虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/08/08(日)20:54:11 次は無... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/08(日)20:54:11 No.832711770

次は無観客大阪万博2025だ!!!

1 21/08/08(日)20:54:37 No.832712068

4年後ならなんとかなるじゃろ

2 21/08/08(日)20:54:55 No.832712280

みんながワクチン撃てばなんとかなるっぽいしな

3 21/08/08(日)20:55:56 No.832712910

>みんながワクチン撃てばなんとかなるっぽいしな なんとかなってないが…

4 21/08/08(日)20:55:57 No.832712928

最近ちょっと地方ヘイトスレ多すぎるだろ 一人で立ててるのか知らないが 京都、東京、名古屋がメインで今度は大阪って荒らし方としもキチガイすぎる

5 21/08/08(日)20:56:15 No.832713095

スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/832681422.htm

6 21/08/08(日)20:56:18 No.832713123

根絶とか終息は無理でも毎年来る新型インフルエンザくらいの定着っぷりにはなってんのかな四年経ったら

7 21/08/08(日)20:56:55 No.832713517

>最近ちょっと地方ヘイトスレ多すぎるだろ >一人で立ててるのか知らないが >京都、東京、名古屋がメインで今度は大阪って荒らし方としもキチガイすぎる なんか違うものが見えてない?

8 21/08/08(日)20:56:55 No.832713521

2024年オリンピックはパリか… また2023年末ごろからコロナ騒動始まりそうだな

9 21/08/08(日)20:57:36 No.832713970

>>みんながワクチン撃てばなんとかなるっぽいしな >なんとかなってないが… まだ全然打ててないのになんとかなってないって何が見えてるの?

10 21/08/08(日)20:57:57 No.832714188

アルティメット型の登場で人類がスレ画になるよ

11 21/08/08(日)20:58:14 No.832714358

スレッドを立てた人によって削除されました なんで消したんだよ これだろ要は https://img.2chan.net/b/res/832681422.htm

12 21/08/08(日)20:58:26 No.832714462

>>>みんながワクチン撃てばなんとかなるっぽいしな >>なんとかなってないが… >まだ全然打ててないのになんとかなってないって何が見えてるの? 許してやってくれ 彼は願望と現実を取り違えてしまう癖があるんだ

13 21/08/08(日)20:58:53 No.832714689

>まだ全然打ててないのになんとかなってないって何が見えてるの? ああそういう意味か 五輪がワクチン打ててるからなんとかなってるって主張かと思った

14 21/08/08(日)20:59:23 No.832714977

>ああそういう意味か >五輪がワクチン打ててるからなんとかなってるって主張かと思った このレスをどう読んだらそうなるの…? >みんながワクチン撃てばなんとかなるっぽいしな

