虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • グリル厄介 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/08/08(日)19:47:40 No.832674792

    グリル厄介

    1 21/08/08(日)19:48:02 No.832674950

    幽庵焼きといえば人間国宝ですな

    2 21/08/08(日)19:48:10 No.832675001

    くさあじを抜く

    3 21/08/08(日)19:48:10 No.832675002

    U案

    4 21/08/08(日)19:48:13 No.832675014

    うまそうなタレ

    5 21/08/08(日)19:48:22 No.832675077

    うまそー

    6 21/08/08(日)19:48:25 No.832675099

    いい色になるなあ

    7 21/08/08(日)19:48:33 No.832675154

    雷魚が美味くなるってすげえな

    8 21/08/08(日)19:48:35 No.832675170

    タレうまそう

    9 21/08/08(日)19:48:37 No.832675186

    厄介者料理を初見で分かってたまるかすぎる…

    10 21/08/08(日)19:48:37 No.832675188

    抜いて入れる!?

    11 21/08/08(日)19:48:37 No.832675191

    お腹空いてきた…

    12 21/08/08(日)19:48:41 No.832675215

    抜いて入れる!?

    13 21/08/08(日)19:48:45 No.832675237

    U&I

    14 21/08/08(日)19:48:51 No.832675290

    カエルか?

    15 21/08/08(日)19:48:52 No.832675293

    ヌイていれる

    16 21/08/08(日)19:49:04 No.832675388

    混ぜてきた!

    17 21/08/08(日)19:49:05 No.832675389

    ダメだこいつら!

    18 21/08/08(日)19:49:05 No.832675391

    全然違う!

    19 21/08/08(日)19:49:06 No.832675400

    わかるかー

    20 21/08/08(日)19:49:07 No.832675407

    外れてばかりじゃねえか

    21 21/08/08(日)19:49:07 No.832675409

    分かるか!

    22 21/08/08(日)19:49:08 No.832675416

    駄目じゃねえか!

    23 21/08/08(日)19:49:08 No.832675421

    全然違う!

    24 21/08/08(日)19:49:09 No.832675429

    予想がことごとく…

    25 21/08/08(日)19:49:10 No.832675431

    グッピーって

    26 21/08/08(日)19:49:10 No.832675434

    何も当たらない

    27 21/08/08(日)19:49:11 No.832675443

    そんなに外す!?

    28 21/08/08(日)19:49:14 No.832675462

    全部外してんじゃねーか!

    29 21/08/08(日)19:49:15 No.832675467

    混ぜたらあかん

    30 21/08/08(日)19:49:15 No.832675470

    まぜまぜ

    31 21/08/08(日)19:49:16 No.832675476

    このクイズ難易度高すぎる…

    32 21/08/08(日)19:49:17 No.832675487

    一つも合ってねえじゃねーか!

    33 21/08/08(日)19:49:18 No.832675494

    外れすぎ…

    34 21/08/08(日)19:49:18 No.832675498

    惑わされてる

    35 21/08/08(日)19:49:19 No.832675505

    先生松岡に追従してるだけじゃないですか!

    36 21/08/08(日)19:49:22 No.832675517

    CV松風

    37 21/08/08(日)19:49:22 No.832675520

    そんな合わせ方あるのか

    38 21/08/08(日)19:49:23 No.832675528

    まほろばの調理技術どうなってんの…

    39 21/08/08(日)19:49:23 No.832675533

    混ぜたらあかん~ 混ぜたらあっかん~

    40 21/08/08(日)19:49:25 No.832675550

    予想しなかったときバス

    41 21/08/08(日)19:49:26 No.832675552

    グッピーの味も分からないでよくアイドルやってられるな

    42 21/08/08(日)19:49:28 No.832675570

    混ぜたらあっかーんー

    43 21/08/08(日)19:49:28 No.832675578

    見事全不正解

    44 21/08/08(日)19:49:29 No.832675585

    バリエーションが...バリエーションが多い...!

    45 21/08/08(日)19:49:30 No.832675599

    それ混ぜるって凄いな

    46 21/08/08(日)19:49:33 No.832675618

    料理人凄いね

    47 21/08/08(日)19:49:42 No.832675660

    職人技がどんどんでてくる

    48 21/08/08(日)19:49:45 No.832675674

    グッピー食うの!?

    49 21/08/08(日)19:49:45 No.832675675

    骨ごと入ってる絵面嫌だな!

    50 21/08/08(日)19:49:49 No.832675711

    抜いて入れるとか今日のDASHはモザイクといいちょっとエッチだな

    51 21/08/08(日)19:49:50 No.832675714

    胡麻と味噌付いたらもうわからんわ

    52 21/08/08(日)19:49:51 No.832675720

    グッピーはまぁ…誤差だな…

    53 21/08/08(日)19:49:52 No.832675731

    もちもち

    54 21/08/08(日)19:49:53 No.832675739

    もう美味そう

    55 21/08/08(日)19:49:55 No.832675749

    ほとんどハクレンじゃねえか

    56 21/08/08(日)19:50:00 No.832675787

    配合で鶏っぽくしたのか…

    57 21/08/08(日)19:50:00 No.832675794

    知らない焼き方だ…

    58 21/08/08(日)19:50:00 No.832675795

    グッピーあってもなくても同じなのでは…

    59 21/08/08(日)19:50:03 No.832675806

    そのBGM アタック25を思い出す

    60 21/08/08(日)19:50:06 No.832675823

    全部コレで良くない?

    61 21/08/08(日)19:50:07 No.832675831

    挽き肉の調理法だから小さいのもいけるのか

    62 21/08/08(日)19:50:09 No.832675843

    先生もしかしてリーダーがいなけりゃ駄洒落言わないのでは…?

