虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 安いく... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/08/09(月)04:47:04 No.832868767

    安いくせにクソ旨い……俺はどれだけ無駄な時間を

    1 21/08/09(月)04:56:04 No.832869512

    うまくはねぇだろって侮るとなろうの原住民並に驚く

    2 21/08/09(月)04:57:40 No.832869618

    来月は新商品のガーリックめしもでるぞ

    3 21/08/09(月)04:59:16 No.832869742

    マルハニチロは元々あおり炒め炒飯とか石焼風ビビンバとかそばめしで世話になってるから信頼がある でも麺類の方は駄目だった

    4 21/08/09(月)04:59:56 No.832869785

    マルハニチロはセブンのフリーズドライおじやもすげー上手かったな

    5 21/08/09(月)05:00:47 No.832869849

    洗い物もゼロでうまい これは自堕落になる

    6 21/08/09(月)05:01:42 No.832869910

    このシリーズの焼きそばが気になる

    7 21/08/09(月)05:02:55 No.832870003

    量がね…

    8 21/08/09(月)05:03:32 No.832870048

    >量がね… 丁度いいね

    9 21/08/09(月)05:03:33 No.832870051

    3つ食べたらいい

    10 21/08/09(月)05:03:56 No.832870089

    焼豚チャーハンがお気に入りで候

    11 21/08/09(月)05:05:14 No.832870194

    これの塩カルビがお気に入り

    12 21/08/09(月)05:07:20 No.832870361

    >マルハニチロは元々あおり炒め炒飯とか石焼風ビビンバとかそばめしで世話になってるから信頼がある >でも麺類の方は駄目だった もっと買ってくれよな

    13 21/08/09(月)05:08:02 No.832870403

    ドンキ行ったら158とかで売ってたから本気かってなって冷凍庫パンパン

    14 21/08/09(月)05:10:15 No.832870587

    マルハニチロの人には申し訳ないけど普通にお皿に移して食べている

    15 21/08/09(月)05:10:55 No.832870635

    >ドンキ行ったら158とかで売ってたから本気かってなって冷凍庫パンパン やっす 普通400円ぐらいするのに

    16 21/08/09(月)05:11:54 No.832870707

    >うまくはねぇだろって侮るとなろうの原住民並に驚く これ全然大袈裟じゃないよね マジで美味い

    17 21/08/09(月)06:01:52 No.832874079

    >普通400円ぐらいするのに さすがにしないよ…どんだけ物価高いとこに住んでるの

    18 21/08/09(月)06:03:24 No.832874169

    冷食で1人前400円なんてほぼないでしょ…

    19 21/08/09(月)06:14:30 No.832874911

    高くても200円くらいだろこれ

    20 21/08/09(月)06:14:46 No.832874925

    カップ麺買うなら冷食にするかってなる 比べるもんじゃないかもだけど

    21 21/08/09(月)06:16:37 No.832875056

    まあ冷凍食品のラーメンうまくなってるからな…

    22 21/08/09(月)06:21:19 No.832875437

    税込み178円だったな

    23 21/08/09(月)06:32:56 No.832876417

    冷凍食品をなめたらいけない

    24 21/08/09(月)06:34:13 No.832876525

    >冷凍食品をなめたらいけない 氷もやけどするぞ

    25 21/08/09(月)06:34:42 No.832876581

    好きだけどあんまり売ってない…

    26 21/08/09(月)06:38:35 No.832876935

    冷食は値下がりと反比例して旨さがどんどん上がっててすごいよな

    27 21/08/09(月)06:40:06 No.832877048

    これ食うと心がしぬよ

    28 21/08/09(月)06:40:08 No.832877049

    多分10年20年前の冷食はもっとまずかったはず

    29 21/08/09(月)06:41:52 No.832877207

    下手に自炊するより安くて美味い

    30 21/08/09(月)06:52:44 No.832878183

    うどんとか冷凍の方がうまい