15 21/08/08(日)20:59:23 No.832714981

>2024年オリンピックはパリか… その前に冬季オリンピックもW杯もある

16 21/08/08(日)20:59:47 No.832715186

>ああそういう意味か >五輪がワクチン打ててるからなんとかなってるって主張かと思った 煽りじゃなくて一度小学校の国語教育受け直した方がいいと思う

17 21/08/08(日)21:00:22 No.832715519

ヘイポー

18 21/08/08(日)21:00:23 No.832715521

半年後に北京五輪だしまぁそれまでになんとかなったことになってるだろう

19 21/08/08(日)21:00:28 No.832715589

無観客の万博って何すんだよ

20 21/08/08(日)21:01:02 No.832715876

>その前に冬季オリンピックもW杯もある 冬季オリンピックは開催国見ればすぐ分かるでしょ コロナは綺麗に終息するよ W杯は知らんが

21 21/08/08(日)21:01:13 ID:20g6xQBU 20g6xQBU No.832715991

そのころに日本はあるのかなぁ

22 21/08/08(日)21:01:24 No.832716105

技術と文化の発表会だから感動できるようなものならオンラインでも可

23 21/08/08(日)21:01:41 No.832716262

>半年後に北京五輪だしまぁそれまでになんとかなったことになってるだろう 何とかなった風な演出してから世界中で激増する未来が見える

24 21/08/08(日)21:02:46 No.832716823

VR万博やろう

25 21/08/08(日)21:02:50 No.832716860

無観客万国博覧会とかアートだなあ

26 21/08/08(日)21:03:53 No.832717400

>VR万博やろう これができるくらい発達してたらむしろ嬉しいな俺

27 21/08/08(日)21:04:13 No.832717571

正直オリンピックより万博の方が楽しみ

28 21/08/08(日)21:04:49 No.832717882

>>半年後に北京五輪だしまぁそれまでになんとかなったことになってるだろう >何とかなった風な演出してから世界中で激増する未来が見える 中国は国家権力で何でも出来るから北京近辺や国内の都会や有名観光地からはマジでコロナ消えると思う

29 21/08/08(日)21:05:19 No.832718162

いのちの輝きくんグッズとか出たら多分買うと思う

30 21/08/08(日)21:05:51 No.832718443

それまで人類が生き残ってるかな?

31 21/08/08(日)21:06:10 No.832718615

流石に4年後なら収まってるだろ?

32 21/08/08(日)21:07:56 No.832719500

とりあえずオリンピックは東京 万博は大阪ってのやめね? 愛知と茨城やったんだから今度は広島あたりやっとけばいいのに

33 21/08/08(日)21:08:02 No.832719552

オメガ株が

34 21/08/08(日)21:08:36 No.832719861

なんかスレ画がオリンピックのキャラだと思ってた 通りで見かけないわけだ

35 21/08/08(日)21:08:40 No.832719886

こっちは見に行きたいからコロナなんとかなれ

36 21/08/08(日)21:09:38 No.832720360

その頃はワクチンでDNAが変異して5G化した人類が跋扈してどこでも下り4Gbpsで通信できる最悪の状況になってるよ

37 21/08/08(日)21:09:45 No.832720422

みんながワクチン打てばじゃないんだよな みんながうち続ければなんだよね

38 21/08/08(日)21:10:10 No.832720620

>その頃はワクチンでDNAが変異して5G化した人類が跋扈してどこでも下り4Gbpsで通信できる最悪の状況になってるよ 最高じゃん!

39 21/08/08(日)21:10:21 No.832720706

スレ文がもう叩きたくて仕方ない感じが凄いな

40 21/08/08(日)21:11:33 No.832721314

人間5G化計画

41 21/08/08(日)21:13:22 No.832722431

こっちもどうせ開催前はケチつけてたのにいざ始まったら大喜びしちゃうだろうし

42 21/08/08(日)21:15:45 No.832723637

万博やろうにも出展してくれる団体が全く集まらないと聞いたが…

43 21/08/08(日)21:16:57 No.832724302

五輪が終わったと思ったらすぐに冬の五輪が始まる

44 21/08/08(日)21:17:27 No.832724556

>万博やろうにも出展してくれる団体が全く集まらないと聞いたが… 収まったらすぐ食いつくよ

45 21/08/08(日)21:18:05 No.832724891

五輪は大成功に終わったしな なんの問題もない

46 21/08/08(日)21:19:13 No.832725579

みんな命の輝きになればコロナもだいじょうぶだよ

47 21/08/08(日)21:19:54 No.832725947

>いのちの輝きくんグッズとか出たら多分買うと思う ひっでえデザインだしこんなの持て囃すノリが気持ち悪いわ モリコロ見習え

48 21/08/08(日)21:21:59 No.832727229

普通に可愛いデザインなのに パッとしなかった他のデザイン候補に怒ってくれよ

49 21/08/08(日)21:22:53 No.832727973

>オメガ株が 面白いなそれ

50 21/08/08(日)21:23:04 No.832728089

オリンピック終わったし次はコミケか

51 21/08/08(日)21:23:36 No.832728407

>中国は国家権力で何でも出来るから北京近辺や国内の都会や有名観光地からはマジでコロナ消えると思う 行く先々でQRコード読み込みさせて 監視してるそうな 北京支社が言ってた

