21/08/08(日)22:14:14 たま好き? のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/08(日)22:14:14 No.832758876
たま好き?
1 21/08/08(日)22:14:30 No.832759018
すき
2 21/08/08(日)22:15:10 No.832759365
人類しか知らない
3 <a href="mailto:着いたー!">21/08/08(日)22:15:51</a> [着いたー!] No.832759743
今日人類が初めて木星に着いたよ
4 21/08/08(日)22:16:01 No.832759840
そんなぼくがすき
5 21/08/08(日)22:16:48 No.832760253
さよなら人類はなんかいつの間にか口ずさんでる
6 21/08/08(日)22:17:30 No.832760634
物理の成績が悪い子供たち
7 21/08/08(日)22:18:01 No.832760934
親の棚にあったのは聞き倒した
8 21/08/08(日)22:18:47 No.832761332
今見るとファッションめっちゃオシャレだな
9 21/08/08(日)22:18:50 No.832761362
ここはもののけ番外地すき
10 21/08/08(日)22:22:36 No.832763242
最近鐘の歌ばっかり聞いてる
11 21/08/08(日)22:22:52 No.832763375
はこにわ好き
12 21/08/08(日)22:25:38 No.832764688
当時イカ天を生で見てたのでとんでもねえのが出てきたと思った
13 21/08/08(日)22:29:09 No.832766405
俺の一番好きなとしあき
14 21/08/08(日)22:29:27 No.832766545
https://www.youtube.com/watch?v=J60o3g1j_Us&t=270s ちびまる子ちゃんのエンディングは知ってたけどさくらももこ脚本のドラマにも出てたんだな 電気グルーヴとかコーネリアスとか本当にサブカル好きだなさくらももこ
15 21/08/08(日)22:29:56 No.832766788
ヒガシマルうどんスープもこれのボーカルの人
16 21/08/08(日)22:31:33 No.832767491
さらさら恋の歌
17 21/08/08(日)22:32:11 No.832767787
オリオンビールの歌は最高なんじゃよ
18 21/08/08(日)22:32:12 No.832767807
ざらざらだった
19 21/08/08(日)22:32:23 No.832767885
多分ここ10年で知久さんの歌声を一番聴いたのは ピタゴラスイッチ
20 21/08/08(日)22:32:58 No.832768155
Gさんの曲はサーカスの日とか月を食べるとかの気怠げな雰囲気がたまらない
21 21/08/08(日)22:34:15 No.832768732
電車かもしれない
22 21/08/08(日)22:34:33 No.832768867
オゾンのダンスがすき
23 21/08/08(日)22:34:51 No.832769018
満月小唄いいよね…
24 21/08/08(日)22:35:31 No.832769322
メンバーの人の名前は時々ライブハウスのフライヤーで見る 海にうつる月が好き
25 21/08/08(日)22:35:53 No.832769458
石川さんの書く詩はだいたいイカれてるけど学校に間に合わないは中でも最強
26 21/08/08(日)22:36:46 No.832769864
三人になってからの曲はあんまり知らない
27 21/08/08(日)22:37:33 No.832770258
ベースの人の曲…というか歌が一番好きなんだ
28 21/08/08(日)22:37:57 No.832770451
>https://comic-action.com/episode/13933686331785272660 たまという船に乗っていた面白いね ベースが藤子Aパロなのが妙にイラッとするけど
29 21/08/08(日)22:38:37 No.832770789
パルテノン銀座通りの一番最初の「何度も同じ場所でーーーー」のメロディが好きなんだけどそこしか使われてない
30 21/08/08(日)22:38:51 No.832770894
イカ天の衝撃はすごかったと思う 技術といい世界観といいどう考えてもバンドブームで楽器やろうぜって出てきた連中じゃない
31 21/08/08(日)22:40:38 No.832771781
知久さんの書く歌詞はなんかエロい