    63 21/08/08(日)19:50:09 No.832675845

    はえー

    64 21/08/08(日)19:50:09 No.832675846

    はー、手がかかってんなぁ

    65 21/08/08(日)19:50:11 No.832675858

    ほぼハクレン

    66 21/08/08(日)19:50:16 No.832675882

    手間がすごいんですな

    67 21/08/08(日)19:50:17 No.832675888

    この店レベル高いな…

    68 21/08/08(日)19:50:17 No.832675889

    見た目もいい

    69 21/08/08(日)19:50:17 No.832675891

    いやすげえなこの人の技術

    70 21/08/08(日)19:50:23 No.832675937

    ハクレンだけでいいんじゃねーかな?ってのは言っちゃダメよね!

    71 21/08/08(日)19:50:27 No.832675979

    法事

    72 21/08/08(日)19:50:27 No.832675982

    外来種だから雑に混ぜても怒られないのか

    73 21/08/08(日)19:50:30 No.832676004

    法事

    74 21/08/08(日)19:50:32 No.832676019

    法事

    75 21/08/08(日)19:50:34 No.832676035

    法事

    76 21/08/08(日)19:50:35 No.832676044

    言ってしまったか

    77 21/08/08(日)19:50:36 No.832676046

    松風焼は知ってたが魚でいけるとはまあ

    78 21/08/08(日)19:50:39 No.832676068

    法事

    79 21/08/08(日)19:50:39 No.832676070

    >グッピーの味も分からないでよくアイドルやってられるな そうそういてたまるか!

    80 21/08/08(日)19:50:39 No.832676072

    かめめし

    81 21/08/08(日)19:50:39 No.832676073

    法事の弁当だな…

    82 21/08/08(日)19:50:40 No.832676077

    こりゃ明日スーパーでグッピー売り切れちゃうわ…

    83 21/08/08(日)19:50:40 No.832676082

    魚の皮じゃないんだ胡麻なんだ

    84 21/08/08(日)19:50:42 No.832676091

    グリル法事

    85 21/08/08(日)19:50:42 No.832676092

    圧倒的法事感

    86 21/08/08(日)19:50:42 No.832676094

    法事

    87 21/08/08(日)19:50:43 No.832676096

    法事でだめだった

    88 21/08/08(日)19:50:46 No.832676122

    これグッピーいる?

    89 21/08/08(日)19:50:47 No.832676126

    手間のかかり具合からして金持ちの道楽以上にならなさそうなのが悲しいな

    90 21/08/08(日)19:50:47 No.832676130

    法事

    91 21/08/08(日)19:50:48 No.832676135

    >ハクレンだけでいいんじゃねーかな?ってのは言っちゃダメよね! カルシウム!

    92 21/08/08(日)19:50:50 No.832676150

    亀はいいダシ出るからな

    93 21/08/08(日)19:50:59 No.832676208

    へーうまそうっすね~

    94 21/08/08(日)19:51:01 No.832676221

    雷魚って韓国生まれだったんだ

    95 21/08/08(日)19:51:06 No.832676257

    タレの力強そうだな

    96 21/08/08(日)19:51:08 No.832676270

    この店レベル高くない?

    97 21/08/08(日)19:51:15 No.832676319

    鶏そぼろ弁当食いたい!

    98 21/08/08(日)19:51:15 No.832676321

    うわー美味しそう

    99 21/08/08(日)19:51:17 No.832676328

    カメは美味いからな

    100 21/08/08(日)19:51:18 No.832676336

    101 21/08/08(日)19:51:19 No.832676344

    絶対うまい

    102 21/08/08(日)19:51:19 No.832676346

    ん?

    103 21/08/08(日)19:51:20 No.832676351

    104 21/08/08(日)19:51:20 No.832676354

    105 21/08/08(日)19:51:21 No.832676364

    ん?

    106 21/08/08(日)19:51:22 No.832676376

    ん?

    107 21/08/08(日)19:51:23 No.832676386

    ん?

    108 21/08/08(日)19:51:24 No.832676394

    ん?

    109 21/08/08(日)19:51:24 No.832676396

    うまい!!111

    110 21/08/08(日)19:51:25 No.832676406

    は?

    111 21/08/08(日)19:51:26 No.832676410

    そこはちゃんと言い切れよ!!

    112 21/08/08(日)19:51:26 No.832676416

    >手間のかかり具合からして金持ちの道楽以上にならなさそうなのが悲しいな DASHで紹介!荒川弁当!ってやれば割と売れると思う 俺も喰いたい

    113 21/08/08(日)19:51:26 No.832676418

    ん?

    114 21/08/08(日)19:51:26 No.832676419

    115 21/08/08(日)19:51:26 No.832676420

    うn

    116 21/08/08(日)19:51:27 No.832676425

    先生…

    117 21/08/08(日)19:51:28 No.832676436

    ん?

    118 21/08/08(日)19:51:28 No.832676437

    うn?

    119 21/08/08(日)19:51:28 No.832676441

    >先生もしかしてリーダーがいなけりゃ駄洒落言わないのでは…? リーダーいなくても言ったぞ!

    120 21/08/08(日)19:51:29 No.832676446

    あんまりやらないで

    121 21/08/08(日)19:51:29 No.832676448

    なんて?

    122 21/08/08(日)19:51:30 No.832676454

    親戚のおじさん感があがった!

    123 21/08/08(日)19:51:30 No.832676456

    リーダーいないからな…

    124 21/08/08(日)19:51:31 No.832676462

    ひどい

    125 21/08/08(日)19:51:34 No.832676485

    噛み合わない

    126 21/08/08(日)19:51:34 No.832676489

    ダジャレ拒否!

