21/08/09(月)02:40:05 1まで終... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/09(月)02:40:05 No.832853942
1まで終わったけどなんていうか釈然としないな! このまま2の発表待たされた当時のプレイヤーはつらかっただろう ジーナちゃんかわいい
1 21/08/09(月)02:41:07 No.832854137
ジーナちゃんと子作りしちゃえばいいのに
2 21/08/09(月)02:41:56 No.832854284
1をクリアした時点じゃ言いたいことが言えないこんな世の中じゃ
3 21/08/09(月)02:42:12 No.832854330
コイツはジーナ 弁護士信じない
4 21/08/09(月)02:42:34 No.832854404
スッキリして終わる話まぁ無いからな…
5 21/08/09(月)02:43:32 No.832854578
しかも続き物なんて微塵も知らされて無かったからな
6 21/08/09(月)02:44:21 No.832854724
これ予定じゃ三部作だったらしいけどそんな悠長な事やってたらマジで見放されてたと思う
7 21/08/09(月)02:45:08 No.832854864
俺は死神があいつの先祖なんじゃと気になって仕方なかった
8 21/08/09(月)02:45:24 No.832854917
俺も今そんぐらいだけどピエロみたいなやつとアゴでかいやつ一切関わんなくてちょっと笑ってしまった
9 21/08/09(月)02:46:01 No.832855025
スサトちゃんよりジーナちゃんのがヒロイン力高くない?
10 21/08/09(月)02:46:21 No.832855088
スサトさんがそのまま帰ってマジで驚いたな
11 21/08/09(月)02:47:15 No.832855225
メイドの陪審員ちゃんいいよね
12 21/08/09(月)02:48:06 No.832855386
言いたい話がことごとく2の話なのでネタバレしないようにレスにかなり気を使う…
13 21/08/09(月)02:48:12 No.832855400
ホームズさんが自由人過ぎる 無敵かこいつ
14 21/08/09(月)02:48:14 No.832855405
ねえこのティンピラー兄弟って・・・
15 21/08/09(月)02:48:37 No.832855478
続くで終わって続編が出ないゲームもあるし ちゃんと続編出てよかったわ…
16 21/08/09(月)02:48:58 No.832855531
1はジーナちゃんと寿沙都さんぐらいしかかわいい女の人居なかったけど2は結構毎回いるぞ
17 21/08/09(月)02:48:59 No.832855533
現代のルールや倫理観からすればみんな何かしらやらかしがちだったり スッキリとはしきらないシナリオだったり続編構成だったりと 本家と違ってそういう趣向なのねって解釈したので 1自体は面白かったし気長に期待して待ってたよ俺は
18 21/08/09(月)02:48:59 No.832855537
>メイドの陪審員ちゃんいいよね クズおちんちん掃除されたい
19 21/08/09(月)02:49:20 No.832855593
>1はジーナちゃんと寿沙都さんぐらいしかかわいい女の人居なかったけど2は結構毎回いるぞ 小さいムネのニコミナちゃん!
20 21/08/09(月)02:49:22 No.832855596
音楽とイラストキャラデザと世界観だけで個人的にはだいぶおつりが出るくらいだった
21 21/08/09(月)02:49:58 No.832855705
2はえろい審判員が多すぎる
22 21/08/09(月)02:50:23 No.832855779
どうして逆裁女キャラのエロ絵は少ないんだ
23 21/08/09(月)02:50:27 No.832855793
原作の方のシャーロック・ホームズ読んでおくとミスリードやら本命の仕掛けやらが混ざった物を楽しめるよ
24 21/08/09(月)02:50:40 No.832855829
最初の刑事いいキャラしてたからレギュラーかと思ってた
25 21/08/09(月)02:51:21 No.832855949
さっさと2をクリアしてからスレ立てるんだよ!
26 21/08/09(月)02:51:23 No.832855957
>続くで終わって続編が出ないゲームもあるし >ちゃんと続編出てよかったわ… 逆転裁判のルーツも続きは続編でエンドやって続編出ると同時に倒産!終了!やらかしたからな…
27 21/08/09(月)02:51:24 No.832855960
ゴシップは元ネタそのまますぎる…
28 21/08/09(月)02:51:39 No.832856003
ソーセキさん良いキャラしてるけどこれ大丈夫?ってちょっと心配になったな
29 21/08/09(月)02:52:06 No.832856066
1も面白いんだけどね それでも謎の半分以上放置で2年待たされたのはキレるわ
30 21/08/09(月)02:52:14 No.832856090
2までやれば納得するんだが2の売上は凄い下がったのでそもそもやらないまま大逆裁終えた人も多かったろうな
31 21/08/09(月)02:52:36 No.832856143
おれえええええ!!? おまええええええ!!?