32 21/08/08(日)22:41:11 No.832772070
演奏がマジで上手いよね… 一番ネタっぽいランニングの桶パーカッションも上手い
33 21/08/08(日)22:41:14 No.832772092
>イカ天の衝撃はすごかったと思う >技術といい世界観といいどう考えてもバンドブームで楽器やろうぜって出てきた連中じゃない 当時のアングラ最強バンドが何故か表舞台で脚光を浴びてしまったという類い希な事故と認識してる
34 21/08/08(日)22:41:35 No.832772265
演奏技術マジでぶっ飛んでるからな
35 21/08/08(日)22:41:47 No.832772356
東京築地の割烹コマ八のトメさんが
36 21/08/08(日)22:41:59 No.832772471
>イカ天の衝撃はすごかったと思う >技術といい世界観といいどう考えてもバンドブームで楽器やろうぜって出てきた連中じゃない マルコシアスバンプとの直接対決はものすごく画面が濃過ぎた
37 21/08/08(日)22:42:08 No.832772546
魚で一番悲しい金魚
38 21/08/08(日)22:42:35 No.832772756
日本でよかったとらんちうは未だに好き
39 21/08/08(日)22:44:01 No.832773388
兄弟ではまって一時期弟とさよなら人類ハモりで歌えたけど ……もうできねぇだろうな20年も前だ
40 21/08/08(日)22:44:14 No.832773494
電車かもしれないいいよね 歌詞の意味はわからん
41 21/08/08(日)22:44:19 No.832773534
>電車かもしれない これのアニメーションPVが初めて聞いたたまだったな
42 21/08/08(日)22:44:45 No.832773750
ちびまる子ちゃんのエンディング
43 21/08/08(日)22:44:46 No.832773767
ギロチンにかけられた人魚の首から上だけがってすごい歌詞だなぁと思うの
44 21/08/08(日)22:45:15 No.832773983
>ベースが藤子Aパロなのが妙にイラッとするけど まんが道っぽくしたいんだろうけどその絵柄で全編やらなくても…って思う ただでさえたまはイロモノだと思ってる人たくさんいるんだから漫画までイロモノにしないでほしい
45 21/08/08(日)22:50:41 No.832776547
ランニングの人の謎のアイテムによる謎のパーカッションによる謎な空間の広がり好き
46 21/08/08(日)22:51:32 No.832776916
夏の前日が好き
47 21/08/08(日)22:53:29 No.832777740
なごむ
48 21/08/08(日)22:58:08 No.832779674
アルバム一枚聴いたくらいだけど世界観が結構ダークなのね
49 21/08/08(日)22:59:08 No.832780125
石川さんの語りが好き
50 21/08/08(日)22:59:20 No.832780218
悲しい夜には 腕時計ふたつ買って 右手と左手で 待ち合わせて遊ぶ
51 21/08/08(日)23:00:08 No.832780579
僕が死んだ日~
52 21/08/08(日)23:01:10 No.832781030
ナゴムで一番売れたバンド
53 21/08/08(日)23:02:08 No.832781520
>今日人類が初めて木星に着いたよ あっ 着いた~~~~~~
54 21/08/08(日)23:02:25 No.832781642
オリオンビールの唄が好き
55 21/08/08(日)23:02:33 No.832781697
>アルバム一枚聴いたくらいだけど世界観が結構ダークなのね 基本的にマイナー指向だけど一番根明なアルバムだとぷりぷり県のイメージアルバムであるパルテノン銀座通りになるのかな
56 21/08/08(日)23:04:52 No.832782838
>マルコシアスバンプとの直接対決はものすごく画面が濃過ぎた ミル貝みたら >1990年元日に日本武道館で催行された『輝く!日本イカ天大賞』では、人間椅子、マサ子さん、そしてたまと並んでベスト・コンセプト賞部門にノミネートされた すげぇメンツだなこの番組…
57 21/08/08(日)23:08:14 No.832784390
イカ天2周目でいきなりさよなら人類を高校生バンドにぶつけるたま その年に紅白に出た
58 21/08/08(日)23:10:20 No.832785379
ライブ映像の演奏が上手すぎてビビる そして裸の大将みたいな奴がすごい動きしてる
59 21/08/08(日)23:11:48 No.832786045
イカ天バンド調べてみたらナムチェバザールがサブスク入りしてることに驚いた