虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • テイル... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/08/08(日)19:39:16 No.832671205

    テイルズってたまにこいつどうすれば良いんだよって性能のキャラいるよね

    1 21/08/08(日)19:39:58 No.832671482

    見た目全振りのキャラ

    2 21/08/08(日)19:40:16 No.832671610

    乳があるだろ

    3 21/08/08(日)19:40:31 No.832671687

    抜くためのキャラだよ

    4 21/08/08(日)19:40:37 No.832671721

    コレットも中々どうしたらいいか分からんかった

    5 21/08/08(日)19:41:30 No.832672074

    もっと気軽に召喚使ってよ

    6 21/08/08(日)19:42:07 No.832672354

    コレットは見た目ヒーラーにみせかけて回復技はメガザルしかないし 術使いかと思ったら前衛キャラ寄りの技も多いしよくわからん…

    7 21/08/08(日)19:42:37 No.832672587

    コレットはマルタみたいな使い勝手ならよかったんだけどな…

    8 21/08/08(日)19:42:57 No.832672718

    参加時に触ってみて通常攻撃と炸力符だかの性能でどうすんだよこれ...ってなって即ロイド君に戻るやつ

    9 21/08/08(日)19:43:01 No.832672753

    コレットはアイテムスティーラーだからな…

    10 21/08/08(日)19:43:21 No.832672878

    しいなは召喚術は何時でも使えるようにしてほしかったな

    11 21/08/08(日)19:44:22 No.832673332

    性能的にどういうポジションなのか最後までわからなかった

    12 21/08/08(日)19:44:39 No.832673445

    タリラリラー

    13 21/08/08(日)19:44:52 No.832673530

    忍者っぽくクナイでも使えれば…

    14 21/08/08(日)19:45:18 No.832673724

    敵ボスの時そこそこ強かったのに…

    15 21/08/08(日)19:45:19 No.832673725

    仰け反りしやすくなるみたいな技は強かったような… 隙が大きかったけど

    16 21/08/08(日)19:45:22 No.832673752

    Sは回復役に置いて先生が最強すぎる なんなら攻撃魔法も強いし

    17 21/08/08(日)19:45:27 No.832673793

    忍者で召喚士なんて盛りすぎなキャラなのに

    18 21/08/08(日)19:46:24 No.832674221

    コリン召喚が途中で使用不可になるのが辛かったな

    19 21/08/08(日)19:46:32 No.832674276

    >仰け反りしやすくなるみたいな技は強かったような… >隙が大きかったけど 技の効果が地味というかよくわからないの多かった デバフ系の技が強いらしいのは後から知ったが

    20 21/08/08(日)19:46:59 No.832674479

    武器属性附与できるだろ!! 使わない…

    21 21/08/08(日)19:47:03 No.832674511

    じゃあ1対1で戦ってね…される人

    22 21/08/08(日)19:47:23 No.832674663

    リーチ短すぎ

    23 21/08/08(日)19:47:27 No.832674698

    いがぐり流忍法!

    24 21/08/08(日)19:47:34 No.832674756

    ロイドが強すぎなんよ

    25 21/08/08(日)19:47:52 No.832674878

    くちなわ戦でしか使わないやつ

    26 21/08/08(日)19:48:20 No.832675061

    すずちゃんはクソ強いのに…

    27 21/08/08(日)19:48:39 No.832675200

    一騎討ちのイベントで強制操作する戦闘あったけど滅茶苦茶扱い辛かった… 攻撃のリーチが短けえ!

    28 21/08/08(日)19:48:57 No.832675336

    性能に恵まれない忍者キャラって珍しい

    29 21/08/08(日)19:50:24 No.832675948

    でもすずちゃんも結構使いにくくなかったっけ 最終武器の属性が辛かったような

    30 21/08/08(日)19:50:46 No.832676125

    まあ…別に効率プレイしなきゃクリアできない難易度のシリーズでもないから…

    31 21/08/08(日)19:50:57 No.832676196

    >コレットは見た目ヒーラーにみせかけて回復技はメガザルしかないし >術使いかと思ったら前衛キャラ寄りの技も多いしよくわからん… 自操作して初めて光るキャラだと理解してから俺のなかで評価変わったわ 火力たけえ

    32 21/08/08(日)19:51:03 No.832676229

    >くちなわ戦でしか使わないやつ まず術技の設定からするのいいよね…

    33 21/08/08(日)19:51:14 No.832676306

    おかずとしてはめちゃくちゃ使えた

    34 21/08/08(日)19:52:07 No.832676757

    一騎討ちは風神縛封当たればハメ殺せた記憶だけど当てる前に接近されて殺されてリセット繰り返した気がする…

    35 21/08/08(日)19:52:33 No.832676943

    剣が強すぎ問題

    36 21/08/08(日)19:53:18 No.832677268

    すずちゃんっていうかファンタジア全体微妙に尖ったキャラ多くない?

    37 21/08/08(日)19:53:52 No.832677493

    「くちなわお前一騎打ちとか言いながら後衛キャラに勝って嬉しいか?」と結構真面目に思った

    38 21/08/08(日)19:54:23 No.832677743

    >見た目全振りのキャラ 性格も情に脆くていいしおっぱい… 毎回しいなエンドだったおっぱい

    39 21/08/08(日)19:54:31 No.832677803

    何度調整しても弱くならないチェスターみたいな奴もいる

    40 21/08/08(日)19:54:33 No.832677818

    >「くちなわお前一騎打ちとか言いながら後衛キャラに勝って嬉しいか?」と結構真面目に思った 後衛でも断じてないわ 脆くてリーチが短くてロクなコンボがないだけの前衛だ

    41 21/08/08(日)19:54:36 No.832677835

    >くちなわ戦でしか使わないやつ 各リーチに対応出来てるから1対1のあのバトルは慣れてると一方的に勝てる でも慣れるほどしいなを自キャラとして操作する奴は普通いない

    42 21/08/08(日)19:54:53 No.832677966

    >「くちなわお前一騎打ちとか言いながら後衛キャラに勝って嬉しいか?」と結構真面目に思った 一応前衛じゃない?

    43 21/08/08(日)19:55:13 No.832678128

    開発中にリーチ短くね?って思わなかったんだろうか…

    44 21/08/08(日)19:55:35 No.832678315

    秘奥義とコリン以外術ないようなもんだしな…

    45 21/08/08(日)19:56:02 No.832678537

    >でもすずちゃんも結構使いにくくなかったっけ >最終武器の属性が辛かったような 最終武器が闇属性だから終盤使いづらい あと前衛はクレス1人で十分ってのもある

    46 21/08/08(日)19:56:15 No.832678633

    >すずちゃんっていうかファンタジア全体微妙に尖ったキャラ多くない? 後衛ばっかだし後衛は足止めきっちりこなせるやつばっかだし クレスとミントはストレートに高性能では?

