21/08/08(日)23:54:17 スコー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/08(日)23:54:17 No.832805447
スコーンもっと流行って欲しい スーパーで普通にクロテッドクリーム買えるようになるくらい
1 21/08/08(日)23:55:58 No.832806153
ボソボソ
2 21/08/08(日)23:56:30 No.832806387
中沢のやつが成城石井で気軽に買えてありがたい…
3 21/08/08(日)23:56:39 No.832806448
流行ると言うか自分で作るもんだしなあ
4 21/08/08(日)23:58:07 No.832807045
英国では家庭ごとにレシピがあるというが現状こっちではホテルオークラのレシピにのっとるしかない…
5 21/08/08(日)23:58:32 No.832807222
パサパサしてて食べにくい印象が強いんだけどちゃんとしたのは美味しいんだろうか
6 21/08/08(日)23:59:09 No.832807461
>英国では家庭ごとにレシピがあるというが現状こっちではホテルオークラのレシピにのっとるしかない… 普通の倍以上バター入ってるよねアレ
7 21/08/09(月)00:00:08 No.832807881
コンビニに冷凍の売ってなかったっけと思ってぐぐったら ホットビスケットとスコーンは違うものだった
8 21/08/09(月)00:00:35 No.832808077
英国大使館のレシピ公開されてるよ https://cookpad.com/recipe/2357497
9 21/08/09(月)00:00:42 No.832808126
クロテッドクリームじゃなくても生クリームとジャムで普通に美味しい
10 21/08/09(月)00:01:41 No.832808563
クロテッドクリームって微妙じゃね? すごい美味しそうな見た目のわりに…薄ぼんやりした味だ…ってなる
11 21/08/09(月)00:02:37 No.832808999
家で焼いたやつにハチミツかけるとほぼケンタッキーのビスケットだよね
12 21/08/09(月)00:04:31 No.832809812
>パサパサしてて食べにくい印象が強いんだけどちゃんとしたのは美味しいんだろうか 物によるけど水分少ないしパサパサしてるの普通なんじゃないかな これにジャムとクリームたっぷり付けて紅茶で流すから調和は取れてると思う
13 21/08/09(月)00:06:29 No.832810641
紅茶はアールグレイでいいのかい?
14 21/08/09(月)00:08:58 No.832811730
好きなの飲めばいいと思うけど定番はミルクティーかな
15 21/08/09(月)00:09:10 No.832811807
>クロテッドクリームって微妙じゃね? >すごい美味しそうな見た目のわりに…薄ぼんやりした味だ…ってなる あれ単体だと生クリームと無塩バターの中間みたいな中途半端さを感じたけどスコーンとジャムと合わせると流石の相性の良さを感じた スコーン以外の使い道は知らん
16 21/08/09(月)00:10:05 No.832812199
こいつのためだけにオーブントースター買おうかなってなってる
17 21/08/09(月)00:15:17 No.832814267
紅茶の種類分からんけどミルクティはアッサムがいいのかな カルディで買ってみようか カルディでもクロテッドクリーム売ってくれ
18 21/08/09(月)00:17:05 No.832814955
好きだったゲームのコラボカフェで販売されたから食いに行った時食い方が分からず割らずに丸かじりにしちゃったのは未だに覚えてる
19 21/08/09(月)00:18:12 No.832815381
生クリームをプロテインシェイカーで振ったやつと合わせるのが好き
20 21/08/09(月)00:18:15 No.832815395
クロテッドクリーム大好きだけどあくまでジャムやらハチミツを添えて食べるのが前途だからな
21 21/08/09(月)00:18:35 No.832815518
カルディはクロテッドクリーム扱ってた気がする
22 21/08/09(月)00:18:54 No.832815657
スコーン好きだし比較的簡単に作れるらしいから作ってみたい
23 21/08/09(月)00:19:16 No.832815794
ケンタのあれとは違うものなんだよね?
24 21/08/09(月)00:20:17 No.832816152
スコーン食う時はこれだよこれってジャムがあったらぜひダイマして欲しい
25 21/08/09(月)00:20:44 No.832816314
>コイケヤのあれとは違うものなんだよね?
