虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/09(月)01:28:41 お気に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/09(月)01:28:41 No.832838182

お気に入り塗料貼る グンゼさん常売してくだち

1 21/08/09(月)01:30:18 No.832838591

そんなにいい感じなのこれ

2 21/08/09(月)01:36:24 No.832840036

>そんなにいい感じなのこれ fu232270.jpg メッキ系とも違ういい具合のテラテラ感出せるのよ

3 21/08/09(月)01:37:26 No.832840283

P-51の機体色に良さそうね

4 21/08/09(月)01:38:21 No.832840530

ジュラルミンの名前どおりのやつ

5 21/08/09(月)01:39:37 No.832840846

気にいったなら買いこんでおかないと絶版間違いなし

6 21/08/09(月)01:39:45 No.832840873

コトブキじゃ無ければ…

7 21/08/09(月)01:40:49 No.832841110

パンケーキブラウンとかは割と余ってるけどスレ画はもうほぼ見かけないんだよな…

8 21/08/09(月)01:40:51 No.832841117

>メッキ系とも違ういい具合のテラテラ感出せるのよ なるほど…いいなこれ…

9 21/08/09(月)01:41:18 No.832841224

スターブライトジュラルミンじゃダメ?

10 21/08/09(月)01:41:54 No.832841369

百式ゴールドでさえも絶版じゃん

11 21/08/09(月)01:42:21 No.832841468

いつか無くなると思うと買い込んでも使いづらいし…

12 21/08/09(月)01:43:52 No.832841854

荒野のコトブキ飛行隊 最終章とか出れば生産続けてくれるんじゃないかしら

13 21/08/09(月)01:44:18 No.832841954

こういう限定は結局無くなるのであきらめて別の色を使うしか無い!

14 21/08/09(月)01:44:27 No.832842000

>スターブライトジュラルミンじゃダメ? あれすごく綺麗だけど粒子粗いから無塗装ジュラルミン表現には向かないかも

15 21/08/09(月)01:44:51 No.832842069

エルドランゴールド多めに買ったけどHGのゴウザウラーとかモデロイドのライジンオーとか一通り塗っても余って使い所に困る

16 21/08/09(月)01:50:57 No.832843493

クランベリーレッドパールがお気に入りでちょくちょく使ってたらもうストックが未開封1つしかない…

17 21/08/09(月)01:52:32 No.832843872

ガイアはプリズムブルーブラック再販しようぜー

18 21/08/09(月)01:52:58 No.832843975

コトブキヤの塗料かと思ったらコトブキヤじゃなかった むしろバンダイ寄りだった

19 21/08/09(月)01:56:13 No.832844683

作品コラボ系は忘れた頃に他の色とセットで無難な名前のセット商品になる…かもしれない

20 21/08/09(月)01:57:40 No.832845015

ガイアはバーチャロンカラーが何にでも使えると評判なんでバーチャロンのプラモ途絶えてもずっと生産してるがクレオスはそういうのあったかな…

21 21/08/09(月)01:58:16 No.832845138

こういうコラボ塗料って実際使ってみるとわりと汎用性高かったりするから侮れないよね セイラマスオ本人は使えないことでおなじみなマスオイエローがいい色してて好きなんだ

22 21/08/09(月)02:00:31 No.832845629

スーパークロームシルバー2あたりでどうにか…

23 21/08/09(月)02:03:14 No.832846166

マスオブルーは薄い紫色としてよく使う

24 21/08/09(月)02:04:59 No.832846566

NAZKAカラーはどれもいいね

25 21/08/09(月)02:05:06 No.832846596

わたしパールだけど輝き控えめのパールビビッドオレンジすき!

26 21/08/09(月)02:05:17 No.832846644

>ガイアはバーチャロンカラーが何にでも使えると評判なんでバーチャロンのプラモ途絶えてもずっと生産してるがクレオスはそういうのあったかな… フレームメタリック2種が廃盤になったらマジ困る

27 21/08/09(月)02:09:26 No.832847489

アクリジョンの令和慶祝カラー好きだけどこれスポット生産だし絶対再販されないよな…

28 21/08/09(月)02:11:46 No.832847982

原料の問題で恒常的に生産出来るものじゃないから仕方ないとはいえ絶版になるの辛いよね…

29 21/08/09(月)02:12:05 No.832848048

プリズムマゼンタゴールド…お前は今どこで戦っている…

30 21/08/09(月)02:13:39 No.832848382

最近アスラーダを買って組んだんだけどガイアのサイバーフォーミュラカラーの白がどこにもない あきらめて普通の白塗ろう…

31 21/08/09(月)02:15:25 No.832848744

お便りを…お便りを送るんだ 声を届けるんだ

32 21/08/09(月)02:20:46 No.832849942

NAOKI塗料には助けられてる

33 21/08/09(月)02:21:54 No.832850165

良いなって思った塗料は その時にはもう終売してる…

34 21/08/09(月)02:22:40 No.832850315

だから俺は限定色は使わないんだ 基本色でどうにかすれば後で困る思いもしなくて済む

35 21/08/09(月)02:23:11 No.832850433

HGサーバイン用に専用カラー買おうと思ったらなくなってる…

36 21/08/09(月)02:24:36 No.832850734

>だから俺は調色はしないんだ >既製品でどうにかすれば後で困る思いもしなくて済む

37 21/08/09(月)02:26:51 No.832851206

ウィーゴカラーのみずいろいいよね

38 21/08/09(月)02:28:17 No.832851526

>>だから俺は調色はしないんだ >>既製品でどうにかすれば後で困る思いもしなくて済む 正直市販の瓶塗料の色ってすごくきれいだからよっぽどコレっていった色求めない限り調色する必要なくね?ってたまに思う …そういう市販で売ってない色が欲しいときは当然ある

39 21/08/09(月)02:29:32 No.832851799

明確に何色系と言えない淡い中間色はすごく貴重

40 21/08/09(月)02:30:42 No.832852039

>正直市販の瓶塗料の色ってすごくきれいだからよっぽどコレっていった色求めない限り調色する必要なくね?ってたまに思う >…そういう市販で売ってない色が欲しいときは当然ある 全体のバランスとか有るんだけどキャラ物でも大体似たような色塗っときゃ良いだろって済ませちゃう なんなら何でもティターンズカラーで塗るとかの暴挙も可能だ

↑Top