虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/09(月)00:05:35 五条悟... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/09(月)00:05:35 No.832810260

五条悟貼って寝る

1 21/08/09(月)00:05:57 No.832810427

さすがに貼りすぎではないだろうか?

2 21/08/09(月)00:07:23 No.832811035

そう 貼りすぎていた

3 21/08/09(月)00:07:42 No.832811188

4 21/08/09(月)00:08:16 No.832811451

お忘れではないだろうか

5 21/08/09(月)00:08:26 No.832811526

これどういうテンションで書いてたのかな

6 21/08/09(月)00:08:29 No.832811543

お忘れではないだろうか?

7 21/08/09(月)00:10:06 No.832812204

こいつのことは定期的にリマインドされてるのにこいつ以外のキャラは見た事ない

8 21/08/09(月)00:10:10 No.832812226

>これどういうテンションで書いてたのかな やべぇ…このキャラ魅力的すぎる…!

9 21/08/09(月)00:10:48 No.832812515

実際五条先生とスレ画って何でこんなに説得力に差が生まれてるんだろう

10 21/08/09(月)00:11:22 No.832812737

>実際五条先生とスレ画って何でこんなに説得力に差が生まれてるんだろう 作者が地に足つけてるか自分に酔ってるかの違い

11 21/08/09(月)00:12:18 No.832813088

最近実はコイツが主人公じゃないって知った

12 21/08/09(月)00:12:28 No.832813158

>実際五条先生とスレ画って何でこんなに説得力に差が生まれてるんだろう 画力

13 21/08/09(月)00:12:40 No.832813237

宇宙特別株式会社緊急捜査人事部係長田中誠司とかそんなんだったはず

14 21/08/09(月)00:13:04 No.832813403

デザインはなんかリヴァイ兵長っぽいと思う 作者のキャラへのスタンスはまるで違うけど

15 21/08/09(月)00:13:08 No.832813432

主人公のスレならさっき立ってたよ

16 21/08/09(月)00:13:16 No.832813487

ほぼ毎日ではないだろうか?

17 21/08/09(月)00:13:31 No.832813587

点滴のスタンドで戦うとは聞いたがスタンドをそのまま振り回すの?強度足りなくない?

18 21/08/09(月)00:13:34 No.832813616

>最近実はコイツが主人公じゃないって知った 読んだことないから知らんけど主人公っぽくはなくない?

19 21/08/09(月)00:13:54 No.832813732

>最近実はコイツが主人公じゃないって知った 読み切りだと魅力的だった主人公から連載版では魅力を差っ引いて あげく主人公に飽きてスレ画を描くことに夢中になってるから実質主人公だよ

20 21/08/09(月)00:15:17 No.832814258

ジャンプラのヘラついた漫画がそのうちパロしそうだなと思って期待してる 一番やりそうだったデップーは終わったけど

21 21/08/09(月)00:16:05 No.832814567

お忘れではないだろうか この漫画?が 金取って人様に見せるものだという事を

22 21/08/09(月)00:16:29 No.832814727

>ジャンプラのヘラついた漫画がそのうちパロしそうだなと思って期待してる こんな典型的打ち切り漫画覚えてる奴等なんてネタ抜きでリマインドされて嫌でも思い出してる「」しか居ないよ…

23 21/08/09(月)00:17:35 No.832815140

いつになったらお忘れさせていただけるのだろうか?

24 21/08/09(月)00:18:53 No.832815653

>ジャンプラのヘラついた漫画がそのうちパロしそうだなと思って期待してる >一番やりそうだったデップーは終わったけど ヘラついた漫画って棘のある言い方の時点でこれパロに使った時点で大怪我が確定するひどい地雷

25 21/08/09(月)00:19:11 No.832815770

白筋はパワー系 使えるパワーは少ない これもお忘れではないだろうか

26 21/08/09(月)00:19:59 No.832816040

タイトル最長記録と単行本売上最低記録の二冠持ちだったりする

27 21/08/09(月)00:21:01 No.832816430

明らかにジャンプに掲載されるレベルに達してなかった

28 21/08/09(月)00:21:09 No.832816472

>単行本売上最低記録 確か100部以下は***表記になるから売上最低記録は別に田中だけじゃなかった記憶

29 21/08/09(月)00:21:37 No.832816637

たまに見かけるけどこれ何の漫画なの?

