21/08/08(日)22:10:35 大型DLC... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/08(日)22:10:35 No.832756761
大型DLCは来年になるとの噂
1 21/08/08(日)22:10:52 No.832756925
ソースは?
2 21/08/08(日)22:13:54 No.832758696
>ソースは? 噂にソースとか言われても困るけどredditでミスターハンズ周りを中心にしたep1というDLCと思われるデータがパッチの中に見つかったと話がある
3 21/08/08(日)22:21:19 No.832762654
例のロードマップ(笑)でDLC年内とか言ってたのにまた嘘なんだね…
4 21/08/08(日)22:22:11 No.832763051
修正パッチすらかなりのスローペースだしまあ年内無理だろってのはわかる
5 21/08/08(日)22:23:18 No.832763574
何だかんだまだほんの少しだけ期待してるから頑張ってほしい
6 21/08/08(日)22:24:52 No.832764331
嘘だの期待だの…
7 21/08/08(日)22:30:28 No.832767028
ポーランド政府は助けてくてないの?
8 21/08/08(日)22:31:56 No.832767665
>例のロードマップ(笑)でDLC年内とか言ってたのにまた嘘なんだね… 一応無料DLCは年内きそうだから嘘ではないかな
9 21/08/08(日)22:32:46 No.832768050
>ミスターハンズ 誰だっけ…
10 21/08/08(日)22:33:10 No.832768229
(笑)って…
11 21/08/08(日)22:33:19 No.832768298
真面目にシステム周りがあまりにもお粗末なので総入れ替えしないとだめだけどそうするともう三年くらいかかるよな
12 21/08/08(日)22:33:59 No.832768612
ANTHEM再起と同じぐらいすげー期待してる 楽しみ
13 21/08/08(日)22:34:06 No.832768662
>>ミスターハンズ >誰だっけ… メインストーリーでも一回だけ出てくるだろ!パシファカのフィクサーだよ!
14 21/08/08(日)22:34:55 No.832769043
>パシファカ 何処だっけ…
15 21/08/08(日)22:35:05 No.832769111
>>>ミスターハンズ >>誰だっけ… >メインストーリーでも一回だけ出てくるだろ!パシファカのフィクサーだよ! >誰だっけ…
16 21/08/08(日)22:35:11 No.832769157
あれをロードマップって言い張るのはなかなかできることじゃないよ
17 21/08/08(日)22:36:02 No.832769533
フィクサー連中みんな企業には腰引けてるしあんまり印象に残らない
18 21/08/08(日)22:36:28 No.832769714
ミスターハンズは顔隠してるのにたまに顔出ちゃうのが印象的だった
19 21/08/08(日)22:36:48 No.832769880
なんか電話の画像で手だか腕だかが強調されててジョジョ3部思い出したのは覚えてるけどどんなだったかは忘れた…
20 21/08/08(日)22:37:18 No.832770145
もうウィッチャー4をメインに開発するんじゃないの?
21 21/08/08(日)22:38:42 No.832770823
サイパンはあんだけ売れたけど大して元取れてないのかもな
22 21/08/08(日)22:39:20 No.832771152
一応売り上げ規模で言えばめちゃくちゃ売れてる部類だからさすがに切り離しはできないでしょ それやったら本気で信用失うから次回作も作れなくなる
23 21/08/08(日)22:39:44 No.832771341
何気に返金対応多かったってなんかで読んだ おそらくdoop!