    47 21/08/08(日)19:56:20 No.832678670

    その辺配慮してるのかわからないけど普通にくちなわとの一騎討ちガン無視してクリアすることもできるんだよね

    48 21/08/08(日)19:57:05 No.832678982

    ロイドジーニアス先生固定で4人目は気分によって変える ただしスレ画はメインにしたことはないな…

    49 21/08/08(日)19:57:18 No.832679072

    Sはゲームバランスというか遊び心地に関してはシリーズで見ても大雑把なほうに入る

    50 21/08/08(日)19:57:26 No.832679124

    オリジナル版でクレス以外前衛いないだけで役割自体はむしろはっきりしてると思うP なんならクレスは徹頭徹尾壁構築して後ろからチェスターやってるだけでいいし

    51 21/08/08(日)19:57:41 No.832679241

    ファンタジアは長い期間が前衛1後衛3なのがRPGとしてだいぶロックだわ...

    52 21/08/08(日)19:58:06 No.832679423

    しいなを戦闘パーティに加えてください

    53 21/08/08(日)19:58:07 No.832679430

    操作する分にはロイド以外使うのって縛りプレイじゃないかってくらいロイドと他に格差を感じた

    54 21/08/08(日)19:58:11 No.832679447

    Pってクレス以外は前衛すずちゃんだけか

    55 21/08/08(日)19:58:16 No.832679481

    すずちゃんは曼珠沙華がいい性能してるからなんとかなる

    56 21/08/08(日)19:58:24 No.832679526

    ロイドクラトスリーガルリフィルがマイベスト

    57 21/08/08(日)19:58:38 No.832679633

    差別化しつつバランス取るにはシンフォニアの人数は多すぎるのかね?

    58 21/08/08(日)19:58:41 No.832679661

    ロイドだろ?ジーニアスだろ?先生だろ? 後一人自由枠から好きなのを選べる!

    59 21/08/08(日)19:58:54 No.832679750

    なんだそのお札パンチはふざけてんのか

    60 21/08/08(日)19:59:02 No.832679817

    クレスが肉壁になってミントクラースアーチェでひたすら詠唱! ファンタジアの戦闘なんてそれでいいんだよ

    61 21/08/08(日)19:59:09 No.832679869

    ハマ!ショーフ!

    62 21/08/08(日)19:59:12 No.832679885

    俺はくちなわに負けたよ

    63 21/08/08(日)19:59:20 No.832679946

    Sのバトルシステムだと3Dである必要はなかったなって…

    64 21/08/08(日)19:59:20 No.832679948

    ロイドさん使い勝手良すぎて他の人触らなかったな… 試しに囚人会長とか触ってみた事あったけど ちょっとやって満足してすぐ戻った

    65 21/08/08(日)19:59:27 No.832680008

    シンフォニアの使いにくいオーバーリミッツ時にしか召喚できない上にあんま演出派手じゃないという…

    66 21/08/08(日)19:59:33 No.832680064

    CPUがアホだからグローリー持ちしか信頼できない

    67 21/08/08(日)19:59:37 No.832680088

    Sはロイド以外もっさり感あった気がするな…

    68 21/08/08(日)19:59:56 No.832680245

    ロイドでひたすら突いてた

    69 21/08/08(日)20:00:17 No.832680398

    まぁ高難度になると自然とパーティ固まっちゃうD2よりは自由度あるだろ…多分…

    70 21/08/08(日)20:00:26 No.832680479

    Aだと主人公のルークのほうがガイより強い特技あったかなってくらい新技がつかいづらかった思い出

    71 21/08/08(日)20:00:30 No.832680515

    使いこなせなかった俺が言っても説得力ないが しいなって別に使いこなせても楽しくなさそう

    72 21/08/08(日)20:00:45 No.832680640

    Eの大晶霊くらいのパワーと使いやすさがあればな

    73 21/08/08(日)20:00:47 No.832680662

    >まぁ高難度になると自然とパーティ固まっちゃうD2よりは自由度あるだろ…多分… そうなの?キャラ格差とかあったんだあれ

    74 21/08/08(日)20:00:54 No.832680716

    クラトスとリーガルさんはコンボ動画見てそんな軽快に動けたんだ…ってなる

    75 21/08/08(日)20:01:03 No.832680773

    >まぁ高難度になると自然とパーティ固まっちゃうD2よりは自由度あるだろ…多分… ロニとどっちがマシかなスレ画…

    76 21/08/08(日)20:01:12 No.832680850

    すずちゃんは鎌鼬とか曼珠沙華とか優秀な技が多い 1番使ったの不知火だけど

    77 21/08/08(日)20:01:19 No.832680916

    テイルズは大体もう全部主人公でいいんじゃないかなってなる

    78 21/08/08(日)20:01:31 No.832681025

    なりダンでも大分持て余す性能

    79 21/08/08(日)20:01:42 No.832681112

    Sはキャラ格差がえぐい

    80 21/08/08(日)20:01:49 No.832681154

    一応ロイド以外もやってみたけどジーニアスみたいな術師は操作する意味あるんだろうかってなった

    81 21/08/08(日)20:01:54 No.832681199

    初プレイ時ロイドコレットジーニアスゼロスで最後まで駆け抜けたよ

    82 21/08/08(日)20:01:56 No.832681208

    というか基本主人公しか使わない…

    83 21/08/08(日)20:02:02 No.832681250

    ロイドプレセアジーニアスリフィル先生でやってたな

    84 21/08/08(日)20:02:06 No.832681278

    プレセアは比較的扱いやすかった

    85 21/08/08(日)20:02:17 No.832681371

    主人公はたまに他使ったほうが良くねってなるけどどうしようもないほどの性能ではないからマシ

    86 21/08/08(日)20:02:19 No.832681386

    >初プレイ時ロイドコレットジーニアスゼロスで最後まで駆け抜けたよ 先生入れないのすごい

    87 21/08/08(日)20:02:24 No.832681429

    リバースなんかはむしろ主人公をオートにして他キャラ操作してた人多そう

    88 21/08/08(日)20:02:26 No.832681443

    滅茶苦茶シコれるキャラなのに毎回性能の話ばかりになってつらい… 当初敵対してたのに徐々に主人公にベタ惚れになる純情爆乳姉御肌最高なのに…

    89 21/08/08(日)20:02:29 No.832681464

    >一応ロイド以外もやってみたけどジーニアスみたいな術師は操作する意味あるんだろうかってなった キャンセル連打とか…

    90 21/08/08(日)20:02:39 No.832681530

    終盤でこいつタイマンのイベントあるから初めて使った 使いにくい…

    91 21/08/08(日)20:02:48 No.832681596

    数いる歴代格闘キャラの中でも微妙すぎる手枷おじさん

    92 21/08/08(日)20:02:49 No.832681605

    スレ画はどの技にしても札振り回すだけだから変わり映えしなくて使ってて楽しくなかった

    93 21/08/08(日)20:02:57 No.832681669

    >そうなの?キャラ格差とかあったんだあれ ノーマルやる分には全く問題ないけど 難易度上がってくるとハロルドリアラを外す理由がなくて詠キャンしやすいカイルかジューダスは使いたい ナナリーはシステム上弱めに調整されててロニは命中が厳しいから…うn…

    94 21/08/08(日)20:03:00 No.832681695

    全キャラ操作して気持ちよくなれるの意識してるのってリメDからじゃない

    95 21/08/08(日)20:03:06 No.832681744

    リバースって確か直接の回復キャラいないんだっけ?

