虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/08/08(日)18:14:37 No.832633810

    「」の皆んなは珍しい物を食べた経験ないかぬ? スレぬはまだ小学生の子供だったある日学校から帰宅して親がいなかったから棚からお菓子を探しチョコレーズンを見つけて頬張ってたんぬ テレビ見ながら食べてたら床に何粒か落としてしまったんぬがすぐ拾って気にせず口に入れたんぬ、そしたら味に何か違和感を覚えて吐き出したんぬ それは丸まったダンゴムシがぬの歯に砕かれ体液を流してたんぬ、肝心の味は覚えてないんぬ

    1 21/08/08(日)18:15:44 No.832634180

    遭難食としてはメジャーらしいなダンゴムシ

    2 21/08/08(日)18:17:20 No.832634686

    美味しいですよねダンゴムシ

    3 21/08/08(日)18:21:21 No.832635949

    ナメクジじゃなくて良かったんぬな

    4 21/08/08(日)18:21:23 No.832635963

    小さい頃に親父が樹液のジュース買ってきた事ならある…だからどうしたって味だった ぐぐったらそれなりに売ってるんだな…

    5 21/08/08(日)18:21:36 No.832636027

    ダンゴムシ食は流石に引くわ…紙魚ならあるけど

    6 21/08/08(日)18:21:57 No.832636129

    スキー場近くの民宿でカエルの串焼きがメニューにあったから それ食ったくらいなんぬ

    7 21/08/08(日)18:22:31 No.832636318

    子供の頃は普通だったけど 今は珍しいならミキプルーンかな

    8 21/08/08(日)18:23:08 No.832636524

    患者がカミキリムシ食ってた

    9 21/08/08(日)18:24:03 No.832636822

    折り紙くらいだなたべたの

    10 21/08/08(日)18:24:06 No.832636843

    オーストラリア料理屋でワニとカンガルー食ったくらいなんぬ

    11 21/08/08(日)18:24:09 No.832636863

    エビの親戚だからセーフんぬ

    12 21/08/08(日)18:25:22 No.832637355

    天然のシメジかな一番レアなのは

    13 21/08/08(日)18:26:33 No.832637813

    >天然のシメジかな一番レアなのは 天然物のきのこは食物繊維やばくてうんこが凄い事になるって聞いてるんぬ!!

    14 21/08/08(日)18:28:07 No.832638344

    ドリアンサイダーくらいかなあ

    15 21/08/08(日)18:28:34 No.832638515

    ワニとラクダとダチョウの串焼き食ったよ

    16 21/08/08(日)18:30:25 No.832639248

    カンガルーのジャーキー食ったけど普通に不味かった

    17 21/08/08(日)18:30:28 No.832639264

    キジ食べたけど微妙だった

    18 21/08/08(日)18:31:08 No.832639515

    マグロの目はもうそんなに珍しくもないか

    19 21/08/08(日)18:31:57 No.832639842

    ドリアンキャラメルを口に突っ込まれたときは生ゴミかと思ったんぬ

    20 21/08/08(日)18:32:58 No.832640222

    文章だけで胃がぐえーっ!ってなったんぬ

    21 21/08/08(日)18:33:00 No.832640229

    ドクダミサワーくらいかな

    22 21/08/08(日)18:34:27 No.832640792

    >天然物のきのこは食物繊維やばくてうんこが凄い事になるって聞いてるんぬ!! うんこはそこまでじゃなかったかなぁ ただ旨味がすごくてバターソテーにしてもシメジの味が勝つくらいの強さだったよ

    23 21/08/08(日)18:37:29 No.832641989

    顔が思い出したくもないって顔してるぬな…

    24 21/08/08(日)18:39:15 No.832642626

    ドリアンぬ 臭いが完全に生ゴミで飲み込もうと思っても飲み込めなかったんぬ あとから聞いた話だけど日本に輸入された時点で熟成が進みすぎてほぼ生ゴミと同じと教えられたんぬ

    25 21/08/08(日)18:41:56 No.832643658

    ヒグマの肝くらいしかないんぬ

    26 21/08/08(日)18:44:00 No.832644472

    リアルぬだったら虫食うのは普通なんぬな

    27 21/08/08(日)18:44:53 No.832644840

    ベトナムで食べたドリアンは硫黄っぽい臭いしてたけどおいしく頂けた

    28 21/08/08(日)18:45:10 No.832644936

    しかしなぜ棚にダンゴムシが…?