24 21/08/08(日)22:39:52 No.832771404
これに関してはゆっくり待つよ 別IP開発中とか言ってたけどちゃんと最後までやってね…
25 21/08/08(日)22:40:19 No.832771621
PS5対応待ってる
26 21/08/08(日)22:40:21 No.832771637
>サイパンはあんだけ売れたけど大して元取れてないのかもな ていうか当初自分等で宣伝してたほど開発に金も時間もかけてないし……
27 21/08/08(日)22:40:26 No.832771684
スレ画結構楽しかったけど装備の見た目が反映されることにほとんど意味がないのがホント残念だった 発売前は三人称視点も後から追加するとか言ってたが・・・俺のオシャレなVが動いてるとこを眺めたかった・・・
28 21/08/08(日)22:40:58 No.832771960
クエストバグはしょうがないからある程度で区切ってスキル関係の調整してくれ
29 21/08/08(日)22:40:58 No.832771965
パシフィカ自体が空気すぎるんだよ!無法地帯ってんだからもっと地下都市とか出来てると思うじゃん!
30 21/08/08(日)22:41:06 No.832772031
>PS5対応待ってる 何年後か…
31 21/08/08(日)22:41:09 No.832772060
>発売前は三人称視点も後から追加するとか言ってたが・・・俺のオシャレなVが動いてるとこを眺めたかった・・・ MODつかいなはれ
32 21/08/08(日)22:41:35 No.832772267
>>PS5対応待ってる >何年後か… それは流石に近いうちにくるはず
33 21/08/08(日)22:41:51 No.832772397
サイバーパンクってジャンルのファンだし好きだよ それはそれとして開発はちゃんとしてね
34 21/08/08(日)22:42:13 No.832772593
シリーズにしたいとか言ってたような
35 21/08/08(日)22:42:13 No.832772599
>パシフィカ自体が空気すぎるんだよ!無法地帯ってんだからもっと地下都市とか出来てると思うじゃん! 銃撃受けてるビルとか入りたかったね……
36 21/08/08(日)22:43:25 No.832773099
車も買って終わりじゃなくてカスタマイズしたかったなGTAみたいに
37 21/08/08(日)22:43:32 No.832773161
PS5やっと買えたからすごく久々にサイパン起動したけど 開始30分でフリーズしたから多分もう二度と起動しないと思う
38 21/08/08(日)22:43:45 No.832773261
サントラは本当にいい 実生活で車乗りながら聞いてるとヤバい
39 21/08/08(日)22:44:20 No.832773549
>サントラは本当にいい >実生活で車乗りながら聞いてるとヤバい ポンポンサセテネッ
40 21/08/08(日)22:44:29 No.832773626
開発と広報その他の温度差がひどすぎて開発スタッフが抜けちゃったのが痛すぎる
41 21/08/08(日)22:44:38 No.832773707
一部の上着着るとフォトモードのポーズが何の説明もなく一部封印されるのマジでどうかと思う なんも知らないで進めてたからシャッターチャンス滅茶苦茶逃した
42 21/08/08(日)22:45:07 No.832773930
完成させる事より2020年内に出す事が目標だったからな…
43 21/08/08(日)22:45:08 No.832773937
>車も買って終わりじゃなくてカスタマイズしたかったなGTAみたいに 色くらい変えさせて欲しかった
44 21/08/08(日)22:45:36 No.832774161
>車も買って終わりじゃなくてカスタマイズしたかったなGTAみたいに せめてペイントはしたかったな パドレから買った車ことごとく色がだせえ
45 21/08/08(日)22:46:02 No.832774346
ウォッチドッグスに色々足したようなゲームだった
46 21/08/08(日)22:46:09 No.832774400
>買った車ことごとく色がだせえ
47 21/08/08(日)22:46:39 No.832774639
>>サイパンはあんだけ売れたけど大して元取れてないのかもな >ていうか当初自分等で宣伝してたほど開発に金も時間もかけてないし…… 金かけてたのは宣伝にか…
48 21/08/08(日)22:47:11 No.832774884
ジョニーがやらかしてから50年後ってのもあるけどジョニー以外パンク根性ろくに無いのは寂しかった 現代の若者にはこっちのほうが共感できるんだろうけど
