虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 伝説の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/08/08(日)17:27:34 No.832617428

    伝説のこれを使ってる一般家庭あったのか…

    1 21/08/08(日)17:33:32 No.832619445

    塗り潰してるってことは表札かこれ

    2 21/08/08(日)17:34:31 No.832619777

    おいおい夜にライトアップする準備もあるぜ とんだ見せたがりだわ

    3 21/08/08(日)17:36:56 No.832620547

    伝説の勇者来たら名前奪われるけどどうする?

    4 21/08/08(日)17:39:43 No.832621431

    伝説の表札が実用されてるとこ初めて見た…

    5 21/08/08(日)17:41:52 No.832622180

    酔っ払いが抜きに来そうで怖いな

    6 21/08/08(日)17:42:28 No.832622405

    くそっ抜けね~抜けね~

    7 21/08/08(日)17:42:41 No.832622473

    しかも今年じゃん…

    8 21/08/08(日)17:42:48 No.832622530

    抜けねー 抜けねー

    9 21/08/08(日)17:45:41 No.832623405

    子供がいる・・・

    10 21/08/08(日)17:46:52 No.832623759

    子供に喜ばせる為にこれにしたんじゃ

    11 21/08/08(日)17:49:44 No.832624781

    周辺の小学校で噂になるやつ

    12 21/08/08(日)17:50:07 No.832624906

    https://www.minocraft.co.jp/search/prod_h/np/otoko/ 「」もどうぞ

    13 21/08/08(日)17:51:31 No.832625336

    15万6千円(施工費別)か…

    14 21/08/08(日)17:52:54 No.832625806

    >https://www.minocraft.co.jp/search/prod_h/np/otoko/ >「」もどうぞ ちょっとまて地元の会社かよ…

    15 21/08/08(日)17:53:56 No.832626158

    子供のあだ名が勇者とかになりそう

    16 21/08/08(日)17:55:59 No.832626890

    >子供のあだ名が勇者とかになりそう 設定からすると勇者の息子

    17 21/08/08(日)17:56:18 No.832627006

    絶対いたずらされるじゃん

    18 21/08/08(日)17:56:53 No.832627244

    風化するほど様になりそうだな

    19 21/08/08(日)17:57:22 No.832627403

    ちゃんと夜間ライトアップされるんだ…

    20 21/08/08(日)17:58:05 No.832627670

    小学1~3年あたりなら容赦なく悪戯するぞ

    21 21/08/08(日)17:58:44 No.832627909

    >https://www.minocraft.co.jp/search/prod_h/np/otoko/ >「」もどうぞ ポセイドン…!?

    22 21/08/08(日)17:59:00 No.832628005

    悪鬼滅殺って彫ってやろうぜ~!

    23 21/08/08(日)17:59:04 No.832628025

    ジャンボ宝くじ当たったら実家のリフォームするついでに表札をこれにするんだ…

    24 21/08/08(日)17:59:13 No.832628075

    >絶対いたずらされるじゃん 選ばれしものが触れると天罰が下る 具体的に言うと電流が流れる

    25 21/08/08(日)17:59:54 No.832628353

    賢者の杖は夜光るのか…

    26 21/08/08(日)18:01:25 No.832629091

    子供が怪我しないか心配

    27 21/08/08(日)18:01:47 No.832629240

    >https://www.minocraft.co.jp/search/prod_h/np/otoko/ 閃光のハサウェイに出てきそうな会社名でダメだった

    28 21/08/08(日)18:01:51 No.832629263

    >悪鬼滅殺って彫ってやろうぜ~! 悪鬼滅殺さーん回覧板でーす

    29 21/08/08(日)18:02:49 No.832629635

    ダクソの篝火みたいのも欲しいな

    30 21/08/08(日)18:02:50 No.832629640

    賢者の杖は玉割られそう…

    31 21/08/08(日)18:03:06 No.832629741

    デザインが気に入らない もっとフロムゲーに出てきそうなのにして

    32 21/08/08(日)18:03:32 No.832629906

    どうぶつの森感覚で家具を置くな

    33 21/08/08(日)18:04:43 No.832630325

    新築建てられるのにこんな馬鹿やっちゃいまーすって余裕が妬ましい

    34 21/08/08(日)18:05:07 No.832630468

    >ダクソの篝火みたいのも欲しいな 火守女さんの家か

    35 21/08/08(日)18:05:19 No.832630529

    殿なら抜ける

    36 21/08/08(日)18:05:44 No.832630680

    妻子持ちかつ新築戸建ての持ち家 そして表札に無駄に金をかけられる これは現在の勇者

    37 21/08/08(日)18:05:49 No.832630701

    賢者の杖設置すればMP増えるかな?

