21/08/08(日)18:01:38 こうい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/08(日)18:01:38 No.832629178
こういうシーンワクワクするよね
1 21/08/08(日)18:01:50 No.832629257
?
2 21/08/08(日)18:02:36 No.832629551
別に…
3 21/08/08(日)18:03:01 No.832629718
こういうシーン自体はワクワクするし構図も絵も格好いいよ スレ画の問題はこのシーンに至るまでの過程や理由がグダグダなことだ
4 21/08/08(日)18:03:18 No.832629816
男の子はこういうシーン大好きだよね…
5 21/08/08(日)18:03:30 No.832629894
ここから話がしっかり進めばワクワクしたんだけどね…
6 21/08/08(日)18:04:29 No.832630245
ここでその漫画貼ってもまともに語れることはないよ
7 21/08/08(日)18:05:01 No.832630426
>こういうシーン自体はワクワクするし構図も絵も格好いいよ 構図丸パクリだから日本なのにこの足場何なの…ってなるのすき
8 21/08/08(日)18:05:34 No.832630623
この漫画imgじゃまともに語れないよ ヒに行きなされ
9 21/08/08(日)18:05:49 No.832630704
>構図丸パクリだから日本なのにこの足場何なの…ってなるのすき こういうキモいのとかな
10 21/08/08(日)18:05:54 No.832630739
一話の台詞言ってるのは好き
11 21/08/08(日)18:07:01 No.832631129
まともに語らせるわけねーだろ ツイッターでやってろ
12 21/08/08(日)18:07:10 No.832631183
レッドフードの話する?
13 21/08/08(日)18:07:24 No.832631265
結局このでっけーヴィランって誰の事だったの?
14 21/08/08(日)18:09:22 No.832631999
これに関して言うならずっと期待だけさせて肩透かしってパターンしかないから全くワクワクしなかった
15 21/08/08(日)18:10:40 No.832632440
アンチアンチが乗り込んでくるともうダメ
16 21/08/08(日)18:11:49 No.832632819
なんかあんまり意味を感じない絵だとイマイチ 鰤とか
17 21/08/08(日)18:20:03 No.832635555
この漫画ワクワクさせるシーンだけはずっと上手いんだよな USJの時からずっと その期待は基本肩透かしで終わるだけで
18 21/08/08(日)18:26:11 No.832637653
ヴィジランテを産み出した功績を余は忘れておらぬ
19 21/08/08(日)18:29:05 No.832638711
やっぱ絵上手いな
20 21/08/08(日)18:29:48 No.832639006
ビルの上まで桜が舞ってる?
21 21/08/08(日)18:31:15 No.832639570
見た目が荒んでるのはともかく普通に臭いが酷いらしいのがダメだった
22 21/08/08(日)18:32:14 No.832639959
>やっぱ絵上手いな 構図パクってるからな
23 21/08/08(日)18:33:36 No.832640479
>見た目が荒んでるのはともかく普通に臭いが酷いらしいのがダメだった その上元含むプロヒーロートップ複数人に支援物資届けさせたりしてるんだよな ちゃんと固まってれば全部不要な事
24 21/08/08(日)18:33:53 No.832640593
このリュック結局何が詰まってたんだ 弁当届けてもらってたから食料じゃないよな?
25 21/08/08(日)18:35:45 No.832641297
本当に単独行動する理由が一切わからないからなんでこいつはこんな事を?ってなるだけなのが酷い
26 21/08/08(日)18:36:42 No.832641712
正直最近の展開は面白いと思う
27 21/08/08(日)18:36:44 No.832641725
この段階の囮作戦自体がリスクだけでかくてリターンが全く望めない代物 実際にバレバレで罠で全滅しかかった(脱出方法や描写は描かれず) そこから更にプロの意見無視して継続するからな
28 21/08/08(日)18:38:24 No.832642346
最新の飯田くんのセリフだけは久しぶりに純粋に熱い展開だったよ 勿論どこに持って行くまでの色々に目を閉じれば 特にOFA使ってるのに追いつかれてるじゃんって気がつくのはダメ
29 21/08/08(日)18:38:53 No.832642490
孤独に闘う主人公かっこいい!って意識だけで話作ってるから致し方なし
30 21/08/08(日)18:39:04 No.832642548
mayでやれ
31 21/08/08(日)18:39:30 No.832642722
もう300超えてたんか
32 21/08/08(日)18:39:44 No.832642804
>正直最近の展開は面白いと思う ここ最近の展開全部無駄だったけどどう思ってる?