32 21/08/09(月)02:54:45 No.832856468
>どうして逆裁女キャラのエロ絵は少ないんだ みんな癖が強いから
33 21/08/09(月)02:55:20 No.832856553
大逆転は過去作やホームズでちょろっと名前が出た建物名とかも拾っていてこだわりを強く感じる 言われなきゃ分からんネタたくさんある
34 21/08/09(月)02:55:33 No.832856592
終わりだと言っている!! コゼニー・メグンダルって名前のセンスいいよね
35 21/08/09(月)02:55:48 No.832856625
>みんな癖が強いから だからエロいんじゃん!!
36 21/08/09(月)02:56:13 No.832856687
>おれえええええ!!? >おまええええええ!!? ここわかんなくて死んだわ
37 21/08/09(月)02:57:39 No.832856908
そうおもうよな?タリーのアニキ?
38 21/08/09(月)02:58:20 No.832857012
ネタバレにならない程度に言うとジーナちゃんは2のエンディングの台詞がマジ泣けるんすよ…
39 21/08/09(月)02:59:50 No.832857236
単純に難易度ちょどいいから評価高いわ1 やっててすげぇ楽しかった
40 21/08/09(月)02:59:53 No.832857240
俺も1だけ終わった状態だけど話もまあそうなんだけど 1話の密度から裁判パート自体ない2話と完全茶番の3話がなかなか盛り上がりとしても辛かったな 1自体がまさに丸々序章って感じだった
41 21/08/09(月)03:02:43 No.832857674
真相暴いても犯人裁けない導入から始まって事故→不正→事故の流れが本当にひどい
42 21/08/09(月)03:03:03 No.832857729
クラシックと和風が融合したような音楽がたまらん
43 21/08/09(月)03:03:32 No.832857798
スサトちゃんは2の初っ端裁判でちんちん興奮させらせたぞ
44 21/08/09(月)03:04:06 No.832857889
1話はいつも通りだけどそのあとようやくいつもの逆裁になるのが5話なんだよな
45 21/08/09(月)03:04:11 No.832857909
目が泳ぎまくる龍太郎くんはかわいいからな
46 21/08/09(月)03:04:13 No.832857914
1は1でちゃんとまとまってるタイプならよかったんだが… ラスボスもコメディ色のが強いし
47 21/08/09(月)03:04:18 ID:9aNdS72M 9aNdS72M No.832857928
1発売後はここでもボロクソだったな…
48 21/08/09(月)03:05:36 No.832858137
ロンドンへは観光にキマシタ
49 21/08/09(月)03:06:02 No.832858197
最初から続編前提ですよってアナウンスしてたらマシだったけどぶん投げて6出たからな…
50 21/08/09(月)03:06:15 No.832858216
>1発売後はここでもボロクソだったな… 国外に逃げて再登場しない謎の犯人とか謎の暗号とかいろいろ投げっぱなしだったからなぁ… 続編でちゃんと回収してくれたから良かったよ…
51 21/08/09(月)03:06:30 No.832858256
ジーナちゃんのエッチな絵調べようと思ったけどネタバレ踏みそうだから調べられなくて困ってる
52 21/08/09(月)03:06:47 No.832858303
>最初から続編前提ですよってアナウンスしてたらマシだったけどぶん投げて6出たからな… あぁそういう順番だったんだ
53 21/08/09(月)03:07:53 No.832858448
そもそもこの終わり方で大逆転2出るかどうかすら決まってなかったのは流石にひどい
54 21/08/09(月)03:08:12 No.832858491
陪審席にいる露西亜の革命家デミトフ・デミグラスキーで一番笑ったかもしれん
55 21/08/09(月)03:08:34 No.832858543
ユザーイ
56 21/08/09(月)03:08:43 No.832858566
>ジーナちゃんのエッチな絵調べようと思ったけどネタバレ踏みそうだから調べられなくて困ってる ほぼ無いから安心してくれ
57 21/08/09(月)03:09:03 No.832858613
動きがみんな小気味いいんだ ソーセキの二度見モーションは何度見ても笑える
58 21/08/09(月)03:09:43 No.832858714
ジーナちゃん自体のネタバレはなくても関係者のネタバレ踏まない?