30 21/08/09(月)00:22:27 No.832816928

>たまに見かけるけどこれ何の漫画なの? 呪術廻戦

31 21/08/09(月)00:22:40 No.832816996

ネタに出来るほど突き抜けても居ないからパロやっても面白くないだろうな…

32 21/08/09(月)00:23:28 No.832817283

スレ画連載してた頃はもう今みたいにどんなにひどくても12~15週(描き下ろし含めて2巻分)連載させてもらえる時期だった気がする

33 21/08/09(月)00:23:33 No.832817310

書き込みをした人によって削除されました

34 21/08/09(月)00:24:11 No.832817555

>スレ画連載してた頃はもう今みたいにどんなにひどくても12~15週(描き下ろし含めて2巻分)連載させてもらえる時期だった気がする 10週打ち切りってもう結構前の文化だよね

35 21/08/09(月)00:24:59 No.832817849

>>これどういうテンションで書いてたのかな >やべぇ…このキャラ魅力的すぎる…! 許してやれよ…! なんかこう…男なら経験はあるだろ!?

36 21/08/09(月)00:25:30 No.832818033

100部って俺の出した同人誌より少ないじゃねーか

37 21/08/09(月)00:25:56 No.832818211

これに使われた脳の記憶容量を返してもらいたい

38 21/08/09(月)00:26:30 No.832818417

読んでたはずなんだけど内容が全く思い出せないんだよな

39 21/08/09(月)00:26:47 No.832818523

ケツと比較できるレベルの漫画未満 編集者は載せた責任を取るべき

40 21/08/09(月)00:26:56 No.832818600

作中の最強キャラの描写の失敗例として語り継いでいけ

41 21/08/09(月)00:27:24 No.832818777

>作中の最強キャラの描写の失敗例として語り継いでいけ 頑張れ 俺はこのページしかもう覚えていない

42 21/08/09(月)00:27:34 No.832818834

ぶっちゃけ素人レベル

43 21/08/09(月)00:27:40 No.832818863

大学休学してこれ書いたんだよな作者

44 21/08/09(月)00:28:23 No.832819107

正直このページだけで何がまずいのかよくわからない

45 21/08/09(月)00:28:37 No.832819191

なんでこれこんなにむず痒くなるんだろう

46 21/08/09(月)00:28:38 No.832819195

でも五条先生もこんな感じじゃない?

47 21/08/09(月)00:28:42 No.832819225

>確か100部以下は***表記になるから売上最低記録は別に田中だけじゃなかった記憶 田中の唯一誇れる所なのに…

48 21/08/09(月)00:28:58 No.832819332

このページしか知らんから何がひどいのか分からない画像

49 21/08/09(月)00:30:11 No.832819788

>大学休学してこれ書いたんだよな作者 言っちゃアレだけど大学ちゃんと通ってから漫画書いた方がよかったね…

50 21/08/09(月)00:30:23 No.832819849

貼りすぎだバカ

51 21/08/09(月)00:30:45 No.832819998

お忘れさせてくれないだろうか?

52 21/08/09(月)00:31:03 No.832820104

一週間に1回以上榛名

53 21/08/09(月)00:31:10 No.832820146

昨日思い出されたばかりなのにまた思い出させに来たたのか

54 21/08/09(月)00:31:52 No.832820370

別にこのページがこの漫画を代表するページとかそんなわけではなく 1話から最終話まで通してずっとクオリティが低い というか回を追うごとにクオリティが落ちていくただのダメな漫画

55 21/08/09(月)00:31:57 No.832820400

忘れさせてくれないあたりなんだかんだ「」最川強兵の事好きだよね…

56 21/08/09(月)00:32:18 No.832820535

ただただ意味不明な塩の方がまだ見れる

57 21/08/09(月)00:32:56 No.832820777

ずーっと田中で描いていて連載勝ち取ったら田中に飽きるの良くないと思う

58 21/08/09(月)00:33:41 No.832821033

ここ数日結構な頻度で見てイライラしてきた

59 21/08/09(月)00:33:57 No.832821128

>ただただ意味不明な塩の方がまだ見れる ページ抜き出すだけでひどさが伝わる分ネタとしては塩の方が秀逸 スレ画のは単につまんねえんだ

60 21/08/09(月)00:34:05 No.832821172

正直マジで思い出させないでほしい

61 21/08/09(月)00:34:07 No.832821187

>お忘れさせちゃくれねぇだろうか?(ムカつく笑顔で結婚式破壊)

62 21/08/09(月)00:35:17 No.832821627

スレ画はやりたかったことというか作りたかったものは分かるのが余計にキツいんだよな…

63 21/08/09(月)00:35:18 No.832821636

出来が悪いって意味では魔女の守人と同じようなジャンルなんだけど ネタとしても面白みに欠ける

64 21/08/09(月)00:35:43 No.832821791

すごく漫画のうまい人が描いたらかっこよくなったりしないだろうか?

