虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

女の子…? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/08(日)20:20:41 No.832691286

女の子…?

1 21/08/08(日)20:23:04 No.832692733

2 21/08/08(日)20:23:54 No.832693138

シュタルクが

3 21/08/08(日)20:24:42 No.832693570

ババア

4 21/08/08(日)20:25:05 No.832693805

って

5 21/08/08(日)20:25:32 No.832694093

言って

6 21/08/08(日)20:25:49 No.832694261

ます

7 21/08/08(日)20:25:58 No.832694334

8 21/08/08(日)20:26:23 No.832694582

ごめんよぉ

9 21/08/08(日)20:27:12 No.832695084

スイーツが食べたいです。

10 21/08/08(日)20:28:12 No.832695594

合併号でおあずけなのが悲しい

11 21/08/08(日)20:28:26 No.832695719

フリシュタキテるじゃない

12 21/08/08(日)20:29:41 No.832696440

前にもクソババアって言ったこと忘れてなかったし根に持ちすぎだろこの魔法が使えない状態の自称女の子

13 21/08/08(日)20:31:16 No.832697438

おかーさんと比べて胸小さいの気にしてるのはちょっとかわいい

14 21/08/08(日)20:32:23 No.832698114

毒極竜ってアホな見た目に反して相当頭よくない?

15 21/08/08(日)20:35:22 No.832699941

竜族は基本的に賢いし

16 21/08/08(日)20:38:57 No.832702151

縄張りである封魔鉱床の外まで追ってこないのは 鉱床の外に出てしまったら魔法の使えない自称女の子たちにぶち殺される可能性あるって認識して 欲かいてないからだよね

17 21/08/08(日)20:39:41 No.832702538

薄い本に最適な鉱石

18 21/08/08(日)20:43:27 No.832704653

>薄い本に最適な鉱石 ついにアウラレイプ本が出る?

19 21/08/08(日)20:43:31 No.832704689

役に立つようであんまり役に立たなさそうな魔封鉱

20 21/08/08(日)20:45:04 No.832705688

>役に立つようであんまり役に立たなさそうな魔封鉱 戦士が魔族と戦うのに必須級のアイテムでは?

21 21/08/08(日)20:46:05 No.832706410

わりとマジで薄い本用のシチュ専用みたいなとこはある それ以外だとあんまり役立たないという意味で

22 21/08/08(日)20:47:12 No.832707190

クラフトみたいな単独で魔法使わなさそうな強い奴に 最適な鉱石かと思ったけどアイツそんなの関係ない位強そう・・・

23 21/08/08(日)20:47:36 No.832707496

冒頭のサイズなら持ち帰ってもよかった気がする

24 21/08/08(日)20:48:40 No.832708287

>>役に立つようであんまり役に立たなさそうな魔封鉱 >戦士が魔族と戦うのに必須級のアイテムでは? 放たれた魔法の効果をかき消せるんなら魔族と言わず全ての魔法使い戦で必須だな そうでないなら接近できた時点で戦士の勝ちだし接近できなければ鉱の有無関係なく負けるな

25 21/08/08(日)20:49:32 No.832708846

>冒頭のサイズなら持ち帰ってもよかった気がする 相手の魔法封じる以上にこちらの魔法封じられるデメリットの方がデカ過ぎる

26 21/08/08(日)20:52:40 No.832710915

>相手の魔法封じる以上にこちらの魔法封じられるデメリットの方がデカ過ぎる 水を操る魔法みたいな何らかの物体をぶつける魔法で攻撃されたら為す術もないのがな

27 21/08/08(日)20:52:41 No.832710926

>放たれた魔法の効果をかき消せるんなら魔族と言わず全ての魔法使い戦で必須だな 参考になる描写が飛行魔法の無効化ぐらいだが かなり微妙だな

28 21/08/08(日)20:57:14 No.832713727

>>役に立つようであんまり役に立たなさそうな魔封鉱 >戦士が魔族と戦うのに必須級のアイテムでは? 魔法で底上げされた防具の耐性とかもキャンセルされそうだがな そんなもの必要ない超一流の戦士が味方の魔法使いや僧侶の後衛無しで戦うシチュなら有効だろうけどそれってかなり限定的なのでは

29 21/08/08(日)20:57:38 No.832713995

3mならシュタルク様ハブっといても何とかなるでしょう 首尾よく持ち出せればおやつ食べ放題ですよフリーレン様

30 21/08/08(日)20:58:07 No.832714284

>相手の魔法封じる以上にこちらの魔法封じられるデメリットの方がデカ過ぎる 魔力探知も使えなくなるから持ってたら魔物の不意打ちもふせげない

31 21/08/08(日)20:58:09 No.832714310

アウラも魔法封じられたら只のおばあちゃんになるのかな

32 21/08/08(日)20:59:42 No.832715149

>3mならシュタルク様ハブっといても何とかなるでしょう >首尾よく持ち出せればおやつ食べ放題ですよフリーレン様 話の初めのサイズで3m・金貨数枚だっけ? 金稼ぎクエストと考えれば犯す価値のあるリスクな気がする

33 21/08/08(日)20:59:59 No.832715291

これ何とか加工方見つけたら魔族に対する切り札にならない?