    127 21/08/08(日)19:51:40 No.832676518

    ダジャレ禁止はつらい……

    128 21/08/08(日)19:51:40 No.832676527

    辛辣!

    129 21/08/08(日)19:51:42 No.832676543

    ツッコミ能力不足

    130 21/08/08(日)19:51:42 No.832676546

    ダジャレ禁止だとぅ!?

    131 21/08/08(日)19:51:43 No.832676559

    美味しいんだけどごはんたんねーってなるこういう形式の弁当

    132 21/08/08(日)19:51:44 No.832676570

    リーダーがいないとだめだな

    133 21/08/08(日)19:51:44 No.832676573

    >雷魚って韓国生まれだったんだ ロシア・中国・朝鮮半島にいる

    134 21/08/08(日)19:51:45 No.832676583

    冷たい…

    135 21/08/08(日)19:51:45 No.832676590

    >>手間のかかり具合からして金持ちの道楽以上にならなさそうなのが悲しいな >DASHで紹介!荒川弁当!ってやれば割と売れると思う >俺も喰いたい 値段どれだけかかるかわからないよ!

    136 21/08/08(日)19:51:46 No.832676592

    副社長の権力

    137 21/08/08(日)19:51:46 No.832676596

    リーダーがいなくて…

    138 21/08/08(日)19:51:46 No.832676599

    厳しい

    139 21/08/08(日)19:51:50 No.832676620

    ダジャレ禁止したら何を言えばいいんだ…

    140 21/08/08(日)19:51:51 No.832676629

    ダジャレ好きじゃん!

    141 21/08/08(日)19:51:51 No.832676634

    >>先生もしかしてリーダーがいなけりゃ駄洒落言わないのでは…? >リーダーいなくても言ったぞ! 即禁止にされたぞ!

    142 21/08/08(日)19:51:54 No.832676654

    社長の時はいいけど

    143 21/08/08(日)19:51:54 No.832676655

    はー華やかだな

    144 21/08/08(日)19:51:56 No.832676671

    うわうんまそ

    145 21/08/08(日)19:52:01 No.832676710

    >リーダーいなくても言ったぞ! ダメじゃねーか!

    146 21/08/08(日)19:52:01 No.832676711

    見た目いいなあ

    147 21/08/08(日)19:52:02 No.832676714

    こうしてみるとまるでエビだな

    148 21/08/08(日)19:52:04 No.832676736

    エビはまあ美味いだろうな

    149 21/08/08(日)19:52:05 No.832676749

    臭み除去が命題すぎる

    150 21/08/08(日)19:52:07 No.832676758

    >手間のかかり具合からして金持ちの道楽以上にならなさそうなのが悲しいな 臭み抑える以外は普通の調理法なのでは…

    151 21/08/08(日)19:52:10 No.832676777

    これは普通に美味しい

    152 21/08/08(日)19:52:10 No.832676780

    えらそう!

    153 21/08/08(日)19:52:11 No.832676785

    暗に俺がギャグにツッコミ入れるのはリーダーだけと…?

    154 21/08/08(日)19:52:12 No.832676790

    オキアミもとりあえず食えるからな

    155 21/08/08(日)19:52:14 No.832676804

    この弁当いくらするんだろう…

    156 21/08/08(日)19:52:15 No.832676808

    >こうしてみるとまるでエビだな いやエビなんだけどね

    157 21/08/08(日)19:52:20 No.832676846

    プロやな――

    158 21/08/08(日)19:52:21 No.832676849

    うまそうすぎる

    159 21/08/08(日)19:52:25 No.832676884

    茹でたら普通のエビだもんな

    160 21/08/08(日)19:52:27 No.832676892

    >こうしてみるとまるでエビだな エビだからな

    161 21/08/08(日)19:52:28 No.832676902

    >>手間のかかり具合からして金持ちの道楽以上にならなさそうなのが悲しいな >臭み抑える以外は普通の調理法なのでは… 魚を取る手間がね…

    162 21/08/08(日)19:52:31 No.832676916

    手間がなぁ

    163 21/08/08(日)19:52:31 No.832676920

    みそつよい

    164 21/08/08(日)19:52:32 No.832676932

    ダイジェスト

    165 21/08/08(日)19:52:33 No.832676945

    >この弁当いくらするんだろう… まずジャニーズの人件費だろ?

    166 21/08/08(日)19:52:35 No.832676953

    他の魚と海老食べるね…

    167 21/08/08(日)19:52:36 No.832676957

    九百円…

    168 21/08/08(日)19:52:36 No.832676959

    クリームコロッケいいな…

    169 21/08/08(日)19:52:37 No.832676968

    ええ…

    170 21/08/08(日)19:52:38 No.832676979

    これ一膳いくらだよ!!!

    171 21/08/08(日)19:52:40 No.832676988

    安い

    172 21/08/08(日)19:52:40 No.832676991

    900円は無理だぁ…

    173 21/08/08(日)19:52:42 No.832677002

    900円は無理だろこれ

    174 21/08/08(日)19:52:42 No.832677006

    現在は販売しておりません

    175 21/08/08(日)19:52:43 No.832677008

    900円で作れんの…?

    176 21/08/08(日)19:52:43 No.832677010

    もっととってもいいのでは

    177 21/08/08(日)19:52:43 No.832677012

    いいの!?採算取れる?!

    178 21/08/08(日)19:52:43 No.832677016

    900円じゃ無理だろ!?

    179 21/08/08(日)19:52:44 No.832677018

    900円じゃむりだろ…

    180 21/08/08(日)19:52:44 No.832677019

    安すぎる…

    181 21/08/08(日)19:52:44 No.832677023

    安すぎない?

