21/08/08(日)17:00:02 質問な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/08(日)17:00:02 No.832608198
質問なんだけど抗うつ剤とかって飲んでオナニーしても大丈夫なの? キメセク扱いで脳が破壊されたりしない?大丈夫?
1 21/08/08(日)17:00:53 No.832608452
色々ツッコミたい所はあるけど用法用量守ってれば大丈夫
2 21/08/08(日)17:00:58 No.832608477
お医者さんに聞け
3 21/08/08(日)17:01:02 No.832608497
大丈夫
4 21/08/08(日)17:02:55 No.832609077
>色々ツッコミたい所はあるけど用法用量守ってれば大丈夫 そんなセックスのお誘いなんて… でも用法用量守ってれば大丈夫なのね!ありがと!
5 21/08/08(日)17:04:16 No.832609477
法規制されてない麻薬みたいなもんだから一度飲み始めた時点で簡単にはやめられなくなるし人間としてはおしまいだよ
6 21/08/08(日)17:06:31 No.832610253
セロトニン再取り込み阻害薬は麻薬ではないだろ やめられにくいのはその通りだけど あとスレ画は抗うつ剤じゃない
7 21/08/08(日)17:07:12 No.832610480
>法規制されてない麻薬みたいなもんだから一度飲み始めた時点で簡単にはやめられなくなるし人間としてはおしまいだよ そうは言われても飲まないとどうしようもないし… どうせ終わりなら全部搾りかすになるまで搾り取って終わった方が効率的じゃない?
8 21/08/08(日)17:07:19 No.832610512
>あとスレ画は抗うつ剤じゃない えっ(飲んでた)
9 21/08/08(日)17:07:30 No.832610566
>あとスレ画は抗うつ剤じゃない 違うの!?
10 21/08/08(日)17:08:32 No.832610908
> 違うの!? 抗うつ剤だった 別の薬と混ざって適当なこと言っちゃったすまない
11 21/08/08(日)17:09:07 No.832611101
>法規制されてない麻薬みたいなもんだから一度飲み始めた時点で簡単にはやめられなくなるし人間としてはおしまいだよ 覚醒剤と同じガチの麻薬毎日飲んでるけど飲まなくても普通に問題ないよ
12 21/08/08(日)17:09:27 No.832611251
>覚醒剤と同じガチの麻薬毎日飲んでるけど飲まなくても普通に問題ないよ コンサータ?
13 21/08/08(日)17:10:26 No.832611576
OD(軽め)するとまぁ確かに幸せを感じたかもしれない でも虚無だよそんなの
14 21/08/08(日)17:10:45 No.832611686
>抗うつ剤だった >別の薬と混ざって適当なこと言っちゃったすまない んもー!
15 21/08/08(日)17:11:22 No.832611891
>法規制されてない麻薬みたいなもんだから一度飲み始めた時点で簡単にはやめられなくなるし人間としてはおしまいだよ 無知から他人やものにレッテルを貼り見下し続ける行為こそ人間としてはおしまいだと言ってしまいたい 日曜の午後だし何か抱えているものがあるんだろうから責めはしないけどね
16 21/08/08(日)17:11:32 No.832611941
>>覚醒剤と同じガチの麻薬毎日飲んでるけど飲まなくても普通に問題ないよ >コンサータ? うn 飲まないと問題ないというのは嘘だったわめっちゃミス増える ただ飲み忘れてもしばらくは気づかないし依存性はあまりない
17 21/08/08(日)17:11:39 No.832611975
レクサプロ飲んでた頃、立ちにくさは感じてたけど惰性でオナニーしようとしたら射精はしたけど心臓に負担かかった気がした
18 21/08/08(日)17:11:54 No.832612064
なんかしれっとすごいこと言ってる…
19 21/08/08(日)17:13:55 No.832612755
薬飲んだら終わりみたいなの初期段階で投薬で簡単に治る可能性を狭めるのでかなり害悪なのよね…
20 21/08/08(日)17:14:27 No.832612969
ベンゾジアゼピン系の薬はマジで飲み続けない方がいいよ 低用量でも離脱症状が出たから 抗うつ剤はまあ種類にもよるんだろうけどセルトラリンはやめたいと思ったらすんなりやめられた
21 21/08/08(日)17:14:32 No.832612991
抗うつ剤って基本的におちんちん立たなくなる系ばっかじゃない?
