21/08/08(日)22:04:17 夏休み... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/08(日)22:04:17 No.832752954
夏休みなので漢字BOYの配信やります! 宿題は休み直後に終わらせすタイプだったのでさっくりいきたいと思います! ちなみに漢検2級持ってるので任せてください! 事前情報ナシの全く知らない状態でプレイします! https://www.twitch.tv/yuyuaki
1 21/08/08(日)22:04:33 No.832753104
まだやるのぉ?
2 21/08/08(日)22:04:41 No.832753194
魔夜だよ
3 21/08/08(日)22:04:42 No.832753219
マヤだよ ゆゆあきちゃん後でお勉強しようね
4 21/08/08(日)22:04:47 No.832753280
ペンギンが魚以上の間違いさんざん披露してるから問題ないんぬ あとこれホラー配信だよね?
5 21/08/08(日)22:04:49 No.832753308
試験官脅して二級とったの?
6 21/08/08(日)22:04:49 No.832753312
生き恥ぬ!生き恥ぬ!生き恥生き恥生き恥ぬ!
7 21/08/08(日)22:04:53 No.832753350
もう十分漢字BOYにボコボコにされたようだが
8 21/08/08(日)22:05:05 No.832753470
栃木では若烏を食べるの常識なんぬ
9 21/08/08(日)22:05:21 No.832753627
栃木はカンニングOKなんぬ?
10 21/08/08(日)22:05:26 No.832753689
麺屁羅
11 21/08/08(日)22:05:30 No.832753725
5級!! 恥ずかしがることないからね
12 21/08/08(日)22:05:40 No.832753823
栃木は小牛と若烏を食べて海水飲むからな
13 21/08/08(日)22:05:46 No.832753880
栃木はカラスを食べないと生きていけないんぬ
14 21/08/08(日)22:05:57 No.832754000
栃木人は海水で生きていけるんぬ?
15 21/08/08(日)22:06:00 No.832754023
いや…常識で考えてひらがなすら読めない人が裏口や脅迫無しで漢検2級取るの無理だろ…
16 21/08/08(日)22:06:14 No.832754138
栃木に海ねぇだろ!
17 21/08/08(日)22:06:17 No.832754173
ゆゆあきゆゆあき 今度からレスはひらがなのみにした方がいい?
18 21/08/08(日)22:06:18 No.832754180
なにそのカラスビルみたいなところ…
19 21/08/08(日)22:06:37 No.832754352
5級でなんて大丈夫? クリアできるんぬ?
20 21/08/08(日)22:06:44 No.832754415
栃木では海水は貴重なんぬ…
21 21/08/08(日)22:06:48 No.832754464
背伸びしすぎじゃない?
22 21/08/08(日)22:06:54 No.832754518
ひらがな だと ちゃんと くぎらないと よみづらいん ぬ
23 21/08/08(日)22:06:57 No.832754550
カラス使って食い物盗んでたんぬ?
24 21/08/08(日)22:06:59 No.832754568
まあ5級ならだいじょうぶだろう
25 21/08/08(日)22:07:06 No.832754637
カラス操るとか厨二病ヤンキーだったんぬ?
26 21/08/08(日)22:07:58 No.832755139
ゴミ漁りしないのは羨ましいんぬ
27 21/08/08(日)22:08:05 No.832755207
栃木って領主がいるんだ…
28 21/08/08(日)22:08:30 No.832755432
おともえ
29 21/08/08(日)22:08:31 No.832755441
小学生問題んぬ 間違えたら分かってるんぬ?
30 21/08/08(日)22:08:32 No.832755443
うそでしょ…
31 21/08/08(日)22:08:33 No.832755450
ゆゆあきくん?
32 21/08/08(日)22:08:50 No.832755609
狩人?
33 21/08/08(日)22:09:25 No.832756027
全問はもうだめですね
34 21/08/08(日)22:09:42 No.832756237
補填 補足 似てる?