    182 21/08/08(日)19:52:44 No.832677026

    これで900円は安い…

    183 21/08/08(日)19:52:45 No.832677028

    採算とれないだろうな

    184 21/08/08(日)19:52:45 No.832677029

    これ900円!?

    185 21/08/08(日)19:52:45 No.832677032

    安いな

    186 21/08/08(日)19:52:46 No.832677042

    いつ発売すんだよ!

    187 21/08/08(日)19:52:46 No.832677046

    安くない?

    188 21/08/08(日)19:52:46 No.832677051

    一般の食材は手間かけなくてもおいしいからなぁ…

    189 21/08/08(日)19:52:47 No.832677053

    一時期発売してたの!?

    190 21/08/08(日)19:52:47 No.832677057

    900円で出せる?

    191 21/08/08(日)19:52:48 No.832677064

    現在はって前売ってたの!?

    192 21/08/08(日)19:52:49 No.832677068

    900円でいいんだ…

    193 21/08/08(日)19:52:49 No.832677073

    やすくね!?

    194 21/08/08(日)19:52:50 No.832677078

    販売してたことがまずあるのか

    195 21/08/08(日)19:52:51 No.832677084

    いつ販売するんだ

    196 21/08/08(日)19:52:52 No.832677094

    売ってないのぉ!?

    197 21/08/08(日)19:52:53 No.832677095

    販売してない

    198 21/08/08(日)19:52:53 No.832677097

    現在は販売しておりません

    199 21/08/08(日)19:52:53 No.832677099

    まるで以前は販売していたかのような書き方をするな

    200 21/08/08(日)19:52:55 No.832677110

    簡単に言うなよ!

    201 21/08/08(日)19:52:58 No.832677132

    まず簡単に獲れてたら困ってないという

    202 21/08/08(日)19:52:59 No.832677135

    現在はって販売してたことあるのかよ

    203 21/08/08(日)19:52:59 No.832677140

    ならねぇと思う…

    204 21/08/08(日)19:52:59 No.832677143

    手間考えたら2~3000…?

    205 21/08/08(日)19:53:00 No.832677144

    手間がかかり過ぎてそんなレベルじゃない… 捕えて処分した方が早いわ

    206 21/08/08(日)19:53:00 No.832677148

    ※現在は販売しておりません

    207 21/08/08(日)19:53:02 No.832677159

    ※現在は販売しておりません

    208 21/08/08(日)19:53:06 No.832677178

    2000円でもペイできん

    209 21/08/08(日)19:53:06 No.832677181

    1500円でいけるだろ

    210 21/08/08(日)19:53:07 No.832677184

    弁当900円はきついし900円の手間じゃないし無理だわ

    211 21/08/08(日)19:53:08 No.832677191

    淀川弁当て

    212 21/08/08(日)19:53:08 No.832677197

    淀っ

    213 21/08/08(日)19:53:08 No.832677199

    淀川

    214 21/08/08(日)19:53:09 No.832677201

    1500円越えはするだろう!?

    215 21/08/08(日)19:53:11 No.832677218

    法事弁当900円は安すぎる……

    216 21/08/08(日)19:53:12 No.832677227

    淀川も凄そうだな

    217 21/08/08(日)19:53:12 No.832677231

    普通の材料費使ってても手間量で千円超えるだろ

    218 21/08/08(日)19:53:16 No.832677255

    エビにはええビール飲みたいな

    219 21/08/08(日)19:53:17 No.832677266

    淀川は無理だよ…

    220 21/08/08(日)19:53:17 No.832677267

    道頓堀弁当...

    221 21/08/08(日)19:53:18 No.832677269

    まずそう…淀川弁当

    222 21/08/08(日)19:53:19 No.832677277

    淀川弁当はちょっと…

    223 21/08/08(日)19:53:20 No.832677282

    道頓堀弁当

    224 21/08/08(日)19:53:21 No.832677285

    いつもの

    225 21/08/08(日)19:53:21 No.832677293

    来たか

    226 21/08/08(日)19:53:22 No.832677295

    売ってないの残念

    227 21/08/08(日)19:53:22 No.832677299

    淀川は無理だろ…

    228 21/08/08(日)19:53:23 No.832677307

    昔よりはきれいになったらしいね淀川

    229 21/08/08(日)19:53:23 No.832677310

    淀川もかなりの厄介がいそうだ

    230 21/08/08(日)19:53:25 No.832677314

    やんなくていいやつだ!!

    231 21/08/08(日)19:53:26 No.832677322

    900円だと完全に赤字では…?

    232 21/08/08(日)19:53:26 No.832677325

    たぶん淀川でもいつものメンツだと思う

    233 21/08/08(日)19:53:27 No.832677331

    いつもの

    234 21/08/08(日)19:53:28 No.832677338

    また相撲してる…

    235 21/08/08(日)19:53:30 No.832677350

    SUMOU

    236 21/08/08(日)19:53:31 No.832677354

    でた夏の馬鹿企画

    237 21/08/08(日)19:53:35 No.832677380

    やんなきゃいけなくはないんじゃないかな…

    238 21/08/08(日)19:53:37 No.832677396

    もう一年たったのか

    239 21/08/08(日)19:53:38 No.832677405

    もう一年経ったか…

    240 21/08/08(日)19:53:41 No.832677418

    リーダー50かよ…

    241 21/08/08(日)19:53:41 No.832677420

    3000円でも納得するしなんなら買うわ

    242 21/08/08(日)19:53:42 No.832677425

    安達…

    243 21/08/08(日)19:53:42 No.832677428

    弱い50

    244 21/08/08(日)19:53:43 No.832677436

    齢ごじゅう

    245 21/08/08(日)19:53:44 No.832677439

    楽しみな奴

    246 21/08/08(日)19:53:45 No.832677446

    50歳アイドル…

    247 21/08/08(日)19:53:45 No.832677448

    人数減りすぎじゃない…?