22 21/08/08(日)17:14:55 No.832613121
コンサータはどうか規制されませんように…
23 21/08/08(日)17:15:12 No.832613229
>ベンゾジアゼピン系の薬はマジで飲み続けない方がいいよ >低用量でも離脱症状が出たから >抗うつ剤はまあ種類にもよるんだろうけどセルトラリンはやめたいと思ったらすんなりやめられた ベンゾは本気でやめた方がいいね 実体験 医者はクビ捻ってたけど離脱症状で頭がフワフワしたり手足が痺れたりしんどかった
24 21/08/08(日)17:15:13 No.832613232
単純な疑問なんだけどさ コンサータってメタンフェタミンだからシャブの兄弟ってのは知ってるけどコンサータキマってる時にオナニーしたら普段より良くなったりするの?
25 21/08/08(日)17:15:30 No.832613324
精神病院なんて行って薬飲んだら人生終わりでキチガイになるみたいな昭和の発想は人が病院へ行くモチベーションを奪って治療を遅らせるから良くないと思う
26 21/08/08(日)17:16:56 No.832613790
デパスはさっぱり効かなかったから人によるんだろうなと思う さっくりやめられたし
27 21/08/08(日)17:17:07 No.832613851
>単純な疑問なんだけどさ >コンサータってメタンフェタミンだからシャブの兄弟ってのは知ってるけどコンサータキマってる時にオナニーしたら普段より良くなったりするの? ちょっと足りないもん補うだけなのであんま変わんねえ!
28 21/08/08(日)17:17:08 No.832613858
>単純な疑問なんだけどさ >コンサータってメタンフェタミンだからシャブの兄弟ってのは知ってるけどコンサータキマってる時にオナニーしたら普段より良くなったりするの? 性的な快感自体はさほど変わらないし心臓に負担がかかってややキツい コンサータ飲んで仕事や趣味に集中して没頭した方が楽しい
29 21/08/08(日)17:17:17 No.832613913
SSRIとかはちんちん立たせるまではなんとかなる出すまでがたいへん
30 21/08/08(日)17:17:39 No.832614056
>ベンゾジアゼピン系の薬はマジで飲み続けない方がいいよ >低用量でも離脱症状が出たから >抗うつ剤はまあ種類にもよるんだろうけどセルトラリンはやめたいと思ったらすんなりやめられた 何かと思ったらセニランか 10年前にデパスと一緒に飲んでたわ…
31 21/08/08(日)17:18:11 No.832614228
コンサータでキマる感覚はない 最初飲んだ時の視野が開ける感覚には感動したけどすぐに慣れた
32 21/08/08(日)17:18:39 No.832614379
>精神病院なんて行って薬飲んだら人生終わりでキチガイになるみたいな昭和の発想は人が病院へ行くモチベーションを奪って治療を遅らせるから良くないと思う 人生終わりはかなり誇張だけど実際人生においてかなり不利になるのは事実では? 休職したとしても元の職場に以前と同じように復帰できる人間はかなり少ないしそもそも闘病長引きがちたしで精神病は現代日本だと実質なった時点で詰みに近いよ
33 21/08/08(日)17:18:40 No.832614380
>ちょっと足りないもん補うだけなのであんま変わんねえ! >性的な快感自体はさほど変わらないし心臓に負担がかかってややキツい >コンサータ飲んで仕事や趣味に集中して没頭した方が楽しい なるほどなー コンサータ36飲んでなんか凄い元気だから久しぶりにオナろうかとか思ったんだけどまあ問題なさそうだな
34 21/08/08(日)17:19:23 No.832614603
新薬のデエビゴいいよ オレキシン受容体に作用するお薬で生理的な作用機序だから副作用も少ないよ
35 21/08/08(日)17:19:30 No.832614637
>人生終わりはかなり誇張だけど実際人生においてかなり不利になるのは事実では? >休職したとしても元の職場に以前と同じように復帰できる人間はかなり少ないしそもそも闘病長引きがちたしで精神病は現代日本だと実質なった時点で詰みに近いよ それは心療内科に通う通わないとは別の問題じゃないの?
