虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/08(日)19:47:31 退団が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/08(日)19:47:31 No.832674721

退団が嫌で泣くならさっさと契約更新しておけよお前…

1 21/08/08(日)19:50:45 No.832676117

のび太「愉快愉快」

2 21/08/08(日)19:51:43 No.832676551

契約更新しようと思ったらリーガがダメよしたのでは…

3 21/08/08(日)19:52:07 No.832676759

メッシ?

4 21/08/08(日)19:52:24 No.832676875

メッシ置いとくと金が掛かるからな

5 21/08/08(日)19:52:37 No.832676963

>契約更新しようと思ったらリーガがダメよしたのでは… メッシは更新じゃないんだ 契約終わった後の新規契約だから普通に延長していればこんなことにはなってない

6 21/08/08(日)19:52:57 No.832677125

神戸に来いよ!

7 21/08/08(日)19:53:59 No.832677540

今は中国もサラリーキャップ制度有るし行けるのってPSGぐらい?

8 <a href="mailto:アグエロ">21/08/08(日)19:54:01</a> [アグエロ] No.832677555

メッシいないならいる意味ないんですけお

9 21/08/08(日)19:54:10 No.832677623

https://twitter.com/FCBarcelona/status/1424318142063460354 バルサがリーガさんいいんすか?集客力のある選手がいなくなっちまいますよ(チラチラ)してる

10 21/08/08(日)19:54:37 No.832677839

>メッシいないならいる意味ないんですけお お前も登録させて貰えないかもしれないらしいな

11 21/08/08(日)19:54:49 No.832677933

>>契約更新しようと思ったらリーガがダメよしたのでは… >メッシは更新じゃないんだ >契約終わった後の新規契約だから普通に延長していればこんなことにはなってない ああそっか…まあ結局バルサもメッシも悪手だったってことか…

12 21/08/08(日)19:55:24 No.832678228

年俸ランキング見てもメッシの給料ちょっと異常だよ

13 21/08/08(日)19:55:54 No.832678471

こいつの30分くらいで俺の生涯年収くらいありそう

14 21/08/08(日)19:56:10 No.832678589

>神戸に来いよ! 年50億枠をさらに追加は流石に…

15 21/08/08(日)19:56:13 No.832678621

>https://twitter.com/FCBarcelona/status/1424318142063460354 >バルサがリーガさんいいんすか?集客力のある選手がいなくなっちまいますよ(チラチラ)してる これでリーガが態度変えるようならもうバルサやレアルに一切逆らえないことになるから絶対折れないだろ

16 21/08/08(日)19:56:54 ID:m.I5h2qI m.I5h2qI No.832678903

削除依頼によって隔離されました 誰?

17 21/08/08(日)19:56:55 No.832678910

楽天にでも買ってもらえ

18 21/08/08(日)19:57:02 No.832678968

バルサとレアルは50年縛りの放映権巡ってブチ切れてる最中でもある

19 21/08/08(日)19:57:10 No.832679020

>>メッシいないならいる意味ないんですけお >お前も登録させて貰えないかもしれないらしいな しれないというか現時点で登録できる見込みがない

20 21/08/08(日)19:57:11 ID:m.I5h2qI m.I5h2qI No.832679032

削除依頼によって隔離されました だれ?日本にまけたザコ?

21 21/08/08(日)19:57:19 No.832679079

メッシは普通に契約する気だったんだけど当日バルサからいやゴメンリーガの規則に引っかかって無理だわ…って言われたので…

22 21/08/08(日)19:57:27 No.832679127

多分だけどパリSGあたりからリーガに金入れてる気がする 絶対認めんなようちが取るからなって

23 21/08/08(日)19:58:40 No.832679654

どうして選手が好きなチームでプレーしちゃいけないんですか?

24 21/08/08(日)19:58:42 No.832679672

PSGの金ジャブジャブ加減はいっそ清々しい

25 21/08/08(日)19:59:01 No.832679809

リーガがダメよしたっていうか元々リーガの規則に引っかかるから何とかしないといけなかったのにバルサ側が何も考えてなかったのが悪い

26 21/08/08(日)19:59:03 No.832679819

給料払えないっていうのがでかいんだろうがフリーなのに手を挙げるチームが少ないのが状況をよく表してる

27 21/08/08(日)19:59:09 No.832679866

>どうして選手が好きなチームでプレーしちゃいけないんですか? 選手がいないチームができちゃうからだよ

28 21/08/08(日)19:59:23 No.832679975

>バルサがリーガさんいいんすか?集客力のある選手がいなくなっちまいますよ(チラチラ)してる みんな結構冷めてるな つーかメッシが髭そったの久しぶりに見た

29 21/08/08(日)19:59:28 No.832680017

グリーズマン「なんかこっちにも飛び火してるんですけお!」

30 21/08/08(日)19:59:39 No.832680101

大物すぎても大変なんだなあとなる

31 21/08/08(日)19:59:51 No.832680200

メッシが出て行きたがってたタイミングで売ってたら100億円以上は手に入ったのに 渋ったらフリーで手放すことになった

32 21/08/08(日)19:59:55 No.832680231

>リーガがダメよしたっていうか元々リーガの規則に引っかかるから何とかしないといけなかったのにバルサ側が何も考えてなかったのが悪い いきなり言われたわけでもなく去年までは目こぼししてもらってただけだしな

33 21/08/08(日)19:59:55 No.832680238

>グリーズマン「なんかこっちにも飛び火してるんですけお!」 オメーは元から燃えてるだろ!

34 21/08/08(日)20:00:02 No.832680277

もう高齢だし給料考えると獲得したいチームなんてほとんどないよね

35 21/08/08(日)20:00:20 No.832680423

メッシも去年からオファー応じず退団するわとかやっぱ残ろうかなとかブレブレだったし 今年に入ってからはもう残るつもりで決めてたんだろうしコパ行く前にさっさと延長しておけば最悪の事態は免れたのに

36 21/08/08(日)20:00:26 No.832680485

辛いです…

37 21/08/08(日)20:00:42 No.832680613

なんかやたら補強してるけどメッシの契約大丈夫なんです…?というのは元々ずっと言われてた 大丈夫じゃなかった

38 21/08/08(日)20:01:18 No.832680908

シティかパリなんだろうけどペップはいまさらメッシ欲しいかな

39 21/08/08(日)20:01:36 No.832681060

リーガの独自規定ってのがポイントだからリーガがえぇよ…すれば解決した でもしなかった だからこの話はここでおしまいなんだロック

40 21/08/08(日)20:01:50 No.832681169

下手に年俸上げるもんじゃないなぁと後輩たちは学ぶだろうか? いやそうそうこんなに年俸上がるわけ無いか…なかなか無い…

41 21/08/08(日)20:02:29 No.832681466

>バルサがリーガさんいいんすか?集客力のある選手がいなくなっちまいますよ(チラチラ)してる メッシだから優遇しないよってリーガの会長いってたし

42 21/08/08(日)20:02:36 No.832681505

他チームには高額移籍金で引っ叩いて選手には市場価値以上の年俸ちらつかせてきた報いだよな

43 21/08/08(日)20:02:36 No.832681506

年俸1円でもいいですっていえば残れない? そんな単純な話じゃないのか?