49 21/08/08(日)22:47:12 No.832774892
>これに関してはゆっくり待つよ >別IP開発中とか言ってたけどちゃんと最後までやってね… 今年後半はウィッチャーのPS5対応と追加要素で来年は複数の新規タイトル開発着手とか言ってるんだよね…
50 21/08/08(日)22:47:15 No.832774912
最新パッチの検証を海外メディアがしてたけどPS5は家庭用機では一番フレームートが安定してる反面 表示されるNPCの数が滅茶苦茶少なくてロードが45秒かかる 逆にxboxがfps不安定だけどNPCの表示数多くてロードが12秒くらいってなってたし まだまだ次世代機の対応四苦八苦してそう
51 21/08/08(日)22:47:31 No.832775048
>ウォッチドッグスに色々足したら崩壊したようなゲームだった
52 21/08/08(日)22:47:59 No.832775257
欧米はただでさえデジタル移行してんのにPSNで販売停止処分されたのが響いたな
53 21/08/08(日)22:48:01 No.832775279
訳はほんと良く出来てたしスパイクチュンは心の底から気合い入れてたんだろうなって…
54 21/08/08(日)22:48:16 No.832775424
タイムリミットある中で多機種展開なんてするもんじゃないな本当に
55 21/08/08(日)22:48:41 No.832775621
返金騒動でお金もらったけどソフトいつ送り返せばいいの…?
56 21/08/08(日)22:48:41 No.832775628
シルバーハンドスペシャル作って飲んでみたら反社会の味がしたよ
57 21/08/08(日)22:48:56 No.832775721
>今年後半はウィッチャーのPS5対応と追加要素で来年は複数の新規タイトル開発着手とか言ってるんだよね… グウェントやってる暇あるならこっちやれすぎる… お金にもならない保守なんてやりたくないってならクラウドファンディングくらいなら出してやるから開発してほしい
58 21/08/08(日)22:49:41 No.832776092
お金なら政府から貰ったでしょ!
59 21/08/08(日)22:49:42 No.832776105
国から支援金?貰ってるのもややこしい話になってそうだよね
60 21/08/08(日)22:50:11 No.832776303
>訳はほんと良く出来てたしスパイクチュンは心の底から気合い入れてたんだろうなって… スパチュンはローカライズやってる人の引き抜き元って縁で販売やってただけで内製ローカライズだぞ
61 21/08/08(日)22:51:02 No.832776695
マップ自体は素晴らしいから追加要素はのんびり待ってるよ 広告詐欺ぎみなのは否定しないけど値段相応には楽しめてるし
62 21/08/08(日)22:51:09 No.832776745
ANTHEMと並べるにはANTHEMよりかは遊べるからNMSあたりが近い気がする あれくらいアプデ頑張ってほしいという意味も込めて
63 21/08/08(日)22:51:30 No.832776895
サブクエ進行不可になる電話のバグとかあったままなんですけ俺
64 21/08/08(日)22:51:50 No.832777041
もっと都市生活を満喫したかったなあ… 薬打ってヤクザ殺して死ぬサツバツ生活だった
65 21/08/08(日)22:51:59 No.832777118
ノーマンズスカイと一緒にするにはアプデ頻度が段違いすぎるので失礼 パッチノートではなくアップデートな
66 21/08/08(日)22:52:16 No.832777226
悪魔エンドしかやってないからPS5対応パッチきたら もう一度始めからやるつもりなんだけどビルドどうしようかな
67 21/08/08(日)22:52:33 No.832777342
>シルバーハンドスペシャル作って飲んでみたら反社会の味がしたよ あれ色々な組み合わせ試したけどどうしても美味しくならなくて困った シルバーハンドだし仕方ねぇな…
68 21/08/08(日)22:52:36 No.832777355
いろんな屋台で食い歩きとかしたかった
69 21/08/08(日)22:52:55 No.832777489
>お金なら政府から貰ったでしょ! 多分それも広報に使っちゃったんじゃないかなあ ローカライズに合わせたフェイシャルのギミックはマジですごかったからああいうのの研究費用にもなってはいるだろうが
70 21/08/08(日)22:53:00 No.832777515
>もっと都市生活を満喫したかったなあ… >薬打ってヤクザ殺して死ぬサツバツ生活だった 完璧なサイバーパンク生活や!
