虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/08(日)17:22:25 今回の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/08(日)17:22:25 No.832615669

今回のスパロボに出て欲しいやつ

1 21/08/08(日)17:25:47 No.832616823

武装はカトキ版にしてほしいな

2 21/08/08(日)17:27:13 No.832617304

ハイニューやナイチンゲールみたいにカミーユにもねつ造パワーアップ機体が欲しいんだけどZⅡだと宇宙しか使えんからなあ…

3 21/08/08(日)17:30:49 No.832618497

>ハイニューやナイチンゲールみたいにカミーユにもねつ造パワーアップ機体が欲しいんだけどZⅡだと宇宙しか使えんからなあ… 変形して飛べないだけで地上では使えるし最近のスパロボだと変形は武器演出だけってパターンもあるからいけると思う

4 21/08/08(日)17:38:52 No.832621144

そもそもバイオセンサー積んでたっけこいつ

5 21/08/08(日)17:42:15 No.832622331

出たらα以来になるのかな

6 21/08/08(日)17:43:05 No.832622615

impactじゃないかな最後

7 21/08/08(日)17:43:59 No.832622908

>そもそもバイオセンサー積んでたっけこいつ 積んでるかもしれない ないかもしれない

8 21/08/08(日)17:44:33 No.832623063

そういやわかりやすいZの上位機種っていないな…ZⅡも互換機体って感じだし

9 21/08/08(日)17:45:11 No.832623261

Z自体が割と完成形みたいなもんだし

10 21/08/08(日)17:45:41 No.832623411

元々ペーパープラン機だったのが リゼルのおかげで少数生産になったからな……

11 21/08/08(日)17:46:37 No.832623696

リゼルみたいに増設モリモリにして欲しい

12 21/08/08(日)17:47:06 No.832623838

>そういやわかりやすいZの上位機種っていないな…ZⅡも互換機体って感じだし リガズィカスタムでなんとか…

13 21/08/08(日)17:48:02 No.832624147

>そういやわかりやすいZの上位機種っていないな…ZⅡも互換機体って感じだし いろんなとこがZのここ良いね!って部分だけピックアップして宇宙用とか大気圏内用とかMS形態の性能特化とか開発してるからね… Zの運用そのものの互換ってリガズィとかリゼルぐらい

14 21/08/08(日)17:48:05 No.832624162

多分ディジェSE-Rはいるんだろうな

15 21/08/08(日)17:50:30 No.832625006

一応スペリオルがΖΖ共々Ζの直系だし…

16 21/08/08(日)17:51:04 No.832625190

ハイパービームサーベルも突撃もゼータ以外でやるの違和感凄そうだからなぁという気持ちもある

17 21/08/08(日)17:52:06 No.832625529

リガズィカスタム好きだからいつかは参戦してほしい

18 21/08/08(日)17:52:14 No.832625579

リゼルをガンダム顔にしてもっと戦闘機あじマシマシな可変機にしたエース用カスタムみたいなやつすぐ外伝に出るだろうなって思ってたのに全然出ないな…

19 21/08/08(日)17:53:30 No.832626019

名前はZの息子ですみたいにしてるけど…お前メタスさんちの子やろ!

20 21/08/08(日)17:53:41 No.832626086

何が対象になるのか地味に面倒なMMSVとZMSV

21 21/08/08(日)17:54:03 No.832626209

変形してメガビームライフルからサーベル出して突撃しようぜ!

22 21/08/08(日)17:54:20 No.832626298

>名前はZの息子ですみたいにしてるけど…お前メタスさんちの子やろ! メタスとはあんまり関係ない…

23 <a href="mailto:ディテクター">21/08/08(日)17:54:28</a> [ディテクター] No.832626333

>名前はZの息子ですみたいにしてるけど…お前メタスさんちの子やろ! ガンキャノンです通してください

24 21/08/08(日)17:54:43 No.832626435

>名前はZの息子ですみたいにしてるけど…お前メタスさんちの子やろ! Ζとメタスの息子です!

25 21/08/08(日)17:54:57 No.832626521

なんでメタスメタスいわれてんの? ZⅡじゃないの?