44 21/08/08(日)20:02:45 No.832681580

選手全体の年俸を見直すチャンスではある

45 21/08/08(日)20:02:59 No.832681691

もうどのリーグも大体編成終わっちゃってるんじゃないの

46 21/08/08(日)20:03:11 No.832681766

そりゃあバルサは好きだったよ? リヴァウドがいたころの良くも悪くもファンタジーなチームも ロナウジーニョ時代のファンタスティックなチームも メッシ時代のシャビ・イニエスタ・ブスケツ・プジョル・ピケ・バルデス・監督ペップのカンテラヤバすぎ黄金期時代も でも今はなぁ… 金満チームの真似事みたいにしていらない選手ばっかとってバランス崩壊させたり監督がよりにもよってクーマンだったりと 嫌いになる要素しかなかったから… メッシはまだ好きだから違うチーム行って存分に最後の活躍してほしい

47 21/08/08(日)20:03:35 No.832681988

そもそもスーパーリーグ構想で大喧嘩した後だからリーガが譲歩するわけがない

48 21/08/08(日)20:03:36 No.832681995

のび太がマジでのび太だった ラポルタはキレた

49 21/08/08(日)20:03:44 No.832682052

コパアメリカ取れて良かったね

50 21/08/08(日)20:04:10 No.832682284

>そもそもスーパーリーグ構想で大喧嘩した後だからリーガが譲歩するわけがない あー…

51 21/08/08(日)20:04:36 No.832682489

>年俸1円でもいいですっていえば残れない? >そんな単純な話じゃないのか? メッシ個人の年俸云々じゃないんだ リーガから定められたサラリー総額を下回らない限り新加入扱いの選手はみんな無理ってこと だから契約切らさず延長しておけば最悪メッシは残って試合にも出れたのよ

52 21/08/08(日)20:04:53 No.832682614

削除依頼によって隔離されました >そりゃあバルサは好きだったよ? >リヴァウドがいたころの良くも悪くもファンタジーなチームも >ロナウジーニョ時代のファンタスティックなチームも >メッシ時代のシャビ・イニエスタ・ブスケツ・プジョル・ピケ・バルデス・監督ペップのカンテラヤバすぎ黄金期時代も >でも今はなぁ… >金満チームの真似事みたいにしていらない選手ばっかとってバランス崩壊させたり監督がよりにもよってクーマンだったりと >嫌いになる要素しかなかったから… >メッシはまだ好きだから違うチーム行って存分に最後の活躍してほしい きっしょ

53 21/08/08(日)20:05:16 No.832682807

他の高給取りがみんなバリバリ稼働してて居場所がなくて退団ならまだ仕方ないかな…ってなるけど まったくそんな状態じゃないからな…

54 21/08/08(日)20:05:20 No.832682841

ぶっちゃけロナウドもメッシも居ないリーガは 確実に衰退すると思う でもメッシと言えどどうせあと数年で引退するんだから 少し死期が早まっただけなんだよな 以前に同じルールで罰食らったチームに訴訟されるリスクもあるし

55 21/08/08(日)20:05:34 No.832682942

チーム側から「新規契約するタイミングによってはこっちからオファーできないよ」って通達してないの?

56 21/08/08(日)20:05:38 No.832682987

ぶっちゃけメッシサイドが契約金欲しがらなかったら起こらなかった事故だもんな、これ

57 21/08/08(日)20:06:08 No.832683267

サガン鳥栖とってやれよ

58 21/08/08(日)20:06:17 No.832683366

バルサに同情する所がなさすぎてなぁ

59 21/08/08(日)20:06:22 No.832683406

金がねえんだ

60 21/08/08(日)20:06:28 No.832683463

>チーム側から「新規契約するタイミングによってはこっちからオファーできないよ」って通達してないの? 契約する直前になってダメだって気づいたから両者とも意識なかったんだと思う 引っかかったのリーガの独自規定だから

61 21/08/08(日)20:06:59 No.832683756

もうメッシがバルサを買えよ

62 21/08/08(日)20:07:09 No.832683848

>選手全体の年俸を見直すチャンスではある 1/10でもクソ高いと思う

63 21/08/08(日)20:07:16 No.832683906

最近のバルサにはざまあねえなという感想しか出てこない

64 21/08/08(日)20:07:27 No.832684000

>サガン鳥栖とってやれよ 潰れるだろ!

65 21/08/08(日)20:07:41 No.832684110

のび太がこの件に直接何かしたわけではないけど笑いが止まらんだろうな

66 21/08/08(日)20:07:46 No.832684146

バルサもメッシもバカみたいな年俸相場上昇引っ張った立場だから自業自得劇の印象しかない

67 21/08/08(日)20:07:52 No.832684192

スーパーリーグ構想に乗ったのが悪い そりゃ嫌がらせのサラリーキャップ額になるわ

68 21/08/08(日)20:07:56 No.832684225

>他の高給取りがみんなバリバリ稼働してて居場所がなくて退団ならまだ仕方ないかな…ってなるけど >まったくそんな状態じゃないからな… コウチーニョグリーズマンデンベレの負債三兄弟に ウムティティとかピャニッチとか… 本当にクソみたいな移籍や契約失敗の数々

69 21/08/08(日)20:08:13 No.832684387

2年連続大幅減収でサラリーキャップが2019年から大体3/5くらいになってメッシはクビだしアグエロとかも選手登録できないという状況

70 21/08/08(日)20:08:25 No.832684501

>契約する直前になってダメだって気づいたから両者とも意識なかったんだと思う いや知ってたよ でもどうせメッシのためならリーガも態度改めるだろうとか他の選手も喜んで給料削減に応じるだろうって甘い考えのせいだけで

71 21/08/08(日)20:08:29 No.832684539

2億ユーロだから260億円削らなきゃいけなかったんだ メッシはそのうちの7000万ユーロ91億円だったんだ メッシがいなくなっても焼け石に水なんだ

72 21/08/08(日)20:08:36 No.832684608

メッシそんな金貰ってて何につかってるんだろ

73 21/08/08(日)20:08:43 No.832684684

>スーパーリーグ構想に乗ったのが悪い >そりゃ嫌がらせのサラリーキャップ額になるわ そもそもサラリーキャップ自体はバルサがSL構想に乗ろうした前から出してるんで完全にバルサのポカだよ

74 21/08/08(日)20:08:45 No.832684704

ソシオは何してたんだ

75 21/08/08(日)20:08:46 No.832684710

というか6月で延長しないで一旦契約切ったんだからバルサ側は確信犯だよな 最初から無理だってわかってたろ

76 21/08/08(日)20:09:13 No.832684994

バルサは言わずもがなさっさと延長しなかったメッシにも悪い部分がなかったわけじゃないが一番の被害者は多分アグエロ

77 21/08/08(日)20:09:22 No.832685075

>というか6月で延長しないで一旦契約切ったんだからバルサ側は確信犯だよな >最初から無理だってわかってたろ 上でも言われてる通りリーガがメッシのためなら譲歩するだろという読みだったんだと思う

78 21/08/08(日)20:09:33 No.832685199

マジで三木谷のお小遣いで日本に連れてきてほしい

79 21/08/08(日)20:09:42 No.832685288

https://hypebeast.com/jp/hb19rw4 >成功報酬額が“スポーツ史上最高額”の5億5,523万7,619ユーロ(約706億円)