26 21/08/09(月)00:21:57 No.832816740
>ケンタのあれとは違うものなんだよね? スコーンはイギリスでビスケットはアメリカ
27 21/08/09(月)00:22:08 No.832816798
中沢クロテッドいいよね…
28 21/08/09(月)00:23:27 No.832817275
クロテッドクリームはスーパーの乳製品コーナーで売ってるけど 「俺の使い方間違ってるのかな…」って悩んじゃうくらい量が少ない
29 21/08/09(月)00:23:33 No.832817311
ケンタのビスケットはパイ生地っぽい雰囲気がある
30 21/08/09(月)00:23:44 No.832817380
なんだかんだでいちごジャムが美味しい アカハタでもなんでもいい
31 21/08/09(月)00:24:04 No.832817520
おなかがぐわっと膨らんでるやつ好き
32 21/08/09(月)00:24:22 No.832817622
ジャムは好きなやつでいいんじゃないか
33 21/08/09(月)00:25:30 No.832818035
イチゴジャムもいいけどマーマレードとかブルーベリーが好き 多分なんでもおいしい
34 21/08/09(月)00:26:17 No.832818338
お高い貰い物のマンゴージャムつけたら美味かった…
35 21/08/09(月)00:26:40 No.832818472
スコーンお店で買うのもいいかもしれんが自分で焼くとバターの旨さが際立ってめっちゃ美味しいよ
36 21/08/09(月)00:26:45 No.832818508
朝に翠星石のスコーンを頂きたいだけの人生だった
37 21/08/09(月)00:27:41 No.832818870
この前百貨店で英国フェアやっててスコーンや紅茶いっぱい売ってたから買えば良かった…
38 21/08/09(月)00:29:35 No.832819540
カタケンタッキーのやつ
39 21/08/09(月)00:29:48 No.832819636
土日の昼過ぎにたまに「」お嬢様がスコーンとかお茶会のスレ立ててるよ
40 21/08/09(月)00:30:09 No.832819767
>スコーンお店で買うのもいいかもしれんが自分で焼くとバターの旨さが際立ってめっちゃ美味しいよ 作ってみたいけど今の時期はバターがすぐベタベタに溶けちゃいそうでな
41 21/08/09(月)00:30:42 No.832819977
カリッとサクッと
42 21/08/09(月)00:30:58 No.832820068
スコーン作るのは簡単 クロテッドクリーム作るのはマジで無理 めんどくさすぎる
43 21/08/09(月)00:31:06 No.832820122
>クロテッドクリームはスーパーの乳製品コーナーで売ってるけど >「俺の使い方間違ってるのかな…」って悩んじゃうくらい量が少ない 自分で作ればいいんじゃね?って思って調べたけど 自作だと生クリームをオーブンで12時間加熱するみたいでそんなに…ってなった https://www.allrecipes.com/recipe/257734/chef-johns-clotted-cream/
44 21/08/09(月)00:31:17 No.832820187
バター潰すの面倒なんだよな フードプロセッサで作るの試してみようかな
45 21/08/09(月)00:32:39 No.832820689
>自作だと生クリームをオーブンで12時間加熱するみたいでそんなに…ってなった 湯煎2時間した後冷蔵庫で冷やすとか色々あるよ 乳脂肪多いほどいっぱい取れるけどそれでも少な…ってなる
46 21/08/09(月)00:33:16 No.832820899
>作ってみたいけど今の時期はバターがすぐベタベタに溶けちゃいそうでな バターを小麦粉に練り込むから溶けやすいくらいのほうがやりやすい
47 21/08/09(月)00:33:35 No.832820996
アヲハタのアップル&シナモンジャムが相性抜群 成城石井ので試したいけど店がない
48 21/08/09(月)00:37:14 No.832822354
ラズベリーのジャムが好き クリームは生クリームを瓶で振ったもので代用してる
49 21/08/09(月)00:37:48 No.832822573
イギリスのスコーンの動画見てるとクロテッドクリームとか生クリームがでかい容器で出てきて羨ましくなる
50 21/08/09(月)00:38:31 No.832822860