    248 21/08/08(日)19:53:45 No.832677453

    >値段どれだけかかるかわからないよ! 調理コスト以上に捕獲コストがな

    249 21/08/08(日)19:53:46 No.832677455

    おじいちゃんおじいちゃん言われながら何年目だこれ

    250 21/08/08(日)19:53:56 No.832677524

    ログ相撲…

    251 21/08/08(日)19:53:58 No.832677538

    結構リーダー頑張ってるな

    252 21/08/08(日)19:53:59 No.832677542

    ダメだ

    253 21/08/08(日)19:54:01 No.832677561

    淀川って大阪の水源じゃないの?

    254 21/08/08(日)19:54:02 No.832677566

    ダメだ

    255 21/08/08(日)19:54:03 No.832677574

    泥レスみたいになってる

    256 21/08/08(日)19:54:03 No.832677575

    そもそもこの外来生物安定供給してくれるひとがいない

    257 21/08/08(日)19:54:04 No.832677577

    カラスバトいるんだ?

    258 21/08/08(日)19:54:07 No.832677598

    義務化したバカンスはもうバカンスじゃないのよ

    259 21/08/08(日)19:54:09 No.832677614

    昔は5人でリゾラバだったのに

    260 21/08/08(日)19:54:11 No.832677634

    立派なタイ

    261 21/08/08(日)19:54:11 No.832677635

    TOKIO…少なくなり申した…

    262 21/08/08(日)19:54:17 No.832677684

    ナニゴレェ!

    263 21/08/08(日)19:54:17 No.832677685

    楽しそうなことやってる!!!!

    264 21/08/08(日)19:54:17 No.832677686

    スマホゲーム感

    265 21/08/08(日)19:54:17 No.832677690

    いい鯛がいるな

    266 21/08/08(日)19:54:20 No.832677708

    マイクラみたいなUIやめろ!

    267 21/08/08(日)19:54:21 No.832677715

    じゃあ大和川弁当で

    268 21/08/08(日)19:54:23 No.832677744

    うわすごい見たい

    269 21/08/08(日)19:54:25 No.832677754

    あつまれDASH島

    270 21/08/08(日)19:54:25 No.832677755

    なにそのUI

    271 21/08/08(日)19:54:27 No.832677766

    毎日コンスタントに入荷できるならいくらでも使うところあると思うよ そしてそれは無理だ

    272 21/08/08(日)19:54:28 No.832677771

    こういうのワクワクする

    273 21/08/08(日)19:54:28 No.832677774

    なんだこのゲーム画面みたいな

    274 21/08/08(日)19:54:30 No.832677790

    現実的な価格考えたら一個5000円くらいじゃねーかな

    275 21/08/08(日)19:54:31 No.832677800

    楽しみだな

    276 21/08/08(日)19:54:33 No.832677814

    そうかもうそろそろニノの季節だな

    277 21/08/08(日)19:54:38 No.832677840

    噛まれたらチャンス!

    278 21/08/08(日)19:54:39 No.832677842

    あっ蛇だ

    279 21/08/08(日)19:54:40 No.832677853

    >そもそもこの外来生物安定供給してくれるひとがいない ガンガゼスレイヤーみたいな人がいないと…

    280 21/08/08(日)19:54:40 No.832677861

    ヘビといえば松岡

    281 21/08/08(日)19:54:41 No.832677863

    DASHの島企画はそろそろリーダーが腰イワすんじゃないか心配になる

    282 21/08/08(日)19:54:41 No.832677864

    無人島にリチャードいるとロビンソンとフライデーみたいだな

    283 21/08/08(日)19:54:42 No.832677875

    学術調査めいてきた

    284 21/08/08(日)19:54:44 No.832677892

    リチャード蛇の捕まえ方こええな!

    285 21/08/08(日)19:54:45 No.832677902

    へびだらけ!

    286 21/08/08(日)19:54:46 No.832677908

    関ジャニ招集していいなら大倉くんの実家パワーで厄介グルメ普及して欲しい

    287 21/08/08(日)19:54:46 No.832677911

    ヘビはダメだと思う

    288 21/08/08(日)19:54:46 No.832677912

    ヘビだらけじゃねえか!

    289 21/08/08(日)19:54:47 No.832677923

    ヘビ平気か

    290 21/08/08(日)19:54:49 No.832677934

    初めて見るUIだ…

    291 21/08/08(日)19:54:48 No.832677936

    へびのすくつ!

    292 21/08/08(日)19:54:49 No.832677937

    早速ピクトグラム使いやがった!

    293 21/08/08(日)19:54:51 No.832677947

    二人はヘビに強すぎる

    294 21/08/08(日)19:54:54 No.832677970

    島でリアルぶつ森とか絶対面白い

    295 21/08/08(日)19:54:55 No.832677979

    kskn

    296 21/08/08(日)19:54:59 No.832678020

    生き物調査はもっと初期にやる事なんじゃ

    297 21/08/08(日)19:55:00 No.832678024

    よく蛇つかめるな…

    298 21/08/08(日)19:55:01 No.832678029

    >現実的な価格考えたら一個5000円くらいじゃねーかな 普通の食材でも法事の仕出し弁当でそこまでしねーよ

    299 21/08/08(日)19:55:04 No.832678056

    結局この企画に出てきた厄介者って味よりも安定供給できるかどうかが問題な気がする 既に量産体制が完全に整ってる家畜にはどうしても量産コストで及ばない

    300 21/08/08(日)19:55:05 No.832678064

    おのれ嵐!