80 21/08/08(日)20:09:52 No.832685369

>マジで三木谷のお小遣いで日本に連れてきてほしい ボージャン連れてきたのはちょっと笑った

81 21/08/08(日)20:09:52 No.832685371

経緯を見るとバルサがリーガに対していいのか?メッシいなくなっちゃうよ?って脅しかけてたようにしか見えない

82 21/08/08(日)20:09:54 No.832685398

まあ際限なしになってるのも悪いんだけど実際それくらいスーパーすぎて値段つけられないレベルになってるメッシも悪い

83 21/08/08(日)20:10:06 No.832685532

アグエロはやっぱりやめたいんですけおおお…してるという噂もある

84 21/08/08(日)20:10:10 No.832685551

メッシ大好きと言うアルバとかカンテラーノとかも別に給与減らしたり後払いにしたりしてでも残そうとしてないのがよくわからん

85 21/08/08(日)20:10:18 No.832685614

>上でも言われてる通りリーガがメッシのためなら譲歩するだろという読みだったんだと思う 他人に生殺与奪の権を握らせるな

86 21/08/08(日)20:10:21 No.832685647

アブラモビッチが欲しがってると聞くが

87 21/08/08(日)20:10:30 No.832685729

メッシの代理人やバルサは知ってなきゃおかしい案件なんだよなぁ

88 21/08/08(日)20:10:48 No.832685910

>アグエロはやっぱりやめたいんですけおおお…してるという噂もある 噂っていうかマジでしょ だってこのままだとメッシどうこうじゃなく試合出れないもん

89 21/08/08(日)20:10:49 No.832685919

どっかに入るんだろうが誰も獲得しなかったメッシもそれはそれで見てみたい

90 21/08/08(日)20:10:50 No.832685929

どさくさに紛れてサイドの選手連れてこれないかなあ神戸

91 21/08/08(日)20:11:18 No.832686142

>アグエロはやっぱりやめたいんですけおおお…してるという噂もある 実際どうかは分からんが試合にすら出られなくなるのでそりゃ退団したいと思う

92 21/08/08(日)20:11:20 No.832686166

売れば何とかなると思ってたらデンベレとグリーズマンが最悪のタイミングでイメージを下げた

93 21/08/08(日)20:11:24 No.832686189

アグエロが拘束はされるけどプロリーグに登録出来ない上に誘った刺青髭野郎はトンズラしたという最悪の状況

94 21/08/08(日)20:11:42 No.832686342

スアレスへの不義理の件とかマジ許さねえかんなバルサとクーマン だからスアレスが決勝ゴール決めてアトレティコ優勝したときはホント笑いが止まらなかった

95 21/08/08(日)20:11:48 No.832686388

今思うとグリーズマンとデンベレのあの動画流出は 移籍市場で売れなくしてバルサを窮地に陥れる為の策略だったのかな?って SNSで選手中傷させて逮捕された前会長や取り巻きがや報復でってたりして…

96 21/08/08(日)20:11:52 No.832686421

>売れば何とかなると思ってたらデンベレとグリーズマンが最悪のタイミングでイメージを下げた そもそもあんな高給どこが出すのか

97 21/08/08(日)20:12:08 No.832686558

90億でもたけえ! 180億とか全部優勝しないと赤だろ

98 21/08/08(日)20:12:21 No.832686679

>メッシの代理人やバルサは知ってなきゃおかしい案件なんだよなぁ メッシの代理人ってメッシとバルサしかしらないメッシの親父だからな… ほか何もしらんのよ…

99 21/08/08(日)20:12:26 No.832686726

>売れば何とかなると思ってたらデンベレとグリーズマンが最悪のタイミングでイメージを下げた 別にそれは日本市場限定だからどうでもいいよ… そもそもその二人はスぺだったりフィットしてなくて勝手に評価下げたりしてるだけだから

100 21/08/08(日)20:12:34 No.832686793

シティがケイン獲得出来なかったらアグエロ復帰もありそう

101 21/08/08(日)20:12:42 No.832686875

>メッシ大好きと言うアルバとかカンテラーノとかも別に給与減らしたり後払いにしたりしてでも残そうとしてないのがよくわからん 全然たらん 300億圧縮しないとメッシ雇えないのにアルバの端金なんて誤差

102 21/08/08(日)20:12:45 No.832686909

尚既神断

103 21/08/08(日)20:13:08 No.832687118

>シティがケイン獲得出来なかったらアグエロ復帰もありそう 流石にアグエロにだってプライドはあるだろ

104 21/08/08(日)20:13:11 No.832687150

売る気はなかったんだろうけど結果メッシほどのプレイヤーをただで放出とかまじうける

105 21/08/08(日)20:13:23 No.832687265

レアルもなんだかんだクリロナのイメージでもなくなったしバルサもメッシではなくなるんだろう

106 21/08/08(日)20:13:26 No.832687292

選手の給料も放映権もいい加減高すぎるんだよ

107 21/08/08(日)20:13:40 No.832687429

>90億でもたけえ! >180億とか全部優勝しないと赤だろ でも年俸180億で神戸に来てくれるなら普通に安いだろ?

108 21/08/08(日)20:13:52 No.832687547

メッシはメッシで去年出ようとしたら無理で今年残ろうとしたら無理だからだいぶバルサに振り回されてる感はある まあ一番のネックは本人の給料なんだが

109 21/08/08(日)20:14:04 No.832687670

>でも年俸180億で神戸に来てくれるなら普通に安いだろ? いや高いよ高すぎる

110 21/08/08(日)20:14:13 No.832687745

>>90億でもたけえ! >>180億とか全部優勝しないと赤だろ >でも年俸180億で神戸に来てくれるなら普通に安いだろ? クソ高いです…

111 21/08/08(日)20:14:15 No.832687767

もたもたしてる間に最悪の事態になるとか…

112 21/08/08(日)20:14:38 No.832687961

2000年代初頭のカオスに戻るだけだから大丈夫だよ

113 21/08/08(日)20:14:40 No.832687984

今のメッシを養えるのは石油王だけよ

114 21/08/08(日)20:14:43 No.832688016

シティは撤退明言してるから取る可能性があるのはPSGとチェルシーぐらい?

115 21/08/08(日)20:14:49 No.832688062

>別にそれは日本市場限定だからどうでもいいよ… >そもそもその二人はスぺだったりフィットしてなくて勝手に評価下げたりしてるだけだから いやアジア市場で問題になってたんだが… グリーズマンをアトレティコの誰かとトレードする話あったけどポシャったのもそのせいかと あそこ中華資本入ってたはず

116 21/08/08(日)20:14:54 No.832688097

しばらく時間かけてペドリとデヨングとファティ中心のチームを一から作り上げて

117 21/08/08(日)20:14:57 No.832688114

神戸が困るんじゃね高すぎて

118 21/08/08(日)20:14:58 No.832688122

メッシもクリロナもいないクラシコは何を楽しめば?

119 21/08/08(日)20:15:01 No.832688145

>シティは撤退明言してるから取る可能性があるのはPSGとチェルシーぐらい? チェルシーはルカクとったからもう終わり

120 21/08/08(日)20:15:06 No.832688206

>レアルもなんだかんだクリロナのイメージでもなくなったしバルサもメッシではなくなるんだろう まあそれ自体は当たり前の世代交代だからね…ただあまりにも二人が凄すぎただけで

121 21/08/08(日)20:15:11 No.832688254

何億からの0円放出…

122 21/08/08(日)20:15:13 No.832688275

未だにシャビイニエスタメッシのイメージが強い

123 21/08/08(日)20:15:20 No.832688341

これでPSG決まりならいい加減なんらかのペナルティくらいそうなPSG

124 21/08/08(日)20:15:32 No.832688453

まあクラブの存続か選手か?って成ったらクラブ取るよな…

125 21/08/08(日)20:15:36 ID:m.I5h2qI m.I5h2qI No.832688489

削除依頼によって隔離されました なんかごちゃごちゃ行ってファビョってんなよザコ

126 21/08/08(日)20:15:49 No.832688599

ハッピーターン現物支給するから新潟来いよ

127 21/08/08(日)20:15:51 No.832688614

>これでPSG決まりならいい加減なんらかのペナルティくらいそうなPSG それでも普通にCLこけそう

128 21/08/08(日)20:15:57 No.832688670

アイコンとしての採算無視枠は1人でいいんじゃねえかなあ

129 21/08/08(日)20:15:59 ID:m.I5h2qI m.I5h2qI No.832688691

削除依頼によって隔離されました 反日通報しといたからお前 殺されろ

130 21/08/08(日)20:15:59 No.832688695

PSGはなんでFFPに引っかからないの

131 21/08/08(日)20:16:00 No.832688702

メッシくる前正確に言うとイケメンがくる前の暗黒バルサに戻るか それとも名門としてしっかり立て直すか見どころすぎるな

132 21/08/08(日)20:16:01 No.832688715

神戸くん!頑張りたまえよ!

133 21/08/08(日)20:16:31 No.832688988

PSGは火曜日にエッフェル塔貸し切ったらしい 何が意味するかは…

134 21/08/08(日)20:16:36 No.832689031

メッシと一緒にプレーできるぜ!って移籍したらメッシいなくなるわ試合に出ることさえ許されないわなアグエロさんかわいそすぎない?

135 21/08/08(日)20:16:38 No.832689050

>コウチーニョグリーズマンデンベレの負債三兄弟 こいつ3人に500億円使ってるらしいな

136 21/08/08(日)20:16:39 No.832689065

バルサの顔って誰になんの?