33 21/08/08(日)18:40:13 No.832642998
>もう300超えてたんか 7周年記念第7回人気投票開催中! コミックス31巻買って応募券を手に入れよう!
34 21/08/08(日)18:40:20 No.832643040
今回の話はとにかくやっぱデクにOFA任せちゃダメだよ! って気持ちが補強されるばかりだったな せめてメンタルは強くあれよお前…
35 21/08/08(日)18:40:22 No.832643053
>mayでやれ imgははじめて?
36 21/08/08(日)18:40:27 No.832643094
>>やっぱ絵上手いな >構図パクってるからな 意味あるのならともかく意味不明だからな
37 21/08/08(日)18:40:30 No.832643121
>特にOFA使ってるのに追いつかれてるじゃんって気がつくのはダメ 飯田くんもオールマイト超えたか
38 21/08/08(日)18:40:32 No.832643127
>正直最近の展開は面白いと思う 少なくとも戦って勝ってるから俺も嫌いじゃない いちいち腐してくる後遺症的な描写もないし
39 21/08/08(日)18:40:40 No.832643173
しかし同級生で殴りあってるのはそんなんしてる場合か!?とは思う
40 21/08/08(日)18:41:06 No.832643320
>>mayでやれ >imgははじめて? バーカ
41 21/08/08(日)18:41:06 No.832643325
構図パクってるってソースあるの?
42 21/08/08(日)18:41:25 No.832643467
ストーリー自体語れはするじゃん 内容が内容だから否定意見多めなだけで
43 21/08/08(日)18:41:28 No.832643492
>しかし同級生で殴りあってるのはそんなんしてる場合か!?とは思う ただでさえヴィラン被害から直す余裕がないのに市街地破壊までしてる
44 21/08/08(日)18:41:49 No.832643619
>>>mayでやれ >>imgははじめて? >バーカ うわダセエ
45 21/08/08(日)18:42:27 No.832643880
ヒーローに是非を問うな
46 21/08/08(日)18:43:08 No.832644144
結局30%くらいのスコアに個性つぎはぎして無理してるだけだからな 未完成のくせに一人でどうにかしなきゃとか背負い込むのがおこがましいんだ
47 21/08/08(日)18:43:15 No.832644188
同級生達がデクを止めに来る展開はまあありきたりだけど王道展開だし悪くない 問題はその同級生の9割とデクがろくに友情育んでないことだけだ
48 21/08/08(日)18:43:24 No.832644256
その場の絵面とその場のテンションを優先するせいでしっちゃかめっちゃかになってんだよな
49 21/08/08(日)18:44:13 No.832644558
>ストーリー自体語れはするじゃん >内容が内容だから否定意見多めなだけで 否定意見を出すなってことなんじゃない?