35 21/08/08(日)22:09:49 No.832756323
5級だと変に勘ぐるより素直にいった方が当たりそう
36 21/08/08(日)22:09:52 No.832756348
ドットのせいじゃないんぬ
37 21/08/08(日)22:10:27 No.832756689
ゆゆくんてあれじゃろ? 学校は行ってたかもしれないけど授業でてないんじゃろ?
38 21/08/08(日)22:10:29 No.832756708
でぞめしきなんぬ
39 21/08/08(日)22:10:42 No.832756820
☓ではじめしき ○でぞめしき
40 21/08/08(日)22:10:58 No.832756971
ゆゆあきくんは夏休み返上で補習ね
41 21/08/08(日)22:11:14 No.832757102
マジかよ…
42 21/08/08(日)22:11:23 No.832757198
なにそのおもしれー女!みたいな理由で推薦とっちゃうの
43 21/08/08(日)22:11:41 No.832757354
元大統領なんぬ
44 21/08/08(日)22:12:04 No.832757568
10段階評価で?
45 21/08/08(日)22:12:47 No.832757975
うちの所だと音楽はピアノ弾けない人は5貰えなかったクソ仕様だったんぬ
46 21/08/08(日)22:13:28 No.832758411
さっきも言ったけど 部首はその漢字が何を意味してるかで一番優先されるものを選ぶのよ
47 21/08/08(日)22:13:58 No.832758733
5級だぜ?素直でいいんだ
48 21/08/08(日)22:14:18 No.832758924
銅でもないし間違うしどうしようもないやん
49 21/08/08(日)22:14:42 No.832759121
画数なんぬ
50 21/08/08(日)22:15:10 No.832759366
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
51 21/08/08(日)22:15:35 No.832759628
えんにょうが何画かでのひっかけね
52 21/08/08(日)22:15:57 No.832759793
選択肢にない答え出してるんぬ…
53 21/08/08(日)22:16:10 No.832759915
>1628428510803.png 90度傾ければ110点になってお得なんぬ
54 21/08/08(日)22:16:24 No.832760041
こいつコーナー全部ぶつ切りにしやがったんぬ・・・
55 21/08/08(日)22:16:47 No.832760247
かみなら頭にあるじゃない
56 21/08/08(日)22:17:00 No.832760369
スマホの手書き入力使うんぬ
57 21/08/08(日)22:17:03 No.832760391
なくてもわかるような…
58 21/08/08(日)22:17:06 No.832760417
音ゲー以外でたまにしかないお手元カメラの使いどころなんぬ
59 21/08/08(日)22:17:43 No.832760768
頭の中で数えればいいんぬ
60 21/08/08(日)22:18:18 No.832761074
つくえに指でなぞればいいんぬ
61 21/08/08(日)22:18:54 No.832761390
会社名は流石にまずいって!!
62 21/08/08(日)22:18:55 No.832761408
ボケ狙っちゃだめだよ?
63 21/08/08(日)22:19:10 No.832761550
カンニングか?
64 21/08/08(日)22:19:24 No.832761649
オイオイオイ
65 21/08/08(日)22:19:31 No.832761716
ゆうくんには何が見えているんだ…?