137 21/08/08(日)20:16:40 No.832689084

>メッシくる前正確に言うとイケメンがくる前の暗黒バルサに戻るか >それとも名門としてしっかり立て直すか見どころすぎるな メッシがバリバリ活躍してた頃はバルサはカンテラがしっかりしてる!と言われてたが今カンテラ上がりで活躍してる選手っていたっけかな…

138 21/08/08(日)20:16:45 No.832689141

ペドリくん頑張れ

139 21/08/08(日)20:16:50 No.832689185

>PSGは火曜日にエッフェル塔貸し切ったらしい >何が意味するかは… ああ…これは決まりっぽいな

140 21/08/08(日)20:16:56 No.832689238

何だかんだ若手にいい選手は出てきてるんだけどねぇ

141 21/08/08(日)20:16:58 No.832689259

ユムティティまだ出ていかないの? ホントあいつウンチッチだな

142 21/08/08(日)20:17:02 No.832689309

>ペドリくん頑張れ お休みあるのかな…

143 21/08/08(日)20:17:08 No.832689356

>>コウチーニョグリーズマンデンベレの負債三兄弟 >こいつ3人に500億円使ってるらしいな やっぱ補強戦略おかしいって!

144 21/08/08(日)20:17:09 No.832689366

>PSGはなんでFFPに引っかからないの 今夏の獲得はフリーばっかだから その分週給バカ高いけど

145 21/08/08(日)20:17:11 No.832689385

>PSGはなんでFFPに引っかからないの あんだけ証拠揃えたのに法廷闘争でシティに負けたんでUEFAが及び腰になってる

146 21/08/08(日)20:17:28 No.832689538

>ペドリくん頑張れ パス出しても出してもゴール入らなくて曇る所が見れそう

147 21/08/08(日)20:17:34 No.832689587

神戸と三木谷を叩けば金が出るものだと勘違いしてない?

148 21/08/08(日)20:17:43 No.832689661

>こいつ3人に500億円使ってるらしいな だって全部バルサが勝手にやったことだし

149 21/08/08(日)20:17:54 No.832689786

楽天モバイルさえ成功すれば…!

150 21/08/08(日)20:18:05 No.832689865

パリがメッシを取るということはやっぱり最終的にはムバッペはレアルってことなのかな

151 21/08/08(日)20:18:20 No.832690001

>ユムティティまだ出ていかないの? >ホントあいつウンチッチだな 獲りたいクラブないだろうし 怪我のこと考えたら0円だとしても中堅クラブですら手出しづらいんじゃないか

152 21/08/08(日)20:18:21 No.832690014

>神戸と三木谷を叩けば金が出るものだと勘違いしてない? バルサの胸広告はいくらなんだろう

153 21/08/08(日)20:18:22 No.832690029

アビダルは肝臓を生贄にスポーツディレクターになれたが本当に無能だったな…

154 21/08/08(日)20:18:36 No.832690158

レアルはそれなりに世代交代しつつあるのに比べるとバルサはちょっと先が見えなすぎる というか最近の補強がクソすぎる

155 21/08/08(日)20:18:42 No.832690213

バルサっていつ頃に事態の深刻さに気づいたのかね 一回契約が切れてもたぶん何とかなると高を括ってたろ…

156 21/08/08(日)20:18:55 No.832690325

>>ペドリくん頑張れ >パス出しても出してもゴール入らなくて曇る所が見れそう 元々のスペインというかバルサもメッシが決めるから あのスタイルが成り立ってた節はある

157 21/08/08(日)20:18:56 No.832690342

楽天ももうスポンサーやめたいんだろうけど契約は契約だしな

158 21/08/08(日)20:19:13 No.832690482

>バルサっていつ頃に事態の深刻さに気づいたのかね >一回契約が切れてもたぶん何とかなると高を括ってたろ… どうせリーガが譲歩するだろと考えてたとしか思えないのでそもそも深刻さを認識できてなかったんじゃねぇかな…

159 21/08/08(日)20:19:18 No.832690528

パリは出費分カタールの高額スポンサーを付けてるから絶対破綻しない

160 21/08/08(日)20:19:28 No.832690615

いつぞやのコパでアグエロが胸トラップボレー決めた時はいつかメッシに並ぶもんだと思ってた

161 21/08/08(日)20:19:43 No.832690742

>バルサの胸広告はいくらなんだろう スポーツ誌他だとたしか日本円で約40億

162 21/08/08(日)20:19:43 No.832690752

第二のロナウジーニョとメッシを探さなくては

163 21/08/08(日)20:19:43 No.832690754

>パリがメッシを取るということはやっぱり最終的にはムバッペはレアルってことなのかな レアルにそんな金あんのかね? ベイルもアザールも売れないだろうし

164 21/08/08(日)20:19:53 No.832690840

グリーズマン デンベレ ユムティティ ラングレ ついでにアビダル バルサにいるフランス人クソばかりでは?

165 21/08/08(日)20:19:58 No.832690871

所謂ラリーバード契約をリーグが導入すると思ってた なかった

166 21/08/08(日)20:20:03 No.832690916

油が絡むとお金すごいことになるな…

167 21/08/08(日)20:20:03 No.832690918

レアルのライバルはアトレティコに代わりそう

168 21/08/08(日)20:20:19 No.832691072

>レアルはそれなりに世代交代しつつあるのに比べるとバルサはちょっと先が見えなすぎる >というか最近の補強がクソすぎる バルサもファティデヨングぺドリアラウホデストミンゲサと出てきただろ 補強に関してはうん

169 21/08/08(日)20:20:29 No.832691160

ネイマール的にまたメッシと同チームなのはどうなんだろ メッシとは仲良しでも一緒にやってる限り一番になれんわって感じで移籍したみたいだけど

170 21/08/08(日)20:20:40 No.832691280

スアレスを平気で出す時点で決まってた

171 21/08/08(日)20:20:42 No.832691301

また3位~6位あたりをうろうろするバルサが見たいと? 俺は見たいね

172 21/08/08(日)20:21:04 No.832691504

しかし世界最高の一人が市場に出てきたのに高すぎてお前いけよ…いやお前こそいけよ…みたいな状況になってるのはすごい話だ

173 21/08/08(日)20:21:16 No.832691636

PSGは国内で緊張感のない試合ばっかしてる限りいくら選手揃えてもなあ

174 21/08/08(日)20:21:18 No.832691647

盟友イニエスタもかわいい後輩ボージャンもいるとかもう神戸に来るしかないじゃん

175 21/08/08(日)20:21:19 No.832691661

メッシってあのバカ高い給料でもバルサにとっては十分利益稼いでたんでしょ そのメッシは抜けてメッシより安いけどメッシより遥かに貢献しない高給取りがまだ何人も残ってるとかやばくね?

176 21/08/08(日)20:21:25 No.832691726

大迫取ったのか神戸

177 21/08/08(日)20:21:39 No.832691869

会長を選挙で選ぶのも善し悪しだな 人気取りの為に後先考えない補強に走ったりするからな

178 21/08/08(日)20:21:40 No.832691876

>ネイマール的にまたメッシと同チームなのはどうなんだろ >メッシとは仲良しでも一緒にやってる限り一番になれんわって感じで移籍したみたいだけど 今のパリじゃCLとれないから四の五の言ってられんでしょう

179 21/08/08(日)20:21:42 No.832691895

少なくともアンスファティが怪我から元通りなれば グリーズマンもいるんだからCL圏外にはならんやろ

180 21/08/08(日)20:21:46 No.832691932

レアルはレアルでCB2枚抜けたのに補強しなくて大丈夫なのかな アラバとバジェホじゃなんとかなると思えん

181 21/08/08(日)20:21:55 No.832692003

>PSGは国内で緊張感のない試合ばっかしてる限りいくら選手揃えてもなあ でもリーグアン取れなかったんでしょ?