59 21/08/09(月)03:09:48 No.832858730
>ほぼ無いから安心してくれ 無いけど腕のアレは先に見ちゃうとネタバレになると思うがそもそもエロ絵に腕のアレあるのかな…
60 21/08/09(月)03:10:54 No.832858902
2号のメイドさんと立体写真装置の女の子って似てたけど関係ある? それとも実はネタバレ的な事ある?
61 21/08/09(月)03:10:59 ID:9aNdS72M 9aNdS72M No.832858916
相方が死んで生き返るまでの流れが結構無理矢理だった気がする
62 21/08/09(月)03:11:46 No.832859034
2の2話が好き
63 21/08/09(月)03:11:58 No.832859059
当時これ2でないな…?みたいな雰囲気になってた覚えがある
64 21/08/09(月)03:12:01 No.832859067
PSには移植されてないのか
65 21/08/09(月)03:12:48 No.832859185
2やる前からエロ絵探すレベルだと2のエンディングの最後の台詞で泣いちゃうんじゃなかろうか 俺は涙目になった
66 21/08/09(月)03:12:48 No.832859189
>PSには移植されてないのか PS4になら移植されてるぞ
67 21/08/09(月)03:13:11 No.832859250
>当時これ2でないな…?みたいな雰囲気になってた覚えがある シャーロキアンがタイトル的にきっとでるとは主張してたけどね
68 21/08/09(月)03:13:44 No.832859334
ナンバリングして続きますって情報は発売前後では微塵も無かったし急に2出しますって沸いて出た
69 21/08/09(月)03:13:53 No.832859352
PSなら御神楽少女探偵団とかじゃ…
70 21/08/09(月)03:14:03 No.832859377
殺人以外の前科にはかなり寛容な世界
71 21/08/09(月)03:14:14 ID:9aNdS72M 9aNdS72M No.832859404
>当時これ2でないな…?みたいな雰囲気になってた覚えがある いやまさかここまで何の伏線もなく投げっぱなしな作品あると思わんし…
72 21/08/09(月)03:14:25 No.832859438
>2やる前からエロ絵探すレベルだと2のエンディングの最後の台詞で泣いちゃうんじゃなかろうか >俺は涙目になった エロ絵探してないけど泣いたよ
73 21/08/09(月)03:14:29 No.832859451
まぁ検事がずっと死神だけなのもマンネリ感あったかも
74 21/08/09(月)03:14:48 ID:9aNdS72M 9aNdS72M No.832859493
シャーロキアン、、、?
75 21/08/09(月)03:15:11 No.832859534
逆裁のエロはBLばっかりだぜ!
76 21/08/09(月)03:15:23 ID:9aNdS72M 9aNdS72M No.832859563
ホモォ
77 21/08/09(月)03:15:45 No.832859612
>逆裁のエロはBLばっかりだぜ! でしょうね
78 21/08/09(月)03:16:05 No.832859668
>シャーロキアン、、、? シャーロックホームズの熱狂的ファンの人の事
79 21/08/09(月)03:16:08 No.832859673
>いやまさかここまで何の伏線もなく投げっぱなしな作品あると思わんし… いや伏線しかねぇだろこれ! 音沙汰無しすぎてみんな諦めつつあっただけで
80 21/08/09(月)03:16:10 ID:9aNdS72M 9aNdS72M No.832859677
>逆裁のエロはBLばっかりだぜ! だってまともな女キャラいねーんだもん…
81 21/08/09(月)03:16:24 No.832859707
BLのことはよくわからないけどバンジークス卿が人気ありそう
82 21/08/09(月)03:16:26 No.832859713
タクシューがそもそも熱心なシャーロキアンだったか
83 21/08/09(月)03:16:36 No.832859735
スマホのキャリア変更したらアプリ版の逆転4~6と検事1 2と大逆転1 2の購入履歴が消えたって何度かレスしてたけどどうにもならないっぽいので全部再購入する事を決めた
84 21/08/09(月)03:16:38 No.832859742
とにかく最終審判が何回もあると疲れる
85 21/08/09(月)03:16:48 No.832859772
続編前提で続編への伏線を張るのはまあいいけど伏線のために1の時点で消化不良になるのはな…
86 21/08/09(月)03:16:54 No.832859782
続編前提なのは分かってたけど単純に一年情報無しで待たせたらもしかして不評過ぎてポシャった…?って空気が出てたんだよ
87 21/08/09(月)03:17:01 No.832859800
>いやまさかここまで何の伏線もなく投げっぱなしな作品あると思わんし… 逆転裁判の源流がまさにそれだと思う… 流石にこっちは倒産からのエロゲ堕ちなんてことはないだろうけど
88 21/08/09(月)03:17:06 No.832859816
元が3DSとは思えんくらいよく動くねこれ
89 21/08/09(月)03:17:59 No.832859937
音楽やキャラはかなり良いよ 単純に裁判がむずくなり過ぎてただけで
90 21/08/09(月)03:19:02 No.832860094
>だってまともな女キャラいねーんだもん… えっ!?