65 21/08/09(月)00:36:01 No.832821899

>すごく漫画のうまい人が描いたらかっこよくなったりしないだろうか? それが五条悟だろ

66 21/08/09(月)00:36:28 No.832822072

>すごく漫画のうまい人が描いたらかっこよくなったりしないだろうか? 絵が上手いだけの漫画になる

67 21/08/09(月)00:37:12 No.832822337

やりたいことは分かるけど圧倒的にセンスが足りてない漫画ってあるよね デモンズプラン一話やってること自体はチェンソーマンなのに全然違うし

68 21/08/09(月)00:37:13 No.832822349

作者はコレ以降もう描いてない?

69 21/08/09(月)00:37:35 No.832822490

1ミリも読んだことないから このシーンずっと名場面なんだと思ってた

70 21/08/09(月)00:37:51 No.832822590

BLEACHを百倍悪くしたような やりたい演出とかシーンは分かるんだけどね

71 21/08/09(月)00:38:33 No.832822870

多分締切が近くて 担当が怖い人で 眠かったんだろうな

72 21/08/09(月)00:38:43 No.832822931

別に画像が面白いとか好きとかは全然ないので貼ってる方もルーチンワークでリマインドしてるだけではないだろうか?

73 21/08/09(月)00:39:04 No.832823062

作者の夢想する世界観に一切読者を引き込むことのできないあまりの漫画力の無さ なぜこれがジャンプ本誌で連載できたのか本当にわからない

74 21/08/09(月)00:39:09 No.832823090

お忘れではないだろうか?とか言われてもコイツのことそんな把握してないしな…

75 21/08/09(月)00:39:10 No.832823099

デモンズプラン覚えてるのすごいな… ググらないと思い出せなかったぞ

76 21/08/09(月)00:39:15 No.832823128

読んだことないけどこのページだけでやばさが伝わってくる

77 21/08/09(月)00:40:12 No.832823471

落雷のルビが100億Vなことにこの前のスレで気づいた

78 21/08/09(月)00:40:26 No.832823569

>作者の夢想する世界観に一切読者を引き込むことのできないあまりの漫画力の無さ >なぜこれがジャンプ本誌で連載できたのか本当にわからない ジャンプ以外じゃ連載できないだろうし新陳代謝早くて作家いっぱい抱えてるからこそってことで…

79 21/08/09(月)00:40:30 No.832823591

リマインドしている人間だけお忘れでないのはアンフェアだからお忘れではないだろうか?と問いかけに来るんだろうか

80 21/08/09(月)00:40:48 No.832823693

マンガの内容よりら抜き言葉の方が気になる

81 21/08/09(月)00:40:59 No.832823773

せめて強兵の強は京とか恭にすべきではないだろうか 最強キャラだからって名前に最強入ってるってあんまりにもあんまりだよ

82 21/08/09(月)00:41:09 No.832823841

開始数話でとんでもない簡単絵連発して見放されてたからほとんどの人はこの話まで読んでないと思う

83 21/08/09(月)00:41:32 No.832824003

大学生のうちにジャンプで連載に漕ぎ着けたんだからそれだけで上澄みだろ

84 21/08/09(月)00:41:49 No.832824094

簡単絵以前に単に話がすっげえ無味無臭だったのが…

85 21/08/09(月)00:41:50 No.832824102

忘れるまで我慢すべきではないだろうか?

86 21/08/09(月)00:41:52 No.832824115

>せめて強兵の強は京とか恭にすべきではないだろうか >最強キャラだからって名前に最強入ってるってあんまりにもあんまりだよ 逆に川だけが浮いてるレベルの名前

87 21/08/09(月)00:42:22 No.832824302

若いから成長に賭けたのかなとは思うけど全然伸びずひたすら虚無を撒き散らしながら終わった

88 21/08/09(月)00:42:31 No.832824367

最強である説得力を作中描写とかじゃなくセリフと解説で説明しちゃうのが最悪

89 21/08/09(月)00:42:43 No.832824443

連載するにあたって追加したキャラであろうのび太ポジションの社長が凄い薄かった

90 21/08/09(月)00:42:55 No.832824525

>最強キャラだからって名前に最強入ってるってあんまりにもあんまりだよ そういう巷のセンスから外れたところが作者としては逆にカッコいいと思ってそうな感じする

91 21/08/09(月)00:43:14 No.832824631

作者さんは最高の思い出作りになったと思う

92 21/08/09(月)00:43:18 No.832824657

>作者の夢想する世界観に一切読者を引き込むことのできないあまりの漫画力の無さ >なぜこれがジャンプ本誌で連載できたのか本当にわからない それは金未来杯で優勝したからだ 編集からは田中は諦めるよう再三言われたみたいだけど