    31 21/08/09(月)06:56:22 No.832878548

    >多分10年20年前の冷食はもっとまずかったはず ニチレイの冷凍チャーハンは今年で20周年だからその辺が分岐点かな…

    32 21/08/09(月)06:57:53 ID:Wmu9bBH. Wmu9bBH. No.832878709

    削除依頼によって隔離されました ん

    33 21/08/09(月)07:02:22 No.832879116

    スレ画見たことない…

    34 21/08/09(月)07:16:04 No.832880538

    皿不要に対して重きを置いてる商品は 消費者の需要をわかっている

    35 21/08/09(月)07:19:52 No.832880991

    400円くらいする冷凍チャーハンは3食分くらいだからな…

    36 21/08/09(月)07:22:31 No.832881298

    こいつを温めてる間にトイレも洗顔も済ませられる 朝の強い味方

    37 21/08/09(月)07:22:54 No.832881337

    近所のドンキで安く売ってるのは紙の皿にならない ふつうのビニール包装だけど味はかわらないから買い込む

    38 21/08/09(月)07:23:48 No.832881458

    >ん IDチェックする奴には追いdelを入れてもよいと古事記に書いてある

    39 21/08/09(月)07:23:57 No.832881484

    冷凍食品食うような人は皿の用意や始末も面倒くさいんだ 合理的だ

    40 21/08/09(月)07:24:41 No.832881572

    >多分10年20年前の冷食はもっとまずかったはず 本格炒めチャーハンが出たのちょうど20年前だけど 完成度は今と大差なかったと思う

    41 21/08/09(月)07:25:06 No.832881622

    この手のって食べづらくて結局お皿に出しちゃう

    42 21/08/09(月)07:25:46 No.832881711

    10年前なら大体うまい 20年前はまあまあうまい それ以前はちょっと怪しい

    43 21/08/09(月)07:26:05 No.832881757

    揚げ物なんかはかなり進化してるような気がする

    44 21/08/09(月)07:26:09 No.832881764

    最近こういう安くてうまくてカロリーアホみたいに高い冷凍食品増えてきたらうかつに手を出すと一瞬でデブになるぞ

    45 21/08/09(月)07:26:32 No.832881815

    歳取ったら胃もたれしそう

    46 21/08/09(月)07:26:52 No.832881864

    外食するよりも安くて手間掛からない 最高の食事では

    47 21/08/09(月)07:30:37 No.832882316

    これのキムチチャーハンおいしい…

    48 21/08/09(月)07:30:49 No.832882339

    ソテーピラフ好きだったからまた出してくれないかなあ

    49 21/08/09(月)07:31:29 No.832882426

    >ニチレイの冷凍チャーハンは今年で20周年だからその辺が分岐点かな… その認識で正しい 問題はそこから定期的に技術革新が続いてる食品業界のお化けジャンルという

    50 21/08/09(月)07:33:17 No.832882650

    あのチャーハンは巨額の開発費が話題になったが利益率が低いと言われる食品でそれをペイできちゃったんだよな…

    51 21/08/09(月)07:33:28 No.832882677

    コレ系の弁当は家用では買わなくなってしまったな… 冷凍のが保存効くし味でも負けない

    52 21/08/09(月)07:35:46 No.832882979

    >これ食うと心がしぬよ むしろ生き返るわ ジャンク飯うめえ!

    53 21/08/09(月)07:37:07 No.832883129

    10年前だと中国の冷凍餃子毒物混入事件で 犯人逮捕されたあたりか

    54 21/08/09(月)07:38:23 No.832883282

    冷凍グラタンだけは昔のトースターで焼いてた時代の方がずっと美味しかった気がする

    55 21/08/09(月)07:38:33 No.832883307

    このシリーズめっちゃうまいよね 買いだめするけどすぐなくなる

    56 21/08/09(月)07:40:53 No.832883601

    うまいけどこの袋皿にして食うと心が貧しくなる

    57 21/08/09(月)07:40:56 No.832883608

    >10年前だと中国の冷凍餃子毒物混入事件で >犯人逮捕されたあたりか 懐かしい…あったなそんなの…

    58 21/08/09(月)08:11:39 No.832887890

    冷凍食品は店の差すごいよね たまに味の素の冷凍餃子が400円超えてたりする店がある