91 21/08/09(月)03:20:10 No.832860249
出来ればキャラの声とかもう少し楽しめれば良かった アイリスが久野ちゃんなのEDで初めて気付いたぞ
92 21/08/09(月)03:20:13 No.832860256
1発売当時にスタッフ内ではバンジークス検事すごい人気なんですよみたいな話出てきて 俺たちにもバンジークス検事の話教えてくれよ!!ってなった思い出
93 21/08/09(月)03:20:59 ID:9aNdS72M 9aNdS72M No.832860374
>1発売当時にスタッフ内ではバンジークス検事すごい人気なんですよみたいな話出てきて >俺たちにもバンジークス検事の話教えてくれよ!!ってなった思い出 ひでー話だ…
94 21/08/09(月)03:21:04 No.832860387
どうせこいつが黒幕なんだろ!ってやつがそのまま黒幕でダメだった
95 21/08/09(月)03:21:07 No.832860392
そりゃバンジークスは人気出るわ ホームズは
96 21/08/09(月)03:21:09 No.832860396
うっかり屋だけどおっとりしてていいヤツなんですよ
97 21/08/09(月)03:21:39 ID:9aNdS72M 9aNdS72M No.832860467
どう見てもホモだよなぁってキャラが多すぎる
98 21/08/09(月)03:21:45 No.832860479
1だとスサトさんもジーナもうざいところばかりだった気がする タクシューヒロイン自体最初ウザくて途中からあざとくなるキャラばかりだけど
99 21/08/09(月)03:21:47 No.832860488
1の時点でもそこそこあざといキャラだけど 2はもうあざといが検事やってる感じになるバンジークス卿
100 21/08/09(月)03:22:14 No.832860543
>うっかり屋だけどおっとりしてていいヤツなんですよ うっかりで済ませらんねぇポカして黙ってちゃダメだよ!
101 21/08/09(月)03:22:29 No.832860585
ホームズはテーマ曲が好きすぎてしょっちゅう聴いてる
102 21/08/09(月)03:22:57 No.832860647
ホームズさんの後方師匠ヅラは何とかならなかったのかな
103 21/08/09(月)03:23:09 No.832860667
>どうせこいつが黒幕なんだろ!ってやつがそのまま黒幕でダメだった 画面越しなのに圧が物凄いんだもんあの人… 会いに行きたくねぇなぁってなるほど
104 21/08/09(月)03:23:43 No.832860750
>ホームズさんの後方師匠ヅラは何とかならなかったのかな そこはナルホドくんも大概だと思う
105 21/08/09(月)03:23:57 No.832860769
閉廷!
106 21/08/09(月)03:24:00 No.832860778
1だと出てこないんだよねヴォルテックス卿
107 21/08/09(月)03:24:26 No.832860839
>1だと出てこないんだよねヴォルテックス卿 出てきてるよ?
108 21/08/09(月)03:24:27 No.832860842
バンジークス卿は2でかわいいなこいつ…ってなるなった
109 21/08/09(月)03:24:36 No.832860857
すさと投げもナルホドにしなくなったし裁判員も無駄に挟まないし不評はだいぶ必死に消してったな
110 21/08/09(月)03:24:42 No.832860865
>1だと出てこないんだよねヴォルテックス卿 そうなんだ…知らなかった…
111 21/08/09(月)03:25:08 No.832860920
画集がすごいいい絵ばかりでよかった 電子も売ってるから絵が好きなら見てほしい
112 21/08/09(月)03:25:11 No.832860929
ヴォルテックスいないと話が進まないよ!
