08/09(月)06:49:47 No.832877906
おネエ系坊主 月影青炎VS詐欺師 (ご近所の悪いうわさシリーズ) 今なら半額!
38 21/08/09(月)06:50:53 No.832878021
>おネエ系坊主 月影青炎VS詐欺師 (ご近所の悪いうわさシリーズ) >今なら半額! 十巻どころか二話しかねえ!
39 21/08/09(月)06:51:00 No.832878029
明日学校で広めちゃっても大丈夫!?の元ネタ初めて見た
40 21/08/09(月)06:54:20 No.832878322
>10巻以内で終わってればどんなのでもいいよ じゃあ砲神エグザクソンで
41 21/08/09(月)06:56:48 No.832878589
ノーマーク爆牌党全9巻
42 21/08/09(月)06:57:50 No.832878695
>おネエ系坊主 月影青炎VS詐欺師 (ご近所の悪いうわさシリーズ) タイトルで誤解されがちだけどめちゃくちゃ名作だよこれ
43 21/08/09(月)06:57:54 No.832878710
学校で広めちゃっても大丈夫の元ページ初めて見た
44 21/08/09(月)06:58:31 No.832878772
ふうらい姉妹読んでない「」多いな
45 21/08/09(月)06:59:14 No.832878851
ダークギャザリング ポケモンみたいだよ
46 21/08/09(月)07:00:21 No.832878949
魔王
47 21/08/09(月)07:00:42 No.832878981
何度、時をくりかえしても本能寺が燃えるんじゃが!? 松永久秀がイケおじでとてもいい
48 21/08/09(月)07:01:56 No.832879077
カナカナ
49 21/08/09(月)07:05:41 No.832879467
ハルシオンランチだな
50 21/08/09(月)07:08:33 No.832879736
3巻なのですぐ読める雨の日も神様と相撲を
51 21/08/09(月)07:10:24 No.832879931
ニポンゴ
52 21/08/09(月)07:11:25 No.832880024
ストーカーズ ストーカー漫画だけど日常で役立つ知識も結構あるよ
53 21/08/09(月)07:15:04 No.832880432
葬送のフリーレンは既刊5巻で追いかけやすいと思う
54 21/08/09(月)07:16:08 No.832880550
Kindleならヴォイニッチホテルがセールやってるよ 全3巻
55 21/08/09(月)07:16:15 No.832880567
僕はコーヒーが飲めない
56 21/08/09(月)07:16:17 No.832880571
クロノアイズ
57 21/08/09(月)07:17:38 No.832880716
>LOの表紙の人が描いた百万畳ラビリンス 百万畳ラビリンスの人ってLOの表紙描いてたんだ 知らなかった
58 21/08/09(月)07:18:54 No.832880864
うらまちさかば
59 21/08/09(月)07:19:59 No.832881000
ダンピアのおいしい冒険
60 21/08/09(月)07:20:33 No.832881073
カレー沢薫のクレムリン
61 21/08/09(月)07:20:58 No.832881124
ヤれたかも委員会とかKindleで3巻くらい無料だし面白いからいいんでない
62 21/08/09(月)07:21:38 No.832881205
完結してないけどもっこり半兵衛
63 21/08/09(月)07:22:20 No.832881275
五十嵐大介の魔女
64 21/08/09(月)07:22:32 No.832881302
不良退魔師レイナ
65 21/08/09(月)07:24:14 No.832881516
ぶんぶくたぬきのティーパーティ ぶんぶくティーポット+
66 21/08/09(月)07:24:43 No.832881576
タイトルだけ挙げられても興味が湧かないので
67 21/08/09(月)07:25:29 No.832881670
未完でいいなら東島丹三郎は仮面ライダーになりたいとか人形の国とか
68 21/08/09(月)07:25:57 No.832881738
>タイトルだけ挙げられても興味が湧かないので ググレカス
69 21/08/09(月)07:26:22 No.832881787
ここまで挙がってKindleで見つかったやつは全部買ったよほめて
70 21/08/09(月)07:26:55 No.832881872
>ここまで挙がってKindleで見つかったやつは全部買ったよほめて マジかすごいな本当に
71 21/08/09(月)07:27:02 No.832881885
趣味のラブホテル ふたなり天使と腐女子がいろんなラブホテルに行く話 https://kuragebunch.com/episode/10834108156682542719
72 21/08/09(月)07:27:09 No.832881893
>ここまで挙がってKindleで見つかったやつは全部買ったよほめて 貪欲だなあ
73 21/08/09(月)07:27:51 No.832881962
>ここまで挙がってKindleで見つかったやつは全部買ったよほめて すげえ
74 21/08/09(月)07:28:03 No.832881991
度胸星
75 21/08/09(月)07:28:21 No.832882024
>おネエ系坊主 月影青炎VS詐欺師 (ご近所の悪いうわさシリーズ) >今なら半額! スレ「」じゃないがありがたい…前から気になってたんだ
76 21/08/09(月)07:28:22 No.832882027
早口になって失敗した事があるおっさんがメイン層だからタイトルだけ上げるんだろう 合いそうかどうかは各々が判断しよう
77 21/08/09(月)07:28:26 No.832882033
栞と紙魚子シリーズ 妖怪やら死人やらクトゥルフまみれの街で暮らす女子高生二人組の話だよ
78 21/08/09(月)07:30:03 No.832882248
>栞と紙魚子シリーズ >妖怪やら死人やらクトゥルフまみれの街で暮らす女子高生二人組の話だよ すげぇ!ちょうどポイント50%!