50 21/08/08(日)18:44:28 No.832644664
AFOの情報が無い!もうデクを使って囮作戦するしかない! 早速一人釣れた!デクが一人で倒したぞ! そいつ自爆したけど情報は手に入った!早速山奥の廃館に突撃…爆破された! なんかデクが一人で横浜まで行っちゃったと思ったら高校生が付いてきた! なんか殴り合ってる!? スレ画から4ヶ月くらいかけてやったけど肝心のAFOに関する情報一切集まってないから何一つ進んでないんだよな…
51 21/08/08(日)18:44:50 No.832644817
>問題はその同級生の9割とデクがろくに友情育んでないことだけだ 言い過ぎだよ 8割くらいだ
52 21/08/08(日)18:45:14 No.832644969
金曜ロードショーで映画1作目見たけどクラスメイトの活躍とかダブルデトロイトスマッシュとかこれ普通に漫画本編で見たいやつだな…って思った
53 21/08/08(日)18:45:23 No.832645036
あんだけクラスメイトいるんだしもっとこう…
54 21/08/08(日)18:45:43 No.832645186
>スレ画から4ヶ月くらいかけてやったけど肝心のAFOに関する情報一切集まってないから何一つ進んでないんだよな… ほんとはサクサク進みたいけど連載期間を引き伸ばしたいジャンプ編集部の仕業なんよ
55 21/08/08(日)18:45:50 No.832645234
画像はやさぐれてるように見えるけど実はプロヒーローの手厚い看護があってしかも一週間も経ってません ってのは肩透かしもいいところだった
56 21/08/08(日)18:46:20 No.832645408
コマ単位で見れば王道だったり感動を想起させる場面だったりするんだけど繋ぎや流れがおかしいから台無しになってるよね
57 21/08/08(日)18:46:21 No.832645423
同級生がデクを止めるその瞬間だけはいいんだけど そもそも止められるに至る展開がひたすらデクの独りよがりによる迷走ってのがな… 市民盾に取られて本気で負けかけたりそれすら認めず暴れたり こいつに切り札任せたくねえ…
58 21/08/08(日)18:46:58 No.832645660
>スレ画から4ヶ月くらいかけてやったけど肝心のAFOに関する情報一切集まってないから何一つ進んでないんだよな… しかも相手に完全に読まれてて消耗しただけという むこうの狙いは時間稼ぎだし完璧すぎる…
59 21/08/08(日)18:46:58 No.832645663
最初の友達の一人の飯田君がいいとこ持ってったのはおっ!ってなったけど 同時にそういえば飯田君って昔は結構良いポジションだったな…って思って悲しくなった
60 21/08/08(日)18:47:02 No.832645689
描きたい展開は分かるんだけど構成力磨くかちゃんと編集達と打ち合わせした方がいいと思うまじで
61 21/08/08(日)18:47:03 No.832645699
>金曜ロードショーで映画1作目見たけどクラスメイトの活躍とかダブルデトロイトスマッシュとかこれ普通に漫画本編で見たいやつだな…って思った ちゃんと本編と地続きなんだけど無視しないとおかしい点や突っ込まれる点があるので触れれない
62 21/08/08(日)18:47:35 No.832645887
>>スレ画から4ヶ月くらいかけてやったけど肝心のAFOに関する情報一切集まってないから何一つ進んでないんだよな… >ほんとはサクサク進みたいけど連載期間を引き伸ばしたいジャンプ編集部の仕業なんよ 編集と打ち合わせてもその後勝手にネーム変えられたらどうしようもないような気も…
63 21/08/08(日)18:47:41 No.832645930
>ほんとはサクサク進みたいけど連載期間を引き伸ばしたいジャンプ編集部の仕業なんよ ホリーの今まで見てると単純に展開がグダってるだけなんじゃ…
64 21/08/08(日)18:47:42 No.832645940
まあトップヒーローでチームアップして釣り餌にするのはまあ普通な発想なんじゃね そこから学校に引き戻すのが良い手なのかわからんが
65 21/08/08(日)18:47:59 No.832646048
>ちゃんと本編と地続きなんだけど無視しないとおかしい点や突っ込まれる点があるので触れれない メリッサが有能すぎてな…
66 21/08/08(日)18:48:12 No.832646137
>>スレ画から4ヶ月くらいかけてやったけど肝心のAFOに関する情報一切集まってないから何一つ進んでないんだよな… >しかも相手に完全に読まれてて消耗しただけという >むこうの狙いは時間稼ぎだし完璧すぎる… 逆になんでそう言うところは矛盾なくキマるんだろうな
67 21/08/08(日)18:49:13 No.832646503
