虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/08(日)22:38:54 クリア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/08(日)22:38:54 No.832770926

クリアしたので交流情報解禁したらうちの島の農法がカルタゴ農法だのトライフォース農法だの言われてるんじゃが… 超楽しかったが貧乏性なので結局粉類の使いどころを逃してしまったのじゃ あと車輪断は神

1 21/08/08(日)22:39:48 No.832771363

塩だ 塩を撒け

2 21/08/08(日)22:39:50 No.832771378

粉使うのクリア後じゃない?

3 21/08/08(日)22:40:16 No.832771601

>あと車輪断は神 全技15にしてみた?

4 21/08/08(日)22:44:08 No.832773441

>全技15にしてみた? 飛燕電光石火車輪断が15で破魔が10の後は一桁 最初にむっとならないと放置しちゃうね…破魔は化けてラスボス戦大助かりだった

5 21/08/08(日)22:44:59 No.832773859

わけぇの居合を育てるんだ居合を

6 21/08/08(日)22:45:18 No.832774018

登鯉とかめっちゃ使いやすい

7 21/08/08(日)22:45:43 No.832774213

貧乏性でのんびり休憩できない…

8 21/08/08(日)22:46:29 No.832774560

飛燕居合登り鯉が三種の神器で後は好み

9 21/08/08(日)22:46:41 No.832774658

暴れ独楽でピョイピョイ跳ねながら吹き飛ばしまくるの好き

10 21/08/08(日)22:47:18 No.832774942

修正された気がするが使い勝手はどうなんだろうな今の鯉

11 21/08/08(日)22:47:38 No.832775103

>貧乏性でのんびり休憩できない… ワーカホリックなおひいさま多そうだよね…

12 21/08/08(日)22:47:52 No.832775207

>修正された気がするが使い勝手はどうなんだろうな今の鯉 今でも大体無防備にさせるのじゃ

13 21/08/08(日)22:48:55 No.832775717

鴨使うとイネツトの対処が間に合わなくて赤くなるけれどリザルトで害虫被害小なら気にしなくていいのかのう?

14 21/08/08(日)22:49:12 No.832775862

>今でも大体無防備にさせるのじゃ なるほど特に問題ないのね

15 21/08/08(日)22:51:02 No.832776697

ええいめんどくさい!TENGA!!

16 21/08/08(日)22:51:15 No.832776796

朝が来る直前に夕飯は基本じゃろ

17 21/08/08(日)22:52:28 No.832777312

吸生と猪突猛進と破魔が揃ってからは寝る必要も飯を食う必要も無くなったのじゃ

18 21/08/08(日)22:53:53 No.832777911

農薬実装してくれないかな

19 21/08/08(日)22:54:01 No.832777951

おひいさまは…サキュバス…?

20 21/08/08(日)22:54:27 No.832778109

おひいさまラスボスと対峙する前に強くなりすぎ

21 21/08/08(日)22:54:46 No.832778240

>朝が来る直前に夕飯は基本じゃろ それに付き合わされる他のメンツ可哀想

22 21/08/08(日)22:55:09 No.832778418

ラスボスはイベント戦闘みたいなもんだったのがちょっと残念

23 21/08/08(日)22:55:21 No.832778494

>>朝が来る直前に夕飯は基本じゃろ >それに付き合わされる他のメンツ可哀想 システムの都合!システムの都合です!