36 21/08/08(日)17:20:22 No.832614925
画像のは断薬ややしんどい傾向はあるらしい 俗に言うシャンシャンビリビリ感覚 俺もなった どれ位続いたかは覚えてないけど
37 21/08/08(日)17:20:32 No.832614989
>>精神病院なんて行って薬飲んだら人生終わりでキチガイになるみたいな昭和の発想は人が病院へ行くモチベーションを奪って治療を遅らせるから良くないと思う >人生終わりはかなり誇張だけど実際人生においてかなり不利になるのは事実では? >休職したとしても元の職場に以前と同じように復帰できる人間はかなり少ないしそもそも闘病長引きがちたしで精神病は現代日本だと実質なった時点で詰みに近いよ あのなそれは因果関係を間違えてるよ 詰んだor 詰みになりかけた人が行くのが精神科や心療内科であってそこに行くから詰むのではない
38 21/08/08(日)17:20:44 No.832615057
オナニーしても射精できなくて楽しくないから自主断薬からの悪化ってパターンを繰り返してる
39 21/08/08(日)17:21:07 No.832615223
抗不安薬はセディールがマジでいいよ 副作用少なめ依存性少なめ離脱症状少なめの3拍子揃ってる まあその分作用も穏やかなんだけど軽症の鬱だったらセディールだけで治ることもあるとか
40 21/08/08(日)17:21:20 No.832615306
コンサータは歯を食い縛ることが増えたな… 忘れ物は減ったけどアイデアとかあんまり浮かばなくなった 生きづらさが少し減った
41 21/08/08(日)17:22:02 No.832615531
>人生終わりはかなり誇張だけど実際人生においてかなり不利になるのは事実では? >休職したとしても元の職場に以前と同じように復帰できる人間はかなり少ないしそもそも闘病長引きがちたしで精神病は現代日本だと実質なった時点で詰みに近いよ その場合通院ではなく精神病にならざるを得なかった職場が問題であって休職まで追い込まれる状況になる環境を責めた方が良いと思う 一度脳が壊れたなら詰みとか不利とか気にせず自分を取り戻すのが最優先じゃないだろうか…
42 21/08/08(日)17:22:08 No.832615576
精神病を治療を受けずに放置した方がもっとひどいことになるよ
43 21/08/08(日)17:22:27 No.832615680
>オナニーしても射精できなくて楽しくないから自主断薬からの悪化ってパターンを繰り返してる 確かに遅漏になったな 射精するのめっちゃ大変 でも乳首とアナルは大して感度落ちなくて安心した
44 21/08/08(日)17:23:06 No.832615907
>あのなそれは因果関係を間違えてるよ >詰んだor 詰みになりかけた人が行くのが精神科や心療内科であってそこに行くから詰むのではない だから精神科なんか通うこと自体もう完全に無駄だし苦痛が意味もなく長引くだけで医者と製薬会社肥え太らせる以外いいことないじゃん
45 21/08/08(日)17:23:23 No.832616017
>一度脳が壊れたなら詰みとか不利とか気にせず自分を取り戻すのが最優先じゃないだろうか… ていうかもうどっちにしろ壊れた時点で終わってるんだからな 病院行こうが行くまいが変わらんよ
46 21/08/08(日)17:23:34 No.832616088
そう思うんならまあ別にいいけど巻き込まないでくれ
47 21/08/08(日)17:23:36 No.832616105
>キメセク扱いで脳が破壊されたりしない?大丈夫? お薬に夢見すぎだよ