    301 21/08/08(日)19:55:05 No.832678067

    急や

    302 21/08/08(日)19:55:06 No.832678069

    にの…

    303 21/08/08(日)19:55:07 No.832678073

    ニノ…

    304 21/08/08(日)19:55:07 No.832678077

    嵐!

    305 21/08/08(日)19:55:07 No.832678078

    たなのうらはへびのすくつだ

    306 21/08/08(日)19:55:09 No.832678092

    ニノ…

    307 21/08/08(日)19:55:09 No.832678094

    嵐!

    308 21/08/08(日)19:55:10 No.832678100

    V6の次は嵐か…

    309 21/08/08(日)19:55:10 No.832678103

    嵐はもう…

    310 21/08/08(日)19:55:10 No.832678107

    ニノ!

    311 21/08/08(日)19:55:11 No.832678109

    ニノ…

    312 21/08/08(日)19:55:12 No.832678118

    ニノ…

    313 21/08/08(日)19:55:12 No.832678121

    ええ…

    314 21/08/08(日)19:55:12 No.832678123

    ニノ…

    315 21/08/08(日)19:55:12 No.832678126

    荒らしが来た

    316 21/08/08(日)19:55:13 No.832678127

    ニノ…

    317 21/08/08(日)19:55:13 No.832678129

    嵐!

    318 21/08/08(日)19:55:14 No.832678132

    ニノ…

    319 21/08/08(日)19:55:14 No.832678134

    ニノ…

    320 21/08/08(日)19:55:14 No.832678137

    ニノ…

    321 21/08/08(日)19:55:14 No.832678139

    嵐が来た!

    322 21/08/08(日)19:55:15 No.832678146

    ニノだ!

    323 21/08/08(日)19:55:15 No.832678151

    ニノ…

    324 21/08/08(日)19:55:15 No.832678155

    ほんとに嵐来てるじゃねーか!

    325 21/08/08(日)19:55:16 No.832678162

    でもこの雷…少し泣いています

    326 21/08/08(日)19:55:17 No.832678173

    ニノ…

    327 21/08/08(日)19:55:17 No.832678178

    ニノ…

    328 21/08/08(日)19:55:18 No.832678181

    ニノ!

    329 21/08/08(日)19:55:18 No.832678184

    今年も来たのか

    330 21/08/08(日)19:55:20 No.832678195

    またニノが先輩に呼ばれてる…

    331 21/08/08(日)19:55:20 No.832678196

    ニノ! カブトムシをくらえ!

    332 21/08/08(日)19:55:21 No.832678203

    ニノはさあ…

    333 21/08/08(日)19:55:21 No.832678204

    ニノ…

    334 21/08/08(日)19:55:22 No.832678210

    マジの嵐じゃねーか!

    335 21/08/08(日)19:55:22 No.832678211

    火炎属性付与

    336 21/08/08(日)19:55:22 No.832678212

    ARASHIかよ!

    337 21/08/08(日)19:55:23 No.832678216

    ニノ…

    338 21/08/08(日)19:55:23 No.832678218

    ニノ…

    339 21/08/08(日)19:55:23 No.832678223

    嵐じゃねーか!

    340 21/08/08(日)19:55:23 No.832678224

    ニノ…

    341 21/08/08(日)19:55:23 No.832678225

    ニノ…

    342 21/08/08(日)19:55:26 No.832678241

    スカッ

    343 21/08/08(日)19:55:28 No.832678250

    またか!

    344 21/08/08(日)19:55:28 No.832678253

    ニノも恒例になってるな

    345 21/08/08(日)19:55:28 No.832678255

    ニノ…お前またアウトドア企画に駆り出されてるのか

    346 21/08/08(日)19:55:30 No.832678265

    ニノ…

    347 21/08/08(日)19:55:30 No.832678273

    屋上でやったのか

    348 21/08/08(日)19:55:31 No.832678278

    久々にニノみた

    349 21/08/08(日)19:55:31 No.832678281

    ニノはさぁ…

    350 21/08/08(日)19:55:32 No.832678284

    スゥーッ…

    351 21/08/08(日)19:55:32 No.832678289

    これだよ…

    352 21/08/08(日)19:55:32 No.832678290

    またかよ!!

    353 21/08/08(日)19:55:33 No.832678295

    ニノがいるって事は 虫だな!

    354 21/08/08(日)19:55:35 No.832678313

    無人島で蛇に噛まれるとか危険すぎる…

    355 21/08/08(日)19:55:35 No.832678316

    ニノはやってくれる

    356 21/08/08(日)19:55:37 No.832678337

    またニノを連れ出してる…

    357 21/08/08(日)19:55:38 No.832678340

    ニノ…お前来るのか…

    358 21/08/08(日)19:55:38 No.832678342

    ちゃんと田んぼだなあ

    359 21/08/08(日)19:55:40 No.832678367

    反射ダメージ!!

    360 21/08/08(日)19:55:42 No.832678383

    一気に進んだな!

    361 21/08/08(日)19:55:43 No.832678389

    稲良い感じになってるな

    362 21/08/08(日)19:55:44 No.832678402

    ニノお前…燃えるのか…?

    363 21/08/08(日)19:55:45 No.832678412

    何何来週スペシャルか何か?

    364 21/08/08(日)19:55:46 No.832678417

    うわあよく育った

    365 21/08/08(日)19:55:46 No.832678418

    来たな新宿の夏昆虫のニノ

    366 21/08/08(日)19:55:46 No.832678425

    元嵐ですけどね

    367 21/08/08(日)19:55:47 No.832678430

    ちゃんと稲になってる!