66 21/08/08(日)22:19:32 No.832761729
うっそだろ
67 21/08/08(日)22:19:33 No.832761735
なんか字が違うんぬ
68 21/08/08(日)22:19:33 No.832761737
いのすくん以外で会社バレしてる「」初めて見た
69 21/08/08(日)22:19:35 No.832761756
えっ・・・
70 21/08/08(日)22:19:40 No.832761784
まず字が間違ってるんぬ
71 21/08/08(日)22:19:46 No.832761832
数すら数えられてないんぬ…
72 21/08/08(日)22:19:50 No.832761872
ウケ狙いのボケはやめるんぬ
73 21/08/08(日)22:19:52 No.832761882
ちゃんと問題の漢字を書いてほしいんぬ
74 21/08/08(日)22:19:59 No.832761943
思ってたよりは字が綺麗だな 書いてるものは別として
75 21/08/08(日)22:19:59 No.832761950
知らない漢字ですね
76 21/08/08(日)22:20:17 No.832762109
えんにょう…
77 21/08/08(日)22:20:27 No.832762204
また新しい漢字を生み出したんですねゆゆあきさん
78 21/08/08(日)22:20:44 No.832762356
うそでしょ…
79 21/08/08(日)22:20:54 No.832762452
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
80 21/08/08(日)22:21:11 No.832762599
なんで選択肢にないかって間違ってるからなんぬ
81 21/08/08(日)22:21:15 No.832762627
キャッツもびっくり
82 21/08/08(日)22:21:33 No.832762766
14が数えられないうえにえんにょうの数が多いのである
83 21/08/08(日)22:21:46 No.832762880
篠原侑!廊下に立っとれーっ!!
84 21/08/08(日)22:21:56 No.832762941
ごんべんのすぐ右となりをよく見てみるんぬ
85 21/08/08(日)22:22:10 No.832763039
言はあっとる
86 21/08/08(日)22:22:42 No.832763293
は?
87 21/08/08(日)22:22:46 No.832763331
なんだ今の
88 21/08/08(日)22:22:56 No.832763400
ねえもしかして5級すら…
89 21/08/08(日)22:23:00 No.832763436
言延
90 21/08/08(日)22:23:04 No.832763459
>はああああち! 見てるぬを困惑させるのはやめるんぬ!
91 21/08/08(日)22:23:06 No.832763476
手本の漢字100回見直せ
92 21/08/08(日)22:23:14 No.832763537
今日はおクスリキメて配信してるんぬ?
93 21/08/08(日)22:23:16 No.832763550
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
94 21/08/08(日)22:23:25 No.832763647
今日中にホラーゲーは無理そうなんぬ…
95 21/08/08(日)22:23:43 No.832763772
音量(30)ダメだ…双葉くんには私が居ないと…
96 21/08/08(日)22:24:10 No.832763982
>今日中にホラーゲーは無理そうなんぬ… 今の時点で十分ホラーなんぬ…
97 21/08/08(日)22:24:24 No.832764092
>今日中にホラーゲーは無理そうなんぬ… これホラーゲーじゃないんぬ?
98 21/08/08(日)22:24:34 No.832764171
えんにょうは三画なんぬ
99 21/08/08(日)22:24:44 No.832764263
惜しいもクソもないわ!
100 21/08/08(日)22:24:54 No.832764349
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
101 21/08/08(日)22:25:07 No.832764452
おクスリキメてるというかお薬いる側かもしれないぬ
102 21/08/08(日)22:25:49 No.832764785
ん? は? え?
103 21/08/08(日)22:26:17 No.832765047
なんで一画増えたんぬ…?
104 21/08/08(日)22:26:45 No.832765256
ハネは画数に含まれません
105 21/08/08(日)22:26:51 No.832765326
なんでハネを1に含めるんぬ
106 21/08/08(日)22:26:55 No.832765357
うそでしょ…
107 21/08/08(日)22:27:01 No.832765414
心のハネ部分を1画に含める人初めてみた
108 21/08/08(日)22:27:06 No.832765468
わけわからないもん!
109 21/08/08(日)22:27:10 No.832765497
ゆゆあきディスレクシアなんぬ…?
110 21/08/08(日)22:27:16 No.832765536
心が4画に収まらない人初めて見たんぬ
111 21/08/08(日)22:27:31 No.832765659
ディスレクシアっすね…
112 21/08/08(日)22:28:20 No.832766032
ゆゆあきくん実はまだ幼稚園に通うショタっ子なんじゃないかぬ?
113 21/08/08(日)22:28:26 No.832766090
書き込みをした人によって削除されました
114 21/08/08(日)22:28:33 No.832766130
糸が何角かで迷わせる問題なんぬ 明朝体だと余計に迷う
115 21/08/08(日)22:28:34 No.832766134
>上の部分が二画 もうめちゃくちゃなんぬ
116 21/08/08(日)22:28:43 No.832766198
ごめんもう一回いうよ? 5級だぜ?