48 21/08/08(日)17:24:07 No.832616260
>>あのなそれは因果関係を間違えてるよ >>詰んだor 詰みになりかけた人が行くのが精神科や心療内科であってそこに行くから詰むのではない >だから精神科なんか通うこと自体もう完全に無駄だし苦痛が意味もなく長引くだけで医者と製薬会社肥え太らせる以外いいことないじゃん そもそも多くの精神病は寛解するので無駄ではない むしろ精神病を放置するとドンドン悪化していくのが通例 以上
49 21/08/08(日)17:24:13 No.832616294
せっかく精神の問題にしっかり対応してくれる現代日本って環境に生まれついたんだから素直に病院行って対処しような
50 21/08/08(日)17:24:27 No.832616391
>>あのなそれは因果関係を間違えてるよ >>詰んだor 詰みになりかけた人が行くのが精神科や心療内科であってそこに行くから詰むのではない >だから精神科なんか通うこと自体もう完全に無駄だし苦痛が意味もなく長引くだけで医者と製薬会社肥え太らせる以外いいことないじゃん 個人的な感想はチラシの裏にどうぞ コミュニケーションがしたいなら何故そう思ったのか経験を元にして教えて欲しい
51 21/08/08(日)17:24:53 No.832616541
>だから精神科なんか通うこと自体もう完全に無駄だし苦痛が意味もなく長引くだけで医者と製薬会社肥え太らせる以外いいことないじゃん そうだね 安楽死認めてくれるならその主張を全部受け入れるんだけどね 認めてくれないんだよね…
52 21/08/08(日)17:25:07 No.832616591
他の病気と同じで早期発見早期治療が大切なんすよ
53 21/08/08(日)17:25:15 No.832616644
支援受けたくないって無駄なプライドは人生苦しくなるだけだぞ
54 21/08/08(日)17:25:20 No.832616672
ODするなら処方薬じゃなくてブロン錠が一番手軽で気持ちいいよ ただし自律神経は崩壊する
55 21/08/08(日)17:25:26 No.832616705
普通に病院行って治した経験があるから無駄だとは到底思えない 風邪や外傷と同じで適正な治療を受ければちゃんと治る病気だよ精神病だって
56 21/08/08(日)17:25:34 No.832616748
>そもそも多くの精神病は寛解するので無駄ではない >むしろ精神病を放置するとドンドン悪化していくのが通例 >以上 目の上にぶら下げられた人参みたいな医者の定型句信じてるのか…
57 21/08/08(日)17:25:49 No.832616833
ていうか抗うつ薬飲んでてオナニーできる元気あるなら直りかけじゃない? 性欲ほぼ消えるしオナニーしなくてもになる
58 21/08/08(日)17:26:20 No.832617010
生きるの面倒だから誰かに殺してほしいを安楽死って言い方で誤魔化すんじゃない
59 21/08/08(日)17:26:31 No.832617065
>>そもそも多くの精神病は寛解するので無駄ではない >>むしろ精神病を放置するとドンドン悪化していくのが通例 >>以上 >目の上にぶら下げられた人参みたいな医者の定型句信じてるのか… それならここじゃなくて学会で闘ってくれます?
60 21/08/08(日)17:26:33 No.832617083
こんな典型的な構ってちゃんのメンヘラにここまで引用レス返してあげるとか「」って優しすぎるだろ
61 21/08/08(日)17:26:46 No.832617159
不眠症なんだけど皆不眠の薬飲んだらちゃんと効く?