79 21/08/09(月)07:33:42 No.832882711
ニュクスの角灯
80 21/08/09(月)07:35:52 No.832882991
金の国水の国 1巻完結だからいいぞ
81 21/08/09(月)07:39:06 No.832883373
DNAは教えてくれない 全2巻だよかわいいよ
82 21/08/09(月)07:40:30 No.832883540
虫籠奇譚が何か良かった
83 21/08/09(月)07:44:44 No.832884057
口入屋凶次
84 21/08/09(月)07:44:56 No.832884089
スペクトラルウィザード
85 21/08/09(月)07:46:13 No.832884255
姫乃ちゃんに恋はまだ早い
86 21/08/09(月)07:47:51 No.832884475
終末のマリステラ/高野千春 https://www.amazon.co.jp/dp/B00FB5SJYS/ 人類史が終わりつつある世界で選ばれた女の子が銃持って戦うSF?マンガ、全4巻 面白い?って言われたら面白いよ!とは言わないけど俺は好き… 途中の砦攻防戦あたりは普通に盛り上がるんじゃないかしら… いま世の感想をググったら「設定が上滑りしてる」「やりたいことはわかるけど…」「漫画として稚拙」とか言われてたけど俺は好き…
87 21/08/09(月)07:51:57 No.832885029
メイドさんは食べるだけ https://www.amazon.co.jp/dp/B08F24VG3C/ タイトル通り本当にただメイドさんが食べるだけで内容はほぼない…でも可愛い くーねる丸太とか好きな「」なら行けると思う コミックdaysで読めるから試しによんでもいい https://comic-days.com/episode/10834108156692193568
88 21/08/09(月)07:52:58 No.832885135
棺担ぎのクロ この前初めて読んだけど面白かったよ
89 21/08/09(月)07:53:20 No.832885193
コミケ童話全集 ラブラブエイリアン トモちゃんはすごいブス ほしとんで 無尽 ハラストレーション かげきしょうじよ!! ダンスダンスダンスール
90 21/08/09(月)07:54:27 No.832885342
ふうらい姉妹好きなら「女の園の星」とかpanpanyaの漫画も良いんじゃないかな
91 21/08/09(月)07:54:30 No.832885351
大阪ハムレット アシベの人の人情マンガ 4巻まででいい
92 21/08/09(月)07:54:37 No.832885366
雨の日も神様と相撲を https://www.amazon.co.jp/dp/B08FCF75TC/ 背の低いイケメンショタが年下のタッパとケツのでかいお嬢様とイチャコラする漫画 3巻完結で短いしオススメ https://pocket.shonenmagazine.com/episode/10834108156721034803 試し読みはこっちで
93 21/08/09(月)07:55:23 No.832885478
一巻だけだが 雪の峠・剣の舞 名作
94 21/08/09(月)07:58:59 No.832885974
プラネテスは全3巻だからこういう時に薦めやすい
95 21/08/09(月)07:59:33 No.832886050
久井諒子はダンジョン飯以外の短編集もおススメ
96 21/08/09(月)08:00:06 No.832886118
まだ諸星大二郎作品を読んだことがなかったりしたら 栞と紙魚子から読んでみたらどうかな
97 21/08/09(月)08:01:34 No.832886331
>久井諒子はダンジョン飯以外の短編集もおススメ ほんとに描ける漫画の幅が広いなあってなるよね 俺は引き出しにテラリウムが好き
98 21/08/09(月)08:03:09 No.832886577
光の大社員
99 21/08/09(月)08:04:53 No.832886814
>>栞と紙魚子シリーズ >>妖怪やら死人やらクトゥルフまみれの街で暮らす女子高生二人組の話だよ >すげぇ!ちょうどポイント50%! 俺も買っちゃったよサンキュー「」
100 21/08/09(月)08:04:58 No.832886818
短編集で言うと市川春子のとか好き というか短編集の方こそ好き
101 21/08/09(月)08:06:34 No.832887070
>御手洗家炎上す 昨日スレ立ってて読んだけど面白かった 体調は崩した
102 21/08/09(月)08:07:31 No.832887212
ふうらい姉妹は4巻あるけど一気読みすると疲れてしまうので1巻あたり2回くらいに分けないと読めない