117 21/08/08(日)22:28:54 No.832766284
>ディスレクシアは、1896年に英国のMorgan先生が最初に報告した文字の読み書きに限定した困難さをもつ疾患です。 >知的能力の低さや勉強不足が原因ではなく、脳機能の発達に問題があるとされています。 音ゲーの代償がこれなんぬな
118 21/08/08(日)22:29:25 No.832766533
ゆうくんに漢字は無理だよ…
119 21/08/08(日)22:29:29 No.832766570
2画の概念が崩壊するんぬ
120 21/08/08(日)22:29:40 No.832766654
メンヘラお姉ちゃんに助けてもらうんぬ
121 21/08/08(日)22:29:52 No.832766762
本当に後学のために漢字ドリルやったほうがいいんぬ
122 21/08/08(日)22:30:01 No.832766827
ゆうくんの画数増殖バグが止まらない
123 21/08/08(日)22:30:03 No.832766844
よくわからないハネにこだわる… ディスレクシアだわ…
124 21/08/08(日)22:30:15 No.832766924
かっこよく書こうとして1画増えるの面白いんぬ
125 21/08/08(日)22:30:52 No.832767207
筆付いて紙から離れるまでが1画なんぬ
126 21/08/08(日)22:31:24 No.832767409
書道は画数と書き順を大事にするはずなんぬ
127 21/08/08(日)22:31:26 No.832767429
絶対一度右にいくわけじゃないんだけど本当に習ったのかしら… あとその理論じゃさっきのハネ関係ないし
128 21/08/08(日)22:31:31 No.832767474
書道やってたのちゃんと画数理解できてないってヤバくない?
129 21/08/08(日)22:31:47 No.832767598
書道の人に怒られる言い方はやめるんぬ
130 21/08/08(日)22:31:51 No.832767634
選択問題じゃなかったら全滅なんぬ
131 21/08/08(日)22:32:03 No.832767728
栃木じゃそれで勝てた
132 21/08/08(日)22:32:48 No.832768067
よかったハネで増えなかった
133 21/08/08(日)22:32:51 No.832768100
それって書道をしてたんじゃなくてレタリングが上手かっただけなんぬ
134 21/08/08(日)22:33:20 No.832768313
城じゃないです…
135 21/08/08(日)22:33:28 No.832768363
し、シロ?
136 21/08/08(日)22:33:33 No.832768412
☓しろ ○いき
137 21/08/08(日)22:33:35 No.832768418
域(いき)
138 21/08/08(日)22:33:42 No.832768476
喜んでるけど5級だぜ?
139 21/08/08(日)22:33:43 No.832768481
域なんぬ
140 21/08/08(日)22:33:57 No.832768592
言い訳ばっかり
141 21/08/08(日)22:33:58 No.832768601
教える方も画数の概念を理解してないなんて思ってもいなかったんぬ
142 21/08/08(日)22:35:01 No.832769086
送り仮名の文字数に法則なんてないんぬ
143 21/08/08(日)22:35:40 No.832769375
武者震いなんぬ
144 21/08/08(日)22:35:42 No.832769396
外人みたいなこと言っとる
145 21/08/08(日)22:35:44 No.832769402
暗記問題んぬ
146 21/08/08(日)22:35:50 No.832769446
どうやって覚えるも何も そのままを覚えるんだよ
147 21/08/08(日)22:36:30 No.832769734
もうひらがなだけで生きていくんぬ
148 21/08/08(日)22:36:50 No.832769903
マヤマリ
149 21/08/08(日)22:37:12 No.832770083
キム
150 21/08/08(日)22:37:19 No.832770154
早くデータ捨てるんぬ
151 21/08/08(日)22:37:35 No.832770286
切むだとキムなんぬな
152 21/08/08(日)22:37:43 No.832770350
切り切む!