26 21/08/08(日)17:55:08 No.832626589

>リゼルをガンダム顔にしてもっと戦闘機あじマシマシな可変機にしたエース用カスタムみたいなやつすぐ外伝に出るだろうなって思ってたのに全然出ないな… リゼルはそのままでも十分イケメンだしリミッター解除でZと同等のスペック発揮できるとかディフェンサーユニットとか美味しい設定満載なのに外伝とかでも中々主役級の役もらえないよね

27 21/08/08(日)17:55:37 No.832626766

>出たらα以来になるのかな 弾数制いいよね…

28 21/08/08(日)17:55:40 No.832626776

よく見るとなんだそれって足してるな

29 21/08/08(日)17:55:43 No.832626797

FA百式改にクワトロ、FA-Mk-3にアムロ、ZIIにカミーユを乗せたい

30 21/08/08(日)17:55:54 No.832626858

あんま似てないんだけど設定上はメタス方式の変形だから…

31 21/08/08(日)17:56:33 No.832627113

メタスさんの子なら修理できるはずだ

32 21/08/08(日)17:56:41 No.832627164

>何が対象になるのか地味に面倒なMMSVとZMSV 百式改はZMSVでそれに装甲つけたFA百式改がMMSVなのはたまに頭が忘れる

33 21/08/08(日)17:57:33 No.832627485

鋼丸になってもらおう

34 21/08/08(日)17:57:43 No.832627546

GFFの変形パターン見るにやっぱりZの系譜だよ 機首になる背中のトンガリがメタス風味なだけで

35 21/08/08(日)17:57:46 No.832627560

昔のスパロボならハイゼンスレイに乗り換えるくらいのことは出来たかな

36 21/08/08(日)17:58:35 No.832627852

しかし生やすにしてもあの時代にロンドベルとゼネラルレビル以外でリゼル回してもらえる程の戦域あるのかな…

37 21/08/08(日)17:58:53 No.832627962

もしDLCでユニコーンガンダムが来たらシルヴァバレトにでも乗せてみるかカミーユ…

38 21/08/08(日)17:58:55 No.832627977

>リゼルみたいに増設モリモリにして欲しい クレイバズーカ2本積んだぞごす

39 21/08/08(日)17:59:39 No.832628266

リガズィカスタムがスパロボ的な意味では一番綺麗なZの強化後かなあ… 完全変形に武装も底上げされてる オカルトパワーはないが

40 21/08/08(日)18:00:21 No.832628531

>完全変形に武装も底上げされてる オカルトパワーはないが バイオセンサーはあるからやろうと思えば出来る

41 21/08/08(日)18:00:23 No.832628554

>なんでメタスメタスいわれてんの? >ZⅡじゃないの? 変形機構は5割くらいメタスだからじゃないのか 実際そうやってZのネックだったとこ解消したし リゼルになって股関と肩でメタスの血筋が強調された

42 21/08/08(日)18:01:15 No.832629026

>リゼルになって股関と肩でメタスの血筋が強調された 由緒正しいZの血統が雑草メタスの血に犯されていく…

43 21/08/08(日)18:01:27 No.832629107

Gジェネオリジナルから来た機体ってあったっけ

44 21/08/08(日)18:01:30 No.832629126

インパクトだっけスレ画が強かったの

45 21/08/08(日)18:01:41 No.832629197

>リゼルはそのままでも十分イケメンだしリミッター解除でZと同等のスペック発揮できるとかディフェンサーユニットとか美味しい設定満載なのに外伝とかでも中々主役級の役もらえないよね トラヴィスがZIIに乗ってきたけどあの頃リゼル無いしな…

46 21/08/08(日)18:01:45 No.832629228

こいつはむしろ廉価版の印象が強い

47 21/08/08(日)18:01:50 No.832629255

ビルドファイターズのZZⅡ作ったら思ってたより自分好みで 差し替え無しで変形できるZⅡ出ないかなーと思ってる

48 21/08/08(日)18:02:39 No.832629573

>リゼルをガンダム顔にしてもっと戦闘機あじマシマシな可変機にしたエース用カスタムみたいなやつすぐ外伝に出るだろうな 小説版読んだ時から思ってるのにまだ出ない…

49 21/08/08(日)18:02:39 No.832629574

>由緒正しいZの血統が雑草メタスの血に犯されていく… Z計画の機体なんだからメタスも無茶苦茶近い血縁者だろ!?