103 21/08/09(月)08:07:40 No.832887233
王様の耳はオコノミミ
104 21/08/09(月)08:08:45 No.832887411
Under the Rose 既刊10巻、11巻内容は先行配信として単話で売ってる段階 https://www.amazon.co.jp/dp/B0098IN1ZG/ および Honey Rose kindleだと合本版しかない? 完結済 https://www.amazon.co.jp/dp/B01EWEN2DG/ 19世紀イギリスの貴族家庭を描いたマンガ 暗くこじれた人間関係に好き嫌いは別れるかもしれんけど 漫画としては上手いから読むこと自体のストレスはないはず imgでもいくつかのシーンでよくスレが立ってたから見たことあるかも とりあえずアンダーザローズ1巻は(先へ続く不穏さも残しつつ)1冊で割と綺麗にまとまった話だから 1巻だけでも試してみるといいかも 時系列的にハニーローズはアンダーザローズの未来…つまりネタバレともいえるから そこが気になるならアンダロ完結までハニロ読まないなりお好みで
105 21/08/09(月)08:10:27 No.832887669
>プラネテスは全3巻だからこういう時に薦めやすい あれ…いや、んん…?って本棚見返しちゃった 全4巻だよ!! アニメ版をみたことある「」はだいぶ展開の違う漫画版に驚くかもしれないけど アニメも漫画も違いながらどちらも良いから漫画読むといいよね… https://www.amazon.co.jp/dp/B009KWUDME/
106 21/08/09(月)08:11:27 No.832887853
G戦場ヘブンズドア 漫画家主人公の漫画で一番好き
107 21/08/09(月)08:12:56 No.832888081
欅姉妹の四季 https://www.amazon.co.jp/dp/B078NMHJ48/ imgでよく百合っぽいシーンでスレが立っては試し読みが貼られて期待してたのと違った…って言われてるやつ 男も出てくるし百合モノでなく姉妹モノ・家族モノだけどそれでよければ楽しいよ Amazonでも1話まるごと試し読みできるみたい
108 21/08/09(月)08:13:45 No.832888212
わりと語られてるけど「へうげもの」面白いよ 戦国時代が舞台だけどテーマになるのは茶の湯と侘数寄とそれにまつわる男たちの愛憎と「いかにこの無情な世の中で自分の在り方を通していくか」って部分で あと史実の拾い方とファンタジーな部分の食い合わせも上手い 大暴れする千利休とか
109 21/08/09(月)08:14:21 No.832888301
クレープ屋で働く私のどうでもいい話 をなぜか延々と読んでるので勧める
110 21/08/09(月)08:14:57 No.832888401
なんか新しい漫画読みたいなと 思うけどどういったやつがいいかなの段階で躓いてる…
111 21/08/09(月)08:15:21 No.832888456
猫のお寺の知恩さん 富士山さんは思春期もいいけどこっちの方が好き
112 21/08/09(月)08:15:54 No.832888553
バス江 マグちゃん デトロイトメタルシティ バーナード嬢曰く
113 21/08/09(月)08:16:25 No.832888626
どの程度からわざわざお勧めするか悩むよね
114 21/08/09(月)08:16:49 No.832888682
伊藤潤二の短編集 やっぱりストーリーテラーとしての才能が凄い
115 21/08/09(月)08:19:04 No.832889036
>あれ…いや、んん…?って本棚見返しちゃった >全4巻だよ!! 普通に間違えちっち
116 21/08/09(月)08:19:47 No.832889155
化学調味料ドカ盛りって感じの味の百合が好きなら「悪いが私は百合じゃない」もいいぞ
117 21/08/09(月)08:20:14 No.832889220
彼方のアストラ 全5巻でサクッと読めるのにストーリーの面白さはちゃんとあるからおすすめだよ
118 21/08/09(月)08:20:45 No.832889289
連載中でいいなら 峠鬼
119 21/08/09(月)08:21:58 No.832889510
ベタ過ぎるけど寄生獣とかどうよ
120 21/08/09(月)08:22:42 No.832889636
Thisコミュニケーション ここでも最近ちょくちょく話題になってるけど 倫理観ゼロの主人公に抵抗が無いならオススメ
121 21/08/09(月)08:22:50 No.832889655
もう人間ひとりに短期間で読み切れる量じゃなくなってきてるけど普通に他人のオススメは役に立つね…