    368 21/08/08(日)19:55:47 No.832678433

    今年も虫採るのか

    369 21/08/08(日)19:55:54 No.832678470

    今後の放送内容一気にお出ししてきやがった

    370 21/08/08(日)19:55:57 No.832678495

    岸くんに変な才能が

    371 21/08/08(日)19:56:00 No.832678516

    野球の人が手伝った田んぼか

    372 21/08/08(日)19:56:02 No.832678539

    かわいい

    373 21/08/08(日)19:56:03 No.832678542

    仲良しかよ

    374 21/08/08(日)19:56:05 No.832678549

    ksknすげえ

    375 21/08/08(日)19:56:06 No.832678557

    376 21/08/08(日)19:56:06 No.832678559

    kskn!

    377 21/08/08(日)19:56:08 No.832678578

    若いのが育ってきてる

    378 21/08/08(日)19:56:09 No.832678580

    シンタローの焦り

    379 21/08/08(日)19:56:09 No.832678582

    もじりがうますぎる

    380 21/08/08(日)19:56:11 No.832678598

    ksknこういう作業で能力発揮するよね

    381 21/08/08(日)19:56:11 No.832678602

    ライバル!

    382 21/08/08(日)19:56:11 No.832678603

    技術継承は大事

    383 21/08/08(日)19:56:14 No.832678626

    岸くんとシンタローいいな…推せるな…

    384 21/08/08(日)19:56:15 No.832678634

    なんか才能がある子がいる…

    385 21/08/08(日)19:56:17 No.832678646

    後進できてんな

    386 21/08/08(日)19:56:20 No.832678664

    楽しそうで雰囲気がすごくいい…

    387 21/08/08(日)19:56:21 No.832678675

    昔のTOKIOと同じことやっとる

    388 21/08/08(日)19:56:22 No.832678687

    日本の夏 DASHの夏

    389 21/08/08(日)19:56:23 No.832678690

    シンタローは本当なんでも熱心で素晴らしい

    390 21/08/08(日)19:56:27 No.832678720

    孫みたいだなこの若い兄ちゃんたち…

    391 21/08/08(日)19:56:28 No.832678723

    農家の後継者育成事業だな

    392 21/08/08(日)19:56:28 No.832678728

    植えよ根付けよ

    393 21/08/08(日)19:56:32 No.832678748

    地元草野球チームの皆さんが手伝ってくれた田んぼ

    394 21/08/08(日)19:56:33 No.832678754

    簡単なことができなくてガチで悔しい時のくそぉ…

    395 21/08/08(日)19:56:34 No.832678758

    岸くんはアホだけど吸収力あるからな…

    396 21/08/08(日)19:56:34 No.832678763

    岸くん変なところで得意なもの見つかるね

    397 21/08/08(日)19:56:37 No.832678784

    大丈夫?ご飯どきに流していい映像じゃなくない?

    398 21/08/08(日)19:56:37 No.832678786

    こんなもんじゃろ

    399 21/08/08(日)19:56:46 No.832678851

    >地元草野球チームの皆さんが手伝ってくれた田んぼ 草じゃねえよ!

    400 21/08/08(日)19:56:54 No.832678906

    >地元草野球チームの皆さんが手伝ってくれた田んぼ 草野球チームじゃねえよ?!

    401 21/08/08(日)19:57:06 No.832678988

    リチャードも福島にきてほしい

    402 21/08/08(日)19:57:24 No.832679112

    >地元草野球チームの皆さんが手伝ってくれた田んぼ BCリーグのプロです…

    403 21/08/08(日)19:57:27 No.832679128

    >農家の後継者育成事業だな 先代の資料映像も大量に残ってるから口頭だけでの技術継承だけじゃなくて ちゃんと記録を見て学ぶことも出来る番組だよね

    404 21/08/08(日)19:57:31 No.832679156

    >植えよ根付けよ サクナさま…

    405 21/08/08(日)19:57:32 No.832679164

    毎週日曜の夜が楽しみすぎて嬉しい

    406 21/08/08(日)19:57:33 No.832679170

    >植えよ根付けよ 根付きの悪さよ我が身細さよ

    407 21/08/08(日)19:57:39 No.832679226

    久々に見たけど相変わらず変わってなくて面白いな…

    408 21/08/08(日)19:57:46 No.832679266

    独立リーグはチームからお給料もらって野球してるプロ選手だよ

    409 21/08/08(日)19:57:48 No.832679287

    >昔のTOKIOと同じことやっとる これ今までの想いが繋がっていっててすき

    410 21/08/08(日)19:57:49 No.832679293

    >リチャードも福島にきてほしい 関西拠点のユニットなので福島が遠い

    411 21/08/08(日)19:57:55 No.832679336

    >リチャードも福島にきてほしい あいつ本拠地が関西だからなぁ…

    412 21/08/08(日)19:58:06 No.832679419

    JAがゴールデンにCMを打つ番組だ…面構えが違う…

    413 21/08/08(日)19:58:28 No.832679558

    予告長くない?

    414 21/08/08(日)19:58:30 No.832679565

    リチャード関西ジャニーズなのか

    415 21/08/08(日)19:58:31 No.832679572

    ゴールデンカムイ読んでるせいで厄介でも美味しそうで仕方ない

    416 21/08/08(日)19:58:34 No.832679594

    >関西拠点のユニットなので福島が遠い あー、島は瀬戸内海だから近いのか

    417 21/08/08(日)19:58:40 No.832679652

    >岸くんはアホだけど吸収力あるからな… 空っぽなぶんだけいっぱい詰め込めるからな!