50 21/08/08(日)18:02:58 No.832629699

ゲッツーみたいな名前しやがって

51 21/08/08(日)18:03:08 No.832629759

>昔のスパロボならハイゼンスレイに乗り換えるくらいのことは出来たかな Z本編とAOZ参戦させてエゥーゴとティターンズが呉越同舟で異星人と戦うシナリオとか出来ないのかしら

52 21/08/08(日)18:03:08 No.832629760

ゼッツーがゼータより強いかと言われるとかなり微妙というか メタス寄りじゃないのコイツみたいな気持ちがわりとある

53 21/08/08(日)18:03:11 No.832629781

>インパクトだっけスレ画が強かったの 出てたら毎回強くない?

54 21/08/08(日)18:03:30 No.832629893

基本性能は多分ゼータより上だけど突撃とかハイパービームサーベルが無いこいつの中途半端さ好き

55 21/08/08(日)18:03:34 No.832629915

>Gジェネオリジナルから来た機体ってあったっけ 音楽くらいなもんでは

56 21/08/08(日)18:03:36 No.832629925

カミーユのZとファのメタスとの間に子供が出来るのはべつにおかしくないだろ?

57 21/08/08(日)18:04:01 No.832630088

>ビルドファイターズのZZⅡ作ったら思ってたより自分好みで >差し替え無しで変形できるZⅡ出ないかなーと思ってる でもMGリゼル手に取るとロック機構も無いから思ったより保持できねーんだ 少なくともプラモなら差し替えでないと駄目かーってなる

58 21/08/08(日)18:04:08 No.832630128

フルアーマーZガンダムだよ狂四郎くん

59 21/08/08(日)18:04:35 No.832630278

>インパクトだっけスレ画が強かったの 合体攻撃できずにEN回復頼りのMAP兵器撃つエステバXよりもスレ画の方が便利でなあ

60 21/08/08(日)18:04:37 No.832630283

>>リゼルをガンダム顔にしてもっと戦闘機あじマシマシな可変機にしたエース用カスタムみたいなやつすぐ外伝に出るだろうな >小説版読んだ時から思ってるのにまだ出ない… リゼルは見た目はともかく戦闘性能は全然大したことないからなぁ…

61 21/08/08(日)18:05:12 No.832630493

>音楽くらいなもんでは だよね 音楽とか既存MSのデザインは採用されるけど フェニックスを使いたい…

62 21/08/08(日)18:05:26 No.832630577

Zが強いのはカミーユの戦果ありきだし

63 21/08/08(日)18:05:29 No.832630593

>>インパクトだっけスレ画が強かったの >出てたら毎回強くない? 一方でGジェネのスレ画はサーベルとメガビームライフルのみの頃が結構お辛い

64 21/08/08(日)18:05:30 No.832630598

>出てたら毎回強くない? インパクトは強化パーツで優遇してやるならそれなりに強いけど同じ金と強化パーツかけるならもっと強くなるモビルスーツあるよねって感じだし αはそれなりだけどゼッツー取るために捨てる他の要素のが遥かに強いし α外伝は弱い

65 21/08/08(日)18:05:34 No.832630618

ゼータのウリは変形方式よりバイオセンサーじやないの?

66 21/08/08(日)18:05:44 No.832630681

Zはなんかいつも2番手3番手なイメージだけど こいつはさらにそれ以下にしかならん気がする

67 21/08/08(日)18:06:10 No.832630829

ゼッツーは見た目が良いので俺にヨシ

68 21/08/08(日)18:06:41 No.832631017

ヴァルプルギスでメチャクチャヒロインムーブして活躍してたんだけど大破しちゃった……

69 21/08/08(日)18:06:54 No.832631088

>ヴァルプルギスでメチャクチャヒロインムーブして活躍してたんだけど大破しちゃった…… ゼッツーが!?

70 21/08/08(日)18:06:56 No.832631097

>ゼータのウリは変形方式よりバイオセンサーじやないの? バイオセンサーはおまけだな どっちかというと可変出来て全領域対応ってのがウリ

71 21/08/08(日)18:06:57 No.832631109

設定面の話なのかゲームでの性能の話なのかよく分かんねえレスで混沌としておる

72 21/08/08(日)18:07:42 No.832631373

Zの特徴は強いて言えば大気圏突入能力じゃねえの?