    29 21/08/08(日)18:46:32 No.832645496

    孔雀の卵と肉 不老長寿に良いと爺ちゃんが信じて卵を産ませて食べてたんぬ でもニワトリより早おきな上に鳴き声が余りにもうるさくて仕方なく〆てしまったんぬ 一緒に食べてたけど別に感慨も無く漫然と口に物を運んでしまったんぬ

    30 21/08/08(日)18:46:52 No.832645627

    俺もベビーチョコ転がして遊んでたらいつの間にか虫に入れ替わってた

    31 21/08/08(日)18:47:09 No.832645735

    そういや可愛さ余ってペット食べちゃうキャッツは元気だろうか

    32 21/08/08(日)18:48:40 No.832646319

    今日みたいな暑い昼下がりのことなんぬ ぬは蝉の時雨煮を作ろうと思いたったんぬ ぬは早速蝉を5~6匹くらい捕まえて冷凍庫に放り込んだんぬ 次の日冷凍庫を開けてみるとそこにはなぜか蝉の死骸が入ってたんぬ  冷凍庫に虫の死骸が入ってるなんて気持ち悪いぬ…ってことでぬは庭先に蝉の死骸をやさしく埋葬したんぬ

    33 21/08/08(日)18:48:42 No.832646346

    鹿のルイベとか蜂の子くらいなんぬ

    34 21/08/08(日)18:49:23 No.832646572

    >冷凍庫に虫の死骸が入ってるなんて気持ち悪いぬ…ってことでぬは庭先に蝉の死骸をやさしく埋葬したんぬ サイコキャッツ!

    35 21/08/08(日)18:49:51 No.832646785

    ギャラクシードリンクぐらい 原材料の最初が青1号だった

    36 21/08/08(日)18:50:28 No.832647045

    ダンゴムシは火を通せばエビみたいな感じになるかなと思ったけどとにかく土の味しかしなかった

    37 21/08/08(日)18:50:55 No.832647225

    >しかしなぜ棚にダンゴムシが…? 棚はお菓子のチョコレーズンが置いてあっただけでしょ

    38 21/08/08(日)18:52:20 No.832647785

    ぼーっと口開けて自転車漕いでたら 口の中にぽとっと烏の糞が入ってきたことある パニックで幸い味は憶えていない

    39 21/08/08(日)18:53:10 No.832648162

    ラーメン屋で入り口付近に座ってラーメン食ってたんぬ んで入り口が開いて客が入ってきたんぬがその時頭になんか軽い衝撃があったんぬ なんだ?と思って振り向いたけど客がなんかした様子もないしまあいいやと思ってラーメン食い続けてたんぬ そしたらネギ食った途端にすごい味が口内に広がったんぬ カメムシだったんぬ…さっき頭にあたったのがラーメンにジャストインしてたんぬ…

    40 21/08/08(日)18:55:01 No.832649007

    粉末スープ溶かして飲んだら変な味がしたからぺって出したら蝿だった 異物混入なのかたまたま入って溺れたのか俺にはわからない…ということにしておいてる

    41 21/08/08(日)18:56:07 No.832649496

    タマゴタケ旨かったんぬ

    42 21/08/08(日)18:57:27 No.832650080

    蜘蛛と蟻は事故で食べたことあるんぬ どちらも生だったので苦酸っぱい体液の印象が残ってるんぬ あと珍しいのは鮒の甘露煮くらいかぬ 頭部とか内臓の部分は影響出るけど基本的にはまぁ甘露煮は全部甘露煮の味になるんぬ

    43 21/08/08(日)18:57:33 No.832650119

    父ぬが小さな焼き鳥屋に連れて行ってくれてスズメ食わしてくれたんぬ 基本家で呑む父ぬにしては珍しく外で飲んだんぬいい思い出なんぬ スズメのお味は骨っぽいくらいしか覚えてねぇんぬ

