虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/08(日)22:51:11 焔の黒... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/08(日)22:51:11 No.832776759

焔の黒騎士いいよね

1 21/08/08(日)22:52:40 No.832777382

ロードより好き

2 21/08/08(日)22:53:24 No.832777699

オープニングの前屈みポーズが印象的

3 21/08/08(日)22:53:36 No.832777771

BGMを問答無用で上書きするのいいよね

4 21/08/08(日)22:54:34 No.832778155

俺ねえ本当はアガートラームの銀色で黒いのは魔人の力の余波で世界を焦がした煤って設定が大好きねえ

5 21/08/08(日)22:54:35 No.832778163

フィギュアに一目惚れしてゲームも始めた

6 21/08/08(日)22:55:30 No.832778567

ゲームやらずにアーツ買ったけどすげえカッコイイ

7 21/08/08(日)22:55:51 No.832778704

>焔の漆黒の白騎士いいよね

8 21/08/08(日)22:56:17 No.832778897

あまり評判は良くないけどオーバーナイトブレイザーの異形感マシマシなデザインも大好きだ

9 21/08/08(日)22:56:45 No.832779094

ムァ・ガルトの羽一枚から生まれたらしいけど強すぎだろ

10 21/08/08(日)22:56:47 No.832779104

オーバーナイトブレイザーになってから結局一度もアクセスしなかった マリナに後ろめたくて

11 21/08/08(日)22:57:10 No.832779277

ゲームでめちゃくちゃ強いのが何より嬉しい

12 21/08/08(日)22:57:24 No.832779376

俺5版のデザインも好きなんだ

13 21/08/08(日)22:57:29 No.832779405

オーバーナイトは色がね

14 21/08/08(日)22:57:46 No.832779523

ナイトフェンサーのモーションがかっこよすぎる

15 21/08/08(日)22:58:03 No.832779639

忌むべき力で戦うヒーローが嫌いな男の子なんていません

16 21/08/08(日)22:59:30 No.832780295

fu231799.jpg オーバーも立体化したらカッコいいなってなった

17 21/08/08(日)22:59:52 No.832780449

金ピカもかっこいいと思うよ

18 21/08/08(日)23:00:36 No.832780788

OPのこいつが本当にカッコよくて 本編で初変身したときはめっちゃ興奮した

19 21/08/08(日)23:00:46 No.832780857

1~3しかやってないけどXFとかもやった方がいいのかなあ

20 21/08/08(日)23:00:55 No.832780922

肩のスラスター感いいね

21 21/08/08(日)23:01:11 No.832781040

オーバーはゲーム内のモデルがちょっと…

22 21/08/08(日)23:01:22 No.832781131

設定上は空も飛べるしバニシングバスターも撃ち放題

23 21/08/08(日)23:01:58 No.832781430

ナイトフェンサーって言うかレーザーブレードですよねアレ…

24 21/08/08(日)23:02:01 No.832781453

オーバーも今の技術で3Dモデル作ったらちゃんとカッコいいだろうな

25 21/08/08(日)23:02:17 No.832781582

ソウルサクリファイスでスレ画使えるのいいよね

26 21/08/08(日)23:02:25 No.832781641

多分変身と同時に音楽が変わる演出がなければここまで人気出なかったと思う

27 21/08/08(日)23:02:34 No.832781706

>fu231799.jpg こうして見るとオーバーもかっこいいじゃない どうしてゲーム中だと金魚に…

28 21/08/08(日)23:03:26 No.832782097

WA2は変身ヒーローとか怪獣とか男の子の好きなもの大盛すぎる

29 21/08/08(日)23:03:43 No.832782224

ゲーム内も別にカッコ悪くはないだろ背中側がなんかデカい程度で

30 21/08/08(日)23:04:06 No.832782454

>WA2は変身ヒーローとか怪獣とか健気だけど負けるヒロインとか男の子の好きなもの大盛すぎる

31 21/08/08(日)23:04:23 No.832782590

cv櫻井なんだねアシュレー

32 21/08/08(日)23:04:36 No.832782697

フィギュアのオーバーナイトは立体化に際して新しくデザインを描き起こしたときく

33 21/08/08(日)23:04:54 No.832782858

うぉぉぉぉぉっ!! アクセスッ!!

34 21/08/08(日)23:05:37 No.832783193

ゲームのオーバーは金の色合いが悪いのかね?