71 21/08/08(日)22:53:43 No.832777826
>悪魔エンドしかやってないからPS5対応パッチきたら >もう一度始めからやるつもりなんだけどビルドどうしようかな サンデヴィスタンゴリラアームで高速パンチャーになろう
72 21/08/08(日)22:54:32 No.832778144
喧嘩勝負滅茶苦茶なバランスなのなんとかしろ…特に最後
73 21/08/08(日)22:54:54 No.832778308
>喧嘩勝負滅茶苦茶なバランスなのなんとかしろ…特に最後 タレット持ち込めタレット
74 21/08/08(日)22:55:23 No.832778510
バグまみれなのは千歩譲ってもここまで修正放置されるとは思わなかった 今どうなってんの
75 21/08/08(日)22:55:24 No.832778517
装備品もあれほんとはもっと色々カスタムできるようにしたかったんだろうな・・・みたいな残骸がめちゃくちゃある ミニゲームとかも入れようとしてたのかな…
76 21/08/08(日)22:55:37 No.832778604
不満は沢山あるけど全ED見るくらいには遊びきったしいいゲームだったと思ってるよ 調整後の環境は知らないけど…超加速出来なくなったんだっけ?
77 21/08/08(日)22:55:38 No.832778607
>タレット持ち込めタレット 刀とかも試したけど勝てんぞ
78 21/08/08(日)22:55:53 No.832778723
ロケーション変わるくらいでヤること一緒なのがどうにも辛くて続けられなかった 予約してこのために3070に載せ替えたけど積んじゃった…
79 21/08/08(日)22:55:57 No.832778753
刀でサイバーサツマ楽しかったけどやっぱ銃打ちたい 武器種増えないかな…
80 21/08/08(日)22:55:59 No.832778779
>バグまみれなのは千歩譲ってもここまで修正放置されるとは思わなかった >今どうなってんの 放置どころか必死で直してるよ
81 21/08/08(日)22:56:01 No.832778788
>バグまみれなのは千歩譲ってもここまで修正放置されるとは思わなかった 修正はかなりされてるよ ただ根本的にダメな部分はどうしようもない感じ
82 21/08/08(日)22:56:03 No.832778805
というか身体改造してもやれる事大して増えないからサイバーパンク感あんまりないんだよね… サイバーアイ入れるなら特殊視覚くらい欲しかった 普通の近未来GTAくらいのプレイ感
83 21/08/08(日)22:56:04 No.832778810
喧嘩はハッキングパッシブパンチでなんか割と楽だった記憶がある
84 21/08/08(日)22:56:15 No.832778885
バグ多すぎて表示されてる数値は本当に適応されてるのか…?ってなる
85 21/08/08(日)22:56:20 No.832778923
あんなに売れたのにって言うけど直後の返金で大赤字だと思うよ
86 21/08/08(日)22:56:50 No.832779124
6月に問題は全部解決されるみたいな事言ってたような気がする
87 21/08/08(日)22:56:50 No.832779129
市長夫妻クエの続きはあるのかな
88 21/08/08(日)22:56:51 No.832779133
>今どうなってんの PC版はいい感じにバグ修正できた!完了!などと供述しており
89 21/08/08(日)22:56:57 No.832779167
リーダークラスの開発スタッフはほとんど抜けたんじゃなかった?