153 21/08/08(日)22:37:55 No.832770436
大体日本語を読み慣れてると間違った文字には違和感を覚えるんぬ どこから来たんぬ?
154 21/08/08(日)22:38:30 No.832770727
栃木が日本のような言い方はやめるんぬ
155 21/08/08(日)22:38:45 No.832770847
栃木ってどこの国の村なんぬ?
156 21/08/08(日)22:38:57 No.832770954
栃木は日本じゃないからな
157 21/08/08(日)22:38:59 No.832770973
栃木なら分からなくてもしかたないんぬ あらぬ誤解を向けたことを詫びるんぬ
158 21/08/08(日)22:39:41 No.832771317
栃木は海と陸の間にあるんぬ
159 21/08/08(日)22:39:49 No.832771368
もう書物や新聞とは言わないからせめてネットニュースでも読もう?
160 21/08/08(日)22:39:54 No.832771426
音訓分からないゆゆくんに厳しい問題きたな
161 21/08/08(日)22:40:44 No.832771841
まずうらさくが読めないとどうしようもないな
162 21/08/08(日)22:41:10 No.832772062
飯から帰ってきてゆゆあきめっちゃ正解してるじゃんと感心したら5級試験だった
163 21/08/08(日)22:41:16 No.832772111
音は繰り返すと音っぽくなるんぬ
164 21/08/08(日)22:41:30 No.832772223
ゆゆくんは文字が暗号にしか見えないからしょうがないね
165 21/08/08(日)22:41:32 No.832772234
湯桶読みなんぬ 重箱読みなんぬ
166 21/08/08(日)22:42:13 No.832772588
×千 ○干
167 21/08/08(日)22:42:14 No.832772605
千じゃないです…干です…
168 21/08/08(日)22:42:24 No.832772680
そもそも読み間違えてるんぬ
169 21/08/08(日)22:42:32 No.832772736
あと一文字で意味を成す読み方は訓んぬ
170 21/08/08(日)22:42:35 No.832772755
音読みと訓読みが分からないんぬ?
171 21/08/08(日)22:42:40 No.832772788
音量(30)単体で呼んで中国語っぽかったら音読みだよ双葉くん・・・
172 21/08/08(日)22:43:21 No.832773073
似てはいるけどまず「千潮」という言葉があるかで止まらなきゃならないんぬ
173 21/08/08(日)22:45:04 No.832773902
質屋・・!?
174 21/08/08(日)22:45:20 No.832774036
質屋?
175 21/08/08(日)22:45:21 No.832774046
応答の対義語が質屋ってどういう思考なんぬ…
176 21/08/08(日)22:45:35 No.832774155
ゆゆあきは雰囲気で漢字読んでるんぬ
177 21/08/08(日)22:45:36 No.832774157
ユリへの好意なんですねゆゆあきさん…
178 21/08/08(日)22:46:06 No.832774368
対義語は反対の意味ってことなんぬ
179 21/08/08(日)22:46:37 No.832774621
逆に質屋の逆の意味ってなんだよ!?
180 21/08/08(日)22:47:12 No.832774891
類義語は似てる意味の言葉ってことなんぬ
181 21/08/08(日)22:47:14 No.832774907
わけわからないことを言ってますね…ゆゆあきさん…
182 21/08/08(日)22:47:23 No.832774983
ヘキサゴンのおバカタレントみたいなアホ理論を令和で見るとは思っていなかったんぬ
183 21/08/08(日)22:47:39 No.832775104
ゆゆくんはディスレクシアだからわからないだろうけど…
184 21/08/08(日)22:49:19 No.832775923
いくどうおんです…
185 21/08/08(日)22:49:20 No.832775934
もう1スレの3/4終わってるんぬ・・・
186 21/08/08(日)22:49:35 No.832776055
いくどうおん なんぬ
187 21/08/08(日)22:50:11 No.832776302
いくちがいくになったところで何も話は変わんない
188 21/08/08(日)22:50:27 No.832776432
そもそも移動する口ってなんだよ!