182 21/08/08(日)20:22:08 No.832692157

>大迫取ったのか神戸 武藤と両取りマジでやったから驚いた

183 21/08/08(日)20:22:14 No.832692231

ユニホームとかグッズだってここ10年ずっと1番売れてる選手だからな 同クラスのスターいないとグッズ収益もガタ落ちよ

184 21/08/08(日)20:22:18 No.832692272

>しかし世界最高の一人が市場に出てきたのに高すぎてお前いけよ…いやお前こそいけよ…みたいな状況になってるのはすごい話だ もう少し若ければ無理してでもってクラブもありそうだけど後何年やれるのかってなるからな

185 21/08/08(日)20:22:49 No.832692590

俺の楽天カードの真ん中にメッシいるんだけど…

186 21/08/08(日)20:23:02 No.832692717

CR7とメッシというここ10年最高の選手が ライバルクラブにいたリーガすげえな

187 21/08/08(日)20:23:19 No.832692850

どこもコロナで経営苦しいのに移籍金は据え置きだからなぁ

188 21/08/08(日)20:23:21 No.832692859

>でもリーグアン取れなかったんでしょ? エンバペが試合いっぱい出たがるの止められなかったせいでシーズン終盤に負傷してリーグアンは逃すしCLセミファイナルも駄目っていうね…

189 21/08/08(日)20:23:28 No.832692923

>武藤と両取りマジでやったから驚いた      大迫 ボージャン 武藤 という新加入トライデント TJとドゥグラスもいるというのに

190 21/08/08(日)20:23:51 No.832693115

ポチェッティーノ「やめてくれないか…プレッシャーをかけるのは」

191 21/08/08(日)20:23:56 No.832693151

メッシで利益が出ていたならこんなことにはなってない気もするけどなぁ… いくらコロナ禍とは言えやっぱバルサの経営体制がおかしいとしか思えない

192 21/08/08(日)20:23:57 No.832693164

>何億からの0円放出… 契約解除金の話なら800億とかそんなだった気がする

193 21/08/08(日)20:24:16 No.832693347

フィナンシャルフェアプレーって言うけどめちゃくちゃじゃないですか

194 21/08/08(日)20:24:28 No.832693446

>TJとドゥグラスもいるというのに 藤本もいるかんな!

195 21/08/08(日)20:24:45 No.832693594

メッシ 神戸に来い

196 21/08/08(日)20:25:17 No.832693931

まぁパリ行きか イカルディはどうすんだろう? 犬猿の仲だったはず

197 21/08/08(日)20:25:20 No.832693955

メッシが神戸に来ても川崎に勝てなさそう

198 21/08/08(日)20:25:25 No.832694002

このままスター不足になるとその内リーガというかレアルとバルサに憧れる子供もいなくなるんだろうな

199 21/08/08(日)20:25:32 No.832694091

>メッシで利益が出ていたならこんなことにはなってない気もするけどなぁ… >いくらコロナ禍とは言えやっぱバルサの経営体制がおかしいとしか思えない メッシで出した利益でガバガバ補強しまくったらそりゃプラマイゼロにもなりうるよ

200 21/08/08(日)20:25:36 No.832694128

>フィナンシャルフェアプレーって言うけどめちゃくちゃじゃないですか よく言われるがマンCとかPSGはツッコミどころ多すぎでも体裁だけは整えて収入得てるがバルサはそんな努力すらしてない

201 21/08/08(日)20:25:42 No.832694180

>フィナンシャルフェアプレーって言うけどめちゃくちゃじゃないですか 言うてスタジアムに客入れられなくて収入ない状態でやるの無理だからな…

202 21/08/08(日)20:26:16 No.832694510

>イカルディはどうすんだろう? >犬猿の仲だったはず 仲いいマキシロペスの嫁寝取ったからな… まあイカルディより嫁のほうが頭おかしそうなんだが

203 21/08/08(日)20:26:22 No.832694575

楽天も広告きるんしゃね

204 21/08/08(日)20:26:22 No.832694577

なんというかすげえ有名な選手の長年所属したクラブの最後がこれかあってなってる

205 21/08/08(日)20:26:37 No.832694691

ネイマールマネーをゴミ箱に捨てる補強し始めてから 何かが狂ったと思う

206 21/08/08(日)20:26:38 No.832694705

神戸に加入して1年半後にバルサ復帰も0.1%くらいありそう

207 21/08/08(日)20:26:50 No.832694838

バルトメウってよくまだ無事でいられるな 戦犯の元凶だったしファンから刺されてもおかしくないだろ

208 21/08/08(日)20:26:56 No.832694913

>楽天も広告きるんしゃね 更新するかは怪しいよな…

209 21/08/08(日)20:27:04 No.832695007

>しかし世界最高の一人が市場に出てきたのに高すぎてお前いけよ…いやお前こそいけよ…みたいな状況になってるのはすごい話だ そりゃ契約金5億ユーロね!はダチョウ倶楽部になるだろう

210 21/08/08(日)20:27:22 No.832695184

バルサって何で選手との別れ方こんなに下手なの…

211 21/08/08(日)20:27:25 No.832695217

半額でいいよしたのに半額でもダメだったんだ

212 21/08/08(日)20:27:27 No.832695233

億が一メッシが日本来るなら三木谷に抱かれてもいい

213 21/08/08(日)20:27:29 No.832695253

>なんというかすげえ有名な選手の長年所属したクラブの最後がこれかあってなってる レアルだとよく見る光景だけどこれをバルサで見るとはなぁ…

214 21/08/08(日)20:27:32 No.832695284

こう言っちゃ何だがたかがサッカー選手1人に年俸190億も出して採算取れるんだろうか?

215 21/08/08(日)20:27:36 No.832695308

コロナ禍だからペナルティ多めに見るよとかお金減らして契約更新するよとかできないの?

216 21/08/08(日)20:27:43 No.832695340

>スポーツ誌他だとたしか日本円で約40億 案外そんなもんなのか

217 21/08/08(日)20:27:49 No.832695380

>フィナンシャルフェアプレーって言うけどめちゃくちゃじゃないですか リーガがプレミアとかと違って放映権料とかもレアルバルサに多く入ってて ほかのクラブが優勝狙うならギャンブル補強しかねない状況だったしね まず手を入れるべきは放映権料システムだったとは思う

218 21/08/08(日)20:27:54 No.832695409

神戸がバルサの財政健全化まで預かれば全て丸く収まる

219 21/08/08(日)20:28:01 No.832695468

>楽天も広告きるんしゃね 所属選手が馬鹿やらかすし一番客寄せしてる超目玉選手がいなくなるしでいい事ねえな

220 21/08/08(日)20:28:01 No.832695472

逆にさ ここまでやって 「バルセロナ残ります」はもう無理じゃね?

221 21/08/08(日)20:28:05 No.832695518

>更新するかは怪しいよな… デンベレとグリーズマンへの対応も適当だったし三木谷のアイドルもいないしな

222 21/08/08(日)20:28:06 No.832695524

元々のバルサって強かった時期もそこまで金使うわけじゃなくてソシオ尊重で運営して企業の胸ロゴさえも入れないチームじゃなかったっけ 何がきっかけでいつからこんなグダグダになったんだ

223 21/08/08(日)20:28:08 No.832695554

いい加減サッカー選手の年俸や移籍金のインフレもおかしいと思うの

224 21/08/08(日)20:28:15 No.832695623

そのクソみたいな会長選んだのはソシオだから…

225 21/08/08(日)20:28:24 No.832695692

>>スポーツ誌他だとたしか日本円で約40億 >案外そんなもんなのか コロナ環境のせいでかなりお安くなったと聞いた

226 21/08/08(日)20:28:47 No.832695921

>何がきっかけでいつからこんなグダグダになったんだ 今回に関してはのび太が粉飾してたのが原因の大半ではある

227 21/08/08(日)20:28:52 No.832695961

>半額でいいよしたのに半額でもダメだったんだ たとえメッシがゼロ円ですらまだ削らないとダメなんだそうな

228 21/08/08(日)20:28:53 No.832695983

アグエロも神戸においでよ!