あそこでプロヒーローの一団から抜け出して一人出ていく必要性 更に言うならすでに破綻してる作戦にしがみつく必要性が無いと思うけどどうなのかな
68 21/08/08(日)18:49:53 No.832646800
>描きたい展開は分かるんだけど構成力磨くかちゃんと編集達と打ち合わせした方がいいと思うまじで 打ち合わせはしてるよただ先生は落書きしてて展開も打ち合わせと違うのにしたりするけど
69 21/08/08(日)18:49:57 No.832646830
>まあトップヒーローでチームアップして釣り餌にするのはまあ普通な発想なんじゃね AFOの情報持ったヴィランが襲ってくれるって確証があればやる価値はちょっとだけある 実際はそんなことする必要AFOにはなくて避難所襲撃しまくればそれでいい AFOが優しくて良かったな
70 21/08/08(日)18:50:36 No.832647097
AFOからしたら避難所襲撃すれば僕釣れるけど優しいからそういうことはしない
71 21/08/08(日)18:50:49 No.832647188
フルハシにストーリー書かせたなら必要ないグダグダは多分ないんだろうなって思うけど遊び場としての価値をだしたのは堀越の功なのだろうし中々うまくいかないもんだな
72 21/08/08(日)18:50:50 No.832647200
>まあトップヒーローでチームアップして釣り餌にするのはまあ普通な発想なんじゃね >そこから学校に引き戻すのが良い手なのかわからんが 1人で勝手に動かれたら囮にならないじゃんッ!
73 21/08/08(日)18:51:28 No.832647451
>>描きたい展開は分かるんだけど構成力磨くかちゃんと編集達と打ち合わせした方がいいと思うまじで >打ち合わせはしてるよただ先生は落書きしてて展開も打ち合わせと違うのにしたりするけど 編集が近くにいてもホリーは奇声あげるだけだしいらねぇだろぬぼ八…
74 21/08/08(日)18:51:31 No.832647470
>まあトップヒーローでチームアップして釣り餌にするのはまあ普通な発想なんじゃね トップヒーロー無駄に距離開けた挙げ句結局デクが一人で対処してるし 肝心の情報源の敵は即爆破されるし 情報を鵜呑みにして突撃してもビデオで煽られた上に時限爆弾で爆破されるし あらゆる点で上を行かれてる…
75 21/08/08(日)18:51:54 No.832647603
ホリーは忘れてるかも知れないけどチート級の個性サーチをAFOに取られてるんだ それはヒーロー側も認知してる情報 だから囮は本当に無意味なの
76 21/08/08(日)18:51:57 No.832647621
>金曜ロードショーで映画1作目見たけどクラスメイトの活躍とかダブルデトロイトスマッシュとかこれ普通に漫画本編で見たいやつだな…って思った アニメスタッフ関わってない漫画でそういうちゃんとしたの期待されても…
77 21/08/08(日)18:52:04 No.832647670
>>まあトップヒーローでチームアップして釣り餌にするのはまあ普通な発想なんじゃね >トップヒーロー無駄に距離開けた挙げ句結局デクが一人で対処してるし もう完全にホークスの羽根センサーのこと忘れてるかなかったことにしてるよね堀越先生
78 21/08/08(日)18:52:33 No.832647880
描きたい展開への至る過程ちゃんとしてないと受け手もノレないし寒いだけよな
79 21/08/08(日)18:52:35 No.832647894
デクが単独行動するならむしろ嫌がらせの為に避難所にヴィランけしかけ放題だからね
80 21/08/08(日)18:53:05 No.832648115
>>>まあトップヒーローでチームアップして釣り餌にするのはまあ普通な発想なんじゃね >>トップヒーロー無駄に距離開けた挙げ句結局デクが一人で対処してるし >もう完全にホークスの羽根センサーのこと忘れてるかなかったことにしてるよね堀越先生 ホークスはボロッカスにされてるから覚えてたら尚更使わないのでは?
81 21/08/08(日)18:53:05 No.832648117
巻き込むんでしまうかもって心配は普通被害が出てからするものだと思うの…
82 21/08/08(日)18:53:16 No.832648216
チームで動くが効果なかったってやるとメタ的に他の手段って用意しにくいよね 普通は敵側の離反者とかスパイとか出すんだろうけど…そういう伏線もないし…
83 21/08/08(日)18:53:26 No.832648286
そもそも襲わせるやつに重要な情報持たせるわけないやん
84 21/08/08(日)18:53:34 No.832648352
>ホークスはボロッカスにされてるから覚えてたら尚更使わないのでは? もう少しとはいえ生えてきてるだろ ちゃんと読んでる?