    96 21/08/08(日)20:03:10 No.832681764

    アニメのしいなの戦闘シーンめちゃくちゃ派手になっててなんか笑った

    97 21/08/08(日)20:03:12 No.832681780

    先生使わないのが縛りになるくらい先生に詰め込まれてるよね もうちょい他の仲間にも分けてもいい

    98 21/08/08(日)20:03:19 No.832681856

    >リバースなんかはむしろ主人公をオートにして他キャラ操作してた人多そう ティトレイが楽しいのが悪い

    99 21/08/08(日)20:03:27 No.832681920

    Sはロイドと魔法剣士2人がクソ強いんだよなあ

    100 21/08/08(日)20:03:40 No.832682025

    リメD以降は技の属性だの種族だの覚えるのあまりにもめんどくて 複数キャラ使う気にならない

    101 21/08/08(日)20:03:41 No.832682034

    プレセアはジェムでスーパーアーマー付けたら使いやすくなるけど しいなはなんか無いの?

    102 21/08/08(日)20:03:45 No.832682059

    >当初敵対してたのに徐々に主人公にベタ惚れになる純情爆乳姉御肌最高なのに… (ゼロスの元カノが公式設定だったかファンの妄想だったか思い出している)

    103 21/08/08(日)20:03:50 No.832682098

    火力も回復もできる先生強い…

    104 21/08/08(日)20:04:08 No.832682272

    ペチッペチッ

    105 21/08/08(日)20:04:09 No.832682279

    リバースはアニーが回復役に見せかけて実際のところガスティーネイルが回復技だから

    106 21/08/08(日)20:04:18 No.832682342

    クラトスとゼロスは臨機応変に戦えるのが楽しかった

    107 21/08/08(日)20:04:18 No.832682346

    >ロイドでひたすら回ってた

    108 21/08/08(日)20:04:24 No.832682388

    Rは後衛キャラでも操作してて楽しいからすげえよ

    109 21/08/08(日)20:04:35 No.832682473

    ロニは雷神招詠キャンループと戦吼爆ッ破がなかなか強いから命中補えば戦えなくもないよ スレ画と比べるならナナリーだろう

    110 21/08/08(日)20:04:38 No.832682503

    フェイクに強いから…

    111 21/08/08(日)20:04:38 No.832682504

    先生がTP不足のせいで勝手に前に出て即死したりするとその戦闘が劣勢であるとよく分かった

    112 21/08/08(日)20:04:44 No.832682548

    リバースの回復といえばティトレイも優秀だった気がする

    113 21/08/08(日)20:04:48 No.832682573

    CPUが操作すると特技を連携させてるからそういいシステムがあるのかと関心した

    114 21/08/08(日)20:04:49 No.832682581

    アニーは自分で使わないとどうしようもなさすぎる…

    115 21/08/08(日)20:04:55 No.832682642

    この時代はフリーランあったらそこそこ戦えてたんだろうなとは思う

    116 21/08/08(日)20:05:05 No.832682712

    Vなんかはジュディスの楽しさに目覚めてからはずっとジュディ使ってたな

    117 21/08/08(日)20:05:16 No.832682816

    弓キャラは火力が素でイカれてないとどうしてもこう……

    118 21/08/08(日)20:05:21 No.832682849

    リーガルは強さは置いておいてモーションのしょぼさがな 3Dやりたてだから仕方ないか

    119 21/08/08(日)20:05:29 No.832682906

    当時ロイドで散沙雨とか秋沙雨ばっかり使ってたな…

    120 21/08/08(日)20:05:33 No.832682938

    >ロイドでひたすら飛天翔駆

    121 21/08/08(日)20:05:34 No.832682947

    Sの敗北イベント(敗北イベントじゃない)と言えばくちなわと初回ソードダンサー

    122 21/08/08(日)20:05:44 No.832683041

    >アニーは自分で使わないとどうしようもなさすぎる… NPCでも十分すぎる むしろ自分で使うと全滅しようがねえ

    123 21/08/08(日)20:05:53 No.832683115

    全体的にAIが怖いくらい頭いいんだけど ベルベットだけは自分で使うのがいいB

    124 21/08/08(日)20:06:01 No.832683191

    >弓キャラは火力が素でイカれてないとどうしてもこう…… (旋風脚で画面外まで飛んでいくティトレイ)

    125 21/08/08(日)20:06:18 No.832683377

    アニーは自操作したらしたで結構な性能してるからな…

    126 21/08/08(日)20:06:19 No.832683388

    キャラ格差はあるけどまあ誰使っててもクリアは出来るだろうしまぁ… 格差って話なら他のRPGもキャラ差や職差はあるからな ただジーニアスと先生のどっちも入ってないPTは普通に戦闘が怠そう

    127 21/08/08(日)20:06:24 No.832683425

    ふっはっくらえ

    128 21/08/08(日)20:06:32 No.832683509

    ヴェイグサーン

    129 21/08/08(日)20:06:34 No.832683526

    >弓キャラは火力が素でイカれてないとどうしてもこう…… やっぱり通常攻撃で2HITさせないとなー!

    130 21/08/08(日)20:06:43 No.832683604

    ロイドはひたすら突いてた

    131 21/08/08(日)20:06:44 No.832683615

    リバースはマオで殴りに行くの楽しい

    132 21/08/08(日)20:06:45 No.832683623

    エターニアはフォッグを自操作するとエグいしファラも超強い

    133 21/08/08(日)20:06:53 No.832683699

    プレセアは雑に前衛2人目を任せるのには丁度良い などと思っていると仰け反り無効が災いしてアビシオン戦とかで酷いことになる

    134 21/08/08(日)20:06:57 No.832683745

    あっなんかこの位置まずいかなって時に 確か裂空斬だったかクルクルジャンプで 脱出できるのが快適すぎたな…

    135 21/08/08(日)20:07:06 No.832683826

    レベル上げてゴリ押しみたいなことしかできないから防御面で安定しがちな主人公ばかり使うなあ

    136 21/08/08(日)20:07:06 No.832683828

    なんかこう札をもっと派手に展開してカッコよく戦うとか出来なかったんですか…?