62 21/08/08(日)17:27:02 No.832617248
誰にも構って貰えないのは寂しそうだから
63 21/08/08(日)17:27:19 No.832617339
>不眠症なんだけど皆不眠の薬飲んだらちゃんと効く? 不眠症の度合いにもよるけど確実にマシになるはず
64 21/08/08(日)17:27:36 No.832617434
現実とか病院否定していくのは勝手だけど悪化して世間や病院に文句言うのもいる 悪化して否定が酷くなってるだけかもしれんが
65 21/08/08(日)17:27:37 No.832617442
>ていうか抗うつ薬飲んでてオナニーできる元気あるなら直りかけじゃない? >性欲ほぼ消えるしオナニーしなくてもになる ずっとそうだったんだけどコンサータが効いてるのか今めっちゃ元気なんだよね 今までできなかったことをしようと思うとやっぱオナニーかなって…
66 21/08/08(日)17:28:11 No.832617639
治療なんて効かないって思い込むのは勝手だけどそれで苦しんで安楽死させろとか喚いたり人に八つ当たりとかしないでね
67 21/08/08(日)17:28:18 No.832617678
>>ていうか抗うつ薬飲んでてオナニーできる元気あるなら直りかけじゃない? >>性欲ほぼ消えるしオナニーしなくてもになる >ずっとそうだったんだけどコンサータが効いてるのか今めっちゃ元気なんだよね >今までできなかったことをしようと思うとやっぱオナニーかなって… じゃあやっとけやっとけ 出来ることはできるうちにやろう
68 21/08/08(日)17:28:41 No.832617801
不眠症治療なら長期のベンゾジアゼピン系のお薬の服薬だけは避けようね 〇〇ゼパムみたいな名前の薬
69 21/08/08(日)17:28:43 No.832617821
>不眠症なんだけど皆不眠の薬飲んだらちゃんと効く? マイスリー一気飲みすると面白いよ
70 21/08/08(日)17:29:04 No.832617929
逆に勃たなくない?
71 21/08/08(日)17:29:27 No.832618045
>ていうか抗うつ薬飲んでてオナニーできる元気あるなら直りかけじゃない? >性欲ほぼ消えるしオナニーしなくてもになる 日課のオナニーでしか肯定感や満足感を得られないからオナニーできないのは結構落ち込む感じあった
72 21/08/08(日)17:29:34 No.832618078
>逆に勃たなくない? 俺はストラテラ飲んだら勃たなくなった コンサータは普通に勃つ
73 21/08/08(日)17:30:02 No.832618228
>不眠症治療なら長期のベンゾジアゼピン系のお薬の服薬だけは避けようね 眠剤系も全部危険だよぉ 結局ベンゾ系と作用変わらんから…
74 21/08/08(日)17:30:24 No.832618370
ストラテラいいよね…
75 21/08/08(日)17:30:53 No.832618519
正直病院に行ってあなたは精神病ですとか発達障害ですってはっきり判断されるの怖いんだろ? 俺も正直手帳とか見る度にちょっと落ちこむから分かるよ でも自分の問題から目を背けて何もしないを繰り返しても人生何も良くならないよ
76 21/08/08(日)17:31:08 No.832618615
>不眠症なんだけど皆不眠の薬飲んだらちゃんと効く? 意識はそのまま体は動かなくなる
77 21/08/08(日)17:31:41 No.832618814
>>不眠症治療なら長期のベンゾジアゼピン系のお薬の服薬だけは避けようね >眠剤系も全部危険だよぉ >結局ベンゾ系と作用変わらんから… 作用機序はいろいろよ 新薬も出てるし 結局効かなくなって離脱症状で後々苦しむことになるからベンゾの慢性的な服用だけは辞めといた方がいい
78 21/08/08(日)17:31:43 No.832618833
今んところどの薬飲んでもお射精はできるので 俺の性欲ってこんなに…って思ってしまう感じ
79 21/08/08(日)17:32:31 No.832619076
イフェクサーで勃ち悪くなったし射精し辛くなったけどできなくはないから意地でオナニーしてるところはある 俺はまだやれる…!
80 21/08/08(日)17:33:29 No.832619422
勃起しなくなったら薬変えてもらう そのぐらいオナニーは生きがい
81 21/08/08(日)17:33:32 No.832619448
>不眠症治療なら長期のベンゾジアゼピン系のお薬の服薬だけは避けようね 不眠にデパス1mg出されて2ヶ月目なんだがどれくらいなら長期に入るの?