    38 21/08/08(日)18:05:56 No.832630743

    近隣の小学生が毎日抜きに来そう

    39 21/08/08(日)18:06:21 No.832630892

    この魔王女では…?

    40 21/08/08(日)18:06:24 No.832630914

    この家の人の場合嫁さんの趣味でこれになったらしい

    41 21/08/08(日)18:06:58 No.832631116

    スマートポスト埋め込みの門袖だし割と良い家じゃないか

    42 21/08/08(日)18:07:18 No.832631235

    https://www.minocraft.co.jp/search/prod_h/np/otoko/nihonto/11260201001_H_01_26_02.html 傾きについての男前で駄目だった

    43 21/08/08(日)18:07:23 No.832631261

    時間が経ってサガフロ2みたいになったらカッコいいだろうな…

    44 21/08/08(日)18:07:46 No.832631410

    刀外国人ウケ良さそう

    45 21/08/08(日)18:07:53 No.832631442

    >この家の人の場合嫁さんの趣味でこれになったらしい 女勇者か…

    46 21/08/08(日)18:09:16 No.832631958

    守護の日本刀いいなって思っちまった

    47 21/08/08(日)18:09:17 No.832631967

    やだよ野良の傭兵がセーブポイントにしそうなものを置くなんて

    48 21/08/08(日)18:11:08 No.832632593

    女勇者のお嫁さんとかエロ同人な展開しか想像できない

    49 21/08/08(日)18:11:48 No.832632806

    数十年後にフリーレンがやってくるのか…

    50 21/08/08(日)18:12:03 No.832632897

    お屋敷に守護の日本刀あったら超かっちょいいかもしれないけどそこらの一軒家にあってもな…

    51 21/08/08(日)18:13:04 No.832633280

    >伝説の勇者来たら名前奪われるけどどうする? 斬月ごっこ出来る

    52 21/08/08(日)18:13:47 No.832633548

    住宅地になる前は小高い丘とか古い森みたいなとこだったんだろうな…

    53 21/08/08(日)18:14:41 No.832633825

    カッコイイ苗字ならいいけど田中とか山田だと使いづらい…

    54 21/08/08(日)18:14:43 No.832633836

    俺がこの家の近所に住んでる子供なら絶対いたずらしちゃうよ

    55 21/08/08(日)18:14:57 No.832633921

    どこの会社だよと思ったらかなり近場だわ…まじか…

    56 21/08/08(日)18:15:32 No.832634111

    こんな僕にも伝説の剣の設置を認めてくれる 理解のある嫁さんがいます

    57 21/08/08(日)18:16:09 No.832634321

    いいよね 普通の庶民の家のおもしろい置物かと思ったら伝説の武器

    58 21/08/08(日)18:16:16 No.832634353

    田中英雄

    59 21/08/08(日)18:17:13 No.832634652

    >https://www.minocraft.co.jp/search/prod_h/np/otoko/ サンプルの名前がノムティスなのはたまたまなのか狙い通りなのか…

    60 21/08/08(日)18:18:03 No.832634896

    めちゃくちゃ撮影される

    61 21/08/08(日)18:18:14 No.832634941

    潮見さんちのあの槍なにかしらねぇ

    62 21/08/08(日)18:19:05 No.832635225

    >https://www.minocraft.co.jp/search/prod_h/np/otoko/ >「」もどうぞ 価格のとこの語呂合わせも凝っている

    63 21/08/08(日)18:20:43 No.832635762

    この剣を基点に道案内されるであろう

    64 21/08/08(日)18:21:17 No.832635927

    やーい!お前んち伝説の地ー!

    65 21/08/08(日)18:21:34 No.832636018

    >この剣を基点に道案内されるであろう あーあの人の家ね あっちの方行くと聖剣が刺さってるからすぐ分かるよ

    66 21/08/08(日)18:23:01 No.832636479

    こんな表札もあるのか…

    67 21/08/08(日)18:25:17 No.832637323

    minecraftともかけてんのか

    68 21/08/08(日)18:26:10 No.832637645

    地元のガキの間でめちゃくちゃ有名になってそう