113 21/08/09(月)03:25:18 No.832860942
初代の頃から公式アンソロがホモっぽかったからな…
114 21/08/09(月)03:25:38 No.832860989
>>1だと出てこないんだよねヴォルテックス卿 >出てきてるよ? マジで? 忘れてるわ…
115 21/08/09(月)03:25:57 No.832861014
1はちょっと最終弁論がしつこかったな
116 21/08/09(月)03:25:58 No.832861016
陪審員はとりあえずピンチにするかみたいな使い方だったから2で減って本当によかった
117 21/08/09(月)03:26:26 No.832861089
>そりゃバンジークスは人気出るわ >ホームズは でもバレンタインで今年一番チョコ届いたキャラだって塗さんが
118 21/08/09(月)03:26:37 No.832861108
>マジで? >忘れてるわ… どういう成り行きでご先祖が留学生代理になったと思ってる
119 21/08/09(月)03:26:44 No.832861117
こっちで裁判やるってなったときに顔見せに行ったんだっけ?
120 21/08/09(月)03:26:51 No.832861136
>>>1だと出てこないんだよねヴォルテックス卿 >>出てきてるよ? >マジで? >忘れてるわ… ヴォルテックス卿いなきゃ倫敦に着いてもナルホドくんただの観光客だろ!?
121 21/08/09(月)03:27:20 No.832861177
今どき最終弁論なんてやる奴いねーよ って物だったはずがすぐデフォに
122 21/08/09(月)03:27:29 No.832861194
>こっちで裁判やるってなったときに顔見せに行ったんだっけ? まず一番最初にようこそ倫敦へ!バサバサバサってやってたよ…!
123 21/08/09(月)03:27:30 No.832861197
>初代の頃から公式アンソロがホモっぽかったからな… 1の時点でナルホドくんミツルギへの執着心強くない?ってなる 2でもっと強くなった
124 21/08/09(月)03:27:51 ID:9aNdS72M 9aNdS72M No.832861247
このシリーズだいたいホモじゃね
125 21/08/09(月)03:27:58 No.832861255
>今どき最終弁論なんてやる奴いねーよ >って物だったはずがすぐデフォに 一度でもひっくり返されたからにはやらないわけには行かないからな…
126 21/08/09(月)03:28:16 No.832861291
>このシリーズだいたいホモじゃね 自分だけは違うッス!
127 21/08/09(月)03:28:27 No.832861315
>こっちで裁判やるってなったときに顔見せに行ったんだっけ? 逆だよ! ヴォルテックスに裁判やるから弁護士やってみろって言われた ヴォルテックス居なかったら裁判も何もできないよ!
128 21/08/09(月)03:28:35 No.832861330
なんだい 相当好評なようだが
129 21/08/09(月)03:28:46 ID:9aNdS72M 9aNdS72M No.832861343
>自分だけは違うッス! ダウト
130 21/08/09(月)03:28:57 No.832861367
>自分だけは違うッス! お前ホモ筆頭みたいなキャラじゃねーか!
131 21/08/09(月)03:29:03 No.832861379
最終弁論を武器に使う弁護士がおかしいだけだし…
132 21/08/09(月)03:29:08 No.832861393
1はおっぱい大きいキャラがいないから仕方ないな…
133 21/08/09(月)03:29:18 ID:9aNdS72M 9aNdS72M No.832861414
3って発売時期決まったんかな
134 21/08/09(月)03:29:20 No.832861417
>1の時点でナルホドくんミツルギへの執着心強くない?ってなる 逃げられ続けてるみっちゃんとの会話を果たすために芸術科から弁護士目指した男だぞ面構えが違う
135 21/08/09(月)03:29:36 No.832861445
ヤハリとかユガミあたりはノンケだという信頼がある でもそのくらいしかノンケいない気もする
136 21/08/09(月)03:29:45 ID:9aNdS72M 9aNdS72M No.832861464
おちんちんしゃぶりたくなるイケメンが多いのが悪い
137 21/08/09(月)03:29:59 No.832861488
(どうやらムジュンがあるようだ…
138 21/08/09(月)03:30:10 No.832861507
ムラムラはさせられるけど射精まではいかない女キャラが多いんだよ
139 21/08/09(月)03:30:34 No.832861562
みっちゃんはナルホドにメンタルケアされたからホモになっても仕方ない
140 21/08/09(月)03:30:42 No.832861577
>ヤハリとかユガミあたりはノンケだという信頼がある >でもそのくらいしかノンケいない気もする メインキャラの範囲なら狼もノンケだろう
141 21/08/09(月)03:30:42 No.832861578
ユガミは代わりに姉がレズっぽいし…
142 21/08/09(月)03:30:45 No.832861585
ローザイクさん好き
143 21/08/09(月)03:30:56 No.832861617
書き込みをした人によって削除されました
144 21/08/09(月)03:31:07 No.832861638
>3って発売時期決まったんかな 発売時期どころか作るのかどうかすら分かってないけど…
145 21/08/09(月)03:31:31 No.832861697
やたらガタイが良い男が多いのもホモ臭い原因のひとつか
146 21/08/09(月)03:31:46 No.832861738
2がかなり綺麗に終わったからなぁ…3なんて出るとは思えないが
147 21/08/09(月)03:31:48 No.832861742
「」さんと「」さんの話しは明らかにムジュンしています!