    137 21/08/08(日)20:07:14 No.832683892

    しいなさんは実は自力でオーバーリミッツゲージ貯まる技持ちでリフィルと違って詠唱なしで敵のステータス下げるとか地味に強味もあるんだ ただ地味だし分かりにくいんだ強さが 火力もないし

    138 21/08/08(日)20:07:16 No.832683913

    ガキだった俺はなぜかクラトスやゼロス使ってたんだけど後でロイドにしてうわすげーラク…ってなった

    139 21/08/08(日)20:07:17 No.832683919

    >リバースの回復といえばティトレイも優秀だった気がする 疾空波がリザレクションって言われてた

    140 21/08/08(日)20:07:20 No.832683944

    ゲームキャラは性能にプレイヤーの好感度が左右され過ぎる… キャラが良くても微妙な扱いのスレ画とかっこよさが低くても皆に好かれるハッサンの差よ

    141 21/08/08(日)20:07:27 No.832683995

    散沙雨→虎牙破斬→秋沙雨→驟雨双破斬

    142 21/08/08(日)20:07:45 No.832684140

    みんな使ってて楽しい!ってなったのはRとGかな… シェリアですら使ってて結構楽しかった

    143 21/08/08(日)20:08:00 No.832684254

    Lは魔法が極端に弱いから全体回復使えるノーマ以外は使わなくなる

    144 21/08/08(日)20:08:04 No.832684295

    Rはキャラ誰使っても違った楽しさがちゃんとあっていい

    145 21/08/08(日)20:08:06 No.832684316

    >エターニアはフォッグを自操作するとエグいしファラも超強い 当時はアクアスパイラルのエグさに気づかなかったしファラも射程短いと思って使わなかったな ファラでコンボしようにもエターニア連携しにくいし

    146 21/08/08(日)20:08:29 No.832684542

    お札持ってるなら術士キャラでよかったのではとライフィセットを見ながら思う

    147 21/08/08(日)20:08:31 No.832684554

    格闘家で何だこの性能は…と思ったのはジュードかなてかミラがちょっと遅い

    148 21/08/08(日)20:08:34 No.832684586

    D2は高難易度破るような極まってる人だとロニは命中率低くてイマイチかもしれないが普通に初見プレイとか適当にやる分にはおじさんのが気付いたら死んでる ちょっと前衛にしては脆すぎないかおじさん

    149 21/08/08(日)20:08:42 No.832684667

    >ゲームキャラは性能にプレイヤーの好感度が左右され過ぎる… >キャラが良くても微妙な扱いのスレ画とかっこよさが低くても皆に好かれるハッサンの差よ くちなわのせいでだいぶ好感度下げられてると思う 弱いから使わんで済めばいいんだけどくちなわ戦で負けることになるから印象が悪くなってる

    150 21/08/08(日)20:08:50 No.832684754

    Hはクンツァイトも使いやすい

    151 21/08/08(日)20:08:55 No.832684807

    ファラは射程短くても突進力があるんだけどスレ画はそれも無いんだよ…

    152 21/08/08(日)20:09:07 No.832684923

    久しぶりにSのOVA見たけどアニメの絵に慣らされたのか記憶よりも大分良かった

    153 21/08/08(日)20:09:08 No.832684935

    >お札持ってるなら術士キャラでよかったのではとライフィセットを見ながら思う 召喚士!召喚士です!

    154 21/08/08(日)20:09:10 No.832684964

    斧キャラ好きになったゲーム

    155 21/08/08(日)20:09:26 No.832685118

    Gは全員使ってて楽しいんだけど性能はアスベルがぶっ飛びすぎてる…

    156 21/08/08(日)20:09:32 No.832685187

    ナナリーも微妙扱いだったな…

    157 21/08/08(日)20:09:36 No.832685227

    リメDはなんかダンジョンの敵属性が露骨すぎて強制的にいろんなキャラ使わされてた印象

    158 21/08/08(日)20:09:47 No.832685337

    >散沙雨→虎牙破斬→秋沙雨→驟雨双破斬 いいよね片手は添えるだけコンボ

    159 21/08/08(日)20:09:58 No.832685447

    使ってて派手さもないし攻撃してて効いてるのか…?ってなるスレ画

    160 21/08/08(日)20:10:02 No.832685485

    ロニはストーリーならスタメンだし

    161 21/08/08(日)20:10:05 No.832685515

    足は速いからフリーラン出来れば立ち回り様もあったと思うんだけど

    162 21/08/08(日)20:10:17 No.832685607

    ファラはクリア直前までライフボトル以外で唯一の蘇生役だから偉い

    163 21/08/08(日)20:10:32 No.832685750

    D2はジューダスがもろいから自分がジューダス使ってカイルはCPUに任せた方が強いと思う というかCPUは敵撃破時SP回復でSP100%になったら超反応で秘奥義使うから強いわ

    164 21/08/08(日)20:10:33 No.832685760

    NPCファラはAIの設定ちょっと弄ると攻め守り回復隙がまったくなくなる ダメージ喰らった瞬間回復飛んできてそのまま殴りに参加してくれう

    165 21/08/08(日)20:10:40 No.832685835

    >リメDはなんかダンジョンの敵属性が露骨すぎて強制的にいろんなキャラ使わされてた印象 リメDは最終的にくるくる回してた覚えがある

    166 21/08/08(日)20:10:48 No.832685917

    確かにフリーランあれば評価は違ったかも

    167 21/08/08(日)20:10:51 No.832685938

    記憶の限りではこれ反則じゃね?って強さだったのはラピード

    168 21/08/08(日)20:11:05 No.832686049

    >格闘家で何だこの性能は…と思ったのはジュードかなてかミラがちょっと遅い 回避すると裏に回れるの楽しいよな 2だとなくなってて残念だった

    169 21/08/08(日)20:11:12 No.832686098

    対人戦があるゲームな訳でもないんだし性能は高ければ高い程いい

    170 21/08/08(日)20:11:17 No.832686136

    PS2版でも割とバランスが大味なので試行錯誤の時期だったとは思う

    171 21/08/08(日)20:11:24 No.832686198

    ロイドは最終的に猛虎豪破斬と魔神剣のダウン叩き起こしループになる

    172 21/08/08(日)20:11:26 No.832686217

    >久しぶりにSのOVA見たけどアニメの絵に慣らされたのか記憶よりも大分良かった ロイド対ミトスの兄弟弟子対決いいよね ミトスロボなんてなかった

    173 21/08/08(日)20:11:47 No.832686373

    Gはエフェクトが派手だから誰使ってても適当に動かしてるだけで楽しいとこある

    174 21/08/08(日)20:11:47 No.832686378

    ジュードの転泡!好き!