35 21/08/08(日)23:06:59 No.832783790

>まけん抜くためのキャラだよ

36 21/08/08(日)23:07:10 No.832783884

もうずっと前にやったきりだけど爆弾モンスターを押し出しながら変身する所が一番印象に残ってる 初変身ってどこでやるんだっけ

37 21/08/08(日)23:07:10 No.832783888

煤けた銀と灼熱の金いいよね

38 21/08/08(日)23:07:11 No.832783901

レーザーブレードが二刀になってもモーションが使い回しなのも悪いと思う

39 21/08/08(日)23:07:19 No.832783960

前期後期OPあってとことんアニメ風なつくりなのも良い

40 21/08/08(日)23:07:32 No.832784069

こいつに変身できるようになるとARMいらないなというか攻撃全部こいつでいいかとなる

41 21/08/08(日)23:07:37 No.832784106

>ゲームでめちゃくちゃ強いのが何より嬉しい 英雄なんていらないんだ!って最後のアシュレーのセリフが白々しいくらいには この英雄の力と魔王の力の融合に頼ってた

42 21/08/08(日)23:07:43 No.832784146

>もうずっと前にやったきりだけど爆弾モンスターを押し出しながら変身する所が一番印象に残ってる >うぉぉぉぉぉっ!! >アクセスッ!!

43 21/08/08(日)23:08:20 No.832784430

>初変身ってどこでやるんだっけ 処刑場でタラスク相手じゃなかったっけ

44 21/08/08(日)23:08:29 No.832784511

フィギュアのオーバーナイトブレイザーはバランスメチャクチャ良くてカッコ良かった スレ画と違って股関節頑丈だし

45 21/08/08(日)23:09:06 No.832784772

>こいつに変身できるようになるとARMいらないなというか攻撃全部こいつでいいかとなる でもアクセスまではやっぱり長いのでフルフラットも使う

46 21/08/08(日)23:09:13 No.832784825

魔神と聖剣と人の心が1つになり現れる焔の黒騎士 いいよね… 当時14歳の俺には刺激が強過ぎた…

47 21/08/08(日)23:09:13 No.832784826

聖剣に封じられている災厄の力を借りて変身して最後の最後のバトルだけ 解放された災厄を聖剣で倒す展開が嫌いな男の子なんかいません!

48 21/08/08(日)23:09:32 No.832784966

>WA2はエッチなお姉さんとか負けるロリとか健気な幼馴染とか男の子の好きなもの大盛すぎる

49 21/08/08(日)23:10:16 No.832785337

ロリババァもいる!

50 21/08/08(日)23:10:25 No.832785408

リメイクしてモーション過多なほど盛り盛りのアークインパルスが見たい…

51 21/08/08(日)23:10:27 No.832785420

こいつが好きなやつはドラゴナイズドフォームも好きだと思う

52 21/08/08(日)23:10:38 No.832785516

地味に1のロディの左腕の力も混じってるという

53 21/08/08(日)23:10:39 No.832785520

エッチなお姉さんが欲望で災厄封印したのはすげえよ…

54 21/08/08(日)23:10:42 No.832785547

欠損系真面目ヒロインもいるぞ!

55 21/08/08(日)23:10:57 No.832785671

金は二刀流がなんかダサかった

56 21/08/08(日)23:10:59 No.832785683

好きなものだらけすぎる…

57 21/08/08(日)23:11:13 No.832785779

地雷だとかいろいろ言われるマリナだけど俺は普通に好きだった セシリアも好きだった 多分おれは金子のオッサンと好みが正反対かもしれない

58 21/08/08(日)23:11:21 No.832785844

剣を鎧にして纏っているって設定かっこよすぎ

59 21/08/08(日)23:11:25 No.832785868

カノンはもうちょっと使いやすさを…

60 21/08/08(日)23:11:38 No.832785958

これもアルターコードFみたいなリメイク出してほしかったな…

61 21/08/08(日)23:11:46 No.832786019

>欠損系真面目ヒロインもいるぞ! 敵だとめちゃくちゃ強いのに味方になった途端弱体化する典型!

62 21/08/08(日)23:11:49 No.832786048

本当は黒いけど内から溢れるエネルギーで金色に見える 設定は良いんだけど当時のグラフィック表現力の敗北だな…

63 21/08/08(日)23:11:57 No.832786115

リルカは救出作戦失敗したうえで負けるのが可哀相でなあ

64 21/08/08(日)23:12:25 No.832786328

>地雷だとかいろいろ言われるマリナだけど俺は普通に好きだった >セシリアも好きだった >多分おれは金子のオッサンと好みが正反対かもしれない 女に関する製作者の話って単なる雑音だと思う

65 21/08/08(日)23:12:31 No.832786370

(えっちなお姉さんが紐パンなのは同人だったか公式設定だったか思い出している)

66 21/08/08(日)23:12:34 No.832786395

>カノンはもうちょっと使いやすさを… レベル上がってビートイングラムを初手から乱発できればそこそこ強い

67 21/08/08(日)23:12:47 No.832786504

>本当は銀だけど変身時の煤で黒色に見える

68 21/08/08(日)23:13:02 No.832786639

近親相姦もある!

