調べる... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/09(月)02:25:08 No.832850844
調べる気までないが なんでこのロゴなんだろうと思うヤツ第1位
1 21/08/09(月)02:25:54 No.832851004
ウッチャン
2 21/08/09(月)02:26:24 No.832851108
てめぇだよてめェ~
3 21/08/09(月)02:28:20 No.832851541
実在する人物だったような
4 21/08/09(月)02:29:43 No.832851838
カタひでむし 開いてひでむし
5 21/08/09(月)02:29:51 No.832851867
最近はまともな製品ばかり売ってるイメージ
6 21/08/09(月)02:30:30 No.832851998
>カタひでむし >開いてひでむし あースッキリ しねぇ~んだよ
7 21/08/09(月)02:30:56 No.832852090
もうロゴがグラサンだけになったし真相はそのまま闇に
8 21/08/09(月)02:32:43 No.832852496
>最近はまともな製品ばかり売ってるイメージ 自作PCでもまともな品しか使わなくなったからな… 中国はLGA変換下駄なんてゲテモノ作ってるが…
9 21/08/09(月)02:32:43 No.832852499
ずいぶんここの製品買ってないけど普通のメーカーになっちゃったの? 変にぶっ飛んだパーツ作らなくなっちゃった?
10 21/08/09(月)02:32:46 No.832852505
>最近はまともな製品ばかり売ってるイメージ サポ無しで安く売ってたのにおバカのせいで結局サポセン設けてブランドにクロシコの名残を残すのみらしいな
11 21/08/09(月)02:34:36 No.832852876
サポートはないから有志諸君で対応を吟味してくれたまえ!とかだったと思うけどなくなったんだ…
12 21/08/09(月)02:35:27 No.832853054
fu232378.jpg fu232379.jpg
13 21/08/09(月)02:35:38 No.832853096
>サポ無しで安く売ってたのにおバカのせいで結局サポセン設けてブランドにクロシコの名残を残すのみらしいな ここでも自分で調べないでいきなり「」に聞くのは多いからな…
14 21/08/09(月)02:36:02 No.832853172
>サポ無しで安く売ってたのにおバカのせいで結局サポセン設けてブランドにクロシコの名残を残すのみらしいな おバカは碌な事しねぇな…
15 21/08/09(月)02:36:57 No.832853362
ゲテモノは作らなくなったけど 製品の作りは値段相応だな…と思う
16 21/08/09(月)02:37:51 No.832853526
木根尚登
17 21/08/09(月)02:39:00 No.832853747
BBSなどで有識者に助けを求めるべし!って言ってた頃は普通に組む分には何に使うんだこれっていうぶっ飛んでる変態パーツがラインナップにあった気がする USB増設カードとLANポートカードしか買ったことないけど
18 21/08/09(月)02:39:04 No.832853762
安くてそこそこ使えるのが売りだったはずだがLHR版はそこまで安くないな
19 21/08/09(月)02:39:13 No.832853789
そもそもバッファローのブランドなのでは? キワモノは98向け周りに集中してたような
20 21/08/09(月)02:39:41 No.832853870
電源はいつも此処にしてるけどこれといった不具合はないし扱いやすくて玄人感も皆無
21 21/08/09(月)02:40:03 No.832853931
ぱっとわかるからナイスデザインだよ
22 21/08/09(月)02:40:14 No.832853961
あーひでむしか…
23 21/08/09(月)02:40:18 No.832853974
玄人志向のグラボは長持ちするイメージがある サブ機のgtx550tiが稼働して10年近くになるけど未だに壊れない
24 21/08/09(月)02:40:37 No.832854038
TMネットワーク木根尚登
25 21/08/09(月)02:41:01 No.832854118
メーカーのPC自作パーツ部門のヒラ社員の顔を写真で取り込んでアイコン化したのが始まりだとかなんとか
26 21/08/09(月)02:41:05 No.832854132
勝手にシブサワコウフォロワーだと思っていた
27 21/08/09(月)02:41:06 No.832854136
安くそこそこで済ませようとするとここになる
28 21/08/09(月)02:42:14 No.832854333
社員の人辞めちゃったからロゴ無くなったんじゃなかった? あともう普通にサポートするようになったから安くもないと思う プロゲーミングチームとタイアップとかまでやるようになったし
29 21/08/09(月)02:43:28 No.832854561
段ボールにシールはっつけただけのパッケージいいよね…