148 21/08/09(月)03:32:02 No.832861780
今年のTGSでこそ何かしらシリーズ新作発表されないかな もうステージやっておいて移植の話だけで終わりみたいなのは嫌よ
149 21/08/09(月)03:32:22 No.832861819
なんでもいいからタクシューシナリオが読みたい
150 21/08/09(月)03:32:35 No.832861842
ヴォルテックス卿も最初は塩対応だったんだけど 僕が!僕が亜双義の代わりに使命を果たしにきたんです!!!っていうからやらせてみた 2話であー…君は亜双義君の使命について何を知っているのかなって確認するぐらい動きがおかしかった
151 21/08/09(月)03:32:43 No.832861857
裁判456とか検事12の移植は出るんだろうか
152 21/08/09(月)03:33:20 No.832861915
新作とは違うけどTEPPENに逆裁出て嬉しかったんですよ ゲーム自体はもう死んでるけど
153 21/08/09(月)03:33:53 No.832861991
バンジークスが毎回ワインのグラス壊すの酷過ぎて駄目だった
154 21/08/09(月)03:33:54 No.832861992
マジでアイリスが普通に一番いい女だから困る
155 21/08/09(月)03:34:08 No.832862020
大逆転2出た後は移植で繋いでるから今年で4年か そろそろ新作欲しい
156 21/08/09(月)03:34:47 No.832862099
逆転女キャラ攻略できるゲーム出せ!
157 21/08/09(月)03:34:52 No.832862107
>なんでもいいからタクシューシナリオが読みたい モンスターハンターライダーズ!
158 21/08/09(月)03:35:25 No.832862177
おじょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおさまは一番かわいいからな…
159 21/08/09(月)03:35:28 No.832862182
相棒なんだそのムチムチな服は
160 21/08/09(月)03:35:31 No.832862189
>バンジークスが毎回ワインのグラス壊すの酷過ぎて駄目だった グラスや瓶が飛んでくる傍聴席の皆さん可哀想…
161 21/08/09(月)03:35:51 No.832862236
3の話はアンケートでも出てるな 大逆転裁判リマスターの話も載ってた流出資料から途中で消えた逆転裁判7の話は無かったけど
162 21/08/09(月)03:36:06 No.832862264
>逆転女キャラ攻略できるゲーム出せ! 多分導入で攻略するのオバチャンとかだぞ
163 21/08/09(月)03:36:32 No.832862312
>モンスターハンターライダーズ! もうやってる!!
164 21/08/09(月)03:36:39 No.832862328
逆裁アニメ2期の列車の話がタクシュー脚本だっけ あれ面白かったね イトノコかっこよかったし
165 21/08/09(月)03:37:08 No.832862388
>>バンジークスが毎回ワインのグラス壊すの酷過ぎて駄目だった >グラスや瓶が飛んでくる傍聴席の皆さん可哀想… ちゃんと毎回謝罪してるからセーフ!