93 21/08/09(月)00:43:39 No.832824801

そんなにこいつ好きなら主人公にすれば…

94 21/08/09(月)00:44:01 No.832824922

こんな漫画がこち亀を抜いてジャンプ最長タイトル漫画になってしまったのが残念

95 21/08/09(月)00:44:29 No.832825101

>編集からは田中は諦めるよう再三言われたみたいだけど あきらめないでやった結果かあ…

96 21/08/09(月)00:44:30 No.832825116

連載終わってもここで毎週スレが立つ魅力的なキャラだろ!

97 21/08/09(月)00:45:46 No.832825491

時々クソつまんねえ打ち切り漫画は何がダメなのか思索に耽る 大体 ・見せ方が下手くそ ・そもそも見せたいものがクソ ・意味不明 のパターンのどれか

98 21/08/09(月)00:46:20 No.832825700

田中が悪いっていうか社長が悪いっていうか

99 21/08/09(月)00:46:40 No.832825831

ぽっと出キャラだからお忘れではないだろうか?も何も忘れるような活躍がないやつ

100 21/08/09(月)00:46:50 No.832825906

>こんな漫画がこち亀を抜いてジャンプ最長タイトル漫画になってしまったのが残念 作者曰くこれが金未来受賞出来たのはこち亀最終回の掲載号に載って読む人多かったのが原因らしいからつくづくこち亀と縁あるな

101 21/08/09(月)00:47:53 No.832826277

作者も飽きたキャラで連載することになるって誰も得しなさすぎる…

102 21/08/09(月)00:48:47 No.832826575

なんかビッグ3みたいな奴の最後の一人出てこないまま終わったよな

103 21/08/09(月)00:49:34 No.832826846

>こんな漫画がこち亀を抜いてジャンプ最長タイトル漫画になってしまったのが残念 これ目的なだけの長文タイトル

104 21/08/09(月)00:49:50 No.832826937

運がいいだけの大学生のお遊び作品で到底プロの域には達していない

105 21/08/09(月)00:49:55 No.832826962

Wikipedia見たらめっちゃ丁寧に編集されてる…

106 21/08/09(月)00:49:55 No.832826964

こいつと比較したら他の打ち切り漫画が名作に見えるくらいにはいい所がない レッスプくらいでようやく並べるレベル マイナス更新する系のU18みたいな連中は規格外なので置いとく

107 21/08/09(月)00:50:30 No.832827146

クソ漫画が出るたびに比較対象で墓場から吊り上げられる奴だし

108 21/08/09(月)00:50:35 No.832827178

単行本売上最低記録ってこれのあと更に更新されてなかったか?と思って ずっとタイトル思い出そうとしてたけどやっと出てきたビーストチルドレンだ

109 21/08/09(月)00:50:48 No.832827246

このページと例の見開きしか知らない漫画

110 21/08/09(月)00:50:58 No.832827300

レッスプはデザイン力が追い付いてなかっただけで面白かっただろ!?

111 21/08/09(月)00:50:59 No.832827310

U18はラスボスに誉めるとこしかなくて逆に面白かったし…

112 21/08/09(月)00:51:02 No.832827314

>Wikipedia見たらめっちゃ丁寧に編集されてる… ここでよくスレ立つようにこの漫画のファンがいるのかもしれない

113 21/08/09(月)00:51:23 No.832827432

読者は田中の話を見たいのであって犀川はどうでもいいです…

114 21/08/09(月)00:51:33 No.832827498

>そういう巷のセンスから外れたところが作者としては逆にカッコいいと思ってそうな感じする 能力でも予算でもなんであれ原因があってどうしても妥協せざるをえないところに対して 「それがむしろかっこいい」って言い訳を始めるとなし崩し的にダメになってく感ある

115 21/08/09(月)00:51:42 No.832827552

>ここでよくスレ立つようにこの漫画のファンがいるのかもしれない 作者がやってそう

116 21/08/09(月)00:51:58 No.832827633

丁寧に描いてた時点でU18の方が好印象かな… こっちはひたすら雑だったし

117 21/08/09(月)00:52:19 No.832827762

>ビーストチルドレン 主人公がひたすらキモいだけで田中ほどは酷くないのにあの売上はかわいそう

118 21/08/09(月)00:52:30 No.832827828

>読者は田中の話を見たいので 見たい?

