21/08/08(日)22:39:56 大型免... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/08(日)22:39:56 No.832771441
大型免許持ってる「」って多いの?
1 21/08/08(日)22:40:38 No.832771774
今日更新してきた
2 21/08/08(日)22:40:57 No.832771946
大型自動二輪なら持ってる
3 21/08/08(日)22:41:11 No.832772072
多くはないがぼちぼちいる 仕事として乗ってる「」は少ない
4 21/08/08(日)22:42:06 No.832772525
新視力とおらんかった
5 21/08/08(日)22:44:46 No.832773761
>新視力とおらんかった 眼鏡持って行かなかったの?
6 21/08/08(日)22:46:30 No.832774565
>多くはないがぼちぼちいる まあ免許取るだけでも大分楽しい
7 21/08/08(日)22:48:20 No.832775464
俺持ってる ペーパーだけど…
8 21/08/08(日)22:49:28 No.832775997
教習車って大型のなかでは小さいんだよね だから仕事で運転できる気がしない…
9 21/08/08(日)22:51:36 No.832776953
取りたい
10 21/08/08(日)22:55:01 No.832778351
>教習車って大型のなかでは小さいんだよね >だから仕事で運転できる気がしない… 中型ができる前は4トン車の増トン型だったけど 今は12mx2.5mの大型車と同じサイズだよ
11 21/08/08(日)22:55:12 No.832778434
深視力検査ってよっぽどひどくなけりゃ落とされないって聞いたけど
12 21/08/08(日)22:59:08 No.832780129
ほぼ教習車でしか見ない大型のダブルキャブ
13 21/08/08(日)23:00:47 No.832780867
中型免許でも結構ゴツいサイズの車が運転できてビビる
14 21/08/08(日)23:03:12 No.832781986
>中型免許でも結構ゴツいサイズの車が運転できてビビる 免許の種別ってサイズ規定無いからね…
15 21/08/08(日)23:04:00 No.832782387
中型はワイドとかロングで積載量ちょっとでも増やそうとしてるのあるからなぁ…
16 21/08/08(日)23:10:28 No.832785421
中型取ってみようかなと思ったら教習料金結構高かった
17 21/08/08(日)23:15:41 No.832787874
「」!!キャブオーバーって辛くないの!?
18 21/08/08(日)23:17:17 No.832788558
>「」!!キャブオーバーって辛くないの!? 尻にあるタイヤを感じろ でなけりゃボンネットトラックでも運転しなされ
19 21/08/08(日)23:18:52 No.832789287
旧普通免許で乗れるいわゆるおばけ4トンはね…すごいよね…
20 21/08/08(日)23:21:07 No.832790327
>旧普通免許で乗れるいわゆるおばけ4トンはね…すごいよね… 10年くらい前に乗ってたけど自分でもよくやってたと思う
21 21/08/08(日)23:21:37 No.832790572
大型二種を持ってたせいでオリンピック酷い目にあった
22 21/08/08(日)23:31:24 No.832795167
>大型二種を持ってたせいでオリンピック酷い目にあった お疲れさん