73 21/08/08(日)18:08:02 No.832631501

カラーリングが良くない気はする

74 21/08/08(日)18:08:28 No.832631667

αのぜっつーってなんかと択一だったっけ? 熟練度取得じゃなかった?

75 21/08/08(日)18:08:51 No.832631804

ゴミクソみたいな参戦作品とかいらねーからスレ画みたいなMSV増やせやカス

76 21/08/08(日)18:09:04 No.832631893

>ゼータのウリは変形方式よりバイオセンサーじやないの? 分散配置のおかげで高出力になりハイパーメガランチャーなど大火力運用できて SFS運用が出来て ウェイブライダーで再突入は勿論大気圏滑走で自由に飛べるってのが強いんです

77 21/08/08(日)18:09:09 No.832631916

俺のαシリーズでのフォウ専用機だった

78 21/08/08(日)18:09:33 No.832632051

>Zの特徴は強いて言えば大気圏突入能力じゃねえの? そこ含めた全領域対応っぷりかな そこだけオミットしたものは結構あるし

79 21/08/08(日)18:10:20 No.832632321

性能は絞ってもいいからとにかくスパロボに出せ そうすればHGの再販がかかる

80 21/08/08(日)18:10:38 No.832632426

>αのぜっつーってなんかと択一だったっけ? リアル系限定なのとゼッツー取るとF90Vが取れない

81 21/08/08(日)18:11:12 No.832632614

>リゼルは見た目はともかく戦闘性能は全然大したことないからなぁ… アニメじゃやられメカだが設定面ではやっと完成した量産型Zガンダムって感じで結構盛られてるよ スパロボだと微妙だけどGジェネだと隊長機仕様はリミッター設定拾っててスペック結構高いし

82 21/08/08(日)18:11:27 No.832632689

>>Zの特徴は強いて言えば大気圏突入能力じゃねえの? >そこ含めた全領域対応っぷりかな >そこだけオミットしたものは結構あるし 実際弱点は利点以外のほぼ全部だからな 共通部品すくねーから高いしメンテフリー能力低いから現場負担でけーし パイロットの要求技量もとんでもねーし…

83 21/08/08(日)18:11:50 No.832632826

量産型νなんかも久々に出して欲しい

84 21/08/08(日)18:11:51 No.832632833

リゼルは量産機だからやられ役だけど ズール一方的に嬲ったり決して弱いわけではないんや

85 21/08/08(日)18:12:14 No.832632967

>量産型νなんかも久々に出して欲しい MMSV扱いだからワンチャン

86 21/08/08(日)18:12:22 No.832633022

仕様として想定してなかったけど設計を引き継いだZ+C型もなんか突入してしばらく飛べちゃうんだっけ

87 21/08/08(日)18:12:32 No.832633090

>>リゼルは見た目はともかく戦闘性能は全然大したことないからなぁ… >アニメじゃやられメカだが設定面ではやっと完成した量産型Zガンダムって感じで結構盛られてるよ >スパロボだと微妙だけどGジェネだと隊長機仕様はリミッター設定拾っててスペック結構高いし 大体全裸&シナンジュが化け物過ぎるのが悪い ただ袖付きのバウ乗りはアレなんなんだ

88 21/08/08(日)18:13:08 No.832633301

>ゼータのウリは変形方式よりバイオセンサーじやないの? 一番最初の売りはプロトからの推力分散配置で高運動性能ってとこじゃない? その次がフライングアーマーの戦果とカミーユのアイデアによるノンオプションでの大気圏再突入能力

89 21/08/08(日)18:13:08 No.832633305

>リアル系限定なのとゼッツー取るとF90Vが取れない あー そっち行かない…

90 21/08/08(日)18:13:22 No.832633398

Ζの後継機がカミーユにないのは設定レベルで変なもの積んだΖ系列が他にΖΖぐらいしかいないからだと思っている

91 21/08/08(日)18:13:26 No.832633436

リゼルは相手が悪かったとしか… いやまあ大体のやられメカに言えるけど

92 21/08/08(日)18:13:48 No.832633554

Zプルトニウスは出せないしなぁ

93 21/08/08(日)18:13:49 No.832633560

Zは性能面では同時期のガブスレイとほぼ横並びくらいな位置だからな

94 21/08/08(日)18:14:02 No.832633623

αはZⅡ(リアル系限定)かF90V(機体のみ)かビギナ・ギナ+セシリーで三択 ついでに言えばZⅡ取った時点でトッド・ガラリア・参号機+トウジが絶対仲間にできなくなるのとプルの死亡が確定する