119 21/08/09(月)00:52:36 No.832827860

>読者は田中の話を見たいのであって犀川はどうでもいいです… 見たかったっけ…?

120 21/08/09(月)00:52:40 No.832827879

>読者は田中の話を見たいのであって犀川はどうでもいいです… だが田中も主人公じゃないんだ

121 21/08/09(月)00:52:42 No.832827892

打ち切り漫画やマイナー漫画やマイナーアイドルやらのウィキはたまに 本人しか知りようがない情報があるからな

122 21/08/09(月)00:53:05 No.832828030

>レッスプはデザイン力が追い付いてなかっただけで面白かっただろ!? 本当に面白い漫画だったら多少デザイン力が足りない程度のハンデは跳ね飛ばしてるし

123 21/08/09(月)00:53:09 No.832828047

U19だ・・・

124 21/08/09(月)00:54:03 No.832828325

U19はオリンピックネタで最近ちょっとだけスレ立ってるのが笑う

125 21/08/09(月)00:54:15 No.832828391

レッスプは漫画になってるんだからこんなのと並ぶレベルではない 本当に読んだのかよ

126 21/08/09(月)00:54:52 No.832828592

>こんな漫画がこち亀を抜いてジャンプ最長タイトル漫画になってしまったのが残念 これよく聞くけどこち亀の価値ってタイトル長いことにある訳では無いので別に抜かれようがどうでもいいと思う 逆にスレ画はそこを売りにしようとしてたってことは他に魅力ねーのかよとは思うけど

127 21/08/09(月)00:55:10 No.832828693

つまりimgで最川スレは作者が立てた!?

128 21/08/09(月)00:55:46 No.832828856

>レッスプは漫画になってるんだからこんなのと並ぶレベルではない >本当に読んだのかよ 底辺争いは不毛だからやめろ

129 21/08/09(月)00:55:57 No.832828923

逆に最短タイトルってなんだろう 幕張?

130 21/08/09(月)00:56:14 No.832829012

>レッスプは漫画になってるんだからこんなのと並ぶレベルではない >本当に読んだのかよ 刹那で忘れちゃった まぁいいかこんな漫画

131 21/08/09(月)00:56:16 No.832829024

ちゃんと忘れるくらい時間経ってからお忘れではないだろうか?してくれ

132 21/08/09(月)00:58:11 No.832829655

ずーっと田中主人公で読み切り描いてきてそっちの評判は割と良くて 一方連載に当たって主人公は少年でなくてはならないって編集に言われて社長作ったらこうなんだから その時点でモチベ死んでたんじゃないかと思わないでもない

133 21/08/09(月)00:58:49 No.832829879

>逆にスレ画はそこを売りにしようとしてたってことは他に魅力ねーのかよとは思うけど 自分を面白いと思い込んでるセンスの無い作者なら売りにしようと考えそう

134 21/08/09(月)00:59:37 No.832830149

>編集からは田中は諦めるよう再三言われたみたいだけど 言われたんだ…

135 21/08/09(月)00:59:45 No.832830194

それこそ「」がチンポで食いついた ダブルアーツとかキルコさんとかジガとかレッドフードですら上澄みだから撃ち切り漫画界はやべぇんだ

136 21/08/09(月)01:00:22 No.832830389

ジガはもう少し展開早ければいけたって! レッドフード?うんキャラデザは好きだよキャラデザは

137 21/08/09(月)01:01:21 No.832830694

チンポで食いついたって言うけど まだキャラの魅力はあったって事だからなその辺は…… いやレッドフードはまぁ……いや……

138 21/08/09(月)01:02:00 No.832830916

レッドフードは時間の問題だけどまだ打ち切られてないだろ

139 21/08/09(月)01:02:05 No.832830941

打ち切り決まって展開早くなってから面白くなった系のは輝くところあるからいいよね

140 21/08/09(月)01:02:22 No.832831050

塩はもう少しあの理解不能な言語センスを吊し上げもとい見てみたかった感はあった 単行本買ったけどどこしまったっけ…

141 21/08/09(月)01:03:33 No.832831420

>レッドフードは時間の問題だけどまだ打ち切られてないだろ いや無理だろアレもう…

142 21/08/09(月)01:04:00 No.832831569

田中は打ち切り決定後の展開が失笑買うだけだったから作者の漫画家としての将来は厳しいな

↑Top