90 21/08/08(日)22:57:05 No.832779240
>あんなに売れたのにって言うけど直後の返金で大赤字だと思うよ 実は大して返金されてないそうだ
91 21/08/08(日)22:57:31 No.832779422
バランスはもう取る気ないでしょう ハッキング強すぎ
92 21/08/08(日)22:57:32 No.832779434
>市長夫妻クエの続きはあるのかな こういうのDLCで出して欲しいな新しいもの開発する必要ない訳だし
93 21/08/08(日)22:57:41 No.832779498
結局クリアはしないまま治ったらやろうと思いながら途中で積んでもう半年以上経ったな ストーリー大分忘れちゃってるや
94 21/08/08(日)22:57:55 No.832779591
信用は失ったけどな
95 21/08/08(日)22:57:56 No.832779604
XBOX版買ったけどちゃんとしたディルド売ってるお店見たいからPC版安くなったら買い直す
96 21/08/08(日)22:58:05 No.832779651
>>今どうなってんの >PC版はいい感じにバグ修正できた!完了!などと供述しており ある程度無視してトロコンはできたけどそうでもねーぞ! パシフィカのNCPD依頼が1件近場のトンネル往復しまくらないと出ないバグとかあるし
97 21/08/08(日)22:58:20 No.832779755
DLC作る気満々だけど開発チームは空中分解って感じなのがね
98 21/08/08(日)22:58:28 No.832779807
ストーリーは正義の味方シルバーハンドが悪の企業アラサカを倒す痛快ドタバタ復讐コメディーだよ
99 21/08/08(日)22:58:35 No.832779857
>結局クリアはしないまま治ったらやろうと思いながら途中で積んでもう半年以上経ったな >ストーリー大分忘れちゃってるや 同じ状態だったのでやっつけで終わらせた ストーリーは本当に面白いのに
100 21/08/08(日)22:58:58 No.832780047
修正やDLCは気長に待つつもりだけど これからはウィッチャー1本でやります!とか気抜いたら言ってきそうな気配があってそれだけは嫌だ
101 21/08/08(日)22:59:16 No.832780191
高難易度やってみたけどバ火力で瞬殺されてクソつまらなかったから戻した
102 21/08/08(日)22:59:19 No.832780206
>ストーリーは正義の味方シルバーハンドが悪の企業アラサカを倒す痛快ドタバタ復讐コメディーだよ ジョニーのレス
103 21/08/08(日)22:59:31 No.832780302
ともすれば捨てそうだもんな… 土台は最高なのにほんともったいない
104 21/08/08(日)23:00:00 No.832780501
>DLC作る気満々だけど開発チームは空中分解って感じなのがね まじか…音沙汰無いなとは思ってたけどそんな事になってるのか…
105 21/08/08(日)23:00:05 No.832780550
高難易度設定とか死神中とか最後のボクシングとかバ火力にしとけばいいと思ってるフシありません?
106 21/08/08(日)23:00:14 No.832780632
シルヴァーハンドのカクテルはアレだけどジャッキーのカクテルはどうなの?
107 21/08/08(日)23:00:22 No.832780686
割と最近シリーズ化の予定があるとか言ってたような いつものホラかもしれないけど
108 21/08/08(日)23:00:24 No.832780698
いいゲームではあるから待つ 放ったらかしにしたらこの会社のゲーム二度と買わない
109 21/08/08(日)23:00:47 No.832780872
>高難易度設定とか死神中とか最後のボクシングとかバ火力にしとけばいいと思ってるフシありません? アーマーの計算がなんか変な感じだからある閾値超えるとほぼ即死みたいな感じになる…
110 21/08/08(日)23:01:17 No.832781087
ストーリー以外は根本のシステムが古臭いから何を足しても無理そうではある 素直にストーリー重視のオープンワールドゲームと前みたいに謳っておけばな
111 21/08/08(日)23:01:19 No.832781099
>放ったらかしにしたらこの会社のゲーム二度と買わない そもそも税金使ったゲームだから逃げられない
112 21/08/08(日)23:01:37 No.832781250
CDPREDなら安心だって言ったじゃないですかー!