122 21/08/09(月)08:23:27 No.832889764
>ベタ過ぎるけど寄生獣とかどうよ 岩明均なら七夕の国やヘウレーカもいいね
123 21/08/09(月)08:23:34 No.832889789
詳しくかいてる「」は優しいな
124 21/08/09(月)08:23:46 No.832889817
>もう人間ひとりに短期間で読み切れる量じゃなくなってきてるけど普通に他人のオススメは役に立つね… 検索して書影見てあらすじ見るだけでも何かしらきっかけになるしね
125 21/08/09(月)08:24:53 No.832889996
寄生獣は10巻前後で完結するおススメ漫画教えて欲しいって言う定番の文句の思想の基にあると思ってる
126 21/08/09(月)08:27:30 No.832890407
Kindleで1巻只だからおりたたぶ読んでみて 女の子が折り畳み自転車乗り回す話 4巻で打ち切りでいっぱいかなしい
127 21/08/09(月)08:27:45 No.832890442
https://www.amazon.co.jp/dp/B08HYX8FD1/ つるまいかだの「メダリスト」 小学生の女の子と男性コーチの二人三脚でフィギュアスケート選手をめざす話 年齢的には遅めのスタートだけど必死に頑張る女の子が健気で健気で がんばれ!がんばれ!って読みながらボロクソに泣くのが俺だ 個人の採点競技だけに試合中は「あの技が成功するか否か」しかドラマが作れないけど 試合前後含めて描写が上手くて、成功するの?して!あんなに練習がんばってたもん成功する!する!って応援しちゃう良い漫画よ スタートこそ親がスケートを認めてくれない陰鬱な家庭不和モノぽい雰囲気で始まるけど そこは早々に解決してみんなで応援する流れだから安心してがんばれ!がんばれ!してほしい スケートは幼いころからやるのが基本だし主人公が小学生女児だしで 大会にでるたび全国各地の可愛い女の子がいっぱいでてくるんのも「」は楽しいかも…がんばれ!がんばれ! コミックdaysで1話(と11話)読める https://comic-days.com/episode/13933686331653168477
128 21/08/09(月)08:27:55 No.832890464
ガッツリおすすめしてくれるの有り難いな
129 21/08/09(月)08:27:56 No.832890468
>覚悟のススメは10巻前後で完結するおススメ漫画教えて欲しいって言う定番の文句の思想の基にあると思ってる
130 21/08/09(月)08:28:49 No.832890599
ディスコミュニケーションあるかなと思ったけど 新装版の方は無いのか…流石に13巻電子で買い直すのは高いな 精霊編だけでも買っちゃおうかな
131 21/08/09(月)08:30:32 No.832890887
てるてる天神通り 基本的に悪人が出てこないほのぼの日常もの+ラブコメいいよね…
132 21/08/09(月)08:31:07 No.832890965
>武装錬金は10巻前後で完結するおススメ漫画教えて欲しいって言う定番の文句の思想の基にあると思ってる
133 21/08/09(月)08:31:09 No.832890967
豊田徹也 珈琲時間 https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00AF5PK14 コーヒーをテーマにした短編集 テーマっても珈琲雑学とかじゃなくてコーヒーが登場するぐらいの距離感で色々なタイプの話が揃ってて良いよ 谷口ジローフォロワーな作者でデビュー作のアンダーカレントとか同じく短編集のゴーグルもおススメなんだけど電書化されてない
134 21/08/09(月)08:31:28 No.832891011
オナニーマスター黒沢 タイトルこんなんだけど青春群像劇としては最高峰の作品なんで是非とも読んでくれ
135 21/08/09(月)08:33:07 No.832891316
異世界スローライフ系に興味があるんだけどなんかあるかな…
136 21/08/09(月)08:33:37 No.832891395
ラヴ・バズ https://www.amazon.co.jp/dp/B00O2ZEVKY/ 青い花や放浪息子がアニメ化された志村貴子の女子プロレスもの 期待される(かもしれない)百合や性同一性の話はないけどさっぱりしてて俺は好き 主人公は旦那もいるし百合ではないけど 女子プロレスの世界で長年一緒にやってきた相方やずっと憧れてきた先輩レスラーへの 尊敬とか信頼とかを超えたある種家族よりも近しい代えがたい関係性はある
137 21/08/09(月)08:33:39 No.832891402