166 21/08/09(月)03:37:36 No.832862445
1はマジで消化不良で辛すぎた カルマの話出たあたりで今回はもう1話あるのか!そりゃあるよな!ってなって滅茶苦茶ダメージくらった
167 21/08/09(月)03:39:02 No.832862598
2でキャラかなり好きになったから3出てほしいな 日本編とか話広げられそう
168 21/08/09(月)03:39:16 No.832862634
クログレイが暫定ラスボスというにはあまりにしょっぱ過ぎるのも良くなかった
169 21/08/09(月)03:41:14 No.832862859
逆転裁判ってキャラに魅力あるからサブキャラの再登場とかするとすごく嬉しいよね 検事とかその需要かなり満たしてくれてた
170 21/08/09(月)03:42:08 No.832862944
龍太郎のBGM好きだった
171 21/08/09(月)03:42:08 No.832862945
>逆転裁判ってキャラに魅力あるからサブキャラの再登場とかするとすごく嬉しいよね >検事とかその需要かなり満たしてくれてた まさかシリーズ1作目の1話の犯人が出てくるとは…
172 21/08/09(月)03:42:56 No.832863018
龍太郎に男水着チャレンジさせたい
173 21/08/09(月)03:43:18 No.832863054
>まさかシリーズ1作目の1話の犯人が出てくるとは… あいつ一応人殺してるのに死刑にはならないのか
174 21/08/09(月)03:43:31 No.832863082
でも1で出た革命家が2で全く出なかったのはなんなんだよあいつってなった
175 21/08/09(月)03:43:58 No.832863131
>でも1で出た革命家が2で全く出なかったのはなんなんだよあいつってなった 旅行者デス
176 21/08/09(月)03:46:17 No.832863375
トビーに顔舐められまくって気絶する下り絶対伏線だろと思ったら何もなかった
177 21/08/09(月)03:46:21 No.832863379
ご先祖様が一番マトモっていう
178 21/08/09(月)03:47:54 No.832863530
>トビーに顔舐められまくって気絶する下り絶対伏線だろと思ったら何もなかった この砂糖水後で使うだろと思っていた
179 21/08/09(月)03:48:57 No.832863626
ジーナちゃん可愛い 風呂に突っ込みたい
180 21/08/09(月)03:49:33 No.832863692
狩魔出てきたけどファンサだろ→まさかご先祖さま…?→ファンサか…
181 21/08/09(月)03:52:08 No.832863964
ジーナちゃんあれでスサトさんより年上なのがたまらんというか スサトさん若過ぎだろ
182 21/08/09(月)03:52:18 No.832863992
>1も面白いんだけどね >それでも謎の半分以上放置で2年待たされたのはキレるわ しかも酷評を見て2を急いで作ることに決めた形なんで 元々は続編作るかどうかも分からなかったし 2作るにしてももっと時間かけるつもりだったという
183 21/08/09(月)03:53:32 No.832864120
>しかも酷評を見て2を急いで作ることに決めた形なんで >元々は続編作るかどうかも分からなかったし >2作るにしてももっと時間かけるつもりだったという よくそんなんであんな最適解みたいな続編出せたな
184 21/08/09(月)03:54:57 No.832864267
書き込みをした人によって削除されました
185 21/08/09(月)03:56:37 No.832864433
法の暗黒時代長すぎません? 暗黒じゃなかった頃あるの?
186 21/08/09(月)03:56:42 No.832864442
リマスターのブログでスタッフが鬼気迫るほど必死だったって言ってたな2作るの
187 21/08/09(月)03:56:43 No.832864446
>ご先祖様が一番マトモっていう このまとも、まともの上で振り切った超性能してない?
188 21/08/09(月)04:02:50 No.832864996
>ジーナちゃんあれでスサトさんより年上なのがたまらんというか 年齢なら ホームズ>夏目漱石>バンジークスで1歳差なのうっそだーってなるなった
189 21/08/09(月)04:08:41 No.832865502
ご先祖様23歳スサトさん16歳なので現代なら新入社員が高校生に手を出すノリ
190 21/08/09(月)04:10:15 No.832865648
現代ではないので問題はない
191 21/08/09(月)04:11:15 No.832865733
行き遅れが今より早い時代だからな
192 21/08/09(月)04:19:37 No.832866483
1の時点では1番スッキリする話が夏目漱石くらいでこれもそこが犯人…?みたいなもんだったし伏線に秘密ばかりでスッキリしないしで最初から続編って言えや!とはなった 2ですごくスッキリしたけどなんかもっと上手く出来なかったのか…? アイリスの母親の話とかも気になるから3出して欲しい
193 21/08/09(月)04:21:01 No.832866594
>でも1で出た革命家が2で全く出なかったのはなんなんだよあいつってなった 1の最終話は伏線撒きまくったけど2で尺足りなくて回収しきれなかった節がある 特に陪審員の人選がおかしいってアイリスちゃんが言及してたのは本当は裁判所側にも仕込んでいる黒幕がいたんだろうし
194 21/08/09(月)04:21:07 No.832866606
>ちゃんと毎回謝罪してるからセーフ! たまに無言で投げてる!
