虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/08(日)19:14:17 すげ… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/08(日)19:14:17 No.832659051

すげ…

1 21/08/08(日)19:15:35 No.832659664

こいつ天才だからほんとにありそう

2 21/08/08(日)19:16:00 No.832659895

Cを完全に理解してしまったかもしれない

3 21/08/08(日)19:16:19 No.832660068

ゲーム開発なんかにいるべきじゃないよ

4 21/08/08(日)19:26:11 No.832665534

ゲーム開発のプログラマーはプログラマーの中でも一番環境がキツいイメージが有る

5 21/08/08(日)19:26:52 No.832665873

ゲームってC++で作るんだ

6 21/08/08(日)19:29:27 No.832666981

今ゲーム作るのにC++使うメリットってなんだろう…組み込み系ならハードのスペックの上限あるからシビアな制御出来るくらいはあるが…

7 21/08/08(日)19:30:27 No.832667438

>ゲームってC++で作るんだ DirectXのライブラリがC++向けだったからね 今はあんまり使わないけど昔作ってた頃はほぼ一択だったよ

8 21/08/08(日)19:30:49 No.832667626

チョットワカッテしまったかもしれない

9 21/08/08(日)19:31:47 No.832668060

>ゲーム開発なんかにいるべきじゃないよ ゲーム開発としてもこんな会社にいるべきじゃない

10 21/08/08(日)19:53:16 No.832677257

脱初心者おめでとう!

11 21/08/08(日)20:07:40 No.832684099

>ゲームってC++で作るんだ 今でもコンシューマーのアクションとか高速化とか最適化必要なのはC++つかってるのおおい

↑Top