189 21/08/08(日)22:52:02 No.832777133
ゆうくんの考えている反対が自分らと違いすぎる…
190 21/08/08(日)22:52:53 No.832777476
問おう貴方が私のマスターか
191 21/08/08(日)22:53:06 No.832777554
何で主が従うんぬ…?
192 21/08/08(日)22:53:13 No.832777608
責めと受けと一緒なんぬ反対なんぬ
193 21/08/08(日)22:53:18 No.832777652
>エロゲ理論 捨てちまえそんな理論!
194 21/08/08(日)22:53:30 No.832777746
崩壊しているのは栃木の教育なんぬ
195 21/08/08(日)22:53:49 No.832777869
ご主人様
196 21/08/08(日)22:54:35 No.832778162
この配信を栃木の教育委員会に送りつけるんぬ これがお前らのやった結果なんぬ
197 21/08/08(日)22:54:37 No.832778176
気持ち悪いです…
198 21/08/08(日)22:55:16 No.832778467
漢字BOY五級の問題解かないとエロシーンみれないんぬな
199 21/08/08(日)22:55:28 No.832778552
接待されてばかりで頭が…
200 21/08/08(日)22:56:58 No.832779178
なんか2が正解多くない?
201 21/08/08(日)22:57:14 No.832779301
圧かけるのこわ
202 21/08/08(日)22:57:17 No.832779320
パワハラなんぬ?
203 21/08/08(日)22:57:18 No.832779323
友人にプレッシャーかけてどうするんぬ
204 21/08/08(日)22:57:19 No.832779333
プレッシャー与えるんぬ?
205 21/08/08(日)22:57:32 No.832779432
ヤンキー理論なんぬ
206 21/08/08(日)22:58:07 No.832779672
こわ…
207 21/08/08(日)22:58:39 No.832779888
いいねいいねじゃねえんだわ
208 21/08/08(日)22:58:52 No.832779990
小学校からやり直して欲しいんぬ
209 21/08/08(日)22:58:53 No.832780001
はい落第
210 21/08/08(日)22:58:58 No.832780043
ゆゆあきボーイだめだめなんぬ
211 21/08/08(日)22:59:08 No.832780130
小学生からやり直すんぬ
212 21/08/08(日)22:59:10 No.832780145
不合格
213 21/08/08(日)22:59:10 No.832780146
うそでしょ…
214 21/08/08(日)22:59:11 No.832780160
これ以上犬を泣かすのはやめるんぬ
215 21/08/08(日)22:59:16 No.832780188
総合60点
216 21/08/08(日)22:59:23 No.832780246
ぶーぶー!
217 21/08/08(日)22:59:31 No.832780304
ぬも泣いてるんぬ
218 21/08/08(日)22:59:33 No.832780318
ゆゆあきちゃんは60点取れてすごいでちゅね~
219 21/08/08(日)22:59:36 No.832780337
すっごいカッコ悪いよ
220 21/08/08(日)22:59:46 No.832780405
マヤもびっくり
221 21/08/08(日)22:59:52 No.832780451
気持ち悪いです…
222 21/08/08(日)23:00:00 No.832780502
これはホラー配信
223 21/08/08(日)23:00:01 No.832780518
マヤの年齢より低いんぬ
224 21/08/08(日)23:00:12 No.832780614
マヤ分かっちゃった
225 21/08/08(日)23:00:24 No.832780697
マジで小学生ドリルからやろうか?
226 21/08/08(日)23:00:37 No.832780801
いや7級かなって思うくらいの中身だったけど…
227 21/08/08(日)23:00:42 No.832780827
小6並みの問題ができてないってことなんぬな
228 21/08/08(日)23:01:01 No.832780957
仮に難しい問題集めてたとしても小学校レベルなのは忘れないで欲しいんぬ