21/08/09(月)03:24:07 食べて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/09(月)03:24:07 No.832860789
食べて、狩って、積み上げて……いつかは届け『太陽のしっぽ』 https://www.twitch.tv/wakuwaku_tk
1 21/08/09(月)03:24:36 No.832860858
孫が更新されました
2 21/08/09(月)03:25:16 No.832860937
このゲームって木を引っこ抜けなかったっけ違うゲームだっけ 木を引っこ抜けるゲームなんだったけなあ 木を引っこ抜きたいなあ
3 21/08/09(月)03:26:23 No.832861080
しかも引っこ抜いた木はぶん投げられた気がするんだけどなあ…
4 21/08/09(月)03:29:39 No.832861452
懐かしいなあ太陽のしっぽ!って思って引っ張り出してやったんだよ そうそうこのゲーム木を引っこ抜けるんだよね!って思っても引っこ抜けないの すごいモヤモヤする
5 21/08/09(月)03:30:36 No.832861565
でも太陽のしっぽだと思ってたから 何と勘違いしてたのか全く思い出せない
6 21/08/09(月)03:31:34 No.832861706
いや普通に引っこ抜けたはずだぞ
7 21/08/09(月)03:31:39 No.832861716
そういう入れ墨はないっぽいんだよな
8 21/08/09(月)03:32:24 No.832861825
ちきしょう!!
9 21/08/09(月)03:32:37 No.832861844
>いや普通に引っこ抜けたはずだぞ え!?そうだっけ!?
10 21/08/09(月)03:33:36 No.832861947
原始人なろうモノ
11 21/08/09(月)03:33:37 No.832861948
こうちょっと距離が微妙なんだが樹の下に立って持ち上げるボタンを押せば普通に持ち上げるはずだが…
12 21/08/09(月)03:34:27 No.832862063
>こうちょっと距離が微妙なんだが樹の下に立って持ち上げるボタンを押せば普通に持ち上げるはずだが… マジ!?全然引っこ抜けなかったのは距離が微妙だっただけか…
13 21/08/09(月)03:35:00 No.832862123
木普通に引っこ抜けて笑った やっぱこれかーい!!
14 21/08/09(月)03:37:42 No.832862460
木ひっこぬくの現代でも大工事なのに・・・すごいよ・・・
15 21/08/09(月)03:39:00 No.832862591
普通動物に石ぶつけても爆発四散しないからな
16 21/08/09(月)03:50:10 No.832863759
史上最もマンモスを殺した男
17 21/08/09(月)04:07:58 No.832865442
あったんかい
18 21/08/09(月)04:17:39 No.832866296
とまるねえ またうごくんだけど
19 21/08/09(月)04:19:28 No.832866467
焦りだすラーテルくん
20 21/08/09(月)04:24:46 No.832866915
音がバグってる!!
21 21/08/09(月)04:29:36 No.832867303
稀によくあるよねあのバグ
22 21/08/09(月)04:46:19 No.832868712
いけそう
23 21/08/09(月)04:46:40 No.832868744
のぼらせてのぼらせて
24 21/08/09(月)04:50:32 No.832869020
何故だ
25 21/08/09(月)04:53:19 No.832869281
マンモスデストロイヤーが始動してしまった
26 21/08/09(月)05:00:46 No.832869847
おはようございます! 残すエンディングは後いくつ?
27 21/08/09(月)05:06:38 No.832870305
スレ消滅一時間以上あるね
28 21/08/09(月)05:08:17 No.832870421
クソ鳥が狙っている
29 21/08/09(月)05:18:53 No.832871233
だめだったかー
30 21/08/09(月)05:22:57 No.832871548
墓標か?
31 21/08/09(月)05:27:31 No.832871890
即死玉が無くなったら岩か木を投げた方がいいかもなあ
32 21/08/09(月)05:28:44 No.832871974
多分文明レベルと腕力低いと攻撃力も低いんだよね
33 21/08/09(月)05:33:37 No.832872259
おはようわくわくさん
34 21/08/09(月)05:35:22 No.832872371
最後のエンディングですって? 難しい条件じゃないといいけど
35 21/08/09(月)05:37:00 No.832872490
まあ1回失敗しちゃったんですけどね
36 21/08/09(月)05:38:50 No.832872617
スーパー狩猟民族すぎる…だから魚にも辛辣だったんだ…
37 21/08/09(月)05:40:01 No.832872689
フェレットだったのか…イタチかと思ってた
38 21/08/09(月)05:44:17 No.832872953
撲殺天使とか急にどうしたのわくわくさん
39 21/08/09(月)05:45:05 No.832873013
全然足りてないように見える
40 21/08/09(月)05:45:57 No.832873052
もうAIが止まらないって奴か
41 21/08/09(月)05:53:31 No.832873553
寝てる間に釣りでもしたくなるな
42 21/08/09(月)05:57:07 No.832873768
世界記録狙える感じですか?
43 21/08/09(月)05:58:54 No.832873888
これ肉と骨のどっち選択してるってわかるの?
44 21/08/09(月)05:59:13 No.832873904
白い
45 21/08/09(月)05:59:57 No.832873959
これが完全クリア
46 21/08/09(月)06:01:34 No.832874067
チッ そんなことないよー
47 21/08/09(月)06:11:35 No.832874710
わくわくさんは挨拶ができてえらいな
48 21/08/09(月)06:12:51 No.832874796
そこは人それぞれだし…
49 21/08/09(月)06:15:12 No.832874963
挨拶ボタンガジェットの開発を急ごう
50 21/08/09(月)06:44:14 No.832877410
7時までに頼む
51 21/08/09(月)07:03:32 No.832879239
登った!
52 21/08/09(月)07:05:38 No.832879462
おつかれでした