113 21/08/08(日)23:01:46 No.832781342
ウィッチャーの功績で期待されてたけどウィッチャーの開発メンバーはそこまでいないとも聞いた
114 21/08/08(日)23:01:54 No.832781399
>シルヴァーハンドのカクテルはアレだけどジャッキーのカクテルはどうなの? ウオッカのロックにライムジュースとジンジャービアそして愛情...って作るの面倒くさいんだよ!
115 21/08/08(日)23:02:02 No.832781466
>ともすれば捨てそうだもんな… >土台は最高なのにほんともったいない むしろちゃんと土台作れなかったからこその惨状なんじゃねえかな…
116 21/08/08(日)23:02:34 No.832781717
土台が壊れててバグが多すぎるとな いくらバグを直してもまたバグが増えるんだ…
117 21/08/08(日)23:02:51 No.832781835
あのクソゴミUIとかどうやったら出来るのか気になる
118 21/08/08(日)23:02:53 No.832781844
クレアのレースとかも普通に面白かったしなあ スパイダーマンみたいに立体機動アクションしながら銃撃戦とか摩天楼の中からスナイパー探すとかもやりたかったけど
119 21/08/08(日)23:03:01 No.832781905
ウィッチャー3が結構当たったけどそれ以外AAAの実績がそもそもなくない?
120 21/08/08(日)23:03:03 No.832781921
ファンタジー苦手だからこのゲームには頑張ってほしい ウォッチドッグスとかやればいいのかもしれんが
121 21/08/08(日)23:03:04 No.832781932
開発期間圧縮しすぎたんだろうとは思う
122 21/08/08(日)23:03:33 No.832782149
PS4発売前から作っててPS4じゃスペックが足りねえとか割とマジで何言ってんだおめえってなった思い出
123 21/08/08(日)23:03:42 No.832782221
パシフィカはブードゥーボーイズがしょっぱいカスの集いだった上にイベントスカスカだから全くいいイメージが無い
124 21/08/08(日)23:03:44 No.832782244
楽しませてもらったけどてめーのところのゲームはもう買わねーって感想
125 21/08/08(日)23:03:50 No.832782290
>開発期間圧縮しすぎたんだろうとは思う そもそも作り始めるの遅くない? 作る何年前からPV出してるんだよ
126 21/08/08(日)23:03:50 No.832782296
現状だとパッチでどの程度修正されてるの?
127 21/08/08(日)23:03:52 No.832782325
>クレアのレースとかも普通に面白かったしなあ アレレーダーよく見るか真後ろ見て走ってみ
128 21/08/08(日)23:03:59 No.832782378
>ウィッチャー3が結構当たったけどそれ以外AAAの実績がそもそもなくない? 1と2はわりとマイナー気味
129 21/08/08(日)23:04:00 No.832782389
>ファンタジー苦手だからこのゲームには頑張ってほしい >ウォッチドッグスとかやればいいのかもしれんが やったことないんだけど最新作やればいい感じ?