日本人のスコーンのイメージが一致しないのは大体コイケヤのせい
51 21/08/09(月)00:38:36 No.832822892
生クリームをシェイクするだけで なんちゃってクロテッドクリームは出来るよ
52 21/08/09(月)00:39:15 No.832823129
クロテッドクリームは脂肪分60%だからただでさえ乳製品高い日本だと原価だけでもとんでもない事に
53 21/08/09(月)00:39:33 No.832823233
クロッテッドクリームはイギリスの南西の端デヴォンとかコーンウォールの産物で これをスコーンとかバノックに付け合わせるクリームティー(cream tea)が名物になっている通り 実はイギリスでは観光客向けのマイナー側だ イングランドでもスコットランドでも普通はバターを塗ってたべる
54 21/08/09(月)00:39:57 No.832823381
スコーンに生クリーム出してくる店はがっかりする お店でくらいクロテッドクリーム出して欲しい
55 21/08/09(月)00:40:13 No.832823478
>イングランドでもスコットランドでも普通はバターを塗ってたべる 関係ねえクロテッドクリーム塗りてえ
56 21/08/09(月)00:40:24 No.832823552
>生クリームをシェイクするだけで >なんちゃってクロテッドクリームは出来るよ それやったら普通に分離してバターになったよ まぁそれはそれで美味しかったからよかったけど…
57 21/08/09(月)00:41:28 No.832823974
日本にはいくらでも優秀なバタースプレッドがあるのだからそういうのとジャムを合わせても良いのだと思う もちろん作れる人は作れば良いのだけど
58 21/08/09(月)00:41:30 No.832823987
>実はイギリスでは観光客向けのマイナー側だ >イングランドでもスコットランドでも普通はバターを塗ってたべる いやどこで食べてもクロテッドクリーム出てくるけど…? 家庭の話?
59 21/08/09(月)00:42:12 No.832824250
マンダリンオリエンタルのアフタヌーンティーは スコーン食べ放題でおすすめ
60 21/08/09(月)00:43:47 No.832824843
クリームを先に塗るかジャムを先に塗るかで全国的にネタになるくらいの文化的な遊びをやっていることしか知らない 本物を味わってみたい
61 21/08/09(月)00:43:48 No.832824844
>マンダリンオリエンタルのアフタヌーンティーは >スコーン食べ放題でおすすめ へえいいな 高い…!
62 21/08/09(月)00:45:21 No.832825369
さっきの英国の領事館のレシピではレーズン入りだけどチョコチップ入りとかそういうのは争いをうまないのだろうか?
63 21/08/09(月)00:45:22 No.832825370
>クリームを先に塗るかジャムを先に塗るかで全国的にネタになるくらいの文化的な遊びをやっていることしか知らない ここでも定番ネタになるくらい流行ってほしい
64 21/08/09(月)00:45:48 No.832825504
お高いだけのものはお出しされるので デートにつかってね!
65 21/08/09(月)00:48:13 No.832826395
>デートにつかってね! ……
66 21/08/09(月)00:49:23 No.832826784
スタバのスコーンはちょっと違う気がする
67 21/08/09(月)00:49:45 No.832826914
パン屋でスコーン置いてあると内心小躍りする
68 21/08/09(月)00:49:56 No.832826968
>スタバのスコーンはちょっと違う気がする あれはアメリカ式
69 21/08/09(月)00:51:06 No.832827327
>いやどこで食べてもクロテッドクリーム出てくるけど…? >家庭の話? 読んでの通りデヴォンとコーンウォール以外では全て観光客向けだ 連邦内のどこでもだ https://en.wikipedia.org/wiki/Cream_tea https://www.theguardian.com/lifeandstyle/wordofmouth/poll/2010/may/20/cream-tea-scone-clotted-cream
70 21/08/09(月)00:52:11 No.832827707
神戸屋で売ってたら買っちゃう
71 21/08/09(月)00:53:04 No.832828021
カルピスバターでも買ってきて作っちゃおうかな