52 21/08/08(日)21:24:13 No.832728816

>人間5G化計画 これ面白いな

53 21/08/08(日)21:24:15 No.832728838

>いのちの輝きくんグッズ いのきの輝きくんグッズに見えた

54 21/08/08(日)21:25:15 No.832729536

>いのきの輝き そろそろ絶えそう

55 21/08/08(日)21:25:31 No.832729740

いのちのかがやきくんはあくまでも俗称だしマスコットじゃなくて単ならロゴだからこれを超えるインパクトのあるマスコットを用意する必要があるんだろうけど…プレッシャーやばそう

56 21/08/08(日)21:26:56 No.832730736

いのちの輝きくんは手触りがよくて弾力があって冷たく感じる素材のクッションとか売って欲しい

57 21/08/08(日)21:30:01 No.832732539

タイあたりで光って回って陽気な音楽奏でるいのちの輝きくん作ってほしい

58 21/08/08(日)21:30:01 No.832732547

そもそも命の輝きくんは万博のシンボルだからモリコロと比べるのはおかしいだろ!

59 21/08/08(日)21:34:29 No.832735328

マスコットはもうカービィのワドルドゥみたいなのにするしかないよ

60 21/08/08(日)21:36:16 No.832736422

他の候補みるとこいつ以外くそつまんなかったからな…

61 21/08/08(日)21:37:35 No.832737242

万博万歳万博万歳

62 21/08/08(日)21:41:08 No.832739220

愛知万博は万国博覧会としては珍しく黒字で終われたイベントだけど大阪はどうなるのかね

63 21/08/08(日)21:42:43 No.832740144

ワクチンも掛からなくなるではなくて悪化しづらくなるってだけみたいだしまぁ終息は無いんじゃないかなぁ……

64 21/08/08(日)21:43:05 No.832740370

なんでこれの対比がモリゾーとキッコロなんだよ あっちはキャラクターでこっちはロゴなのに

65 21/08/08(日)21:43:38 No.832740691

>愛知万博は万国博覧会としては珍しく黒字で終われたイベントだけど大阪はどうなるのかね 万博って基本的に赤字なの…

66 21/08/08(日)21:44:37 No.832741278

何やって愛知は黒字だったの?

67 21/08/08(日)21:45:00 No.832741494

>なんでこれの対比がモリゾーとキッコロなんだよ >あっちはキャラクターでこっちはロゴなのに ロゴの中でこいつに敵う存在がいないから

68 21/08/08(日)21:45:40 No.832741986

ロゴがすでにキャラクター性を持ってるからな…

69 21/08/08(日)21:46:09 No.832742303

ロゴだけで 大阪万博ってわかるのすげぇよ

70 21/08/08(日)21:46:36 No.832742540

まあこれのマスコットキャラはどうすんのとは思ってるけど…

71 21/08/08(日)21:46:50 No.832742666

カービィのボスみたいで好き

72 21/08/08(日)21:47:05 No.832742818

きぐるみ可能なデザインじゃないからな

73 21/08/08(日)21:47:40 No.832743240

四年後だから流石に大丈夫だろ というかこれで無観客だったらもう色々と諦めろ

74 21/08/08(日)21:49:24 No.832744400

よくよく考えると無観客の博覧会って何…

75 21/08/08(日)21:50:03 No.832744791

>きぐるみ可能なデザインじゃないからな ドーナツにして売るか

76 21/08/08(日)21:50:21 No.832744985

インターネット博覧会略してインパクだよ

77 21/08/08(日)21:50:22 No.832745000

>よくよく考えると無観客の博覧会って何… 展示物がお見合いするんだよ

↑Top