130 21/08/08(日)23:04:01 No.832782406
ゲームのストーリーとしての追加要素はどうでもいいからちゃんと生活感出して欲しい
131 21/08/08(日)23:04:03 No.832782433
ウィッチャーはストーリーの作り込みこそ凄いけどここまで開発力必要ないゲームではあったからな
132 21/08/08(日)23:04:48 No.832782797
>PS4発売前から作っててPS4じゃスペックが足りねえとか割とマジで何言ってんだおめえってなった思い出 YoutubeとかでPCの8K設定見ると一応納得はできる
133 21/08/08(日)23:04:52 No.832782841
>PS4発売前から作っててPS4じゃスペックが足りねえとか割とマジで何言ってんだおめえってなった思い出 ソニーがPS5だけじゃなくてPS4でも出せって言うからって言う人見たときはビックリした 本来の発売時期忘れたのかよって
134 21/08/08(日)23:04:59 No.832782903
>シルヴァーハンドのカクテルはアレだけどジャッキーのカクテルはどうなの? ありゃモスコミュールだ
135 21/08/08(日)23:05:07 No.832782966
PS4版も所々でブルースクリーンになるのがサイバーパンクっぽくて嫌いじゃなかった 流石にまともに出来るPC買ったけど
136 21/08/08(日)23:05:09 No.832782978
デザインだけ近未来のGTAもどきになっちゃってるのは素直に残念 ゲーム部分とかもうちょっとやりようあっただろというかこの世界観で整形手術でキャラメイクいくらでも弄れますよってなってないのはダメだろ
137 21/08/08(日)23:05:16 No.832783039
楽しいって感じと物足りないって感じがすごい並行する不思議なゲームなんだよなこれ
138 21/08/08(日)23:05:38 No.832783197
もっと底辺生活したい
139 21/08/08(日)23:05:41 No.832783230
>>クレアのレースとかも普通に面白かったしなあ >アレレーダーよく見るか真後ろ見て走ってみ ほっといても勝てるみたいな話?
140 21/08/08(日)23:05:45 No.832783247
今見ても開発途中のプレイ動画は超面白そうだもん ナノワイヤーでハックするのくだち!
141 21/08/08(日)23:05:46 No.832783250
なぜか株が上がるロックスター
142 21/08/08(日)23:05:57 No.832783351
YouTubeでRTX3090の動画を観てもテクスチャの貼り遅れとかあるからなぁ
143 21/08/08(日)23:06:15 No.832783480
ストーリー的に底辺生活謳歌する余裕ねえ!って感じはある 自由に底辺過ごすモード欲しいわ
144 21/08/08(日)23:06:25 No.832783553
余命宣告は別に要らなかったんじゃないかなと思う
145 21/08/08(日)23:06:35 No.832783631
>ほっといても勝てるみたいな話? プレイヤーが離れると真後ろに一定距離でリスポーンするしカーブ出来ずに余裕で全滅した後真新しく車両の群れがリスポンする 最適コース走ってても最高速で真後ろに湧いた奴に抜かれたりする
146 21/08/08(日)23:06:35 No.832783634
車改造はないのかな?
147 21/08/08(日)23:07:24 No.832784005
車の挙動は雑に直した
148 21/08/08(日)23:07:26 No.832784018
>余命宣告は別に要らなかったんじゃないかなと思う ストーリー的にはいる ゲーム的には微妙って感じ…
149 21/08/08(日)23:08:08 No.832784343
少なくともストーリーはサイドもメインもめっちゃ面白かったからあのウィッチャーの開発陣が!って感じはあったよ パッチノートと現在までのfix履歴が絶望的すぎる…
150 21/08/08(日)23:08:15 No.832784394
なんつーかクリアまで行くとこの街ハリボテだよなってなる ピカピカ綺麗だけどつまんない
151 21/08/08(日)23:08:35 No.832784560
バイクで金田風な動きができるところはよかったよ
152 21/08/08(日)23:09:20 No.832784886
>なんつーかクリアまで行くとこの街ハリボテだよなってなる >ピカピカ綺麗だけどつまんない ジョニーのレス
153 21/08/08(日)23:09:26 No.832784923
あと五年は開発しとくべきだったね
154 21/08/08(日)23:09:37 No.832785016
ちなみに初期にプレイしてるたPS4版だと描画間に合わなくてレースのガイドがほぼ車の真下に表示されてコーナーに対応できないからめちゃくちゃストレスだったぜ!
155 21/08/08(日)23:09:51 No.832785114
題材がサイバーパンクじゃなかったらもっと怒られてたと思う
156 21/08/08(日)23:09:54 No.832785127
早すぎた発売に尽きる 5年後にまた会おう
157 21/08/08(日)23:09:56 No.832785142
>ジョニーのレス 礼賛するメンバー達