82 21/08/08(日)17:34:22 No.832619728
ハロワ行った時「精神的なことも会社にお伝えしますか?通院のための便宜などを図ってくれる会社もありますよ」みたいなこと言われたけど その時点で断られそうだったから言わないでって伝えちゃった
83 21/08/08(日)17:35:00 No.832619916
>>不眠症治療なら長期のベンゾジアゼピン系のお薬の服薬だけは避けようね >不眠にデパス1mg出されて2ヶ月目なんだがどれくらいなら長期に入るの? だいたい4~8週以上
84 21/08/08(日)17:35:10 No.832619973
>ハロワ行った時「精神的なことも会社にお伝えしますか?通院のための便宜などを図ってくれる会社もありますよ」みたいなこと言われたけど >その時点で断られそうだったから言わないでって伝えちゃった 無いだろ 障害者雇用でもまず身体優先よ
85 21/08/08(日)17:35:20 No.832620017
>イフェクサーで勃ち悪くなったし射精し辛くなったけどできなくはないから意地でオナニーしてるところはある >俺はまだやれる…! …却ってつらくないかい?
86 21/08/08(日)17:36:01 No.832620248
>>イフェクサーで勃ち悪くなったし射精し辛くなったけどできなくはないから意地でオナニーしてるところはある >>俺はまだやれる…! >…却ってつらくないかい? だとしても辞めるわけにはいかんのだ 俺が俺でなくなっちまう
87 21/08/08(日)17:36:09 No.832620300
>だいたい4~8週以上 そうかじゃあもう長期服用だな 今の所自然に効いてるけど薬抜きが始まるのが怖いな
88 21/08/08(日)17:36:28 No.832620406
>>イフェクサーで勃ち悪くなったし射精し辛くなったけどできなくはないから意地でオナニーしてるところはある >>俺はまだやれる…! >…却ってつらくないかい? イフェクサー飲んでる別の「」だけどイクまでに時間かかりすぎてチンコ痛くなったりはたまにある
89 21/08/08(日)17:36:50 No.832620515
コンサータ始めてすごい仕事できるようになったけど ちゃんと朝飲んでても睡眠時間が減っててそれだけ不安だわ
90 21/08/08(日)17:37:31 No.832620736
>>だいたい4~8週以上 >そうかじゃあもう長期服用だな >今の所自然に効いてるけど薬抜きが始まるのが怖いな どの薬もそうだけどベンゾ系はとりわけ地獄が始まるとしんどい 不安があるならお医者さんと相談した方がいいかもしれない
91 21/08/08(日)17:37:33 No.832620749
>イフェクサー飲んでる別の「」だけどイクまでに時間かかりすぎてチンコ痛くなったりはたまにある どうしてもシコシコでイけなさそうな時は良くないと思いつつ電マ使って強制的に射精してるよ
92 21/08/08(日)17:37:34 No.832620752
>だとしても辞めるわけにはいかんのだ >俺が俺でなくなっちまう ちんちん弄り以外にも「」くんの素敵なところあると思うな
93 21/08/08(日)17:38:30 No.832621018
>不眠症治療なら長期のベンゾジアゼピン系のお薬の服薬だけは避けようね >〇〇ゼパムみたいな名前の薬 ニトラゼパム飲まないと眠れないんだけどどうすればいいの?