229 21/08/08(日)20:28:58 No.832696033

>こう言っちゃ何だがたかがサッカー選手1人に年俸190億も出して採算取れるんだろうか? グッズがマジで世界中で売れるから ましてや今金持ちの中国人海外サッカー大好きだから

230 21/08/08(日)20:29:12 No.832696171

>いい加減サッカー選手の年俸や移籍金のインフレもおかしいと思うの でも一部の選手は莫大な金を生み出すから…

231 21/08/08(日)20:29:16 No.832696201

そういやJリーグは欧州みたいなFFP的なもんはないんです?

232 21/08/08(日)20:29:19 No.832696218

なんもかんもプレミアが悪い

233 21/08/08(日)20:29:22 No.832696253

今後のバルサだと40億でもたけえよって見方になってそう

234 21/08/08(日)20:29:32 No.832696346

のび太批判はそうなんだけどメッシピケアルバブスケツとかの三冠重鎮が 昇給だったりあきらかに首脳陣より選手のが力あったりと いろいろ問題ありすぎた

235 21/08/08(日)20:29:45 No.832696466

三木谷… お前Twitterで残念と言いつつも嬉しがってたよな? チャンスだぞ

236 21/08/08(日)20:29:45 No.832696473

クリロナの移籍のとき見たけどユニフォームだけで余裕で儲け出るのでは?って売れ方してるからな

237 21/08/08(日)20:29:48 No.832696502

イニエスタにも大分減俸して貰ったらしいし楽天に取る余裕あるかな

238 21/08/08(日)20:29:59 No.832696602

真面目な話欧州ではPSGぐらいしか行き先ないよな シティもチェルシーも大金を払って選手を獲得した後だし無理でしょ

239 21/08/08(日)20:30:01 No.832696616

>そういやJリーグは欧州みたいなFFP的なもんはないんです? あったら神戸死んでるよ!

240 21/08/08(日)20:30:05 No.832696652

メッシの親父って去年もサラリーでゴネてたよな

241 21/08/08(日)20:30:10 No.832696703

もういっその事メッシとクリロナをPSGでとって欲しいわ

242 21/08/08(日)20:30:24 No.832696885

>たとえメッシがゼロ円ですらまだ削らないとダメなんだそうな なにそれ問題外過ぎるじゃん…

243 21/08/08(日)20:30:24 No.832696893

>デンベレとグリーズマンへの対応も適当だったし これは本当に印象悪い

244 21/08/08(日)20:30:27 No.832696922

>そのクソみたいな会長選んだのはソシオだから… ランキングだけ見るとトップ3のメッシ、ロナウド、ネイマールの年俸が100億円超え突出してるので全体の問題というわけでもない

245 21/08/08(日)20:30:35 No.832697012

バルサが上手くメッシを追い出したかっただけじゃないの 規則だからしょうがないなーってさ

246 21/08/08(日)20:30:38 No.832697053

>そういやJリーグは欧州みたいなFFP的なもんはないんです? Jリーグは言い方悪いがそんな事に気を使うほど金満クラブがいっぱいないんだ…

247 21/08/08(日)20:30:40 No.832697072

でもよぉ バルサはいうほど稼げてなかったからメッシ手放すハメになったんだろ?

248 21/08/08(日)20:30:43 No.832697112

グリーズマンがお前のせいだろ!ってソシオにキレられてるけど… まぁどうでもいい事か

249 21/08/08(日)20:30:59 No.832697284

選手の家族が代理人してるのよく聞くけどあれ良くないと思う

250 21/08/08(日)20:31:03 No.832697325

>クリロナの移籍のとき見たけどユニフォームだけで余裕で儲け出るのでは?って売れ方してるからな ユニフォーム売れて儲かるのはキットサプライヤーだから…

251 21/08/08(日)20:31:04 No.832697334

>グッズがマジで世界中で売れるから >ましてや今金持ちの中国人海外サッカー大好きだから いやでも採算取れるならそもそもこんな大事にはなってないよね

252 21/08/08(日)20:31:19 No.832697460

>三木谷… >お前Twitterで残念と言いつつも嬉しがってたよな? >チャンスだぞ 三木谷はスタジアムに客入れれる環境にならない限り取らない

253 21/08/08(日)20:31:20 No.832697472

ジダンが当時ぶっちぎり史上最高額の移籍金82億でヨーロッパ市場は狂ってる!とか言われてた頃が懐かしいな

254 21/08/08(日)20:31:23 No.832697506

>グリーズマンがお前のせいだろ!ってソシオにキレられてるけど… >まぁどうでもいい事か 移籍金の減価償却は予算に含まれるから割とその通りである

255 21/08/08(日)20:31:25 No.832697521

出戻りルカクに140億はアブラモビッチ騙されてるのでは?

256 21/08/08(日)20:31:34 No.832697607

Jもスポンサーが太いチームは結構あるんだけどそこまで無茶な使い方はしないからなあ

257 21/08/08(日)20:31:34 No.832697615

>バルサが上手くメッシを追い出したかっただけじゃないの >規則だからしょうがないなーってさ 「リーガが言うからメッシが出て行っちゃうなー!いいのかなー!!」みたいな恫喝めいた言い方だと思うぞ

258 21/08/08(日)20:31:37 No.832697651

>真面目な話欧州ではPSGぐらいしか行き先ないよな >シティもチェルシーも大金を払って選手を獲得した後だし無理でしょ パリも選手を何人か売らなければ難しいって報道もあるけど 現状だとパリくらいしか候補はない感じね

259 21/08/08(日)20:31:42 No.832697708

メッシ本人はマジでサラリーをさらにディスカウントしてもいいしアグエロとかの放出先探すの手伝っていいくらいには思ってるかもしれない でも南米の選手って一族の生活も背負ってるからな

260 21/08/08(日)20:31:50 No.832697780

>もういっその事メッシとクリロナをPSGでとって欲しいわ 見たいか見たくないかだけでいえばめちゃくちゃ見たい

261 21/08/08(日)20:32:16 No.832698061

>出戻りルカクに140億はアブラモビッチ騙されてるのでは? チェルシー好きだけど正直ルカクは別に取らなくてもいいと思ってる っていうかトーレス以降高額移籍選手 だいたいクソ説が定着しつつあるから…あそこ

262 21/08/08(日)20:32:23 No.832698117

ユーベもオファーあったら絶対クリロナ出すだろうしな そういう現実的なクラブだ

263 21/08/08(日)20:32:27 No.832698156

言っちゃなんだがもしかしてイニエスタは上手いこと脱出できた感じになるのか…?

264 21/08/08(日)20:32:28 No.832698167

>出戻りルカクに140億はアブラモビッチ騙されてるのでは? 賭けてもいいけどルカクは結局プレミアのスピードとフィジカルにやられて活躍できない

265 21/08/08(日)20:32:34 No.832698209

馬鹿みたいな契約解除金がなくなるかもしれない6月ごろはまだシティとかが120億とか出すよみたいなニュースあったのにな

266 21/08/08(日)20:32:35 No.832698225

>Jリーグは言い方悪いがそんな事に気を使うほど金満クラブがいっぱいないんだ… リーグの象徴になる選手欲しいから目を瞑るって感じだな PSG移籍の話もフランスの国内放送権持ってるアマゾンが後押ししてるって話あるし似たようなもんか

267 21/08/08(日)20:32:48 No.832698353

マンチェスター・Cが最有力候補って報道されてるけど そっちには行きたくないのか…

268 21/08/08(日)20:32:58 No.832698436

>>もういっその事メッシとクリロナをPSGでとって欲しいわ >見たいか見たくないかだけでいえばめちゃくちゃ見たい そういやクリロナもクリロナで今年就任した監督がめっちゃクリロナ放出したら監督やってやるとか散々ないいようなんだっけか