    175 21/08/08(日)20:11:57 No.832686448

    リメDの晶術キャラ自分で操作するのいいよね…技枠が足りない

    176 21/08/08(日)20:12:04 No.832686519

    リメDはリリスずっと使ってたな加入前はスタンかリオンで

    177 21/08/08(日)20:12:09 No.832686575

    リーダーにして1番乳揺れが見られるところを探してた

    178 21/08/08(日)20:12:19 No.832686657

    セネセネは投げ全部覚えてから本番 めっちゃ楽しい

    179 21/08/08(日)20:12:22 No.832686697

    X2は最終的に敵の弱点とか関係なく全属性突くことになってこれはこれで良くないなって感じたわ

    180 21/08/08(日)20:12:41 No.832686857

    >記憶の限りではこれ反則じゃね?って強さだったのはラピード 疾風犬もさることながらアイテム全体化とリキャスト0でヒーラーもこなせるのおかしいよあのわんこ…

    181 21/08/08(日)20:12:42 No.832686866

    点穴縛態のためにずっとファラ操作してて習得後にリッドに戻ったら足の速さの差に驚く さらにジェットブーツを履けばもう止まらん

    182 21/08/08(日)20:12:43 No.832686887

    ファラ使って結構強いし楽しいじゃんって思うけどリッドに戻ると段違いに使いやすくて性能差を感じる

    183 21/08/08(日)20:12:45 No.832686904

    PS2の頃は3Dの戦闘は微妙って言われてた時期だったな…

    184 21/08/08(日)20:12:49 No.832686941

    >ジュードの転泡!好き! ほぼ毎回レイアとリンクして転泡→アイテムスティールしてたわ

    185 21/08/08(日)20:12:51 No.832686962

    SはあんなSDでも称号えっちなんだよな

    186 21/08/08(日)20:12:59 No.832687041

    一応蘇生技持ちなんだよね

    187 21/08/08(日)20:13:06 No.832687104

    闘技場でしいな使って勝ち進むのマジでめんどかった 途中から1対2になるライダー野郎マジ許さんからな

    188 21/08/08(日)20:13:21 No.832687243

    >ジュードの転泡!好き! イバル1戦目は転泡一本で戦うことになるよね…… おかげでバックステップの精度めちゃくちゃ上がったわ

    189 21/08/08(日)20:13:30 No.832687317

    性格と見た目はシコれるからゆるされてる 水着も露骨エロな過激さがあって最高

    190 21/08/08(日)20:13:34 No.832687368

    >というかCPUは敵撃破時SP回復でSP100%になったら超反応で秘奥義使うから強いわ AIの頭がいいんだよなD2チームのは特に D2なんか自操作縛りやる人も結構いるし

    191 21/08/08(日)20:13:38 No.832687404

    >ファラ使って結構強いし楽しいじゃんって思うけどリッドに戻ると段違いに使いやすくて性能差を感じる その代わりファラの方が火力出るからな

    192 21/08/08(日)20:13:47 No.832687501

    NPC操作の味方キャラはなんか誰でも同じに感じる 全体回復の有無とかはさすがに気になるけど

    193 21/08/08(日)20:13:55 No.832687574

    術寄りで技も覚えてる的なキャラを操作して技主体で戦ってみると意外と楽しい ハロルドとか

    194 21/08/08(日)20:14:09 No.832687712

    ヴェスペリアの後にシンフォニアやったからフリーランできないの嘘だろ!?ってなった

    195 21/08/08(日)20:14:27 No.832687872

    XとX2PS4で出してくれねえかなー!

    196 21/08/08(日)20:14:38 No.832687963

    リメDは困ったら剛招来使ってたな

    197 21/08/08(日)20:14:41 No.832687999

    Fエンチャントいいよね…

    198 21/08/08(日)20:14:51 No.832688078

    リフィルとジーニアスがユニゾンも強いから固定になるのもやむ無し あと一枠を誰にするか…

    199 21/08/08(日)20:15:02 No.832688161

    なんやかんやでコレット可愛い

    200 21/08/08(日)20:15:05 No.832688194

    >一応蘇生技持ちなんだよね 一応は回復技持ちでもある ウンディーネ召喚時の効果だからオーバーリミッツ限定だけど

    201 21/08/08(日)20:15:09 No.832688238

    GCだと社長が地味に微妙

    202 21/08/08(日)20:15:17 No.832688315

    ハロルドは仕込みが大変でな… それも楽しかったけども

    203 21/08/08(日)20:15:30 No.832688434

    D2のAI頭いいのはまあフリーラン無しのライン制なのもあるだろうけどそれにしても頼れる

    204 21/08/08(日)20:15:47 No.832688581

    ジーニアスは武器がけん玉か…ってなって外しちゃった

    205 21/08/08(日)20:15:50 No.832688608

    >GCだと社長が地味に微妙 ユニゾンアタックPS2からだっけ

    206 21/08/08(日)20:16:02 No.832688727

    >ユニゾンアタックPS2からだっけ 左様

    207 21/08/08(日)20:16:09 No.832688803

    回復魔法ならリフィル攻撃魔法ならジーニアスであまりにも選択の余地が無く強過ぎる そこに自操作ロイドを入れてあとは趣味だけど大体クラトスかゼロスだった

    208 21/08/08(日)20:16:09 No.832688807

    クソ地味なだけで弱いほどでもないんだ…あいつで苦労はするけど

    209 21/08/08(日)20:16:10 No.832688823

    >術寄りで技も覚えてる的なキャラを操作して技主体で戦ってみると意外と楽しい >ハロルドとか 鏡影槍の性能めちゃくちゃたけえ…

    210 21/08/08(日)20:16:33 No.832689010

    にゃーんとか言いながら術による連携が始まるのは楽しかったな まあ普段は概ね洗濯機か隕石だったが

    211 21/08/08(日)20:16:37 No.832689047

    >リメDは困ったら剛招来使ってたな キュアフラッシュ剛招来!

    212 21/08/08(日)20:17:09 No.832689363

    >リメDは困ったら剛招来使ってたな いいよね晶石キュアとフラッシュを組み合わせた剛招来

    213 21/08/08(日)20:17:11 No.832689387

    当時そうでもなかったけどいま振り返ると一番だなこのキャラ…

    214 21/08/08(日)20:17:16 No.832689425

    召喚術に関しては普段使いしてるマッハ中年がおかしい

    215 21/08/08(日)20:17:27 No.832689526

    シンフォニアは術師が敵の前から全然動かず詠唱して困った記憶が

    216 21/08/08(日)20:17:31 No.832689562

    ロイド以外だと魔剣士2人とグローリーつけたプレセア以外操作するの縛りプレイすぎる ロリコンは独自システム面白いように見せかけてそう強くないし

    217 21/08/08(日)20:17:39 No.832689625

    フォトンとT回復T補助使える先生が強すぎる レイとランスは好みで良いけど

    218 21/08/08(日)20:17:55 No.832689792

    Aのラスダンでパーティ分断された時 大佐もアニスちゃんも使ったことがなかった俺はひたすら逃げ回った

    219 21/08/08(日)20:18:21 No.832690011

    >召喚術に関しては普段使いしてるマッハ中年がおかしい シルフとアスカで十分だからなあの中年…

    220 21/08/08(日)20:18:34 No.832690140

    >召喚術に関しては普段使いしてるマッハ中年がおかしい 敵が何かしようとしたらシルフ! シルフ!シルフ!シルフ

    221 21/08/08(日)20:18:48 No.832690274

    >召喚術に関しては普段使いしてるマッハ中年がおかしい シンフォニアのキャラは色々とファンタジアに配慮した強さに設定されてる感じがする

    222 21/08/08(日)20:18:48 No.832690276

    しいなの秘奥義全部見た覚えないわ

    223 21/08/08(日)20:19:04 No.832690406

    Sはロイド以外も積極的に使ってはいたが ロイドしか使わないって人に積極的に勧められるほど他キャラの使い勝手良くはないな!