Eから弾きな。 全3巻で30過ぎてからギターにハマり出したリーマンの漫画 序盤ヒロインが所謂暴力ヒロインできついかもしれないけどそれ乗り超えると音楽というか趣味との向き合い方の一つとして楽しめる良い漫画 3巻打ち切りだけど漫画でやるべき題材は消化しているのでそこまで打ち切り感なく読める
138 21/08/09(月)08:33:55 No.832891452
>異世界スローライフ系に興味があるんだけどなんかあるかな… ハクメイとミコチ
139 21/08/09(月)08:34:41 No.832891597
スローライフ系はスローライフと銘打ってるもののスローライフしてないのが多い…
140 21/08/09(月)08:35:41 No.832891749
木崎少年のほろにが喫茶巡礼 https://www.amazon.co.jp/dp/B01MXTKHTC 全2巻完結 少年がいい感じの雰囲気の喫茶店を巡るお話 ちょっと背伸びしたがりの主人公が可愛いわよ
141 21/08/09(月)08:35:46 No.832891760
佐伯さんは眠ってる全5巻 巨乳で才色兼備の美少女佐伯さんと佐伯さんの秘密を知ってしまった時宮くんの 授業中居眠りラブコメ
142 21/08/09(月)08:36:18 No.832891839
動物のお医者さんもなんだかんだ全12巻なので読み易い
143 21/08/09(月)08:37:56 No.832892125
天竺熱風録 唐代のインドを舞台にした冒険活劇
144 21/08/09(月)08:38:39 No.832892259
プロレススターウォーズ全11巻 80年代日米プロレス抗争を描く実名トンデモプロレス 義理人情と浪花節で登場人物がモブ含めて2ページに1回の割合で号泣する
145 21/08/09(月)08:39:32 No.832892439
柔道部物語は11巻だから微妙にアウトか? 柔道のスピード感が描写されてて何やってるかわかりやすい名作 帯ギュは長いから今回はなし
146 21/08/09(月)08:39:40 No.832892458
快楽ヒストリエ 信じよう
147 21/08/09(月)08:40:13 No.832892549
>柔道部物語は11巻だから微妙にアウトか? そんな短かったっけ!?
148 21/08/09(月)08:41:57 No.832892849
ヘテロゲニア リンギスティコ ~異種族言語学入門~ https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000086/episode/ 内容は難しいけど面白いのでおすすめ
149 21/08/09(月)08:42:39 No.832892979
しをちゃんとぼく 不老不死だから何も恐れる必要がなくなって頭が鈍くなった男と少年のコメディ
150 21/08/09(月)08:44:13 No.832893268
水惑星年代記 https://www.amazon.co.jp/dp/B00O2ZEV0Y/ 7巻完結? 続刊は1巻・2巻…じゃなくて 「続水惑星年代記」「環水惑星年代記」「翠水惑星年代記」 「碧水惑星年代記」「水惑星年代記 月娘」「水惑星年代記 月刊サチサチ」 とタイトル違いになってるんでkindleで探す際は気をつけて 人類が宇宙に進出したちょっと未来での人の生活を描いたSF短編集 ラスト2つ(月娘・月刊サチサチ)はそれぞれ1冊で1人を追っかけたような話だけど 基本は数話ごとの短編集だから試しに1冊だけ…みたいな買い方もできる わりとしっかり宇宙を宇宙らしく描いてるし、概ねヒトは前向きに生きていくから好きよ
151 21/08/09(月)08:44:37 No.832893327
>ヘテロゲニア リンギスティコ ~異種族言語学入門~ ススキペロペロで「」が大好きだったやつか…
152 21/08/09(月)08:46:17 No.832893629
ラブデスター全12巻 一見ただのデスゲームものなんだけどラブデスターという別ジャンルだと気づくと楽しく読める いい人ほど生き残り易いシステムと死ぬヤツの大半がアホすぎるから割と不快感少なめで読める 終盤は人間の愚かさと愛と新選組隊長兼ノーベル賞受賞者に感情をぐちゃぐちゃにされる怪作
153 21/08/09(月)08:46:46 No.832893709
>スピリットサークルは10巻前後で完結するおススメ漫画教えて欲しいって言う定番の文句の思想の基にあると思ってる
154 21/08/09(月)08:47:36 No.832893863
>>スピリットサークルは10巻前後で完結するおススメ漫画教えて欲しいって言う定番の文句の思想の基にあると思ってる 流石に新しすぎるだろ! 面白いけど