30 21/08/09(月)02:44:02 No.832854663
言うほどキワモノじゃなくなった 本当にヤバイのは中国から直輸入だ
31 21/08/09(月)02:44:32 No.832854764
>プロゲーミングチームとタイアップとかまでやるようになったし やはり全員黒グラサンのチームなんだろうか
32 21/08/09(月)02:46:14 No.832855069
グラボの安いやつ探すとこれかドスパラのやつになるな
33 21/08/09(月)02:46:35 No.832855122
円安時代になってから自作PC文化もだいぶ退潮してしまった感がある
34 21/08/09(月)02:47:22 No.832855249
昔よりはマシ
35 21/08/09(月)02:48:06 No.832855385
今はアリエク使えばいいしな…
36 21/08/09(月)02:48:51 No.832855515
>やはり全員黒グラサンのチームなんだろうか 想像より無難でつまんないかもしれない https://www.favgaming.com/news/4710/ https://www.kuroutoshikou.com/gaming/ https://www.kuroutoshikou.com/uploads/sites/3/product/24078/4988755055611-PT01-ggrtx3090e24gbtp.png
37 21/08/09(月)02:52:10 No.832856079
いまはCFD販売がこのひとの位置づけ
38 21/08/09(月)02:53:45 No.832856319
ノングラボAPUとか
39 21/08/09(月)03:35:43 No.832862220
書き込みをした人によって削除されました
40 21/08/09(月)03:36:21 No.832862289
>グラボの安いやつ探すとこれかドスパラのやつになるな OEM元のギャラクシーとパリットは同じ系列グループだった気がする
41 21/08/09(月)03:55:21 No.832864299
マイニングブームで逆に自作pc初心者とかライトユーザーが壊滅した気がする なんか活気がない
42 21/08/09(月)04:02:36 No.832864967
メルコの看板だとどんなに初心者お断りしても見ずに買ってサポートにけおってくるので徹底的にブランド隠して怪しい感じにするアイディアを議論してたらSOZAIにされてた人
43 21/08/09(月)04:04:06 No.832865108
グラボが高騰してると自作初心者の入口である安くてそこそこのPC組めないもんなあ なんかBTOの方が安くグラボ買える現象も起きてるし
44 21/08/09(月)04:04:39 No.832865144
ライト層は流用資産ないからBTOで済ませて随時交換していくのがセオリーだし実際ステップアップには一番良い
45 21/08/09(月)04:06:44 No.832865330
>マイニングブームで逆に自作pc初心者とかライトユーザーが壊滅した気がする >なんか活気がない それは関係ない ライトな層ならZen2出たころにみんな買っちゃってるから いまのタイミングの買い替えなんていらんてだけ それこそsandyおじさんみたく3600を10年持たすのも余裕だろうし
46 21/08/09(月)04:12:15 No.832865819
どうせしばらくシングルはIPCもクロックもそこそこ停滞して体感伸びないんでしょってタカをくくって組んだZenから5年で前の10年くらい伸びたような気持ちになって悲しいけど嬉しい
47 21/08/09(月)04:15:14 No.832866091
俺は自作してみたいが今は時期が悪いような感じがする自作PC初心者…
48 21/08/09(月)04:20:53 No.832866581
以前ここの2060無印買ったら製品全体で不具合あったけどちゃんと無償交換してくれて意外だった
49 21/08/09(月)04:27:01 No.832867093
>俺は自作してみたいが今は時期が悪いような感じがする自作PC初心者… グラボ以外は時期はそこそこ良いほうだと思う APUの5600Gで組むといいさ
50 21/08/09(月)04:29:35 No.832867301
CPUの方はむしろ在庫になってるレベルだしな
51 21/08/09(月)04:31:02 No.832867428
グラボが足を引っ張りすぎる…
52 21/08/09(月)04:31:08 No.832867440
マイクラで鯖立てるために1台組もうかなとそこまでするほど遊んでねぇだろを行ったり来たりしている
53 21/08/09(月)04:36:25 No.832867891
時勢的な値上がり抜いてもグラボの標準価格がぐんぐん上がっているもんだから困る
54 21/08/09(月)04:37:39 No.832867989
徹夜明けの疲れ切った社長を写した写真が元になってんじゃなかったっけ
55 21/08/09(月)04:40:04 No.832868178
rx560がお安く手に入った時はよかった