95 21/08/08(日)18:14:16 No.832633706

百式系だとFA百式改かデルタカイあたりが一番性能いいんかな

96 21/08/08(日)18:14:33 No.832633789

>仕様として想定してなかったけど設計を引き継いだZ+C型もなんか突入してしばらく飛べちゃうんだっけ 飛ぶだけならね 内装とか色々宇宙前提だから無理はするけど A型を無加工で宇宙に上げるよりはマシ程度に動くよ 逆にA型もいくつか小改造すれば宇宙でも動かせる

97 21/08/08(日)18:14:42 No.832633830

>リゼルは相手が悪かったとしか… >いやまあ大体のやられメカに言えるけど パイロットの差のせいで明らかに格下にやられるよりはまあ…

98 21/08/08(日)18:14:56 No.832633915

というか参戦作品にMSVが表記されたのって今回が初?

99 21/08/08(日)18:15:04 No.832633962

リゼルディフェンサーをガンダム顔にしたらいい感じの後継機にならない?

100 21/08/08(日)18:15:29 No.832634090

>というか参戦作品にMSVが表記されたのって今回が初? WでSEED系が

101 21/08/08(日)18:15:51 No.832634225

>逆にA型もいくつか小改造すれば宇宙でも動かせる Aは熱核ジェットだから両脚とバインダーとっかえないと無理じゃね?

102 21/08/08(日)18:16:08 No.832634313

>Ζの後継機がカミーユにないのは設定レベルで変なもの積んだΖ系列が他にΖΖぐらいしかいないからだと思っている というかZ自身がmk-2の後継乗り換え機体では

103 21/08/08(日)18:16:43 No.832634471

>リゼルディフェンサーをガンダム顔にしたらいい感じの後継機にならない? ダムエーの外伝とかに出てきそう

104 21/08/08(日)18:17:15 No.832634658

>>というか参戦作品にMSVが表記されたのって今回が初? >WでSEED系が あくまでASTRAY扱いでMSVは表記には無い

105 21/08/08(日)18:17:15 No.832634659

>>逆にA型もいくつか小改造すれば宇宙でも動かせる >Aは熱核ジェットだから両脚とバインダーとっかえないと無理じゃね? 小改造…いやごめん大改造だわこれ!

106 21/08/08(日)18:17:31 No.832634733

Z以降のZ計画機は大体固定のパイロット居るし Z派生機に関しても明確にZより高性能と言える機体があんまり無いからな…

107 21/08/08(日)18:18:51 No.832635151

色々オミットした結果リガズィになるのも納得はできるよね

108 21/08/08(日)18:19:02 No.832635206

>Z以降のZ計画機は大体固定のパイロット居るし >Z派生機に関しても明確にZより高性能と言える機体があんまり無いからな… んでもってZみたいななんでもやらせる路線よりアンクシャとリゼルのが受けた Z乗り共々姿を消した…

109 21/08/08(日)18:19:45 No.832635456

>色々オミットした結果リガズィになるのも納得はできるよね でもアレはアレでBWSの再利用率が低くて高く付くからな…

110 21/08/08(日)18:20:32 No.832635713

>でもアレはアレでBWSの再利用率が低くて高く付くからな… 了解!リガズィカスタム!

111 21/08/08(日)18:21:22 No.832635953

>>でもアレはアレでBWSの再利用率が低くて高く付くからな… >了解!リガズィカスタム! 高コストから離れろ!!!!!!

112 21/08/08(日)18:21:26 No.832635972

>>でもアレはアレでBWSの再利用率が低くて高く付くからな… >了解!リガズィカスタム! なんというか本末転倒!

113 21/08/08(日)18:21:30 No.832636001

>でもアレはアレでBWSの再利用率が低くて高く付くからな… いやリガズィをまともに部隊運用するなら 対艦ミッションならBWSつけて出て対MSミッションなら素で出てって感じで BWS使い捨てなんてするのは対艦ミッション中にBWSに被弾したみたいな状況だけになると思う

↑Top