    44 21/08/08(日)19:00:23 No.832651396

    比較的マシな珍しい食べ物の話するんぬ 20年位前に京都でハゼとかマグロとかの変わりカラスミを買ったんぬ 味はしょっぱくて水分凝縮脂多めの焼きタラコだったんぬ 一昨年買いに行ったら手間が掛かるから製造元が止めたって言われたんぬ 店頭にはインバウンド向けと思しき干ナマコや干アワビが凄いお値段で売ってたんぬ

    45 21/08/08(日)19:00:58 No.832651680

    >うんこはそこまでじゃなかったかなぁ >ただ旨味がすごくてバターソテーにしてもシメジの味が勝つくらいの強さだったよ なんかシメジ味のうんこバターソテーで食った感想みたい

    46 21/08/08(日)19:01:10 No.832651800

    スズメは伏見稲荷のあたりで食べたことあるんぬ まぁタレの味だったんぬな

    47 21/08/08(日)19:01:27 No.832651986

    >小さい頃に親父が樹液のジュース買ってきた事ならある…だからどうしたって味だった >ぐぐったらそれなりに売ってるんだな… メープルシロップは楓の木から取るんぬ

    48 21/08/08(日)19:02:59 No.832652694

    カエルとスズメとワニがもう出てるんぬなあ… イナゴやハチの子は珍しくもないし…ぬぁぁ

    49 21/08/08(日)19:03:03 No.832652739

    >なんかシメジ味のうんこバターソテーで食った感想みたい うんこ食べちゃ駄目なんぬ!

    50 21/08/08(日)19:03:04 No.832652747

    ジビエを出す居酒屋に行って色々食べたんぬ もう二度と行かねー!!って思ったんぬ

    51 21/08/08(日)19:03:57 No.832653246

    オーストラリアで食ったシロアリ 味はしないが木の香りが口の中に広がる

    52 21/08/08(日)19:04:54 No.832653772

    伏見だか嵐山だか分らんけど雀の焼き鳥 ただバリバリと骨のみだった7記憶がある 後ウサギのペーストというかユッケみたいなやつ

    53 21/08/08(日)19:05:28 No.832654057

    芋虫捕殺すると食べた物の色が出るんぬが食べるとやっぱり芋虫が食べた物の味になるんぬ?

    54 21/08/08(日)19:07:07 No.832655011

    クドゥとかスプリングボックとかモパネワームなら食べたことあるんぬ

    55 21/08/08(日)19:08:16 No.832655631

    >味はしないが木の香りが口の中に広がる 木の種類にもよるけど人の食べるものの匂いじゃないよね 土食べた時も食感より匂いがダメだった

    56 21/08/08(日)19:08:49 No.832655902

    爺ちゃんにグミの実なるものをもらったことがあるが あの木の実は一体なんだったのか今となっては正体もわからない…

    57 21/08/08(日)19:09:25 No.832656239

    消費期限が数年前の常温真空パックのナポリタンぬ 食べたことないけど石油の味がしたんぬ 秒で吐いたんぬ

    58 21/08/08(日)19:09:35 No.832656372

    >爺ちゃんにグミの実なるものをもらったことがあるが >あの木の実は一体なんだったのか今となっては正体もわからない… そのままグミの実だと思うんぬ…

    59 21/08/08(日)19:10:20 No.832656857

    蟻捕まえて吐き出させた蜜舐めてたくらいしかないな…

    60 21/08/08(日)19:10:25 No.832656910

    ユスラウメの可能性もあるんぬ

    61 21/08/08(日)19:11:50 No.832657728

    えっグミの実って本当にあるの!? てっきりそれっぽい感触だからそう言われたものだとばかり…

    62 21/08/08(日)19:12:19 No.832658023

    グミという植物はちゃんと存在するんぬ 嘘だと思うならググるんぬ 昔家の裏に木苺が自生しててよく食べてたんぬ 借り物の土地だったので家が建ってしまって消えてしまって寂しいんぬ

    63 21/08/08(日)19:12:23 No.832658055

    スカンポって雑草はよく食べてた 酸っぱエグい味でクセになる

    64 21/08/08(日)19:13:06 No.832658414

    グミの実懐かしいんぬ 赤くて楕円形の木の実だったんぬ