69 21/08/08(日)23:13:06 No.832786666

>(えっちなお姉さんが紐パンなのは同人だったか公式設定だったか思い出している) 同人じゃないの? 下着の設定画とかあるのXFくらいだよ

70 21/08/08(日)23:13:09 No.832786695

>英雄なんていらないんだ!って最後のアシュレーのセリフが白々しいくらいには >この英雄の力と魔王の力の融合に頼ってた だから僕を信じてくれッ!(フォースキャロットボリィ

71 21/08/08(日)23:13:36 No.832786915

>>カノンはもうちょっと使いやすさを… >レベル上がってビートイングラムを初手から乱発できればそこそこ強い 稼ぎどころも少ないし本編でレベルがそんなに行かねえ!

72 21/08/08(日)23:13:44 No.832786982

ノーマルはゲーム内でもかなりいい感じなんだけどオーバーはゲーム内だとちょっとな…

73 21/08/08(日)23:13:57 No.832787064

えっちなお姉さんのキャラデザが余りにも秀逸すぎる

74 21/08/08(日)23:13:58 No.832787082

リメイクするにはアウト寄りなネタが多すぎる

75 21/08/08(日)23:14:23 No.832787262

>多分おれは金子のオッサンと好みが正反対かもしれない オッサン最近になってマリナ好きだって白状したから大丈夫だ

76 21/08/08(日)23:14:25 No.832787279

>>本当は銀だけど変身時の煤で黒色に見える ナイトフェンサーの柄はアガートラームのと同じ

77 21/08/08(日)23:14:34 No.832787351

>(えっちなお姉さんが紐パンなのは同人だったか公式設定だったか思い出している) 公式でそういうのはなさそうだけど履いててほしいのはある

78 21/08/08(日)23:14:55 No.832787515

オーバーは見た目と縮んだ二刀流が合わさって余計につらい

79 21/08/08(日)23:15:10 No.832787630

>リメイクするにはアウト寄りなネタが多すぎる トカゲの人とか?

80 21/08/08(日)23:15:20 No.832787708

黒!紅!鎧!たなびくマント!リスクのある強大な力! そりゃ男の子は大好きですよこういうの

81 21/08/08(日)23:15:22 No.832787722

ロリババアは人生初めてのロリババアだった

82 21/08/08(日)23:15:27 No.832787761

マリナの是非の云々はずっと昔から負けヒロインのリルカを擁護する為にマリナをブッ叩いてる面倒くさいのがいるから おっさんの話も間に受けない方がいいよ

83 21/08/08(日)23:15:41 No.832787869

>近親相姦もある! バランス崩して倒れただけ!バランス崩して倒れただけです!!

84 21/08/08(日)23:15:53 No.832787949

22年前のゲームだしそろそろワイルドアームズに影響された世代の創作物が出てくる頃だと思う

85 21/08/08(日)23:15:58 No.832787987

>>近親相姦もある! >バランス崩して倒れただけ!バランス崩して倒れただけです!! まだそんなこと言ってるんですか

86 21/08/08(日)23:15:59 No.832788001

>>(えっちなお姉さんが紐パンなのは同人だったか公式設定だったか思い出している) >同人じゃないの? >下着の設定画とかあるのXFくらいだよ XFはあるんだ…

87 21/08/08(日)23:16:41 No.832788298

ショタもいる!

88 21/08/08(日)23:16:47 No.832788339

>22年前のゲームだしそろそろワイルドアームズに影響された世代の創作物が出てくる頃だと思う ちょっと前におっさんが抜けた後のスタッフが作ったケイオスリングスってシリーズがあった

89 21/08/08(日)23:16:49 No.832788349

>22年前のゲームだしそろそろワイルドアームズに影響された世代の創作物が出てくる頃だと思う (お出しされるシンフォギア)

90 21/08/08(日)23:17:48 No.832788799

ナイトブレイザー強すぎるのと敵の攻撃痛すぎるから 攻撃役はアシュレー一人で十分で後の二人は全力でサポート役するだけの編成が一番安定してた記憶

91 21/08/08(日)23:17:53 No.832788846

>(お出しされるシンフォギア) 影響された世代じゃなくて本人じゃねぇか!!

92 21/08/08(日)23:18:06 No.832788951

シンフォギアはWAシリーズで聞いた用語が出すぎる…

93 21/08/08(日)23:19:05 No.832789395

EDで兄妹の名前つけてちょっと引いちゃった

94 21/08/08(日)23:19:11 No.832789434

>シンフォギアはWAシリーズで聞いた用語が出すぎる… 普通の人はカ・ディンギルって言われても何のことやらサッパリだと思う…

↑Top