    224 21/08/08(日)20:19:28 No.832690616

    ラピードとかいう強さと引き換えに他作品に出せない犬

    225 21/08/08(日)20:19:46 No.832690781

    リフィル先生って28歳なんだっけか

    226 21/08/08(日)20:19:55 No.832690851

    あの中年普通の術気分でバンバン召喚するのやっぱおかしいよ!

    227 21/08/08(日)20:20:04 No.832690921

    会長はロリコンだし…

    228 21/08/08(日)20:20:07 No.832690955

    一直線なら後ろに下がりゃ敵から離れられるもんな レイズで「敵から離れろ」って作戦にしてもタゲにした一番近い敵から距離を取ろうとして 敵集団の真ん中を突っ切って反対側に走ろうとする

    229 21/08/08(日)20:20:11 No.832690995

    ロイドは性能的にめちゃくちゃ強いからな…

    230 21/08/08(日)20:20:12 No.832691006

    歴代技なんだが各種突き技は何かロイドのイメージになってしまった

    231 21/08/08(日)20:20:18 No.832691058

    >ラピードとかいう強さと引き換えに他作品に出せない犬 強くないと犬なんて誰も使わないからが理由だっけ?

    232 21/08/08(日)20:20:29 No.832691168

    >リフィル先生って28歳なんだっけか 23!

    233 21/08/08(日)20:20:32 No.832691190

    自分はクレス操作してショートカットにシルフ入れて押しっぱなしで詠唱待機 敵が詠唱したらショトカボタン押すのやめたら即発動だから

    234 21/08/08(日)20:20:43 No.832691309

    くちなわ戦は風刃縛封で着地狩りしてやっと勝てたわ…

    235 21/08/08(日)20:20:49 No.832691359

    戦闘中に操作キャラポンポン入れ替えられるやつは気分転換に丁度いいシステム

    236 21/08/08(日)20:20:54 No.832691408

    スレ画はこのクールでお高く止まってそうな見た目で実際の中身はポンコツで純情で野暮ったい口調なのいいよね…

    237 21/08/08(日)20:21:22 No.832691681

    特に言及されなかったけど しれっと会長の愛人を人身売買してた秘書みたいなオッサン頭おかしいと思う

    238 21/08/08(日)20:22:00 No.832692059

    ラタトスクは色々微妙言われるけど主人公ヒロインは好きですよ

    239 21/08/08(日)20:22:05 No.832692122

    >特に言及されなかったけど >しれっと会長の愛人を人身売買してた秘書みたいなオッサン頭おかしいと思う ゆ、許された…

    240 21/08/08(日)20:22:28 No.832692380

    >戦闘中に操作キャラポンポン入れ替えられるやつは気分転換に丁度いいシステム Gのキャラ変快適すぎる Xの控えから交代できるのも好きだった

    241 21/08/08(日)20:22:45 No.832692551

    >特に言及されなかったけど >しれっと会長の愛人を人身売買してた秘書みたいなオッサン頭おかしいと思う 向こう側は人間牧場ある世界だから余裕!

    242 21/08/08(日)20:22:46 No.832692558

    スレ画の召還士枠みたいな伝統枠って今もうないよねテイルズ内でも

    243 21/08/08(日)20:22:49 No.832692591

    ロイド先生魔剣士が安定感抜群すぎてな

    244 21/08/08(日)20:22:51 No.832692614

    ファンタジアの面々普通そうでいて後の歴史から見るとバケモノばっかりだな…

    245 21/08/08(日)20:22:51 No.832692615

    というかシンフォニア重要なイベントボイスなしなこと多くない?

    246 21/08/08(日)20:23:52 No.832693130

    プレセアとアリシアがドラマCDとか聞く限り年の離れた妹っぽいのでやっぱアウトラインギリギリの会長

    247 21/08/08(日)20:24:00 No.832693197

    Bは明確に弱いってキャラはいないとは思うんだけど自操作なら死なないベルベットをCPUに任せるといつの間にか死んでる

    248 21/08/08(日)20:24:02 No.832693205

    >というかシンフォニア重要なイベントボイスなしなこと多くない? シナリオ長くし過ぎて容量足りなくなっちゃった って前に小西が言ってた気がする

    249 21/08/08(日)20:24:08 No.832693271

    >スレ画の召還士枠みたいな伝統枠って今もうないよねテイルズ内でも 一応ミラがそうなのかな? Xもだいぶ昔のゲームになっちまったが

    250 21/08/08(日)20:24:13 No.832693319

    >Gのキャラ変快適すぎる >Xの控えから交代できるのも好きだった 混ぜたのがBかもしれない 控えからの場合はポイント消費はあるけど

    251 21/08/08(日)20:24:22 No.832693389

    ろくにコンボは繋がらないし火力はないしリーチは短いし防御は紙な前衛 しかも殆どの武器は属性付き

    252 21/08/08(日)20:24:24 No.832693408

    >ファンタジアの面々普通そうでいて後の歴史から見るとバケモノばっかりだな… 多分一番普通なのチェスターだから…

    253 21/08/08(日)20:24:31 No.832693481

    コレットは詠キャン使えば永久できるんだからいいだろ!?

    254 21/08/08(日)20:24:38 No.832693525

    >ファンタジアの面々普通そうでいて後の歴史から見るとバケモノばっかりだな… クラースさん以外に召喚術連発できるキャラって出てきた?