34 21/08/08(日)21:02:18 No.832716591

>相手の魔法封じる以上にこちらの魔法封じられるデメリットの方がデカ過ぎる 効果範囲分かってるんだから魔法使いたちは少し離れた位置にいりゃいいんだしデメリットほぼないのでは…? この鉱石自体は加工できなくても鎖付きの頑丈な入れ物とかに入れればよさそうだし…

35 21/08/08(日)21:02:21 No.832716615

>これ何とか加工方見つけたら魔族に対する切り札にならない? ならないんじゃね アイゼンやシュタルクみたいなごく一部の規格外除けば基本的に身体能力も魔族や魔物の方が上っぽいし

36 21/08/08(日)21:04:26 No.832717699

>これ何とか加工方見つけたら魔族に対する切り札にならない? 切り札としては使い勝手が悪すぎる 捕まえた魔族につける首輪としてとかなら使えそうだけどそこまでして生かして捕らえる意味もない

37 21/08/08(日)21:05:28 No.832718247

>話の初めのサイズで3m・金貨数枚だっけ? >金稼ぎクエストと考えれば犯す価値のあるリスクな気がする 豪邸建てられるレベルらしいし金貨数枚どころじゃないんじゃね?

38 21/08/08(日)21:05:36 No.832718329

>>相手の魔法封じる以上にこちらの魔法封じられるデメリットの方がデカ過ぎる >効果範囲分かってるんだから魔法使いたちは少し離れた位置にいりゃいいんだしデメリットほぼないのでは…? >この鉱石自体は加工できなくても鎖付きの頑丈な入れ物とかに入れればよさそうだし… 距離を保てばそれで済むのは敵にもそのまま同じことが言える

39 21/08/08(日)21:06:30 No.832718764

石ころサイズなら戦闘にも支障なさそう

40 21/08/08(日)21:06:37 No.832718823

>距離を保てばそれで済むのは敵にもそのまま同じことが言える 敵は効果範囲もそれ使ってくるかもわからんだろ…

41 21/08/08(日)21:08:22 No.832719747

>>距離を保てばそれで済むのは敵にもそのまま同じことが言える >敵は効果範囲もそれ使ってくるかもわからんだろ… 元より魔法が攻撃の主体の奴が距離を取るのは定石 リーニエみたいに魔力を戦士としてのバフに使うのは特殊な例だ

42 21/08/08(日)21:09:58 No.832720525

紐かなんかに繋いで範囲外から引っ張って一番近い距離の街で売ればそれなりの路銀になりそう

43 21/08/08(日)21:10:50 No.832720941

大地を操るおじさんが町の電気屋さんよろしく魔法のランプの修理してるくらいだし 一般市民にも魔法の品が普及してるっぽいからやっかいな代物でしかない 高値が付くって事はどこかに需要があるのも確かなんだろうが

44 21/08/08(日)21:10:56 No.832720995

>敵は効果範囲もそれ使ってくるかもわからんだろ… フリーレンが見つける前からあるなってわかったのにどうして魔族はわからないと思うんだ

45 21/08/08(日)21:11:53 No.832721522

>フリーレンが見つける前からあるなってわかったのにどうして魔族はわからないと思うんだ フリーレン気づいたのって魔法使えないからじゃなかった…?

46 21/08/08(日)21:13:55 No.832722698

需要がある所では高値がつくとか 現実でも核燃料とか普通の街に持ち込むには迷惑行為でしかないけど研究機関とかには高く売れそうだし 核燃料がどんなもんか知らないけど

47 21/08/08(日)21:15:13 No.832723365

仮に封魔鉱が活用されてた場合は経験と洞察力ある奴なら 陣形組む際の前衛と後衛の距離の取り方で大体封魔鉱の有無と効果範囲察するだろうしな 少なくとも自分の方もそれぐらいの距離保てば魔法が無効化されないとは分かる

48 21/08/08(日)21:15:46 No.832723649

>捕まえた魔族につける首輪としてとかなら使えそうだけどそこまでして生かして捕らえる意味もない 顔がいい魔族を生かして捕らえてえ!

49 21/08/08(日)21:15:55 No.832723728

>フリーレン気づいたのって魔法使えないからじゃなかった…? 寝てる時に気づいたから魔法は使ってない

50 21/08/08(日)21:16:22 No.832723979

手のひら大のものを個人用の結界みたいな使い方できないのかな…

51 21/08/08(日)21:18:39 No.832725225

>>捕まえた魔族につける首輪としてとかなら使えそうだけどそこまでして生かして捕らえる意味もない >顔がいい魔族を生かして捕らえてえ! だから薄い本シチュ専用なんだよ そういう遊びか拷問用の拘束具ぐらいにしか使いどころがない

52 21/08/08(日)21:19:54 No.832725941

>寝てる時に気づいたから魔法は使ってない それじゃなんで鉱脈に気づかなかったんだろう…

↑Top