269 21/08/08(日)20:33:09 No.832698554

>出戻りルカクに140億はアブラモビッチ騙されてるのでは? 出戻りのポグバに大金払って痛い目見た赤い所と同じ羽目になりそう

270 21/08/08(日)20:33:15 No.832698617

>移籍金の減価償却は予算に含まれるから割とその通りである でもグリーズマンはオファーを受けただけだからな…

271 21/08/08(日)20:33:27 No.832698766

まぁ切るにはいい時期だったしな…

272 21/08/08(日)20:33:34 No.832698854

>言っちゃなんだがもしかしてイニエスタは上手いこと脱出できた感じになるのか…? 送り出し方も含めて割とそう

273 21/08/08(日)20:33:36 No.832698872

JリーグってFFP的な規約はないけど 3年連続赤字にすんなよな!ぐらいの条項しかなかったと思う

274 21/08/08(日)20:33:38 No.832698905

>いやでも採算取れるならそもそもこんな大事にはなってないよね 移籍1年目がめちゃくちゃ売れて後はほどほどってことなのかなあ レアルはクリロナの1年目の移籍金+年俸は余裕でユニ代で設けられたらしいし

275 21/08/08(日)20:33:45 No.832698970

>馬鹿みたいな契約解除金がなくなるかもしれない6月ごろはまだシティとかが120億とか出すよみたいなニュースあったのにな その頃にはシティは今夏ターゲットはグリーリッシュケインの二人に絞り込まれてたよ 1年前なら割と本気で獲得してたかもしれんが

276 21/08/08(日)20:33:52 No.832699053

>言っちゃなんだがもしかしてイニエスタは上手いこと脱出できた感じになるのか…? リーガでバルサと戦いたくない!ってのがあったしな

277 21/08/08(日)20:34:13 No.832699259

こういう話聞いてるとさ 逆にレアル・マドリードって商売すげーうまいんだな

278 21/08/08(日)20:34:15 No.832699286

まずバルサはデンベレとかグリーズマンがマシなくらい不良債権化してる選手が多すぎる…

279 21/08/08(日)20:34:33 No.832699453

去年のアルトゥールとピニャッチのトレードから もう移籍金の減価償却費や年俸でどうにもならないとは言われてた

280 21/08/08(日)20:34:38 No.832699492

引退試合なしでバルサのメッシは終わりかー

281 21/08/08(日)20:34:46 No.832699571

>マンチェスター・Cが最有力候補って報道されてるけど >そっちには行きたくないのか… いやこの間グリーリッシュ取ったばっかやん ケイン狙いを急転回して行く可能性あるが メッシじゃ9番の代わりにならんし…

282 21/08/08(日)20:34:55 No.832699675

>ユーベもオファーあったら絶対クリロナ出すだろうしな >そういう現実的なクラブだ まあこのご時世クリロナの年俸3000万ユーロを払えるクラブなんてそうそうないから 契約全うするまでユーベ残留が既定路線な気はするな

283 21/08/08(日)20:35:04 No.832699767

ここに残ると確信していたけど、さよならを言わなければならないって記事見たけど意味が分からない バルサに残ればいいじゃん

284 21/08/08(日)20:35:05 No.832699780

バルサのフロントより優秀なのは確かだ

285 21/08/08(日)20:35:07 No.832699800

神戸ボージャン獲るの?アホなの?

286 21/08/08(日)20:35:19 No.832699915

>去年のアルトゥールとピニャッチのトレードから >もう移籍金の減価償却費や年俸でどうにもならないとは言われてた 追い込まれたセリエのクラブがやってた伝統芸だ!ってざわついてたな…

287 21/08/08(日)20:35:20 No.832699928

>言っちゃなんだがもしかしてイニエスタは上手いこと脱出できた感じになるのか…? イニエスタは元々バルセロナと戦う可能性がある欧州は除外してて 中国リーグかJに絞られてたけど 三木谷がイニエスタのお父さんが経営してるワイン農園の面倒も楽天で見るのが決めてになって神戸入団したと聞いた

288 21/08/08(日)20:35:26 No.832699965

>こういう話聞いてるとさ >逆にレアル・マドリードって商売すげーうまいんだな だからいつの時代も安定して強いんじゃないかな

289 21/08/08(日)20:35:51 No.832700207

>神戸ボージャン獲るの?アホなの? 三木谷だよ?

290 21/08/08(日)20:36:06 No.832700336

>引退試合なしでバルサのメッシは終わりかー クリロナの時はギリギリレアルがネットでお別れ声明とかやったけど メッシはなぁ…

291 21/08/08(日)20:36:06 No.832700341

レアルもひどい時期はあったんだ…

292 21/08/08(日)20:36:19 No.832700464

地味にインテルもクソムーブかましてない? ルカクを残したいフロント&現場vsルカクを売りたい蘇寧 権限は蘇寧にあるから売るの確定だし優勝記念セールでもしてるのかよ…

293 21/08/08(日)20:36:27 No.832700547

>こういう話聞いてるとさ >逆にレアル・マドリードって商売すげーうまいんだな 商売上手というより冷酷 セルヒオラモスも2年契約ならってのを頑なに1年だけだったし 良くも悪くも勝利至上主義でバルサみたく生え抜きとか気にしない

294 21/08/08(日)20:36:28 No.832700560

マドリードはマドリードでペレスの周りがどうかと思う

295 21/08/08(日)20:36:33 No.832700615

J2からやってきた選手がイニエスタと組んで暴れて結構な額でスコッチ移籍する辺り面白いよなあって

296 21/08/08(日)20:36:36 No.832700658

ボージャン取ったのはちょっと笑う いや活躍したら嬉しいけど

297 21/08/08(日)20:37:09 No.832700997

>去年のアルトゥールとピニャッチのトレードから >もう移籍金の減価償却費や年俸でどうにもならないとは言われてた あれピャニッチの評価額からしておかしいよね ほんと笑っちゃった

298 21/08/08(日)20:37:21 No.832701104

>>こういう話聞いてるとさ >>逆にレアル・マドリードって商売すげーうまいんだな >商売上手というより冷酷 >セルヒオラモスも2年契約ならってのを頑なに1年だけだったし >良くも悪くも勝利至上主義でバルサみたく生え抜きとか気にしない そういやレアル一筋で引退した選手って聞いたことないもんな… 衰えたらどんなに過去貢献しても移籍させたり退団させるってイメージだわ

299 21/08/08(日)20:37:24 No.832701128

ペレスがラウールとかの悪口言いまくってたテープ流失したの フィーゴが「まぁ今更ええやろ」したのはすげー大人だったよ

300 21/08/08(日)20:37:25 No.832701140

>マンチェスター・Cが最有力候補って報道されてるけど >そっちには行きたくないのか… ベップがないって言ってるが そもそも最初からPSG一択でしょ

301 21/08/08(日)20:37:35 No.832701244

>権限は蘇寧にあるから売るの確定だし優勝記念セールでもしてるのかよ… 優勝したのにボーナス払う余裕ないわごめんね!ってなってたからいつセールしてもおかしくなかった

302 21/08/08(日)20:37:54 No.832701518

少し古い記事だけどJのクラブライセンスについて https://number.bunshun.jp/articles/-/822399

303 21/08/08(日)20:38:21 No.832701805

ポチェッティーノが記者に対してメッシを取ることを否定しなかったからな まあPSGだろうけど… その場合メッシの子分扱いが嫌だったネイマールがどうなるか

304 21/08/08(日)20:38:25 No.832701845

サッカー選手にそこまでの価値があんの?って話ではあるわな サラリーキャップも仕方ないと思う

305 21/08/08(日)20:38:43 No.832702029

ポチェッティーノにあの面子まとめられんのかな…

306 21/08/08(日)20:38:48 No.832702071

>ここに残ると確信していたけど、さよならを言わなければならないって記事見たけど意味が分からない >バルサに残ればいいじゃん フィナンシャルフェアプレーっていう規定がリーグにあって 簡単に言うと各チームは収入以上の金額を使えない 赤字経営はダメよ…裏からの資金注入もダメよ…それやると裏マネーで不健全化するからね…っていう規定 バルサはがっつりそれに引っかかった メッシめちゃくちゃ高いしなんならメッシ以外も高い それなのでどうあがいてもメッシが残る方法がなくなったのだ