    255 21/08/08(日)20:24:47 No.832693622

    魔剣士は育成がしんどいのがなあ AIに任せてるとファーストエイドしか使わねえじゃねえか親父よお

    256 21/08/08(日)20:25:11 No.832693869

    コレットホーリージャッジメント狙ったりしてたけど強いかどうかは知らない あとクラトスのジャッジメント詠唱長すぎる

    257 21/08/08(日)20:25:33 No.832694100

    一番のバケモノはエターナルソード関係なく時空剣技使うやつだよ

    258 21/08/08(日)20:25:42 No.832694188

    >プレセアとアリシアがドラマCDとか聞く限り年の離れた妹っぽいのでやっぱアウトラインギリギリの会長 会長ロリコンじゃねーか!ってなっていや何年も前の話なのか…それならまあ…ってなって年齢計算したらやっぱダメじゃねーか!ってなるのいいよね…

    259 21/08/08(日)20:25:53 No.832694294

    何なら親父の方は回復も息子優先なので姉弟が死んでることもある

    260 21/08/08(日)20:25:58 No.832694342

    >プレセアとアリシアがドラマCDとか聞く限り年の離れた妹っぽいのでやっぱアウトラインギリギリの会長 ゲームだとモデルがデフォルメ効いてるから気にならないけどアニメは絵面がどう見ても犯罪

    261 21/08/08(日)20:26:09 No.832694446

    最近精霊(字が違う時もある)自身が仲間で召喚術としては出ないことも多いからな…

    262 21/08/08(日)20:26:31 No.832694645

    ジーニアスがエクスフィギュアに何この化け物とか言うセリフとか明らかにおかしいし…

    263 21/08/08(日)20:26:55 No.832694890

    ベルベットは余程のことがないとゴリ押しで死なないから楽しかった

    264 21/08/08(日)20:26:55 No.832694901

    なんですか 25歳が15歳に手を出してダメな法律でもあるんですか

    265 21/08/08(日)20:27:08 No.832695052

    >クラースさん以外に召喚術連発できるキャラって出てきた? ミラ様が四大精霊を技で使うくらいかな

    266 21/08/08(日)20:27:09 No.832695059

    コレットキャラとしては文句なしに好きだけど使い方は最後までよくわからなかった

    267 21/08/08(日)20:27:19 No.832695160

    >一番のバケモノはエターナルソード関係なく時空剣技使うやつだよ 潜在能力って扱いなんだっけ いやそういうので使えるもんなの…?

    268 21/08/08(日)20:27:24 No.832695200

    会長はボイスがいいよね CQC使いそう

    269 21/08/08(日)20:27:26 No.832695224

    記憶あやふやだけどプレセアとアリシアで4歳以上は慣れてた気がする でたしか当時計算したら手だしたの10代半ばとかになったような…

    270 21/08/08(日)20:27:35 No.832695305

    >なんですか >25歳が15歳に手を出してダメな法律でもあるんですか 流石にテイルズ世界でもあるんじゃねえかな…

    271 21/08/08(日)20:27:41 No.832695330

    波動拳で牢を破壊する会長だぞ

    272 21/08/08(日)20:27:48 No.832695373

    >会長はボイスがいいよね >CQC使いそう 段ボール被ってる…

    273 21/08/08(日)20:28:04 No.832695504

    >なんですか >25歳が15歳に手を出してダメな法律でもあるんですか 社長が奉公に出てきてる15歳に手出すって…

    274 21/08/08(日)20:28:05 No.832695517

    >25歳が15歳に手を出してダメな法律でもあるんですか 別ゲーだけどサタンとアルルみたいな年齢差だな >やっぱダメじゃねーか!

    275 21/08/08(日)20:28:11 No.832695588

    >流石にテイルズ世界でもあるんじゃねえかな… 公爵はルール無用だろ

    276 21/08/08(日)20:28:15 No.832695627

    プレセアはどうだったっけ

    277 21/08/08(日)20:28:19 No.832695664

    >なんですか >4028歳が20歳に手を出してダメな法律でもあるんですか

    278 21/08/08(日)20:28:26 No.832695722

    しいなはモーションが地味すぎる 技のモーションだいたい使い回しだろ・・・

    279 21/08/08(日)20:28:31 No.832695767

    発!発です! 波動拳ではなく!

    280 21/08/08(日)20:28:37 No.832695824

    口を慎め会長だぞ

    281 21/08/08(日)20:28:40 No.832695856

    >コレットキャラとしては文句なしに好きだけど使い方は最後までよくわからなかった パラライボール投げてりゃいいんじゃないかな

    282 21/08/08(日)20:28:57 No.832696028

    マイソロとかの方がまだ強い

    283 21/08/08(日)20:28:59 No.832696048

    OPの笑うコレット可愛すぎて困った

    284 21/08/08(日)20:29:05 No.832696099

    精霊集めの強制くらいしか使わなくてごめん

    285 21/08/08(日)20:29:06 No.832696109

    ジャッジメント系の見た目の派手さに比して当たってる感の無さ

    286 21/08/08(日)20:29:10 No.832696159

    基本札を貼り付けるだけだからな…

    287 21/08/08(日)20:29:14 No.832696185

    やっぱりアリシアは姉って設定で良かったのでは?

    288 21/08/08(日)20:29:19 No.832696223

    >口を慎め会長だぞ 会長ってどんな仕事なんだよ

    289 21/08/08(日)20:29:38 No.832696394

    >やっぱりアリシアは姉って設定で良かったのでは? ダメだ

    290 21/08/08(日)20:29:41 No.832696438

    >やっぱりアリシアは姉って設定で良かったのでは? 普通に1,2歳差でいいのに何で年齢離したの…

    291 21/08/08(日)20:29:43 No.832696455

    >>口を慎め会長だぞ >会長ってどんな仕事なんだよ えっちなリゾート施設を作る

    292 21/08/08(日)20:29:54 No.832696548

    OPクオリティ高いよね もうすぐ20年前なのに

    293 21/08/08(日)20:29:54 No.832696552

    >やっぱりアリシアは姉って設定で良かったのでは? それだとプレセアが実験受ける流れが変でからなあ

    294 21/08/08(日)20:29:54 No.832696555

    >ジャッジメント系の見た目の派手さに比して当たってる感の無さ フリーランならめっちゃ当たるようになるし! 当たりませんでした

    295 21/08/08(日)20:29:56 No.832696566

    ジャッジメントはマジでゴミ

    296 21/08/08(日)20:30:08 No.832696684

    OPで一瞬映ってるしいなの戦いは超カッコいいのにな てかあのOPソードダンサーデカくない?

    297 21/08/08(日)20:30:09 No.832696696

    コレットは盗みと戦闘後の獲得ガルド増加とアイテムドロップ率上昇って強みはあるぞ

    298 21/08/08(日)20:30:29 No.832696944

    >ジャッジメントはマジでゴミ 敵に使われると壊滅する

    299 21/08/08(日)20:30:31 No.832696964

    >コレットは盗みと戦闘後の獲得ガルド増加とアイテムドロップ率上昇って強みはあるぞ 巫女(盗賊)

    300 21/08/08(日)20:30:33 No.832696994

    魔法防御も大概だぞ あの短さで消費TPの多さよ

    301 21/08/08(日)20:30:35 No.832697015

    というかレザレノはいろいろやりすぎてて逆になんの会社なんだ…ってなる

    302 21/08/08(日)20:30:39 No.832697065

    >ジャッジメントはマジでゴミ ゼロスの詠唱カッコいいし…

    303 21/08/08(日)20:30:45 No.832697129

    どうしてもロリお姉ちゃんという設定にこだわったスタッフがいると思う

    304 21/08/08(日)20:31:01 No.832697308

    >コレットは盗みと戦闘後の獲得ガルド増加とアイテムドロップ率上昇って強みはあるぞ なんでこんな盗賊特化したんだよ!