85 21/08/08(日)18:53:40 No.832648389
結局襲われたところにデクが行くしかないんだから デクが一人で囮になる意味全くないんだよな OFAを守るためにデクが誰も助けずにAFOから逃げ回るとかならともかく デク自身がそんなこと絶対にするつもりない時点でデク側が敵の行動を動かせる余地がない
86 21/08/08(日)18:54:01 No.832648538
アイデアと絵は悪くないんだから構成力と違和感感じる部分指摘してくれる人がいたら初版100万部行ける質になれたかもしれない
87 21/08/08(日)18:54:12 No.832648618
>チームで動くが効果なかったってやるとメタ的に他の手段って用意しにくいよね >普通は敵側の離反者とかスパイとか出すんだろうけど…そういう伏線もないし… 学校に戻るって手段がなんの意味もないから結局何がしたいんだってなる
88 21/08/08(日)18:54:28 No.832648761
mayでやった方がもっと伸びるんじゃない?
89 21/08/08(日)18:54:44 No.832648886
デク→オールマイト→エンデヴァー達→オールマイト→デクと連絡取り合ってるせいでデクが襲われてもすぐにエンデヴァー達に連絡いかないのは囮作戦なのに絶対におかしい
90 21/08/08(日)18:54:54 No.832648955
>>ホークスはボロッカスにされてるから覚えてたら尚更使わないのでは? >もう少しとはいえ生えてきてるだろ >ちゃんと読んでる? やってないことはまだできないと考慮するとセンサーで情報収集できるだけ生えそろってないのではないのとも思うが
91 21/08/08(日)18:55:02 No.832649009
>デク→オールマイト→エンデヴァー達→オールマイト→デクと連絡取り合ってるせいでデクが襲われてもすぐにエンデヴァー達に連絡いかないのは囮作戦なのに絶対におかしい オールマイトいらなくない?
92 21/08/08(日)18:55:02 No.832649012
そもそもなんでAFOはOFA狙ってるんだ 弟を自分の中に取り込んで一生一緒だね♥したいの?
93 21/08/08(日)18:55:23 No.832649168
>アイデアと絵は悪くないんだから構成力と違和感感じる部分指摘してくれる人がいたら初版100万部行ける質になれたかもしれない アイデア(他所の漫画のパクリ)
94 21/08/08(日)18:55:31 No.832649239
>やってないことはまだできないと考慮するとセンサーで情報収集できるだけ生えそろってないのではないのとも思うが デクに一枚つけときゃいいのにそれすらしてないのはただの怠慢だろ
95 21/08/08(日)18:56:19 No.832649579
AFOへ繋がるものが無さ過ぎてAFOが忖度するしかなくて そうするとAFOに上をいかれた味方たち皆株落とすって地獄
96 21/08/08(日)18:56:22 No.832649601
ホークスの羽根センサーは羽一本でもあれば出来る
97 21/08/08(日)18:56:45 No.832649769
ホークスの羽根センサーは1本でできちゃってるのが悪い
98 21/08/08(日)18:56:45 No.832649773
>>やってないことはまだできないと考慮するとセンサーで情報収集できるだけ生えそろってないのではないのとも思うが >デクに一枚つけときゃいいのにそれすらしてないのはただの怠慢だろ センサーの問題じゃなくてカバーに入れない範囲で好き勝手動くところが問題なのではないの
99 21/08/08(日)18:57:34 No.832650130
>フルハシにストーリー書かせたなら必要ないグダグダは多分ないんだろうなって思うけど遊び場としての価値をだしたのは堀越の功なのだろうし中々うまくいかないもんだな 貰った設定が中身スカスカのガワだけだから いろいろ詰めやすいっていうのはなんとも皮肉なものですね