307 21/08/08(日)20:39:12 No.832702277

>地味にインテルもクソムーブかましてない? >ルカクを残したいフロント&現場vsルカクを売りたい蘇寧 >権限は蘇寧にあるから売るの確定だし優勝記念セールでもしてるのかよ… ルカクを獲得した時の移籍金もロクに払っていないから売っても半分くらいはユナイテッドに持っていかれるという…

308 21/08/08(日)20:39:34 No.832702477

バルサ側が杜撰すぎたとしか言えない

309 21/08/08(日)20:39:34 No.832702481

>フィナンシャルフェアプレーっていう規定がリーグにあって FFPはUEFAだよ 今回の話はリーガのサラリーキャップ制によるもの

310 21/08/08(日)20:39:54 No.832702679

のび太がアホすぎる

311 21/08/08(日)20:39:54 No.832702680

体質も含めてレアルが巨人でバルサが阪神って感じある

312 21/08/08(日)20:39:54 No.832702683

フィナンシャルフェアプレーは建前で マジで金なくて払えなくなったと思われる

313 21/08/08(日)20:40:04 No.832702774

ウルトラCすらもうないんだ いまだに信じられないけどもうバルサのメッシは見れないんだ

314 21/08/08(日)20:40:08 No.832702813

まあ正直バルサはメッシ人気にあまりにも甘えすぎて放漫経営してしまったツケが今になってきた あとそれはそれとしてメッシは去年めっちゃ出て行きたがってたから内心喜んでると俺は思う

315 21/08/08(日)20:40:35 No.832703057

まあメッシはプライスレスだとは思うけどさすがに現実問題として行きすぎてしまったね…

316 21/08/08(日)20:40:38 No.832703076

のび太から会長引き継いでいきなりこの経営状態だったのビビっただろうな…

317 21/08/08(日)20:40:52 No.832703195

>神戸ボージャン獲るの?アホなの? ネット記事のコメントでワールドクラス!とかはしゃいでる神戸サポーターいたけどアメリカリーグをクビになってフリーになってたようなやつだぞ今は

318 21/08/08(日)20:40:54 No.832703212

メッシシャビイニの黄金が忘れられない

319 21/08/08(日)20:41:03 No.832703299

バルササポとかが望むウルトラC残留を仮にやったとしたら メッシ個人の為にルール捻じ曲げるって事になるのでそれをやると不公平だから絶対にできないっていう…

320 21/08/08(日)20:41:11 No.832703388

>のび太から会長引き継いでいきなりこの経営状態だったのビビっただろうな… のび太普通に粉飾決算してたっぽいけど大丈夫なんです?

321 21/08/08(日)20:41:14 No.832703409

バルトメウ叩かれてるけどソシオ制の選挙勝ち抜くためには人気取りのために選手獲得しまくったほうがいいし そりゃどんぶり勘定になるのも仕方ないんじゃねと思わなくもない

322 21/08/08(日)20:41:26 No.832703507

つい数日前までは投資集団からのリーガへのマネーでメッシ残れるかも言われてたけど ラポルタがさすがに50年クラブの放映権売るのは無理で蹴ったしな

323 21/08/08(日)20:41:41 No.832703641

>>神戸ボージャン獲るの?アホなの? >ネット記事のコメントでワールドクラス!とかはしゃいでる神戸サポーターいたけどアメリカリーグをクビになってフリーになってたようなやつだぞ今は 多分しらない人からすればビジャの再来ぐらいに思ってるじゃないかな? 同じアメリカリーグからの移籍になるし

324 21/08/08(日)20:42:11 No.832703951

バルサのフランス人全員ハズレで酷い

325 21/08/08(日)20:42:34 No.832704198

>バルサのフランス人全員ハズレで酷い たぶん全員アビダルが絡んでるよね

326 21/08/08(日)20:42:39 No.832704251

>のび太普通に粉飾決算してたっぽいけど大丈夫なんです? 大丈夫じゃなかったからアグエロやデパイが出れないという話になってましてね…

327 21/08/08(日)20:42:46 No.832704308

ウルトラCはウルトラCでも 神戸にくるウルトラCなら歓迎したい

328 21/08/08(日)20:42:48 No.832704317

ちょっとはドイツ人を見習ったほうがいい

329 21/08/08(日)20:43:02 No.832704436

平野SDなら足元見られてボージャン掴まされてても驚かないわ でも大迫取れるとは思ってなかったからそこはビックリした

330 21/08/08(日)20:43:02 No.832704437

バルサってこんなにボロボロだったんだ…

331 21/08/08(日)20:43:09 No.832704495

スター選手が普通に契約満了して出て行くようになるとクラブ側は結構しんどそうだな… ネイマールとムバッペがどうなるか今から楽しみだ

332 21/08/08(日)20:43:12 No.832704520

これで暫くはリーガはレアル王朝かな?

333 21/08/08(日)20:43:21 No.832704590

ユーベ行って欲しい

334 21/08/08(日)20:43:27 No.832704652

>これで暫くはリーガはレアル王朝かな? アトレティコでは?

335 21/08/08(日)20:43:41 No.832704790

ムバッペ出るって聞いたけどやっぱレアル?

336 21/08/08(日)20:43:46 No.832704835

っていうかサッカークラブもオイルマネーと中東マネーとメリケンファイナンスマネー以外はみんな持ってないんだな

337 <a href="mailto:ユーベ">21/08/08(日)20:43:52</a> [ユーベ] No.832704903

>ユーベ行って欲しい さすがに無理です

338 21/08/08(日)20:43:58 No.832704980

非情だなんだと非難されるようなやり方だろうがメッシ残せるならやってただろうしな

339 21/08/08(日)20:44:11 No.832705106

レアルはレアルでラモス・バラン切ってるから正直怪しい

340 21/08/08(日)20:44:18 No.832705184

>これで暫くはリーガはレアル王朝かな? アトレティコじゃねぇかな… ヴァランとラモス放出したのに取ったのアラバだけだし

341 21/08/08(日)20:44:23 No.832705246

作っちまうか…独自リーグ!

342 21/08/08(日)20:44:27 No.832705292

シティのペップはメッシを欲しくないの?

343 21/08/08(日)20:44:35 No.832705387

CFG数億ドル調達したばっかだからニューヨークシティが獲得したりしないかなあ

344 21/08/08(日)20:44:38 No.832705428

6月の時点で最後の賭けに出てた状態だったんだな んで見事に負けたと

345 21/08/08(日)20:44:52 No.832705567

アンチェロッティが久保君レンタルさせずベンチから使う路線が見えてきたな レアルの層が薄くなって

346 21/08/08(日)20:45:01 No.832705652

>シティのペップはメッシを欲しくないの? バルサで生涯を全うして欲しいってずっと言ってたよ

347 21/08/08(日)20:45:08 No.832705724

でも意外とバルサファンも受け入れてるよね

348 21/08/08(日)20:45:18 No.832705886

>シティのペップはメッシを欲しくないの? うちは取らねぇよって公式声明出してる

349 21/08/08(日)20:45:22 No.832705935

>アンチェロッティが久保君レンタルさせずベンチから使う路線が見えてきたな >レアルの層が薄くなって EU外選手枠無いから無理です

350 21/08/08(日)20:45:33 No.832706085

>でも意外とバルサファンも受け入れてるよね まあもう首が回らないのはわかってるからね

351 21/08/08(日)20:45:40 No.832706147

リーガのご意見番リバウドさんはグアルディオラいるからマンCいけよ~って言ってる

352 21/08/08(日)20:45:45 No.832706213

久保君はまたマジョルカ戻るって話浮上してるよ

353 21/08/08(日)20:46:00 No.832706362

>でも意外とバルサファンも受け入れてるよね 世代交代はしないといけないからな 正直遅いくらい

354 21/08/08(日)20:46:17 No.832706593

まあ現地のバルササポもそこまでメッシ残して欲しいならお前ら金出せやって言いたくなるわ

355 21/08/08(日)20:46:41 No.832706898

出るのは仕方ないにしろ最悪の出方になったのはかわいそうだな

↑Top