195 21/08/09(月)04:23:20 No.832866799
革命家は船の話で使ったのを再利用しただけで別に伏線もなにもないと思うが
196 21/08/09(月)04:25:48 No.832866996
1でチラ見せするペテンシー 1だけやるとなんで出てきたってなっちゃう
197 21/08/09(月)04:26:26 No.832867044
>1だけやるとなんで出てきたってなっちゃう 最初はアイツが犯人でいかに引き摺り出すかって話だと思ってた
198 21/08/09(月)04:26:33 No.832867058
そもそもあの時代で英語勉強してる時点で凄くないご先祖様
199 21/08/09(月)04:28:08 No.832867181
Vtuberが配信とかやってそうだけど1終わった時点でなんだこのクソゲー!?ってなってないかな
200 21/08/09(月)04:30:33 No.832867381
あの時代に留学するようなのは全員もれなく超エリート
201 21/08/09(月)04:31:11 No.832867442
1クリアして称号確認したらハシゴとキャタツの話全部聞くのやつがあったけど 見逃したんだと思うけど今までやってきた中で脚立なんてあったか…? 最初から全部一通り確認しなきゃならんのか…?
202 21/08/09(月)04:33:24 No.832867637
>1クリアして称号確認したらハシゴとキャタツの話全部聞くのやつがあったけど >見逃したんだと思うけど今までやってきた中で脚立なんてあったか…? >最初から全部一通り確認しなきゃならんのか…? はしごとキャタツは2からだよ 1からのはシャーロキアンとシャベルとスコップ
203 21/08/09(月)04:33:49 No.832867670
>革命家は船の話で使ったのを再利用しただけで別に伏線もなにもないと思うが 旅行者自称してるのにロンドン市民として選ばれてる地点で… 陪審員に関しちゃ作為的じゃなきゃ アイリスちゃんがロンドン市民の中から抽選で選ばれる陪審員が二度選ばれるのは偶然にしてもおかしいって話をする必要がない
204 21/08/09(月)04:38:11 No.832868033
本来は3部作だったんだけど1終わった後あまりにも評判悪すぎて2部作になった結果 2の密度がおかしいことになった
205 21/08/09(月)04:38:37 No.832868062
書き込みをした人によって削除されました
206 21/08/09(月)04:43:44 No.832868486
1の時は4話あたりでこれまさか6話ある?って思ってた 5話ラストあたりはずっとえ…?ってなってた
207 21/08/09(月)04:45:59 No.832868678
1だけだと2割ぐらいしか要素ないもんな
208 21/08/09(月)04:48:16 No.832868857
1のラスボスこいつ…?ってなるけど キャラとしては割と好きなんだベネディクト氏
209 21/08/09(月)04:56:37 No.832869557
1はほんと種まきだからね その上での2の完成度が高すぎる
210 21/08/09(月)04:58:16 No.832869662
ジーナちゃんの苗字がレストレイルで少し吹いた
211 21/08/09(月)04:59:22 No.832869751
ティンピラー兄弟とトリオみたいになってるグレグソン刑事
212 21/08/09(月)05:10:15 No.832870589
ティンピラーの実績?勲章の条件がよくわからなかった
213 21/08/09(月)05:11:27 No.832870673
ティンピラーのポーズとルバートのポーズが一緒なのに気づいた時は痺れたよ
214 21/08/09(月)05:15:54 No.832871021
1-5はやっと純粋な悪をしっかり裁けたからなくはないって感じだった 4話まで何もかも消化不良だったから…
215 21/08/09(月)05:28:16 No.832871939
そしてエンディングで増える謎
216 21/08/09(月)05:30:24 ID:9aNdS72M 9aNdS72M No.832872062
>そしてエンディングで増える謎 うーんこの…
217 21/08/09(月)05:31:16 No.832872120
>うーんこ
218 21/08/09(月)05:38:28 No.832872589
2回目の裁判にして告発しまくるのはちょっと笑った
219 21/08/09(月)05:41:35 No.832872777
>1-5はやっと純粋な悪をしっかり裁けたからなくはないって感じだった 正直頼むぞ…頼むぞ…よーし良かった…みたいな気分で終盤プレイしてた… >そしてエンディングで増える謎 だから! そういうとこ! ってなった エンディングムービー見ながらずっと微妙な気持ちになってたなぁ…