    305 21/08/08(日)20:31:07 No.832697351

    つーかパワハラでセクハラだろ会長

    306 21/08/08(日)20:31:07 No.832697352

    原作だと全部同じモーションだけどレイズだと進化してるから…

    307 21/08/08(日)20:31:11 No.832697396

    天使術は名前も詠唱もエフェクトも特別感あるからいいんだ

    308 21/08/08(日)20:31:22 No.832697496

    レイズでは札のリーチの短さを踏み込みカバーして強くなった

    309 21/08/08(日)20:31:38 No.832697668

    >なんでこんな盗賊特化したんだよ! 神子だぞ何してもいいだろ?

    310 21/08/08(日)20:31:38 No.832697670

    でもやっぱホーリーソングは無茶苦茶過ぎるよ

    311 21/08/08(日)20:31:50 No.832697784

    グレイセスくらいどのキャラ使っても楽しいゲームがやりたい

    312 21/08/08(日)20:31:53 No.832697818

    PS2で増えたグランドクロスだったかあれは当たりはするからな

    313 21/08/08(日)20:31:53 No.832697821

    アニメ版のジャッジメントいいよね… お前そんな強い術だったのか…ってなる

    314 21/08/08(日)20:32:07 No.832697955

    >波動拳で牢を破壊する会長だぞ あのシーン世界観よく分からなくなって面白いよね

    315 21/08/08(日)20:32:07 No.832697956

    は?ヒロインといえばスティールなんだが?

    316 21/08/08(日)20:32:42 No.832698300

    アニメのコレットは最後のミトス戦以外全然戦わなかったな… スタッフもどうすりゃいいか分からなかったのかな…

    317 21/08/08(日)20:32:43 No.832698309

    アニメは1巻しか見れてないけどロイドとコレットがもう恋人みたいな距離感だった気がする

    318 21/08/08(日)20:32:53 No.832698395

    敵の女幹部が使ってくるブラッディランスが使いたくて仕方なかった 終盤の敵って光属性多いし

    319 21/08/08(日)20:33:02 No.832698470

    >は?ヒロインといえばスティールなんだが? ソーディアンかなにかやつておられる?

    320 21/08/08(日)20:33:08 No.832698541

    マイソロ1だとクラトスがマジで強かった記憶がある 最高難易度ラスボスが一発4000ぐらい打ってくるから硬くて回復打てて殴れるやつじゃないと死ぬ

    321 21/08/08(日)20:33:18 No.832698643

    普段のジャッジメントがクソだからこそジャッジメントを全弾叩き込むディバインジャッジメントが映えるって寸法よ

    322 21/08/08(日)20:33:22 No.832698690

    >は?ヒロインといえばピコハンなんだが?

    323 21/08/08(日)20:33:28 No.832698777

    >敵の女幹部が使ってくるブラッディランスが使いたくて仕方なかった >終盤の敵って光属性多いし 闇属性のフォトンみたいなやつも好き

    324 21/08/08(日)20:33:44 No.832698960

    い、凍てつく玩具よ!

    325 21/08/08(日)20:33:46 No.832698980

    ジーニアスの上級魔法唱える時の口上が好きだった

    326 21/08/08(日)20:33:56 No.832699097

    Pが終盤闇ばかりだからSは対照的なんだよな

    327 21/08/08(日)20:33:58 No.832699115

    マイソロの親父は何故か剣の振りが異様に早いという

    328 21/08/08(日)20:34:02 No.832699152

    >は?ヒロインといえばボインちゃんなんだが?

    329 21/08/08(日)20:34:02 No.832699156

    コレットがロイド大好きすぎてつれぇからな まぁシンフォニアはヒロイン任意選択なんだが…

    330 21/08/08(日)20:34:04 No.832699177

    ギャルゲシステムと言われるがロイドの恋人はやはりコレットだと思いますよ

    331 21/08/08(日)20:34:35 No.832699471

    >マイソロの親父は何故か剣の振りが異様に早いという 5ヒットくらいしてたよね

    332 21/08/08(日)20:34:51 No.832699636

    エンジェルフェザーは最初のソードダンサー戦とかでお世話になるんだけどな

    333 21/08/08(日)20:35:00 No.832699731

    いいだろ?4028歳だぜ?

    334 21/08/08(日)20:35:10 No.832699828

    コレットとEDでノイシュ2人乗りは絵になるけど会長はやべーぞ

    335 21/08/08(日)20:35:14 No.832699867

    >ギャルゲシステムと言われるがロイドの恋人はやはりコレットだと思いますよ でもラタトスクで先生呼び捨てにした「」イドは結構いそう

    336 21/08/08(日)20:35:18 No.832699909

    >エンジェルフェザーは最初のソードダンサー戦とかでお世話になるんだけどな 先生のフォトン覚えるの割と遅いしね

    337 21/08/08(日)20:35:29 No.832699994

    また見たいな無限キックユアン

    338 21/08/08(日)20:35:36 No.832700055

    リーガルはアニメ版でコレット助ける時にもうアリシアのようなものを生むわけにはいかんのだ!って言いながら封印的なのを足で攻撃してくっ!ってなるのが面白すぎる いやなら腕使えよ!

    339 21/08/08(日)20:36:05 No.832700318

    >リーガルはアニメ版でコレット助ける時にもうアリシアのようなものを生むわけにはいかんのだ!って言いながら封印的なのを足で攻撃してくっ!ってなるのが面白すぎる >いやなら腕使えよ! 腕封印設定割とツッコミどころなってると思う…

    340 21/08/08(日)20:36:17 No.832700457

    ダンジョンとか乗り物とかわりとクソ要素があったのに3周してプレセアの隠し秘奥義解禁までプレイしたんだよな… あの頃の情熱は何だったんだろう

    341 21/08/08(日)20:36:53 No.832700824

    プレセアって精神も肉体も止まってたなら実質見た目通りでいいのでは…?

    342 21/08/08(日)20:37:11 No.832701011

    D2といい周回秘奥義多かったなあの頃

    343 21/08/08(日)20:37:14 No.832701040

    良作ではあると思ってたけど振り返ってみればクソゲーみたいな要素あった気がする不思議なゲーム

    344 21/08/08(日)20:38:06 No.832701643

    プレセアの第二秘奥義って発動可能=全滅寸前とかそんなのだった気がする

    345 21/08/08(日)20:38:08 No.832701663

    コレットの健気さを分かっていながら普通にしいな選んだ俺はゴミだよ