94 21/08/08(日)17:38:49 No.832621123
精神は身体より優先度が大分低いけど仕事はあるにはある
95 21/08/08(日)17:38:50 No.832621134
射精できないから私この薬嫌い! って医者に言う方がいいのだろうか…
96 21/08/08(日)17:39:02 No.832621204
>射精できないから私この薬嫌い! >って医者に言う方がいいのだろうか… 立派な副作用だから素直に言いなされ
97 21/08/08(日)17:39:49 No.832621468
>ちんちん弄り以外にも「」くんの素敵なところあると思うな そんなもんねえよ 俺のいいところなんてこんなになってもまだオナニー出来ることくらいさ
98 21/08/08(日)17:40:07 No.832621565
それは鬱の症状だ
99 21/08/08(日)17:40:10 No.832621582
>精神は身体より優先度が大分低いけど仕事はあるにはある B型作業所は世間じゃ仕事とは言わないんですよ…
100 21/08/08(日)17:40:40 No.832621746
なるべく短期で使ってくだち!って薬を漫然と処方するのなんなの… 結局苦しむのは患者なのに…
101 21/08/08(日)17:40:44 No.832621766
休みの日は飲まなくてもいいんやで 思う存分シコシコしなされ
102 21/08/08(日)17:40:47 No.832621775
>射精できないから私この薬嫌い! >って医者に言う方がいいのだろうか… 言っていいよ
103 21/08/08(日)17:41:12 No.832621929
>>精神は身体より優先度が大分低いけど仕事はあるにはある >B型作業所は世間じゃ仕事とは言わないんですよ… 本当に申し訳ないけどB型作業所が勤務候補に入ってくる人って世間が云々とか言ってる場合じゃないと思うんだ
104 21/08/08(日)17:41:20 No.832621993
そういやなんか性的嗜好が愉快なことになる(ケースがある)お薬なんだったっけ? エビリファイだっけ?
105 21/08/08(日)17:41:50 No.832622169
>休みの日は飲まなくてもいいんやで >思う存分シコシコしなされ スレ画は休みの日だろうが飲まないとまずいよ!
106 21/08/08(日)17:43:13 No.832622663
>>イフェクサー飲んでる別の「」だけどイクまでに時間かかりすぎてチンコ痛くなったりはたまにある >どうしてもシコシコでイけなさそうな時は良くないと思いつつ電マ使って強制的に射精してるよ どうして…どうしてそこまで色々とすり減らして射精したがるんだ…!
107 21/08/08(日)17:43:25 No.832622732
オナニーの満足度と射精量がその日の体調のインジケーターみたいな側面はある
108 21/08/08(日)17:44:22 No.832623010
射精すると自己肯定できるからな…
109 21/08/08(日)17:44:42 No.832623122
>どうして…どうしてそこまで色々とすり減らして射精したがるんだ…! 趣味を無くすと全てを失うと聞いたから… 俺の趣味は虹裏とオナニーしかないから…
110 21/08/08(日)17:45:46 No.832623438
うっかり飲み忘れると自分が薬なしじゃなにもでないゴミであることを実感できああああああああ
111 21/08/08(日)17:46:07 No.832623534
あと肥満とかも薬が要因の一つになったりするから恥ずかしがらずに素直に言おう
112 21/08/08(日)17:46:39 No.832623710
レス見てると躁入ってる人っぽいのいるな というかスレ「」か
113 21/08/08(日)17:52:02 No.832625506
フルニトラゼパムずっと飲んでるけど離脱する程減らした事がない…基本寝付きが悪い…
114 21/08/08(日)17:52:59 No.832625840
薬なしでどうやって眠ってたか思い出せない
115 21/08/08(日)17:53:15 No.832625932
鬱で障害者雇用で潜り込めた上にめちゃくちゃ配慮してくれてありがたいんだがマジでもう健康だったときとは比べ物にならないくらい仕事出来なくて辛すぎる
116 21/08/08(日)17:53:39 No.832626064
薬減らすのも医者の指示でやってるよね? 自分の考えで勝手に減らすもんじゃないよ
117 21/08/08(日)17:54:04 No.832626224
コンサータとレクサプロ飲んでるけど普通に元気にシコってる 若干シコりにくくなった気はするけど単に加齢かも
118 21/08/08(日)17:55:28 No.832626721
フルニトラゼパム飲み始めてから全然絵描けなくなっちゃった 飲まなきゃ眠れないから飲むしかないんだけど