    418 21/08/08(日)19:58:49 No.832679713

    >>農家の後継者育成事業だな >先代の資料映像も大量に残ってるから口頭だけでの技術継承だけじゃなくて >ちゃんと記録を見て学ぶことも出来る番組だよね もちろん編集した上でだけど割とマジで学校の授業で流してもいいレベルだしな

    419 21/08/08(日)19:59:07 No.832679855

    やっぱり広くて日当たりのいい田んぼだとすくすく育つな

    420 21/08/08(日)19:59:24 No.832679985

    なるほど関西ジャニーズの合宿地なんだな島

    421 21/08/08(日)19:59:32 No.832680054

    なんだかんだでゲストのジャニーズメンバーも楽しんでくれてるのがいいよなDASHは

    422 21/08/08(日)19:59:49 No.832680188

    サクナヒメでやってたやつだ!ってなるのいいよね... 少し泣く

    423 21/08/08(日)20:00:56 No.832680731

    サクナヒメが流行り始めた頃にDASHで見たやつだ!ってなってた気がする

    424 21/08/08(日)20:01:03 No.832680783

    >なんだかんだでゲストのジャニーズメンバーも楽しんでくれてるのがいいよなDASHは たまに来るなら楽しいだろうね 毎週苦汁飲んだり臭いもの嗅いだり肉体労働してるのは大変だろうけど

    425 21/08/08(日)20:01:31 No.832681024

    岸くんとシンタローとリチャードの成長記録にもなってきてるから 多分ずっとDASH見てた人には村があったころのTOKIOの奮闘記思い出して懐かしさがあるし そのころ見てない世代には新しい世代の成長を見て学べるしで 今またいいバランスの時期になってきてる気がする

    426 21/08/08(日)20:01:32 No.832681031

    >サクナヒメでやってたやつだ!ってなるのいいよね... >少し泣く 我々は既に 視聴していた…

    427 21/08/08(日)20:01:41 No.832681109

    >なんだかんだでゲストのジャニーズメンバーも楽しんでくれてるのがいいよなDASHは ニノはどう思う?

    428 21/08/08(日)20:02:09 No.832681305

    若い子がくるとうれしい

    429 21/08/08(日)20:02:20 No.832681395

    >>なんだかんだでゲストのジャニーズメンバーも楽しんでくれてるのがいいよなDASHは >ニノはどう思う? 出てくれてるから楽しんでると思いたいけどどうかな…

    430 21/08/08(日)20:02:46 No.832681589

    リチャードってまだJr.だしミル貝も無いんだよな

    431 21/08/08(日)20:02:58 No.832681673

    たまには茂美の家庭の裏ワザ企画みたいなのを復活させて欲しい…

    432 21/08/08(日)20:03:06 No.832681741

    そうか…俺はもうリーダー達の目線で楽しんでたのか…

    433 21/08/08(日)20:03:09 No.832681755

    >出てくれてるから楽しんでると思いたいけどどうかな… 虫さえなければとかは言いそう

    434 21/08/08(日)20:03:52 No.832682119

    いやよいやよも鋤のうち

    435 21/08/08(日)20:03:52 No.832682120

    >たまには茂美の家庭の裏ワザ企画みたいなのを復活させて欲しい… ケチケチ茂子に出てた子らももういい年だろうな…

    436 21/08/08(日)20:04:02 No.832682212

    >今またいいバランスの時期になってきてる気がする 正直メンバーの不祥事の後暫くは微妙な感じがあったけどジャニーズの後輩たちに技術継承し始めてからまた面白くなってきてるのが嬉しい

    437 21/08/08(日)20:04:35 No.832682478

    >リチャードってまだJr.だしミル貝も無いんだよな 風間くんルート辿ってるんだな

    438 21/08/08(日)20:05:09 No.832682749

    >そうか…俺はもうリーダー達の目線で楽しんでたのか… おっと急に無差別攻撃するのはやめてくれないか

    439 21/08/08(日)20:05:14 No.832682788

    グリル厄介は確かにここまでやれば旨いんだろうけどビジネスで毎回この手間かけられねーよな…ってなる

    440 21/08/08(日)20:06:18 No.832683376

    シンタローは学んだ知識を活かすという快感をロープウェイの時味わってしまったからな それはもういろんなこと覚えたがる

    441 21/08/08(日)20:08:22 No.832684469

    >シンタローは学んだ知識を活かすという快感をロープウェイの時味わってしまったからな >それはもういろんなこと覚えたがる これやった奴だってなってうまく行って誉められたりすると学習能力上がるよね

    442 21/08/08(日)20:08:27 No.832684525

    ヤツメウナギの処理も継承したし受け継がれていく様は感動的だよね

    443 21/08/08(日)20:10:33 No.832685761

    シンタローその内大工仕事マスターし始めそうなのよな

    444 21/08/08(日)20:10:33 No.832685771

    ヌタウナギじゃない? 同じ円口類だけど

    445 21/08/08(日)20:10:48 No.832685908

    しかしksknとシンタローは売り出し中のユニットのメンバーなのでは? こっちにピンで来てて大丈夫なのか

    446 21/08/08(日)20:11:34 No.832686267

    >これやった奴だってなってうまく行って誉められたりすると学習能力上がるよね あんま関係ないけど俺仕事で後輩に教えるとき何かにつけて誉めるようにしてる だって叱ったり渋い反応するより誉めまくった方が人間うれしいはずだし...

    447 21/08/08(日)20:40:06 ID:4xUxP4yw 4xUxP4yw No.832702799

    スレッドを立てた人によって削除されました 東京五輪の最中関係無いスレ建てる反日のスレ