24 21/08/08(日)23:01:21 No.832781117

勝ち確みたいな流れからラスボス強すぎてびっくりした BGMがちょっとトラウマ

25 21/08/08(日)23:02:22 No.832781617

マジかいまるの保護者

26 21/08/08(日)23:03:09 No.832781971

>勝ち確みたいな流れからラスボス強すぎてびっくりした 適正レベルで行くとゲーミング羽衣マジ重要

27 21/08/08(日)23:04:22 No.832782579

>マジかいまるの保護者 ご両親の前で子供に戻ったのにかいまるが現れた途端にしっかりしなきゃってお母さんになるのいいよね…

28 21/08/08(日)23:07:10 No.832783890

TENGAも覚えずに行ったからラスボス戦は数回負けた

29 21/08/08(日)23:08:23 No.832784459

格30くらいでクリアしたからラスボスめちゃくちゃ苦戦したわ

30 21/08/08(日)23:10:21 No.832785390

トライフォースが駄目なのを知ったのは終盤に差し掛かった頃だった

31 21/08/08(日)23:10:56 No.832785650

>トライフォースが駄目なのを知ったのはクリアした頃だった

32 21/08/08(日)23:12:55 No.832786576

香だっけ 糞上げづらいから結局粉使うの

33 21/08/08(日)23:13:52 No.832787036

いまだに満遍なく田植えできない 面積半分くらいで苗が尽きたり 最後の方で苗が余ってやたら密に植えたり…

34 21/08/08(日)23:17:13 No.832788531

登り鯉だかそんな名前の技がクソ強かった気がする あれだけでほぼクリアしたわ

35 21/08/08(日)23:17:42 No.832788736

農薬最高!農薬最高!

36 21/08/08(日)23:20:53 No.832790207

疎がいい…と思わせておいて 軽く密なほうがいいんじゃなかったっけ

37 21/08/08(日)23:22:55 No.832791261

>疎がいい…と思わせておいて >軽く密なほうがいいんじゃなかったっけ 素材も考えると平均が一番いい

38 21/08/08(日)23:23:43 No.832791655

>いまだに満遍なく田植えできない >面積半分くらいで苗が尽きたり >最後の方で苗が余ってやたら密に植えたり… どうせ円陣植えしたら標準になるし…

39 21/08/08(日)23:24:33 No.832792062

いいも悪いもある ただ合鴨はほぼ罠

40 21/08/08(日)23:26:21 No.832792871

>香だっけ >糞上げづらいから結局粉使うの 中干し後水一切いれないという手抜きだけで超伸びるよ

41 21/08/08(日)23:26:33 No.832792945

>ただ合鴨はほぼ罠 そうなの!?!?!? かわいいからずっと放流してるんだけど…

42 21/08/08(日)23:28:17 No.832793743

合鴨は使ってると大概ジェノサイドしてる印象

43 21/08/08(日)23:28:34 No.832793869

合鴨で伸びるのは美で美以外は下がる 美は運気 運気よりHP攻撃防御神気の方が普通は重要 という流れで使わないほうが攻略が楽になる…

44 21/08/08(日)23:28:59 No.832794052

益虫もパクパク食う害鳥

45 21/08/08(日)23:29:34 No.832794316

分かる クリア後に情報入れたら田植え前に水張らないでクリアしていた だってたうえもんが最初に水張れって言わないから…

46 21/08/08(日)23:29:56 No.832794483

まぁ遠回りしてもちょっと長めに稲作に精を出せばいいだけだから…

47 21/08/08(日)23:29:57 No.832794493

現実の方でも合鴨意味ないわって発表あったのが笑うしかないのじゃが

48 21/08/08(日)23:31:06 No.832795028

可愛いからいいんだよ

49 21/08/08(日)23:31:18 No.832795115

合鴨は卵と肉の供給源だし…

50 21/08/08(日)23:32:35 No.832795719

稲作の失敗が結構楽しいゲームだよな

51 21/08/08(日)23:33:04 No.832795940

肥料に糠効果ありすぎてすごいよね・・・ 虫わかねぇ

52 21/08/08(日)23:33:41 No.832796236

田んぼに蜘蛛と蛙を放てっ! ところで蛙って蜘蛛も食ってしまうんかの?

53 21/08/08(日)23:34:16 No.832796496

>稲作の失敗が結構楽しいゲームだよな だから城クリア後は絶望感がすごい

54 21/08/08(日)23:35:15 No.832796962

>>稲作の失敗が結構楽しいゲームだよな >だから城クリア後は絶望感がすごい 肥料にかかってるデバフも最初今後永続かと思って冷や汗かいた

55 21/08/08(日)23:35:36 No.832797103

>田んぼに蜘蛛と蛙を放てっ! >ところで蛙って蜘蛛も食ってしまうんかの? 蜘蛛も虫じゃから防虫効果はまとめて薙ぎ払われてしまうのう…

56 21/08/08(日)23:36:43 No.832797621

トライフォースは情報できってない初期の頃にダメってされてるものでしかない 虫対策できるなら別にトライフォースでも問題ないし塩だって赤くならなければ撒いてもいい

57 21/08/08(日)23:36:49 No.832797686

>蜘蛛も虫じゃから防虫効果はまとめて薙ぎ払われてしまうのう… がああああああああ! がああああああああ!

↑Top