21/08/08(日)23:59:24 どの世... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/08(日)23:59:24 No.832807581
どの世界に生まれたい?
1 21/08/09(月)00:00:16 No.832807943
アイルー村
2 21/08/09(月)00:00:23 No.832807990
meet-me
3 21/08/09(月)00:01:25 No.832808431
ビルゲンワースで研究ライフをエンジョイしたい
4 21/08/09(月)00:01:51 No.832808645
おれは一番好きなのはブラボだけど一番生まれたくないのもブラボ
5 21/08/09(月)00:03:03 No.832809165
エルデンもすでに世界がダメな感じが溢れてる…
6 21/08/09(月)00:03:09 No.832809219
スプリガン
7 21/08/09(月)00:03:51 No.832809539
リューベーン
8 21/08/09(月)00:03:53 No.832809553
フォーミュラフロント
9 21/08/09(月)00:03:58 No.832809590
ここが作った一覧見てるけどアイルー村だけ浮いてて笑う 硬派なゲームばかり作りすぎでは?
10 21/08/09(月)00:05:06 No.832810032
灰の人になるのが一番いいかもしんない
11 21/08/09(月)00:05:52 No.832810391
AC2の世界ならまだ平和なんじゃないかな
12 21/08/09(月)00:06:09 No.832810508
俺はFF!
13 21/08/09(月)00:11:09 No.832812662
アイルー村はゆるい見た目に反して結構シビアなゲームと聞いた
14 21/08/09(月)00:13:21 No.832813523
隻狼は意外と情のある世界だから平和に過ごせるかも
15 21/08/09(月)00:13:28 No.832813570
>リューベーン フロム史上でも高レベルに終わってるところじゃん!
16 21/08/09(月)00:14:19 No.832813873
AC2AAは腐敗はしてるが国家機関が生きている貴重なAC
17 21/08/09(月)00:15:59 No.832814531
名前忘れたけどダクソ2の拠点がおだやかな養老施設みたいで好きだったな
18 21/08/09(月)00:17:41 No.832815179
王になれ!
19 21/08/09(月)00:19:11 No.832815771
火星
20 21/08/09(月)00:19:46 No.832815971
SEKIROの葦名以外
21 21/08/09(月)00:22:40 No.832816999
>SEKIROの葦名以外 ゴーウエスト!
22 21/08/09(月)00:24:33 No.832817688
>ここが作った一覧見てるけどアイルー村だけ浮いてて笑う >硬派なゲームばかり作りすぎでは? くりクリミックスやロンキューハイランドの話する? いや出来ないけど
23 21/08/09(月)00:27:16 No.832818724
多分頼まれたら割と何でも作ると思うんだけどARPGの大御所になっちゃったから今はそんな余裕はないか
24 21/08/09(月)00:30:48 No.832820014
>多分頼まれたら割と何でも作ると思うんだけどARPGの大御所になっちゃったから今はそんな余裕はないか エルデンリングでちょっと予定狂ってるけど タイトルラインアップの偏りはどうにかするって言ってたデラシネセキロ作ってるし 未発表の新作もあるしまあ頼まれて作るってことはもうないだろうけど
25 21/08/09(月)00:31:38 No.832820285
クレイドルに住みたい
26 21/08/09(月)00:31:43 No.832820314
もともとゲーム会社じゃなくて全然関係ない会計かなんかのソフト作ってたっていうの驚いた
27 21/08/09(月)00:32:23 No.832820576
農業機械ソフトの会社じゃなかったっけ
28 21/08/09(月)00:33:25 No.832820952
叢とか... いや街中でアレ走られたら嫌だな...
29 21/08/09(月)00:34:40 No.832821390
ダクソ1 ロードランしたい
30 21/08/09(月)00:36:26 No.832822054
ここで3ヶ月生き残れたら業界どこでもやっていけるってブラック体質は今も変わってないんだろうか
31 21/08/09(月)00:37:04 No.832822294
ACでオープンワールドやってほしいんだが まあ無理か
32 21/08/09(月)00:38:08 No.832822701
>ACでオープンワールドやってほしいんだが >まあ無理か OW以前にまともに売れて採算取れるメカカスタマイズアクションってジャンルを確立するところから始めないと…
33 21/08/09(月)00:39:54 No.832823368
ACの機動力でオープンワールドにするとめちゃくちゃ広いマップ作らないと狭すぎるぞ
34 21/08/09(月)00:40:18 No.832823509
ちょっとACの世界をOWで表現すればいいだけじゃん! マップの広さがどれだけ必要になるかは考えたくねえな…
35 21/08/09(月)00:41:16 No.832823892
VOB使えても平気なエリアは複数欲しい
36 21/08/09(月)00:44:52 No.832825221
ACE世界なら生き残れる
37 21/08/09(月)00:46:49 No.832825897
一番住みたくないのブラボなのは割と一致しそう
38 21/08/09(月)00:47:59 No.832826319
ACでもアンバークラウンなら割と平和かもしれない
39 21/08/09(月)00:49:09 No.832826708
>OW以前にまともに売れて採算取れるメカカスタマイズアクションってジャンルを確立するところから始めないと… DXM結構頑張ってたと思うんだけどあれでもだめなの!?
40 21/08/09(月)00:50:01 No.832826993
ACFFで平和に観戦したい
41 21/08/09(月)00:50:57 No.832827296
というかそもそもここのゲーム開発はファンタジーから始まったし…
42 21/08/09(月)00:50:58 No.832827299
AC3系だな アリーナが愉快な感じだし
43 21/08/09(月)00:55:23 No.832828755
最悪生まれることは許容しよう ちゃんと死ねます?